Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今年29になる女です。4月から養成所通います。子供向けアニメの声優をしてちびっこに夢や希望与えられたらなって思ってます。今の時点で他の人よりだいぶ可能性が低いのだと現実を突きつけられた気がしました。諦めた方がいいのか、悩むけど今の時点で若くはないのかもだけれどとりあえずがんばろって思ってます。ただ、現実を知れました。もっと早く動き出せばよかった。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊素敵な目標をお持ちですね!確かに年齢的に厳しい戦いになると思います。ですが、それでも目標に向かって歩き出そうとしているのは、とても素晴らしいことだと思います✨✨ 目指し始めたキラキラした気持ちを胸に、前へ前へと突き進んでくださいね😊 頑張って👍
「動き出さなきゃ分からない」という言葉が染みます。中学生の頃に声優を夢見て参考本をこっそり買ったりしていたものの、周りの目を気にして動き出せませんでした。自分には無理だって決めつけて。ずっとその思いを引きずって大人になるのは辛かったです。悔しくてアニメが観れない時期もありました(笑)声優を目指せている今は違う辛さはあれど、目指せなかった頃に比べたら全然辛くない、むしろ楽しい。夢を夢や目標としてはっきり言っていいんだよって小さな子達に伝えたいなぁ…。若いって本当に武器ですし、応援もしてもらいやすい。自分自身の足かせも少ないです。大人になってから声優を目指すにあたって大事なのは、「精神力」になってきますから☆(当事者の私的には… 笑)。いつまで夢みてるの?諦めたら?もう無理だって。結婚すれば?子供は?などなど、社会や家族、友人からの視線はかな~り痛いです😂ま!あーだこーだ言っても、このまま目指しちゃいますけどもっ😆笑ゾーーーっと血の気が引く動画、ありがとうございます!!明日もレッスン頑張りますっ!!
現在30代の養成所3年目です。すこしでも可能性があれば!!と思っていたのですが、、もう潮時のようですね。。現実が知れて良かったです!ありがとうございました。
21から養成所に通おうと思います!予定より遅くなってしまったけど、頑張りたいです!!!
現実を突きつける内容ありがとうございます!今年で22歳の男性なので今回の話の主題には当てはまらないですがとても恐ろしく感じました。これからもっとしっかり声優の勉強していきます!
かなりショックで落ち込んでましたが年齢に囚われずにやれる事を、やって行きたいと思います。「声優」になれるのであれば、アニメに拘らず、視野を広くしたいです。日向さんの動画を見てからやっと挑戦出来るようになったのが、今この年齢になってしまっている自分なので、ひなガチを継続して頑張ります!!!いつもありがとうございます!!!
15歳男性なんですけどとても参考になりました!ありがとうございます!
同い年!一緒に頑張ろう💪
@@fondeu7864 ならライバルですねw頑張りましょ!
高校生女子のアニメ声優志望者です。受験が終わった大学1年生から声優養成所に入ろうと思っていたのでとても参考になりました。それまで勉強と両立して日向先生のトレーニングを頑張ろうと思います。
女性はよく厳しいって言われますよね。。。でもこういう話を聞けてほんと嬉しいです。ありがとうございます(>人
元波平役の永井さんとか若本さんや高岡瓶々さん最近ならボルケーノさんなんてキャリアが凄かったのにそれらを捨てて30代過ぎで声優に挑戦して今では活躍してるからね。
コメントありがとうございます!そうですね!いくつになっても、常に上を目指して学び続けることが大切ですよね👍
いま15歳で、来年の通信制に変えて。養成所に通う予定なのですが、やっぱり声優って難しい現状がよく分かりました。来年までにボイトレに通ってある程度の知識や技術を付けてから通おうと思います。
声優志望ではないけど、面白くて動画を見ています。それにしてもキャストが実力でなくて年齢で選ばれるのはおかしいと思う。ドラマじゃないんだし。主に漫画・原作ファンになるけど、年齢や見た目じゃなく、ちゃんとした実力とキャラクターに合った声を望んでいる人もいる。年齢で選ばない監督が現れたら話は変わるのかも。
コメントありがとうございます✨そうですね、おかしいですよね🧐ただ、良くも悪くも世の中は『需要』と『供給』のバランスで成り立っているんですよね🧐なので『監督』をどうこうというより、『アニメ視聴者の圧倒的大多数の意見』が、「声優の『年齢』『見た目』を全く気にせずに、『純粋な演技力だけで判断しよう!』」となる日が来れば、純粋な実力のみで判断してくれる世界が実現するのかなと思いますね😅💦💦💦💦
返信ありがとうございます。他の分野の人間が偉そうなことを申して本当に申し訳ございません。😅でも、努力した人、経験を積んだ人が何らかの形で報われるように願っています。😊❤
いえいえ!とんでもないです😄✨コメントありがとうございます😄
声優に限らず、コミュニケーション能力は大切ですね🤔
26歳を超えていて役を貰っている女性声優は、若い内に知名度を上げて指名で仕事を貰っているのでしょうか??
私は昔から洋画吹き替えを目指しているのですが、吹き替えは映画の配給会社さんが指名すると聞いた事がありますが、オーディションはどの様にされているのか知りたいです。
今受験生で順当にいけば来年大学1年になるのですがその時期から養成所に入るべきでしょうか??性別は男です。
男性声優の中でアニメの声優に遅くデビューした人はどんな人がいるんですか?
@@Fate_staynight ソの返事を聞いて何か安心しましたありがとうございます
@@지망생-x9w 今更感ありますし、調べたりもしているので蛇足だとは思いますが、実際は24で養成所に入り28でデビューされてます!
コメント失礼します!蟻を潰したときの臭いって分かりますか?ツンとする強い臭いがします。周りの人も同じ感覚だと思っていたのですが最近、母にこの話をした時分かってもらえず、数人の友達にも話したのですが、やはり分かってもらえませんでした🥲
この世の中、理不尽なんだよ( ´Д`)y━・~~。
コメントありがとうございます!そうですよね…全て平等なことの方が少ないですよね💦ぼくもその理不尽さは何度も痛感しました🤔けどそれと同時に理不尽さを嘆いて現状は変わらないんだな、ということも学びました。なのでお互い、持ってる手札をどう活かして、どう鍛えて、どう戦っていくか?と考えて行動してみるのはいかがでしょうか?😄
今年29になる女です。4月から養成所通います。子供向けアニメの声優をしてちびっこに夢や希望与えられたらなって思ってます。今の時点で他の人よりだいぶ可能性が低いのだと現実を突きつけられた気がしました。諦めた方がいいのか、悩むけど今の時点で若くはないのかもだけれどとりあえずがんばろって思ってます。ただ、現実を知れました。もっと早く動き出せばよかった。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
素敵な目標をお持ちですね!
確かに年齢的に厳しい戦いになると思います。
ですが、それでも目標に向かって歩き出そうとしているのは、とても素晴らしいことだと思います✨✨
目指し始めたキラキラした気持ちを胸に、前へ前へと突き進んでくださいね😊
頑張って👍
「動き出さなきゃ分からない」という言葉が染みます。中学生の頃に声優を夢見て参考本をこっそり買ったりしていたものの、周りの目を気にして動き出せませんでした。自分には無理だって決めつけて。ずっとその思いを引きずって大人になるのは辛かったです。悔しくてアニメが観れない時期もありました(笑)
声優を目指せている今は違う辛さはあれど、目指せなかった頃に比べたら全然辛くない、むしろ楽しい。夢を夢や目標としてはっきり言っていいんだよって小さな子達に伝えたいなぁ…。
若いって本当に武器ですし、応援もしてもらいやすい。自分自身の足かせも少ないです。大人になってから声優を目指すにあたって大事なのは、「精神力」になってきますから☆(当事者の私的には… 笑)。いつまで夢みてるの?諦めたら?もう無理だって。結婚すれば?子供は?などなど、社会や家族、友人からの視線はかな~り痛いです😂
ま!あーだこーだ言っても、このまま目指しちゃいますけどもっ😆笑
ゾーーーっと血の気が引く動画、ありがとうございます!!明日もレッスン頑張りますっ!!
現在30代の養成所3年目です。
すこしでも可能性があれば!!と思っていたのですが、、もう潮時のようですね。。
現実が知れて良かったです!
ありがとうございました。
21から養成所に通おうと思います!予定より遅くなってしまったけど、頑張りたいです!!!
現実を突きつける内容ありがとうございます!
今年で22歳の男性なので今回の話の主題には当てはまらないですがとても恐ろしく感じました。
これからもっとしっかり声優の勉強していきます!
かなりショックで落ち込んでましたが
年齢に囚われずにやれる事を、
やって行きたいと思います。
「声優」になれるのであれば、
アニメに拘らず、視野を広くしたいです。
日向さんの動画を見てから
やっと挑戦出来るようになったのが、
今この年齢になってしまっている自分なので、
ひなガチを継続して頑張ります!!!
いつもありがとうございます!!!
15歳男性なんですけど
とても参考になりました!
ありがとうございます!
同い年!一緒に頑張ろう💪
@@fondeu7864 ならライバルですねw
頑張りましょ!
高校生女子のアニメ声優志望者です。
受験が終わった大学1年生から声優養成所に入ろうと思っていたのでとても参考になりました。
それまで勉強と両立して日向先生のトレーニングを頑張ろうと思います。
女性はよく厳しいって言われますよね。。。でもこういう話を聞けてほんと嬉しいです。ありがとうございます(>人
元波平役の永井さんとか
若本さんや高岡瓶々さん
最近ならボルケーノさんなんて
キャリアが凄かったのにそれらを
捨てて30代過ぎで声優に挑戦して
今では活躍してるからね。
コメントありがとうございます!
そうですね!いくつになっても、常に上を目指して学び続けることが大切ですよね👍
いま15歳で、来年の通信制に変えて。
養成所に通う予定なのですが、やっぱり声優って難しい現状がよく分かりました。来年までにボイトレに通ってある程度の知識や技術を付けてから通おうと思います。
声優志望ではないけど、面白くて動画を見ています。それにしてもキャストが実力でなくて年齢で選ばれるのはおかしいと思う。
ドラマじゃないんだし。主に漫画・原作ファンになるけど、年齢や見た目じゃなく、ちゃんとした実力とキャラクターに合った声を望んでいる人もいる。年齢で選ばない監督が現れたら話は変わるのかも。
コメントありがとうございます✨
そうですね、おかしいですよね🧐
ただ、良くも悪くも世の中は『需要』と『供給』のバランスで成り立っているんですよね🧐
なので『監督』をどうこうというより、『アニメ視聴者の圧倒的大多数の意見』が、「声優の『年齢』『見た目』を全く気にせずに、『純粋な演技力だけで判断しよう!』」となる日が来れば、純粋な実力のみで判断してくれる世界が実現するのかなと思いますね😅💦💦💦💦
返信ありがとうございます。他の分野の人間が偉そうなことを申して本当に申し訳ございません。😅
でも、努力した人、経験を積んだ人が何らかの形で報われるように願っています。😊❤
いえいえ!とんでもないです😄✨
コメントありがとうございます😄
声優に限らず、コミュニケーション能力は大切ですね🤔
26歳を超えていて役を貰っている女性声優は、若い内に知名度を上げて指名で仕事を貰っているのでしょうか??
私は昔から洋画吹き替えを目指しているのですが、吹き替えは映画の配給会社さんが指名すると聞いた事がありますが、オーディションはどの様にされているのか知りたいです。
今受験生で順当にいけば来年大学1年になるのですがその時期から養成所に入るべきでしょうか??性別は男です。
男性声優の中でアニメの声優に遅くデビューした人はどんな人がいるんですか?
@@Fate_staynight ソの返事を聞いて何か安心しましたありがとうございます
@@지망생-x9w 今更感ありますし、調べたりもしているので蛇足だとは思いますが、実際は24で養成所に入り28でデビューされてます!
コメント失礼します!
蟻を潰したときの臭いって分かりますか?ツンとする強い臭いがします。
周りの人も同じ感覚だと思っていたのですが最近、母にこの話をした時
分かってもらえず、数人の友達にも
話したのですが、やはり分かってもらえませんでした🥲
この世の中、理不尽なんだよ( ´Д`)y━・~~。
コメントありがとうございます!
そうですよね…全て平等なことの方が少ないですよね💦
ぼくもその理不尽さは何度も痛感しました🤔
けどそれと同時に理不尽さを嘆いて現状は変わらないんだな、ということも学びました。
なのでお互い、持ってる手札をどう活かして、どう鍛えて、どう戦っていくか?
と考えて行動してみるのはいかがでしょうか?😄