Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
00:00:00 01.オープニング 00:01:03 02.城「ここで逢えるね」/ メニュー画面 *88版準拠のイントロを使用 00:03:26 03.町「ペンタウァI」/ ペンタウァの町00:05:16 04.町「ペンタウァII」/ ペンタウァの町 00:08:17 05.DUNGEON /「灰色のダンジョン」灰色のダンジョン 00:11:15 06.DEAMON SOLDIER /「灰色のダンジョン」デモンソルジャー戦 00:12:25 07.イベントクリア / 重要アイテム入手等 00:12:31 08.BEAUTIFUL DAY / シナリオクリア00:14:40 09.トラベラーズ・イン / 冒険結果発表00:16:08 10.VILLAGE /「常春の村」フリース村 00:18:25 11.CAVE AND DUNGEON /「常春の村」村のはずれの洞窟 00:21:16 12.MOSMA /「常春の村」モスマ戦 00:22:20 13.ON EARTH /「天空の滝」地上 00:24:17 14.IN THE SKY /「天空の滝」ファルコン号~天空の滝00:26:14 15.EARTHWIND /「天空の滝」アースウィンド戦 00:27:39 16.CHINA TOWN /「チャイニーズ・メディスン」スーホアの町/竹林00:30:53 17.CHINA VILLAGE/「チャイニーズ・メディスン」ハルオン村~仙人の塔00:33:41 18.ANGEL'S SONG/「チャイニーズ・メディスン」天女の歌 00:34:19 19.CHINA DRAGON/「チャイニーズ・メディスン」ティエンルン戦 00:35:25 20.ICE DUNGEON /「ペトスの祭壇」レムス山の洞窟00:36:51 21.ICE DRAGON /「ペトスの祭壇」アイスドラゴン戦00:39:44 22.SIGH AND TEAR / シナリオ失敗00:42:00 23.THE MAGIC SCHOOL I /「魔法使いの弟子」魔法学校00:44:44 24.THE MAGIC SCHOOL II /「魔法使いの弟子」魔法学校(魔物出没)00:46:33 25.MASTER MONSTER /「魔法使いの弟子」ギラウディア戦 00:47:49 26.TWIN ISLANDS/「ツイン・アイランズ」インホア島・アウタム島 00:50:06 27.WINDY CAVE /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴の洞窟 00:51:59 28.HIGH MINOTAUR/「ツイン・アイランズ」ハイミノタウロス戦 00:52:47 29.MELODY I /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴 00:52:50 30.MELODY II /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴 00:52:54 31.FAIRY'S HARP /「ツイン・アイランズ」シナリオクリア 00:55:01 32.HUMAN WORLD /「マリオネットの館」パペッテの町~森の奥の館00:56:41 33.MARIONETTE'S WORLD /「マリオネットの館」人形の世界 00:59:16 34.KING OF MARIONETTE /「マリオネットの館」マリオネットの王戦 01:00:31 35.BEHIND THE MARIONETTE /「マリオネットの館」ダール伯爵戦 01:02:03 36.EERIE VILLAGE/「狙われた村」 01:03:41 37.UNDERGROUND DUNGEON /「狙われた村」シャノア村地下~溶岩地帯01:05:54 38.FIRE DRAGON/「狙われた村」ファイヤードラゴン戦 01:08:39 39.AGAIN/「邪神の砦」シャノア村~ファルコン号~魔法学校 *BEAUTIFUL DAYのアレンジ01:11:00 40.THE CASTLE OF ZANDER/「邪神の砦」ザンダーの城 01:13:21 41.ZANDER DRAGON/「邪神の砦」ザンダー戦 01:14:08 42.エンディングI / エンディング:スタッフロール 01:18:17 43.エンディングII / エンディング
52:54 このシナリオだけクリア曲が違うのが感慨深い...1:08:39 さらにここでBEAUTIFUL DAYのアレンジと共にこれまでのシナリオを巡り共に戦ったNPC達と再会し最終決戦へ向かう流れが神すぎてね
中学生だった当時、高いパソコンが買えなくて、メガドライブにソーサリアンが移植されることを知ったときのうれしさといったら。素敵な曲の数々が厨二病の自分に刺さりまくった。名曲ばかりですが、英語の説明文の後にタイトルが表示されるの映像にピッタリハマったオープニング曲が好きですね。
当時持ってたPC9801はサウンドボードが別売りで純正品だと2万円くらいした。それとほぼ同じ価格で買えるゲーム機でこの音なんだからメガドライブは自分にとって凄いゲーム機という印象でした。
神曲ばかりだ・・・
原曲を真似しているのではなく、コンセプトや構成を真似しているのが抽象度が高くてすごく難しいと思う。
当時は「少ないカセットの容量でよくぞここまで!」と感激しました。今聴いてもやはり素晴らしいです。人によってはPC88版と比べて音が悪いだの言う人がいますが、そういう人に言いたい「カセットの容量が違うだろ!スピーカーが基本テレビで外部出力だろ!2十万近くするような物と高々2万1千円を比べんじゃねえよ!!」と
当時、PC88でプレイしていましたが、この完成度は高いと思います。変なアレンジもせずに、且つ、メガドラの良さも活かしていると思います。
16ビットと本体に刻まれた黒い漬物石をPCと比べんじゃねえ と文句を言い返すのが正解
イース3なんかは88版を超えていると思う。ソーサリアンは出た時期がメガドライブ初期で悪かった。
56:42私のゲーム史上5本の指に入る名曲。その他もどれも神曲ばかりで凄い。
いい曲ですよね!!
メガドラ版ソーサリアンのBGMを初視聴しました。従来のソーサリアンと違いシナリオが全部違うとの事でしたがBGMはしっかりとソーサリアンしていて自分的には良かったです。
初めて遊んだソーサリアンがメガドライブ版でした。BGMは結構オリジナルと違うといわれますがソーサリアンらしさを感じられて悪く無いと思うんですが・・・小さい頃は魔法の掛け合わせの法則やシナリオが難しくてしばらく放置(10年)して時間はかかりましたが達成感すごかったですね。一部の魔法が便利すぎてわかっちゃうと簡単ですがそれでもかなり楽しみながらクリアしましたね。しかしツインアイランドはシナリオ難しすぎるでしょ・・・あとは特定のシナリオで特定の職業いないとイベントが進まないのはズルいw
8:17 当時のCMで使われてた曲なつかしいー!
メガドラ版ソーサリアンもすごく好きで、音楽だれがやってたのかなと思ったら、じみたさんとBOさんだったとは!26.TWIN ISLANDS のトロピカル感がむっちゃ耳に残ります。ここのシナリオ超難しかったけど。18.ANGEL'S SONG のチャイニーズ感とか、本家ソーサリアンとは全く違った魅力がありますね。シナリオも面白かったです。
メガドラの音源性能を出し切ってる、とは言えないもののコンシューマーには移植されないと思ってただけに発売されただけでも喜んだもので。BGMはPC版には劣るものの、ソーサリアンらしさがあり個人的には満足。PCよりな音で好きだった。同社のイースの移植は良過ぎたり酷かったり、本家とは色々雰囲気が変わってたんで。
いい曲多いと思いますが…灰色のダンジョンとか、常春の村とか…
しぬでないぞ
メガドライブの開発熟成期の1992年あたりに発売されてたらもっと良くなってたかも?
PSGがしょっぱいけど後方互換に合わせて音程のBitが1つ足りないので、音程の上も下も実はそんなに出せないって話だしなぁ・・・頑張ってるとは思うけど、MDオリジナル曲はまだ良いけどPC原曲部分が88mkⅡSR版に負けてるのが残念かな。そう考えるとテレネット移植のYs3は結構頑張ってたと思う。原曲のPSGの音程が出なくてワザとオクターブ下げてる箇所あるけどうまくアレンジしてたなぁ
いくらファルコムから音色データを提供されたとしても、特にパーカッション系の音が厳しい…PC-88SRと同じOPN系列な音源なのに…
正直、せっかくのPCM音源があるのにPC版のPSGスネアドラムが再現されていないのがねぇ。この時代のファルコムはPSG音源マスターであって、その上でFM音源も凄かったという基本をSEGAは理解していない。ただ、マスターシステムのYSチームであるならこのスネアドラムの情けなさには納得する。音楽&FM&PSG音源ありきのソーサリアンなのだ。PCエンジン版の生演奏に違和感を持つ人もいるだろう(YSは大成功しているがソーサリアンには生演奏は似合わない)
メガドラはご存じかと思いますが、YM2612(FM6chもしくはFM5ch+PCM1ch)とSN76489(AY-3-8910の上位互換、PSG3ch+NOISE1chの4ch)が搭載されているので、PSGスネアはやろうと思えば出来たはず。やらなかったのは憶測ですがPSGを効果音用に回した可能性があるのかなと思います。オリジナルのPC-88SRと同じ使い方をしていたら、FM3chもしくはFM2ch+PCM1chが余ったはずで、それこそX1turboやPC-88VAのFM音源版のように余ったFM音源chを使ってバッキングを入れることも出来たのでは?と思いますね。
メガドライブとメガCDとスーパー32Xの音源で作ってほしいなぁw
ペンタウァ1のメロディーがパソコン版と比較しておかしいような?アレンジにも聞こえないし…
00:00:00 01.オープニング
00:01:03 02.城「ここで逢えるね」/ メニュー画面 *88版準拠のイントロを使用
00:03:26 03.町「ペンタウァI」/ ペンタウァの町
00:05:16 04.町「ペンタウァII」/ ペンタウァの町
00:08:17 05.DUNGEON /「灰色のダンジョン」灰色のダンジョン
00:11:15 06.DEAMON SOLDIER /「灰色のダンジョン」デモンソルジャー戦
00:12:25 07.イベントクリア / 重要アイテム入手等
00:12:31 08.BEAUTIFUL DAY / シナリオクリア
00:14:40 09.トラベラーズ・イン / 冒険結果発表
00:16:08 10.VILLAGE /「常春の村」フリース村
00:18:25 11.CAVE AND DUNGEON /「常春の村」村のはずれの洞窟
00:21:16 12.MOSMA /「常春の村」モスマ戦
00:22:20 13.ON EARTH /「天空の滝」地上
00:24:17 14.IN THE SKY /「天空の滝」ファルコン号~天空の滝
00:26:14 15.EARTHWIND /「天空の滝」アースウィンド戦
00:27:39 16.CHINA TOWN /「チャイニーズ・メディスン」スーホアの町/竹林
00:30:53 17.CHINA VILLAGE/「チャイニーズ・メディスン」ハルオン村~仙人の塔
00:33:41 18.ANGEL'S SONG/「チャイニーズ・メディスン」天女の歌
00:34:19 19.CHINA DRAGON/「チャイニーズ・メディスン」ティエンルン戦
00:35:25 20.ICE DUNGEON /「ペトスの祭壇」レムス山の洞窟
00:36:51 21.ICE DRAGON /「ペトスの祭壇」アイスドラゴン戦
00:39:44 22.SIGH AND TEAR / シナリオ失敗
00:42:00 23.THE MAGIC SCHOOL I /「魔法使いの弟子」魔法学校
00:44:44 24.THE MAGIC SCHOOL II /「魔法使いの弟子」魔法学校(魔物出没)
00:46:33 25.MASTER MONSTER /「魔法使いの弟子」ギラウディア戦
00:47:49 26.TWIN ISLANDS/「ツイン・アイランズ」インホア島・アウタム島
00:50:06 27.WINDY CAVE /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴の洞窟
00:51:59 28.HIGH MINOTAUR/「ツイン・アイランズ」ハイミノタウロス戦
00:52:47 29.MELODY I /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴
00:52:50 30.MELODY II /「ツイン・アイランズ」妖精の竪琴
00:52:54 31.FAIRY'S HARP /「ツイン・アイランズ」シナリオクリア
00:55:01 32.HUMAN WORLD /「マリオネットの館」パペッテの町~森の奥の館
00:56:41 33.MARIONETTE'S WORLD /「マリオネットの館」人形の世界
00:59:16 34.KING OF MARIONETTE /「マリオネットの館」マリオネットの王戦
01:00:31 35.BEHIND THE MARIONETTE /「マリオネットの館」ダール伯爵戦
01:02:03 36.EERIE VILLAGE/「狙われた村」
01:03:41 37.UNDERGROUND DUNGEON /「狙われた村」シャノア村地下~溶岩地帯
01:05:54 38.FIRE DRAGON/「狙われた村」ファイヤードラゴン戦
01:08:39 39.AGAIN/「邪神の砦」シャノア村~ファルコン号~魔法学校 *BEAUTIFUL DAYのアレンジ
01:11:00 40.THE CASTLE OF ZANDER/「邪神の砦」ザンダーの城
01:13:21 41.ZANDER DRAGON/「邪神の砦」ザンダー戦
01:14:08 42.エンディングI / エンディング:スタッフロール
01:18:17 43.エンディングII / エンディング
52:54 このシナリオだけクリア曲が違うのが感慨深い...
1:08:39 さらにここでBEAUTIFUL DAYのアレンジと共にこれまでのシナリオを巡り共に戦ったNPC達と再会し最終決戦へ向かう流れが神すぎてね
中学生だった当時、高いパソコンが買えなくて、メガドライブにソーサリアンが移植されることを知ったときのうれしさといったら。
素敵な曲の数々が厨二病の自分に刺さりまくった。
名曲ばかりですが、英語の説明文の後にタイトルが表示されるの映像にピッタリハマったオープニング曲が好きですね。
当時持ってたPC9801はサウンドボードが別売りで純正品だと2万円くらいした。
それとほぼ同じ価格で買えるゲーム機でこの音なんだからメガドライブは自分にとって凄いゲーム機という印象でした。
神曲ばかりだ・・・
原曲を真似しているのではなく、コンセプトや構成を真似しているのが抽象度が高くてすごく難しいと思う。
当時は「少ないカセットの容量でよくぞここまで!」と感激しました。
今聴いてもやはり素晴らしいです。
人によってはPC88版と比べて音が悪いだの言う人がいますが、そういう人に言いたい「カセットの容量が違うだろ!スピーカーが基本テレビで外部出力だろ!2十万近くするような物と高々2万1千円を比べんじゃねえよ!!」と
当時、PC88でプレイしていましたが、この完成度は高いと思います。
変なアレンジもせずに、且つ、メガドラの良さも活かしていると思います。
16ビットと本体に刻まれた黒い漬物石をPCと比べんじゃねえ と文句を言い返すのが正解
イース3なんかは88版を超えていると思う。ソーサリアンは出た時期がメガドライブ初期で悪かった。
56:42私のゲーム史上5本の指に入る名曲。その他もどれも神曲ばかりで凄い。
いい曲ですよね!!
メガドラ版ソーサリアンのBGMを初視聴しました。
従来のソーサリアンと違いシナリオが全部違うとの事でしたが
BGMはしっかりとソーサリアンしていて自分的には良かったです。
初めて遊んだソーサリアンがメガドライブ版でした。
BGMは結構オリジナルと違うといわれますがソーサリアンらしさを感じられて悪く無いと思うんですが・・・
小さい頃は魔法の掛け合わせの法則やシナリオが難しくてしばらく放置(10年)して時間はかかりましたが達成感すごかったですね。
一部の魔法が便利すぎてわかっちゃうと簡単ですがそれでもかなり楽しみながらクリアしましたね。
しかしツインアイランドはシナリオ難しすぎるでしょ・・・
あとは特定のシナリオで特定の職業いないとイベントが進まないのはズルいw
8:17 当時のCMで使われてた曲なつかしいー!
メガドラ版ソーサリアンもすごく好きで、音楽だれがやってたのかなと思ったら、じみたさんとBOさんだったとは!
26.TWIN ISLANDS のトロピカル感がむっちゃ耳に残ります。ここのシナリオ超難しかったけど。
18.ANGEL'S SONG のチャイニーズ感とか、本家ソーサリアンとは全く違った魅力がありますね。シナリオも面白かったです。
メガドラの音源性能を出し切ってる、とは言えないもののコンシューマーには移植されないと思ってただけに発売されただけでも喜んだもので。BGMはPC版には劣るものの、ソーサリアンらしさがあり個人的には満足。PCよりな音で好きだった。同社のイースの移植は良過ぎたり酷かったり、本家とは色々雰囲気が変わってたんで。
いい曲多いと思いますが…灰色のダンジョンとか、常春の村とか…
しぬでないぞ
メガドライブの開発熟成期の1992年あたりに発売されてたらもっと良くなってたかも?
PSGがしょっぱいけど後方互換に合わせて音程のBitが1つ足りないので、音程の上も下も実はそんなに出せないって話だしなぁ・・・頑張ってるとは思うけど、MDオリジナル曲はまだ良いけどPC原曲部分が88mkⅡSR版に負けてるのが残念かな。
そう考えるとテレネット移植のYs3は結構頑張ってたと思う。原曲のPSGの音程が出なくてワザとオクターブ下げてる箇所あるけどうまくアレンジしてたなぁ
いくらファルコムから音色データを提供されたとしても、特にパーカッション系の音が厳しい…PC-88SRと同じOPN系列な音源なのに…
正直、せっかくのPCM音源があるのにPC版のPSGスネアドラムが再現されていないのがねぇ。
この時代のファルコムはPSG音源マスターであって、その上でFM音源も凄かったという基本を
SEGAは理解していない。ただ、マスターシステムのYSチームであるならこのスネアドラムの情けなさには
納得する。音楽&FM&PSG音源ありきのソーサリアンなのだ。PCエンジン版の生演奏に違和感を持つ人もいるだろう
(YSは大成功しているがソーサリアンには生演奏は似合わない)
メガドラはご存じかと思いますが、YM2612(FM6chもしくはFM5ch+PCM1ch)とSN76489(AY-3-8910の上位互換、PSG3ch+NOISE1chの4ch)が搭載されているので、PSGスネアはやろうと思えば出来たはず。やらなかったのは憶測ですがPSGを効果音用に回した可能性があるのかなと思います。オリジナルのPC-88SRと同じ使い方をしていたら、FM3chもしくはFM2ch+PCM1chが余ったはずで、それこそX1turboやPC-88VAのFM音源版のように余ったFM音源chを使ってバッキングを入れることも出来たのでは?と思いますね。
メガドライブとメガCDとスーパー32Xの音源で作ってほしいなぁw
ペンタウァ1のメロディーがパソコン版と比較しておかしいような?
アレンジにも聞こえないし…