【SUP】初心者の準備&片付けコツやポイントを全部紹介‼フィンを付け忘れた⁉Introducing SUP beginners' preparation and cleaning up!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ご視聴ありがとうございます(^O^)/
北海道でsupを楽しむ動画をupしています(*'▽')/
チャンネル登録お願いします。⇒ / @chucky-ch-8358
SUPボードを購入して、いざ遊びに行くぞぉ!って準備や片付けってみんなどうやってるの?
準備や片付けが上手くできずに悩んでました…(;'∀')
やっと最近慣れてきた今日この頃。というわけでサップ初心者さんの参考になれば‼と
SUPの準備から出発して片付けるまでの一連の流れを全部紹介しちゃいます♪
There is an English translation below
0:12 SUPの持ち物を簡単に紹介♪
0:58 サップの服装に着替えて解説‼【準備】
2:12 SUPボードの空気入れるよ‼【ブロワー】
2:35 電動エアポンプは音が気になる⁉【電動空気入れ】
2:50 準備OK?最終チェック【準備忘れ発見‼】
3:20 SUP遊びへ出発【水辺へ移動】
4:00 サップ出発の注意ポイントは?
5:08 SUPボード片付けます‼【注意ポイント】
5:59 サップがうるさい⁉【空気抜くコツ】
6:54 SUPボードの空気抜く便利グッズ【ブロワー】
※ 持ち物に追加 ※
虫よけスプレー(いつも忘れて現地で気づきます( ;∀;))
※注意※
フェイスマスクは落水時に顔に張り付いて呼吸困難になる可能性が考えられます。
使用環境など自己責任で判断をお願い致します。
いつもご視聴ありがとうございます(*'▽')/
Goodボタン♪チャンネル登録よろしくお願いします(*‘∀‘)♪
【Twitter】
Ma...
【Instagram】
www.instagram....
【yukiyama】
app-api.yukiya...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Hello, nice to meet you. It's chucky.
Buy a SUP board and go play! How do you all prepare and clean up when you're in the middle of the day?
Poor preparation and cleanup. am worried.
Recently, I've gotten used to preparing and tidying up.
I would be happy if I could help SUP beginners ♪
I will introduce from preparation of SUP to departure and cleaning up.
0:12 Easy introduction of SUP belongings ♪
0:58 Change into Sapp's clothes and explain!! [Preparation]
2:12 Inflate the SUP board! [Blower]
2:35 Are you worried about the sound of the electric air pump? [Electric air pump]
2:50 Are you ready? Final check [I forgot to prepare! ]
3:20 Depart for SUP play [move to waterside]
4:00 What points should I pay attention to when leaving with SUP?
5:08 Clean up the SUP board! [Points to note]
5:59 Sapp is noisy!? [Tips for deflating]
6:54 Convenient goods for removing the air from the SUP board [Blower]
Added tools to bring *
Insect repellent spray (I always forget and notice it at the site ( ;∀;))
※Note※
Face masks may stick to your face when you fall into the water, making it difficult to breathe.
Please make a judgment at your own risk, such as the usage environment.
Thank you for always watching (*'▽')/
Good button ♪ Please subscribe to the channel (* '∀') ♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
#SUP #準備 #片付け #空気入れ #sup初心者 #注意ポイント #コツ
#電動エアポンプ #手動 #おすすめ #KIMO #ブロワー
#supグッズ #sup女子 #sup初心者 #注意ポイント
#ウェットスーツ #インナー #GU #ジーユー
#モンベル #SUP空気抜く#ラッシュガード
#アクティビティ #supボード #便利グッズ #時短
#マリンスポーツ #ウォータースポーツ #アクティビティ
#Hokkaido #北海道 #アウトドアスポーツ
#standuppaddle #Preparation #Tidying up #Inflator #SUP beginner #Points to note
#Electric air pump #Manual #recommended #Montbell #SUP air release #rash guard
#outdoor sports #japan #japanvlog #japantravel
#sup board #convenient goods #time saving
#Montbell #SUP air release #rash guard
#outdoor sports
#sup board #convenient goods #time saving
近い将来?に、SUPグッズを揃えることになったら、役立ちそうな情報をありがとうございます。
一昨日のSUP初体験は、雨雲の接近や私の疲れ具合をコーチが考慮して一時間半で切り上げ。翌翌日の筋肉痛もなく、楽でした。波静かな川で風弱しのおかげもあって、落水無しで大満足! ちゃっきー始めUA-cam動画のみなさんに感謝です。
原田裕美さん、SUP初体験お疲れ様でした(^O^)/
優しいSUPのコーチで良かったですね♪無理しないのが一番です(*^▽^*)
動画が参考になったようでとても嬉しいです(/・ω・)/
SUPの感覚を忘れないうちにまた次も行けるといいですね♪
ご視聴&コメントありがとうございました(*^▽^*)
ボードやパドルを洗ったり自分が水をかぶったりする時この取手付きのボトル便利ですよねぇ😊
あとボードを片付ける時100均で売っている折りたたみの台を使うとボードに傷も付きにくいし洗う時汚れないのでお薦めしますよ
ボードを洗ってから空気を抜く前にブロアーで水分を吹き飛ばしてから軽くタオルで拭くと乾きやすいですよ
秋本光男さん、こんばんは\(^o^)/
100均の折りたたみ台ですか!?👀
強度に不安があったのですが、探してみます!
ちなみに、どの百均で購入しましたか?
気になります👀
いつもタオルで拭くので、ブロワーで水滴飛ばせるのスッカリ忘れてました😅
教えてもらえて良かったです🏄
アドバイス&コメントありがとうございました☺️🏄
@@chucky-ch-8358
ダイソーですよ
お役に立てれば嬉しいですが、簡易シャワーというアウトドア用品ありますよ。
こんにちは、ありがとうございます😊
大きなペットボトルの方が使い慣れてました(^o^)
簡易シャワーは、便利で良さそうですね👀👍
教えていただきありがとうございます🏄🌞
私もサップの体験会に参加してすっかりはまってしまいました!SUPのUA-camを見ていたらちゃっきーさんのを見つけ、しかも支笏湖ってめっちゃホームグラウンド同じ(笑)スーパー初心者なのですごく参考になります。きっと支笏湖で会うことあると思いますのでその時はコツなど教えてください。
こんにちは🌞
supデビューおめでとうございます🏄
動画お役に立って嬉しいです!
支笏湖がホームの方結構いますね🏞️
私はたくさん漕いでたら、いつの間にか慣れました(笑)
支笏湖で見かけたら声かけてください😊👍
コメントありがとうございました🏄👍
大五郎じゃない!なんの酒ボトルでしょう?僕は業務用角(ウイスキーボトル)を使ってます。
菊ノ字さん、こんばんは♪
うちは、長次郎です(笑)🍶
みんなお酒のペットボトル使ってるんですね😁
@@chucky-ch-8358 楽でいいすね(*´ω`)
空気を抜く時にボード下に敷物ありましたか?参考にしたいので教えて頂けると助かります。
ikueさん、こんにちは(^^)/
SUPボードの下は敷物なしです。しかし、地面が砂や砂利など汚れそうな時は芝生やコンクリートなどに移動していました。(移動するのは大変💦)
【良さそうなアイテム】
他の方もコメントありましたが、折りたたみの台を使うと便利だと思います。
私の周りでは、頑丈そうな折りたたみの踏み台みたいな物を2つ3つ並べてその上にSUPボードを置いていました。
コメント&ご視聴ありがとうございました(^O^)