【2ch面白いスレ】キャッシュレス民、今日で辞めた!現金無しはヤバいと気付いたww【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 942

  • @samantha-DAN564
    @samantha-DAN564 9 місяців тому +131

    現金か電子マネーかではなく「選べる」ということのすばらしさは何よりも代えがたい

    • @sakamig
      @sakamig 6 місяців тому +4

      先日、高速バスのパーク・アンド・ライド専用駐車場で現金不可(コンビニ決済なども含めて)の駐車場があって、かなりブチ切れた。
      現金しか持ち合わせていない利用者はどうするんだよ。

    • @senkai-kt6ox
      @senkai-kt6ox 3 місяці тому +3

      現金で支障がないなら、できるだけ現金で決済します
      信販会社や携帯会社を絡めると、何か揉める事態が発生した時に何十倍も面倒なことになる
      『選べる』のは消費者個人にとってみればこの上なくありがたい

    • @141easy6
      @141easy6 3 місяці тому

      全面的に賛同
      俺はリアル店舗での買い物は現金、通販なんかはクレカで不自由は無いな
      強いて増やすとすればデビットかな

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 25 днів тому

      電子マネーやクレジットカードしか使えない社会にされようとしてるから、使っちゃダメなんだよ。

  • @asukay1516
    @asukay1516 9 місяців тому +116

    デジタルとアナログのシステムは単純に優劣で語るのではなく、状況に応じて使い分ければ双方の不便さを補い合える。どちらが優れてるかではなく、多様な状況へ対応するための手段が増えたと捉えているよ。

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому

      ●クレジットカード、電子マネー問題
      ・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
      ・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
      ・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
      ・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
      ・定期的にクレジットカード番号が大量流出
      ・磁気がダメになる
      ・勝手にリボ払いになる
      ・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。
      (悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
      ・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
       リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
      ・50代以上のカードローン破産が増えている
      ・金を遣いすぎてしまう
      ・手数料が高いので商店には大きな負担になる
      ・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
       災害時には機器や電気が回復するまで使えない
       ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
      ・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
      ・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
      ・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
      ・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
      ・入金が遅すぎる
      ・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
      ・多機能高機能スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときにいろんな意味で死ぬ
      ・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
      ・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
      ・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
      ・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
      ・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
      ・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
      ・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
       ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 8 місяців тому +8

      同意です。電子メールが普及し始めたとき「もう電話も手紙もいらない」と言っていた人がいるが、電話、手紙、電子メール、そして直接会いに行くと、選択肢が多いのが豊かな国なんですよね。

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 25 днів тому

      電子マネーやクレジットカードしか使えない社会にされようとしてるから、使っちゃダメなんだよ。

  • @user-yq8ci1jf9x
    @user-yq8ci1jf9x 9 місяців тому +92

    キャッシュレス文化は「天災が少ない」とか「電気が停電しない」こととかが前提。
    どっちが先進とか遅れてるとかの基準じゃない。

    • @papaya1192
      @papaya1192 8 місяців тому

      Payのメンテが日曜日明け月曜深夜帯に集中して、全てのPayが使えない事は多々ある

  • @user-qd7ii1yj1s
    @user-qd7ii1yj1s 9 місяців тому +435

    キャッシュレスがお手軽なのは知ってるが東日本大震災の時電気が全部ダメになった時現金がないと無理になったからいまだにね、、、

    • @purumui
      @purumui 9 місяців тому +38

      なるほど...確かに盲点でした
      キャッシュレスの方が楽でつい財布の現金確認しなくなってるけど現金も大事ですね...

    • @shikamai
      @shikamai 9 місяців тому +71

      北海道のブラックアウトの時は現金があって本当に助かった
      有事には現金

    • @user-ex4jl9bh6x
      @user-ex4jl9bh6x 9 місяців тому +36

      ​@@shikamai
      むしろあの頃は現金、タッチ決済、クレカぐらいしか支払い方法なくて、電気がないからレジが使えないって問題だった
      その反省としてレジ横にQRの紙さえ置いておけば決済できるQR決済が爆発的に普及したんよ

    • @gage8423
      @gage8423 9 місяців тому +34

      基本キャッシュレスで財布も持ち歩くが最強よ
      普段から現金払いだと高頻度で現金ないタイミングが発生するけど、基本キャッシュレスなら現金を減らさず常にセーフティを持てる

    • @canadettinus5591
      @canadettinus5591 9 місяців тому +29

      あの時は本当に大変でした
      停電で電子マネーが使えなかった影響で、未だに現金を持たないと不安です

  • @まけんX
    @まけんX 9 місяців тому +69

    基本的にカード払いだけどいざというときのために現金忍ばせとくのが普通だと思ってた

  • @takuya0125
    @takuya0125 9 місяців тому +131

    なぜ0か100思考で考えるのか?😮基本をキャッシュレスで一万くらいもっとけばいいだけのお話😂

    • @user-vt3yk6kw4m
      @user-vt3yk6kw4m 9 місяців тому +20

      スマホケースに1万円くらい挟んでおいたら良いのにねぇ

    • @wonderrounder5688
      @wonderrounder5688 9 місяців тому +5

      仰るとおりだと思います。

    • @一期二会
      @一期二会 9 місяців тому +4

      @@user-vt3yk6kw4mそれは汚いから財布に入れるわ

    • @ハル-k2h
      @ハル-k2h 9 місяців тому +3

      だよね😂

    • @user-lb5xy7nr2x
      @user-lb5xy7nr2x 9 місяців тому +7

      ケースバイケースを知らない日本人

  • @matg5992
    @matg5992 9 місяців тому +205

    電子マネー決済が出来ないお店は結構あるけど現金使えないお店はほぼ無い

    • @lllIllIllIlllIIl
      @lllIllIllIlllIIl 8 місяців тому +10

      都内だとカフェや飲食店で現金不可の店ふえてるよ。地方は知らないけど

    • @menntannpinnurasann
      @menntannpinnurasann 8 місяців тому

      都内は現金NGそこそこあるよ
      スマホでメニューのQRコード読み込んで注文、オンライ決済だからスマホないと注文すらできないところとかも
      通信制限だと恥ずかしい思いするw

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 8 місяців тому +20

      @@lllIllIllIlllIIl
      クレカや電子マネーのシステム障害が起きたら、どうするつもりなんでしょうね。

    • @lllIllIllIlllIIl
      @lllIllIllIlllIIl 8 місяців тому

      @@綾瀬川はるか-v6g 現金も持ってればよくない?え?笑

    • @papaya1192
      @papaya1192 8 місяців тому +7

      ラーメン屋でVISA master JBC使えないで、アメックスokって
      要は現金で払えって事なんだろうな

  • @user-rx5zn5ft4t
    @user-rx5zn5ft4t 9 місяців тому +59

    オール電化、キャッシュレス、EV車、消費者の選択肢の一つなのに、使わない奴はダサいとか言ってる阿呆発見器になってる。

    • @masat4319
      @masat4319 8 місяців тому +7

      選択肢がないと問題が出ますよね、何事も。

  • @kudasaiokawari8076
    @kudasaiokawari8076 9 місяців тому +76

    併用が一番
    なのにキャッシュレス派ってやたら現金否定してくるからうんざりする

    • @Ken-mg5km
      @Ken-mg5km 9 місяців тому +15

      0か100でしか考えられない人多いよな
      絶対現金しか使わないって意固地になるのも頭悪いと思う

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 місяців тому +13

      逆も然りでしょ
      現金派は現金一番!ほかはいらないってコメント多いやん

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 25 днів тому

      電子マネーやクレジットカードしか使えない社会にされようとしてるから、使っちゃダメなんだよ。

  • @じーかい-m5m
    @じーかい-m5m 9 місяців тому +167

    現金全く持ち歩かないアピールする人いるけど普通に不便でしょ
    なんだかんだ現金じゃないとできないことは多い

    • @youtubewatcher73
      @youtubewatcher73 9 місяців тому +6

      真面目にラーメン屋くらいしか思いつかん

    • @ビーバー3
      @ビーバー3 9 місяців тому +24

      昔、ホリエモンがやたら、現金をバカにしてたけど、バカにしてる「もう古い」「これからの時代にあってない」ばかり主張してて、バカにする理由が全く伝わってこなかった。

    • @dis2424
      @dis2424 9 місяців тому +6

      そういうアピールする人って自称ミニマリストと同じ人種だと思ってる

    • @ラム酒-x3u
      @ラム酒-x3u 9 місяців тому +5

      よく現金を持ち歩かないほど優雅な生活基盤で金持ちで格上だと言ってるコメントがあるね

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 9 місяців тому

      @@ビーバー3
      現金決済否定の理由として考えられるのは
      ・店側の脱税
      ・揉めたときにクレカのような補償なし
      ・反社会的勢力も使える
      ・銀行によっては現金取扱の手数料無料のところもあるが、時代の流れで両替手数料はじめ現金取扱コストを店側に転嫁しはじめている

  • @えみ-n3h
    @えみ-n3h 9 місяців тому +195

    アナログの良さはデジタルが進んでこそ思うわ😅

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 9 місяців тому +133

    ずっと現金派だけど
    それでもキャッシュレスが多くなってきたのはすごいなあと思ってる

    • @forever-2718
      @forever-2718 9 місяців тому +6

      ATM等から出てきたお札は汚いため素手で扱いたくないから、基本クレカ支払にしている。
      サイフに入れているお札は銀行に無理言ってピン札にしてもらっているw

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому +31

      @@forever-2718 スマホが雑菌のカタマリ

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 місяців тому +6

      ​@matuoke-sd7dwじゃあ使うなよ

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому +13

      @@user-sx8go1pi4i 雑菌はレスしてくるなよ

    • @A1shio
      @A1shio 8 місяців тому +1

      @@forever-2718心が汚い輩の戯言は哀れ

  • @三橋太輔
    @三橋太輔 9 місяців тому +103

    3.11の地震の直後、大規模停電が丸一日続いて現金の有難さを実感した。災害の多い日本でキャッシュレスだけで生活するのは悪手だと思う。

    • @mogela2875
      @mogela2875 9 місяців тому +12

      自販機も何も全て止まったのでそもそも現金も遣えなかったですけどね
      でも、通信だけは出来たのでカード会社が支援品手配してくれたりあとガソリンとか電気無しで決済するのもやってくれました
      出張で釜石に行って急に泊まりになった時もコンシェルジュが宿を手配してくれたり震災絡みではカード会社のサービスは一番役に立っている印象ですね

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 9 місяців тому

      災害の多い日本で、という文脈で「10年以上前」の災害を取り上げる時点で、日本の通信インフラは安定している証拠だよ。
      通信インフラが日常的に不安定な国では「インプリンター」によるクレカ決済してるよ。クレジットカードのカード番号に凹凸があるのはそのため(エンボス)
      さらには日本国内で発行するクレカはエンボス無しのが増えてきている。だから通信障害ってのは日本では極めてまれなこと。
      しかも海外に比べて、災害時の支援は圧倒的にスムーズ。治安も良いしね。

  • @埼玉太郎-g2m
    @埼玉太郎-g2m 9 місяців тому +58

    医療従事者ですけど救急搬送されて来たら『預かり金』が発生します。その時で…『現金がない!』と言う人がけっこういますね。絶対に現金は持つべきです!

    • @カナタタナ
      @カナタタナ 9 місяців тому

      病院てデビット使えなかったかっけ?

    • @埼玉太郎-g2m
      @埼玉太郎-g2m 9 місяців тому

      @@カナタタナ後日、 清算する時は使えますが…救急搬送の時は『預かり金』なので現金です。

    • @埼玉太郎-g2m
      @埼玉太郎-g2m 9 місяців тому

      @kunimalius_wo-jg6jr 医療費は保険適用のため計算に時間がかかりますので次の業務に支障が出ます。他の業種とは支払いの形態が違います。預かり金の方がスムーズです。(全額自費なら可能かもししれませんが…)

    • @やきう民-f3s
      @やきう民-f3s 9 місяців тому +2

      病院や役所でクレカが使えない

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 місяців тому +2

      せめていくらぐらい持てばいいか書いてほしかった

  • @hiroshi9061
    @hiroshi9061 9 місяців тому +25

    キャッシュレス非対応の飲食店で働いています
    小規模店舗で、入り口に大きく「お支払いは現金のみとなります」と表記しているにも関わらず、会計時になって「現金など持ってないぞ」と憤る人の多いこと多いこと…
    何故入店時に確認しないのか不思議でなりません
    断トツで中年男性に多いです
    女性はほとんど居ません
    手数料の高さと、従業員に老人が多い事もあり、キャッシュレス決済は導入する予定はありませんが、キャッシュレスを当然に思っている連中はもう少し世の中の常識を学んで欲しいと感じます

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому +3

      逆に、これだけキャッシュレスが増えているのに導入してないなんて
      もう少し世の中の常識を学んでほしいと思います
      と言われてるかもしれないよ

  • @massakhawthorn2652
    @massakhawthorn2652 8 місяців тому +16

    震災など起きると、普段はキャッシュレスにしていても現金は手元に用意しておくべきと痛感する。

  • @mkrbl2306
    @mkrbl2306 9 місяців тому +57

    ラーメン食う時はほぼ現金だから必須でしょ

    • @まさ-w8c
      @まさ-w8c 8 місяців тому +4

      俺はそのせいでラーメン食わんくなったわ
      以前は週2くらいで食ってたけど

  • @akabeko_bekonbekon
    @akabeko_bekonbekon 9 місяців тому +106

    諭吉の顔見ると幸せ感じるから私は現金でいいや

    • @user-さわ
      @user-さわ 8 місяців тому +5

      近々、みられることが稀となってしまう

  • @城太郎13
    @城太郎13 9 місяців тому +62

    ちょっと前にチャイナで洪水起きた時にサーバーダウンだかしてこんな騒ぎ起きてた記憶がある
    スマホ決済のみの人が何も買えないどころか交通機関使えなくて帰れもしないってやってたような・・・
    何事も一つに依存はいかんよね

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 9 місяців тому +5

      いや、交通機関を動かすのもシステムに依存しているから、システムトラブルで新幹線全線完全ストップって定期的に起きてる。
      システムトラブルは、決済以外でも頻繁に起きてるわ。

  • @ガッシ右松
    @ガッシ右松 9 місяців тому +20

    キャッシュレス普及してる国はニセ札も普及してるからねえ

  • @karma-mechanics
    @karma-mechanics 9 місяців тому +27

    キャッシュレス派だけど、現金は持ち歩く事は当たり前だと思ってる。どうせ身分証明書とか突発的に必要になる可能性もあるし、外出時は財布と携帯はセットでしょ。

    • @miaocatvideos605
      @miaocatvideos605 9 місяців тому +1

      だよなー

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY 4 місяці тому +1

      というか99%のキャッシュレス派の人達は保険である程度の現金持ってるんだよな、思考停止した現金払いの人はなぜか災害の時にどうする?😅とか聞いてくるんだけど、頭悪すぎて可哀想になりますね。

  • @user-tw6ui5gs6q
    @user-tw6ui5gs6q 9 місяців тому +36

    コスモスが安いのは現金オンリーだからなのか、納得。

    • @masamasa_masawo
      @masamasa_masawo 9 місяців тому +3

      お金手元にない時クレジットとか使えない時きついけど、安い商品あるし税込表示だからわかりやすくていいんだよなー

    • @dis2424
      @dis2424 9 місяців тому +3

      同じ福岡発祥のトライアルもクレカや各種ペイが一切使えないかわりに安いですね。こちらも全商品税込表示。

  • @user-yl4hs1qd4r
    @user-yl4hs1qd4r 9 місяців тому +76

    田舎住まいだから現金一択だな
    キャッシュレス使えないケースはあっても、現金使えないケースは皆無だし

    • @やきう民-f3s
      @やきう民-f3s 9 місяців тому +6

      東京だと逆に現金NGの飲食店あるよ・・・QRコードから注文して電子マネーかクレカしか使えない

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому +6

      キャッシュレスでたまるポイントは意外とバカにできないよ
      1年たったら1万2万くらいはたまってるし

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY 4 місяці тому +1

      20歳から70歳くらいまでキャッシュレスで払えばポイントで実質100万くらい貰えるのにね、もちろん保険である程度の現金も財布やスマホケースに入れてますから。

  • @clouds4312
    @clouds4312 9 місяців тому +62

    支払い手段は最低2つ3つ用意しとく。1つは現金。

    • @user-uc7nt1my3x
      @user-uc7nt1my3x 9 місяців тому +4

      二つ目は身体。

    • @よしだ-f8u
      @よしだ-f8u 9 місяців тому +2

      ​@@user-uc7nt1my3x 「金が無ければヤマザキパンの代金は君の体で払って貰おうか♂」

    • @user-uc7nt1my3x
      @user-uc7nt1my3x 9 місяців тому +1

      @@よしだ-f8u 安すぎやろ。ワシはエイズか?

    • @kawasumi5648
      @kawasumi5648 9 місяців тому +12

      現金、suica、クレカorデビットこの3つあれば十分よね
      キャッシュレスだから偉い訳でも現金だからダメだのそんなしょうもない事で他人を見下したりしてるのが終わってる。自分の用途に応じて好きにしたら良い

    • @user-sg4qx5dt3f
      @user-sg4qx5dt3f 9 місяців тому

      ほんまこれやで

  • @Occhanmarunage
    @Occhanmarunage 9 місяців тому +29

    北海道胆振東部地震の時、全域で停電して暫くクレカとかスマホ電波が使えなく事態がありました。
    キャッシュレスが一切通用しない状況は唐突に起きます。
    現金はある程度持ち歩くのは自然災害が多い日本では当然と感じます。

  • @Nobuchika_G
    @Nobuchika_G 9 місяців тому +28

    この手の話題はどうして極端になるのか

  • @kotira6200
    @kotira6200 9 місяців тому +20

    国税「キャッシュレス便利やわw

  • @トトメス-p1k
    @トトメス-p1k 9 місяців тому +103

    田舎の駄菓子屋に至るまで国内全ての店舗・サービスが完全にキャッシュレス対応されるまでは現金持ち歩くわ。

    • @uu-be2om
      @uu-be2om 9 місяців тому +1

      そもそもいまの時代の田舎(地方の)はもう子どもとかいないし老人もけっこうな年齢だから駄菓子屋すらないんだよな

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q 9 місяців тому +20

      すまんがそれでも現金派維持するよ、結局一本化できる決済方法が現金なんだよな

    • @pote26
      @pote26 9 місяців тому +6

      @@夜兎-y8q 現金非対応の店がたまーーーにあるぞ(ボソッ)
      難しいンゴねぇ、、、

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q 9 місяців тому +4

      @@pote26 田舎者でね旅行行った時焦ったよ、オーダーレジ行ったらテーブルに「現金使えません」って書いてて
      悲しい顔して立ち去ろうとしたら仮マネーカードが作れますよって言われてホッとしたが都会にはあるんだもんな現金お断り

    • @鈴谷咲良
      @鈴谷咲良 9 місяців тому +2

      ​@@pote26特に宿泊施設だと事前決済、電子決済のみとか普通にあるからなぁ……

  • @Tsubasa-
    @Tsubasa- 9 місяців тому +33

    店側に融通求める前に、現金なんて持たないって自分に融通を持てよ。

  • @user-tl5hw4dr6s
    @user-tl5hw4dr6s 9 місяців тому +73

    現金派
    お釣りを端数でないように暗算するのを習慣化してる
    歳とるとマジで頭の回転落ちてくからね

    • @dis2424
      @dis2424 9 місяців тому +10

      最近だと現金オンリーのスーパーのセルフレジでも投入した金額に対してのお釣りの金額を表示してくるから、そういう暗算能力を鍛える場すら失われつつある😭

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 9 місяців тому

      商品券派になろう!
      たとえば、金券ショップでジェフグルメカードを調達すれば、多くの飲食店でお得な支払いができる。
      信販系ギフト券なんて幅広く使える上に、クレカより還元率は高いことが多い。
      頭の回転というなら、これが良いですぜ。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому

      @@dis2424 最近のスーパーは商品をバーコードに通すまでは店員がやって
      会計は移動して支払い機で支払いするパターンも増えているよね

  • @mnaoki10
    @mnaoki10 9 місяців тому +12

    個人店で現金の方がありがたいと言われることもあったので両方持ち歩くようにしています。
    ただ支払い方法が多様化し過ぎたせいで逆に不便になったとちょっぴり思っています💦

  • @user-ej3ur1zh7e
    @user-ej3ur1zh7e 9 місяців тому +35

    現金派です🫡お金持ってないと不安だ😱

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 місяців тому +1

      こわいねぇ😂😂😂😂😂😂

  • @bonjin9237
    @bonjin9237 9 місяців тому +10

    出張行ってると、複数の決済アプリを持ってないと、使える使えないが出てきて面倒で、結局現金が一番って思ってる。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому +2

      複数の決済アプリ入れているだけでいいので、使うときはそれほど手間はかからんと思う
      財布出して、お金出してお釣りもらってしまうほうが手間だと思ってしまう

  • @user-jp3fb3dp6u
    @user-jp3fb3dp6u 9 місяців тому +18

    クレカとかはたぶんもったらあかんタイプの人間やから
    現金と携帯決済が安心

  • @金葵-x8y
    @金葵-x8y 9 місяців тому +56

    現金が一番。
    感覚が狂う。
    目で見えると頭に入ってる。

    • @ウシジマぁあ
      @ウシジマぁあ 9 місяців тому +12

      分かるわ、

    • @user-bl4en3jl5j
      @user-bl4en3jl5j 9 місяців тому +10

      ほんこれ

    • @一期二会
      @一期二会 9 місяців тому +3

      データとして残るバーコード決済のほうが忘れてても見返せるから俺は好き。現金だと忘れる

    • @user-sg4qx5dt3f
      @user-sg4qx5dt3f 9 місяців тому +1

      クレカもアプリで確認できるけどね 現金もあると便利なのは確か 特に急に病院行く必要になって現金下ろしてなくて困ったことがあるし

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY 4 місяці тому +2

      むしろ現金払いのほうが金銭感覚無くなるし、いつどれだけ使ったか細かく計算してくれるクレカのほうが安心でポイントも付くから圧倒的にお得。
      あとクレカは毎月の上限設定を自分で変えれるし、月1~2万に設定しておけばそれ以上はエラーで使えなくなるし、ネットとかアプリで今月は細かく何日にこれだけ使ってるのも分かるし、あとどれだけ使えるかもいつでも把握出来るからね。

  • @5123-v4r
    @5123-v4r 9 місяців тому +18

    バランスよくどっちも賢く利用すればいいだけじゃん。何でどっちかだけって思考なんだよw

    • @一期二会
      @一期二会 9 місяців тому

      現金派が馬鹿にするから悪い

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 9 місяців тому +53

    デジタルの進化の速さが凄まじく、世の中がついて行けてない感じ。度々システムに障害が起きるのが何よりの証拠。アナログもまだまだ大切にし、共存すべき時代だと考える。

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 9 місяців тому +5

    月賦やカードによる分割払いが取り入れられた頃から
    借金苦・破産が問題視されていたんだよなぁ…
    現金を持たないでほしいものがすぐに手に入ってしまうから
    キャッシュレス1本にするのは不安

  • @potineko1
    @potineko1 9 місяців тому +81

    現金持ってなくて金払えない客が店側が融通効かせるのが当たり前だと思ってるのがやばい
    金を払わない客は客ですらねえよ

    • @altojhncal
      @altojhncal 8 місяців тому

      PayPay使えないなら払えないんだけど〜?って言ってくるやつとか、それなら入店時にちゃんと確認しとけってだけだから食ってから言うことじゃない。ごねたらPayPay決済用のQRコードが出てくると思って時間稼ぎしてくんのも面倒くさい。
      あと、これはめちゃくちゃ偏見かもだけどPayPayでしか払えない宣言するやつって全体的に金の遣い方がおかしい。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому

      故意であるならいざ知らず、過失に対して店側がある程度は融通利かせないとだめだと思うよ
      財布を忘れて、会計時に気づくなんてこともあるし
      お金をおろすのを忘れていて現金が足りないなんてこともある
      もちろん客側に非があることはわかっているが、そんなときに金持ってないなんて客じゃない
      なんて対応する店には二度と行かない
      ましてやシステムトラブルやメンテで使えない場合は客の非でもない

  • @村長B
    @村長B 9 місяців тому +31

    小銭が無いと道端の野菜の無人販売で手も足も出ないからね

  • @user-hk2ff3rl5h
    @user-hk2ff3rl5h 9 місяців тому +14

    前に全部スマホで決済してる人が外出先でスマホの自動アプデが始まって何もできなくなった話聞いてから多少の現金とクレカ持ち歩いてるわ。

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 9 місяців тому

      そもそもスマホのメモリを決済に割きたくない

  • @シロイクマー
    @シロイクマー 9 місяців тому +11

    要するに個人個人でしっくりくるやり方でええやんって事やね。

  • @bryantkobe1687
    @bryantkobe1687 9 місяців тому +7

    現金もキャッシュレスも併用派
    時と場合により適切な支払い方法を選択する😊

  • @nakawa2088
    @nakawa2088 9 місяців тому +23

    朝のコンビニは店員の方が混むから無人の方で支払うために電子マネー登録してある
    他は基本現金だなぁ

    • @user-fg5bn8jy7G
      @user-fg5bn8jy7G 9 місяців тому +1

      でもコンビニのセルフレジってスーパー系と比べて読み込み悪くないですか?
      なのでコンビニはなるべく有人レジ選んじゃう
      セルフ使えない商品色々あるし

    • @一期二会
      @一期二会 9 місяців тому +1

      @@user-fg5bn8jy7G
      使えない商品ってなに?
      タバコと公共料金くらいでしょ。

    • @浩二西-h8u
      @浩二西-h8u 9 місяців тому +1

      50年前は一円玉50枚でセールとかあったな。
      お釣りが足らん時は、一円印紙とか貰った。印紙は五万円の領収書に二百円貼るから、あと百九十九枚だよ。使えんわ!
      一円切手の方がいい。

  • @dma1010
    @dma1010 9 місяців тому +21

    ほぼクレカか電子決済だけどラーメン屋用に1000円と緊急時の1万円だけは入れてる

  • @fujisan1111
    @fujisan1111 9 місяців тому +13

    社会人なら財布に1万円はないと困る…

  • @抹茶プリン-p2u
    @抹茶プリン-p2u 9 місяців тому +24

    現金派
    ありがたみが違う。カードと比べて無駄遣いしない。

  • @user-hb9du7ys7g
    @user-hb9du7ys7g 9 місяців тому +13

    クレカ民だけど、なんかあった時のために現金常備だな…と思ってたらそれが普通そうで良かった

  • @user-vv1pi8on4t
    @user-vv1pi8on4t 9 місяців тому +19

    リスクを分散させるためのキャッシュレスなんだよなぁ

  • @seyoyatori1973
    @seyoyatori1973 9 місяців тому +15

    ほとんどキャッシュレス決済で
    チャージもクレカ決済だから
    財布から現金が減らない

    • @mogela2875
      @mogela2875 9 місяців тому

      私も同じですね、銀行からお金を下ろすことが無い、今年していないです
      毎年年末にお年玉用に準備するくらい

    • @岩田朝日
      @岩田朝日 9 місяців тому

      ほんそれ。Suicaとかもモバイルだし

  • @YouTubeTanaka
    @YouTubeTanaka 9 місяців тому +15

    年末に向けて現金は多めに持っておきたい。

  • @asuteru0831
    @asuteru0831 9 місяців тому +10

    経験談だけど現金が使えない事は2%あってもキャシュレスがつかえないことは30%位あるから現金が使えないことなんて中々無いし自然災害の多い日本って仮定すると現金が強いのは合理的と言うか

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 9 місяців тому +52

    むしろ現金じゃないと使った額が分からんから思った以上に使ってて後からガッツリ請求くるのコワい。

    • @red8948
      @red8948 9 місяців тому

      デビットカード使えばいいやん

    • @まさ-w8c
      @まさ-w8c 8 місяців тому +6

      俺もそう思っていたけどキャッシュレスにしてみたら逆に履歴データ見れるから管理しやすいよ
      ポイントも思っていた以上に貯まるし1年前の自分にはよキャッシュレスに変えろと言ってやりたい

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY 4 місяці тому

      むしろ逆で現金払いのほうがいつどれだけ使ったのか細かく計算出来ないからお金を管理するなら圧倒的にクレカなんだよね。
      よく使いすぎるのが怖いとか言うクレカ使ったことない現金払いの人もいますが、基本的に上限設定は初期で10~20万とかになってますし、なんならクレカ届いてすぐに自分で毎月の上限月1万に設定すればそれ以上はエラー起こして使えなくなるだけだから現金より安心ですよ。

  • @Idiot-sh1nx
    @Idiot-sh1nx 9 місяців тому +8

    よく行くスーパーが現金しか対応していないため、どうしても現金派になってしまっています。

  • @中島武信
    @中島武信 9 місяців тому +7

    電子マネーに金全部入れちゃうと使えるとこと使えないとこあるから不便でしゃーない
    今のところSuicaとか交通系が一番便利なイメージ

  • @purumui
    @purumui 9 місяців тому +16

    とりあえず1万円は入れといてるけど足りなかったら焦るよな...かといって3万入れるのもなんかこわい

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr 8 місяців тому +8

    日本はキャシュレス化が遅れていると言われるが逆に言うと現金のクオリティが高い現れなんですよね。

  • @user-fy8hw3yp5t
    @user-fy8hw3yp5t 9 місяців тому +7

    現状はクレカと現金の併用で充分じゃ無いかな。
    田舎モノだからかも知れんが場所や目的を選ばず使える便利な現金を、交通系は別として少額のキャッシュバックのため不便な形に変えるのが賢い選択という感覚が未だに理解出来ないんだよね。

  • @user-ec6ys8us7f
    @user-ec6ys8us7f 9 місяців тому +15

    メリットとしてお金触らなくて済むっていうけど、レジスター触ってるからどっちみち手を洗わないと汚いと思う

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому +3

      スマホ自体が雑菌のカタマリって前にニュースでやってた

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 8 місяців тому

      何使っても汚い。帰宅手洗いは必定。
      スマホは家で拭き取れる点は良いわ。
      小銭は水洗いできるのも優れている。
      ダメなのが紙幣。清潔にし難い難点。
      アイロンかければマシだが面倒すぎ。

    • @八坂神蛇
      @八坂神蛇 8 місяців тому

      小銭は発生しない 小銭入れや小銭ポケットのある財布から解放される 小銭をいちいち触らんでもいい 端数の小銭探さんでもいい この時点で現金は札以外持ち歩かないですはもちろん減らないけど

  • @--P--
    @--P-- 9 місяців тому +7

    賢い人間は両方持つけどね。備えあれば患いなし。
    現金かたくなに持たない奴は「最先端な俺」をアピールしたいだけの無能。

  • @ことり-b8r
    @ことり-b8r 9 місяців тому +5

    クレカは、『近所のスーパーから旅行先まで、どこに行って何を買ったか行動全てが把握される』のが気持ち悪すぎる😰ので高額以外は使ってない。

    • @user-mv3gg3ff8p
      @user-mv3gg3ff8p 3 місяці тому

      何を買ったかまでは
      わからない

    • @WinLinux1028
      @WinLinux1028 2 місяці тому +1

      いつ、どこで、いくら使ったか
      わかるのはこれぐらい

  • @user-bw7qu5kz9b
    @user-bw7qu5kz9b 9 місяців тому +7

    なぜどっち派というのになるのかがようわからん。どっちも持っておけばいいじゃん。

  • @user-di1tt9lm5j
    @user-di1tt9lm5j 9 місяців тому +4

    電気が使えない時、メンテ中含め、スマホを何処かに落とした(無くした)時の事を考えると躊躇してしまう。
    地震を経験してから、結局現金にかえた。

  • @nc9407
    @nc9407 9 місяців тому +8

    地方の個人店舗がキャッシュシス対応していたりするけど手数料をペイできるくらいの収入あるのかと心配になる。

  • @スネイクライフ
    @スネイクライフ 9 місяців тому +27

    メインはキャッシュレスだけど、通信障害で使えない時もあるから2〜3万くらいは常に現金持つようにしてる

  • @こうじ-b6s
    @こうじ-b6s 9 місяців тому +2

    日本でキャッシュレスが普及しない最大の理由は治安が良いからだと思います。
    アメリカでは「950ドル以下の強盗・万引は微罪とし収監しない」というような州すらあり、スリが日常茶飯事という国も世界中にいくらでもあります。そういう国では現金決済することもリスクですし、そもそも店も客も現金を持っているだけでリスクになる。もちろん中国のように現金が信用ならない国もあります。
    日本では偽札を掴まされる危険は皆無ですし、一般人が強盗に遭うこともほぼ有りません。コンビニ強盗がたまにニュースになるくらいで、銀行強盗も皆無ですよね。そうしたら「手数料もかからないし現金でいいじゃん」ってなるのは当然だと思います。
    先進国でも途上国でも「たった数パーセントの手数料で、強盗に奪われる可能性がゼロになるの最高!」っていうのが普通なのです。日本では小銭を扱う手間が減る程度のメリットしか無く、逆にアプリをダウンロードしたりチャージしたりクレカは審査に落ちたり、現金より手間な場合もあります。
    将来的には日本も次第にキャッシュレスに移行していくでしょうけど、そうとう時間がかかると思いますね。

  • @国産チキン-t2o
    @国産チキン-t2o 9 місяців тому +7

    歯科勤務で現金のみの取り扱い医院ですが時々現金を一切持ってない方は時々いらっしゃいます。次回来た時に払いますって自ら言う人いるけどこちらからすれば初診で信用もない状態のお前に支払いをツケにする権限あると思うなよって…そんな非常識な人間には保険証を預かってコンビニに行かせます。

  • @benmuller4527
    @benmuller4527 9 місяців тому +49

    店もキャッシュレスを設置するために、毎月費用かかるから店としてはやりたくないんだよな

    • @sorabluesky9413
      @sorabluesky9413 9 місяців тому +17

      キャッシュレスとはまた違う話だけど、サイゼリヤが注文を紙に書かせるのはそれですよね🤔
      客がパッドに入力するのでもなく、従業員が伝票に記入するのでもなく、客が書いたオーダーを回収するやり方は、1番コストがかからないんだと思います🙂
      コストを削減した分安く商品を提供してくれるので、全然いいと思います😊

    • @dis2424
      @dis2424 9 місяців тому

      @@sorabluesky9413 サイゼはまだ様子見の段階らしいですけど、飲食店とタブレット注文ってどこ行ってもモヤッとするからUIの問題じゃなく、そもそもこの方式の相性が最悪に近いんじゃないかって思いますw
      実際メニューブックめくってこれがいいと思ったのを自分で紙に書くのってマイペースでいけるぶんストレスなくていいですよね。口頭で伝えるよりお互いにミス少なくなりそうですし。

    • @無-u7s
      @無-u7s 9 місяців тому +1

      @@sorabluesky9413 それのどこにコストが下がる要素があるのか考えてみ?

    • @ugyfyuyf
      @ugyfyuyf 9 місяців тому

      ⁠@@無-u7s
      機械の導入、機械の電気代、壊れた時のメンテナンス費用とかじゃねかな
      あとはシステム導入も結構お金かかるし

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому

      @@無-u7s 機械の導入コストがない、オーダー聞く手間がない。見りゃわかんだろ

  • @domin_kana
    @domin_kana 9 місяців тому +30

    病院、調剤薬局、役所も現金のみが多いね

    • @ihtugf7b7bb
      @ihtugf7b7bb 9 місяців тому +6

      脱税多い業種は現金オンリー

    • @user-xz4lo6wy4z
      @user-xz4lo6wy4z 9 місяців тому +3

      調剤薬局だとキャッシュレス使えないから処方せんOKのドラッグストアにしてるわ

    • @user-sg4qx5dt3f
      @user-sg4qx5dt3f 9 місяців тому

      クレカ対応の病院増えたらいいのにな

  • @故人宅死ー
    @故人宅死ー 9 місяців тому +27

    個人タクシーやってて使ってもらう側の人間ですが初期費用でキャッシュレスの端末機の購入と保険料はかかるし手数料以外にサーマル紙(ロール紙)の購入や送信料もいるので本音を言うと辞めたいです。

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 8 місяців тому +2

      客が現金派でも適格請求書対応の領収証出さないかんくなったんじゃ?
      キャッシュ派でもキャッシュレス派でもどっちにしろ経費は掛かると思う。

  • @reality5781
    @reality5781 9 місяців тому +8

    現金はいくらかは持っておくべき

  • @Kou2191Za
    @Kou2191Za 4 місяці тому +1

    どれだけデジタルが発展しようとアナログなものがなくならないのは、アナログならではの良さがあるからなんだろうね

    • @twitter-yo4wi
      @twitter-yo4wi 4 місяці тому

      アナログをデジタルで置き換えられると思いがちだが人間自体がアナログなので支障が出るようになる

  • @user-xh9jr7hg4u
    @user-xh9jr7hg4u 9 місяців тому +35

    決済方法が多すぎて飲食店はそれに対応するのが面倒くさすぎる
    代引きでクレジットは使えねえつってんだろうが

    • @user-sg4qx5dt3f
      @user-sg4qx5dt3f 9 місяців тому +1

      事前決済は?

    • @user-xh9jr7hg4u
      @user-xh9jr7hg4u 9 місяців тому

      @@user-sg4qx5dt3f 使える

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому

      代引きでカード使えるところもあるよ

  • @risu_osushi
    @risu_osushi 9 місяців тому +12

    店側の意見だけど、現金も銀行の入金や両替でかなり手数料取られんのよ。小銭(特に10円玉)溶かしたろかと思う。

    • @user-bl4en3jl5j
      @user-bl4en3jl5j 9 місяців тому +5

      電子決済も普通に結構な手数料取られるんだけど

    • @risu_osushi
      @risu_osushi 9 місяців тому

      @@user-bl4en3jl5j 一回の両替で手数料1,000円超えるのキツいわ。電子決済も使えるようにしてるからダブルでキツい。お客さんから喜ばれるから導入してよかったと思うけど。そちらもですかね。お互い大変ですね。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому

      @@user-bl4en3jl5j 現金も電子も手数料取られるなら
      銀行に行く手間がない分電子の方がいいとなるかもしれない

    • @カイトウ-s4h
      @カイトウ-s4h 3 місяці тому

      電子決済のほうが安いでしょう。交通費のガソリン代とか人件費考えなよ。消費税の一円玉コストのせいでキャシュレス導入した店もあった。

  • @南無茶屋
    @南無茶屋 9 місяців тому +4

    現金商売も両替で手数料持ってかれるのは痛そう。最近のゲーセンがキャッシュレスになってるのすごいと思った。

  • @pi-suke117
    @pi-suke117 9 місяців тому +4

    都内だと現金のみの古い個人店が沢山あるから
    必ず現金も持ってる。

  • @stone163
    @stone163 9 місяців тому +7

    近場に現金のみで他より安く買い物できる店があれば行く
    キャッシュレス手数料が物価高騰の一因である事にも注目しないと

  • @34d94
    @34d94 9 місяців тому +4

    両方持つのが賢いというか普通やろ。会計時に電子決済使えなかったら慌てて金下ろしに行ったり誰かに借りるのか?その方がダサいやろ。頑なに電子決済使わないのも馬鹿だが現金一切持ち歩かないのもそれはそれで馬鹿

  • @ジョーさん-z4j
    @ジョーさん-z4j 9 місяців тому +6

    カードだと使いすぎちゃうのわかってるから基本現金使って、手持ちがない時どうしても買う時のみ使ってる。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому +1

      カードだと使い過ぎるという感覚がわからない
      別に今すぐいるわけじゃないんだけど、カードあるから買っとくか~という感覚なんだろうが
      今いるものしか買わないし、カードだから多めに買おうということもない

    • @ジョーさん-z4j
      @ジョーさん-z4j 8 місяців тому +2

      @@150pcx6
      ちゃんとわかって必要なものを必要なだけ買える人なら問題ないです。
      それが出来ない人もいる。ただそれだけのことです。

  • @satsuki1239
    @satsuki1239 9 місяців тому +5

    現金派だけど自販機とかコンビニでちょっとだけ買う時にキャッシュレスは便利だよね
    メンテとか不具合っていつくるかわからないから現金ちゃんと持ってないと不安

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7i 9 місяців тому +3

    現金派。クレカなし。金を払ったという意識が薄れるので、浪費が増える。

  • @TheShue777
    @TheShue777 5 місяців тому +3

    税金や自賠責が現金じゃなくちゃダメなんだよな~、
    キャッシュレス化推進とかいっててぜんぜんダメじゃんと思うw

  • @korokani
    @korokani 3 місяці тому +2

    キッシュレス8割、現金2割くらいの割合
    コインパーキングとかほぼ現金のみだし

  • @NoName1980
    @NoName1980 9 місяців тому +25

    現金派にとってはキャッシュレスオンリーの施設は勘弁してほしい。

  • @user-is4qh7hr6c
    @user-is4qh7hr6c 9 місяців тому +2

    お店側としては、キャッシュレス決済は 手数料取られるのと支払の振込が数週間から1ヶ月後で 全然メリットないんだよね。
    しかも、お客さんの個人情報も 決済会社に筒抜け。いつどこで 何を買ったかのデータ蓄積。

  • @猫の下僕-e1w
    @猫の下僕-e1w 8 місяців тому +3

    最近はキャッシュレス派だけど、現金のみの場所やキャッシュレスの場合は割増料金とかのケースも結構あるので、基本は現金も合わせて持ち歩くようにしてる。

    • @むじゃき-z5s
      @むじゃき-z5s 8 місяців тому +1

      割増料金は加盟店契約違反です
      カード会社に通報しましょう

  • @koigyo
    @koigyo 9 місяців тому +5

    キャッシュレスより使える場所が多く、キャッシュレスの手数料をその集客効果が上回らないうちはキャッシュの時代が続きそう

  • @unisan4486
    @unisan4486 8 місяців тому +4

    頑なに現金しか使わないのも思考停止でキャッシュレス使ってリボとか不払いにハマるのも情弱や

  • @k-i-qc3zr1sn5y
    @k-i-qc3zr1sn5y 9 місяців тому +2

    小銭を探してレジの流れを止めるおばあちゃんが最強 なんだよ。
    ポイントカードお持ちですか?って聞いたら最期。ポイントカードを延々と探してレジを止める。
    これ?違います。これ?違います。お持ちでないならお会計してよろしいですか?ちょっと待って…これ?違います。お会計してよろしいですか?あ、これ?はい
    これです。
    もうさ…。

  • @0309ken
    @0309ken 8 місяців тому +9

    キャッシュレスは財布の紐が緩むから現金払いは残してお金のありがたみを常に意識する習慣は残している

  • @scarlet23jb
    @scarlet23jb 9 місяців тому +5

    キャッシュレス派だがラーメン好きだから現金は少なくとも5000円は持つようにしている
    個人経営の店のキャッシュレス対応が増えるのはまだまだ先だろうしね

  • @サイトー-m3u
    @サイトー-m3u 9 місяців тому +23

    利便性が人をダメにする典型だね

  • @motokokusanagi_0079
    @motokokusanagi_0079 9 місяців тому +11

    中国なんか現金のコピーだらけだから、現金の信用がなくてキャッシュレスが一般的になってると聞いたけども
    日本でもキャッシュレス普及してきたとはいえ、現金があれば100%お店での買い物に困らないっていう点ではやっぱり日本では現金って信用されてるんだなって思う

  • @T_yu6129
    @T_yu6129 9 місяців тому +5

    キャッシュレスだと使いすぎるから現金に戻しちゃった。
    贅沢する時とか、デートの時とかはキャッシュレスかな

  • @aaaaaa-zf2bs
    @aaaaaa-zf2bs 9 місяців тому +22

    新紙幣作ってるぐらいだし本気でキャッシュレス社会なんて考えてないよね。

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 9 місяців тому +2

      新紙幣対応の現金支払機のコスト増。不況の今やることじゃないんだよね。新紙幣は。どっちにしろ増税だよ

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 8 місяців тому

      紙幣はどうか知らんけど、新硬貨は発行枚数も少ないらしいよ。
      まあ現硬貨も暫く併用するから枚数が要らんのかも知れんけど。
      万札偽造もあるようだし、新紙幣導入は良い…が、意匠は残念w

  • @user-yq8ci1jf9x
    @user-yq8ci1jf9x 9 місяців тому +3

    「非常持ち出し袋」だけあっても、現金なかったら終わり。

  • @朴陣無名
    @朴陣無名 9 місяців тому +2

    現金は必要だと思います。一番信用できる

  • @猫ネコ-b7r
    @猫ネコ-b7r 9 місяців тому +10

    ずっと現金派です。何でもかんでも
    紐付けがどうしても……少しの不便よりも
    仕組みの怖さのほうが大きい。都心育ちです。

    • @150pcx6
      @150pcx6 8 місяців тому +2

      便利さというのも当然あるが、ポイントが意外と馬鹿にできないんだよね
      年間なら1万2万くらいにはなっている
      現金ならその分安くなっているならいいが、コンビニやスーパーや飲食店でそれはほぼないよね

  • @大塚晴美-d8h
    @大塚晴美-d8h 3 місяці тому +2

    いい大人がそれなりに現金くらい持ってないとなんか格好悪い。

  • @user-tk5zr2bk5m
    @user-tk5zr2bk5m 9 місяців тому +6

    店の会計クラウド会計ソフト使ってるけど、キャッシュレスだと、会計処理が面倒くさい...