#19-前編『1,000万ドルをUber初期投資家などから調達。シリコンバレー日本人起業家の生き様』Anyplace, Inc. Co-founder & CEO 内藤聡さん

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • Anyplaceさんは、あらゆる場所をオフィスにするリモートワークに特化した宿泊サービスを展開されているスタートアップ💼 2023年6月にシリーズBラウンドで1000万ドル(約14億2000万円)の資金調達を実施されました。
    内藤さんがシリコンバレー起業に憧れた理由、実際に移住するまでの経緯や現地でピボットを重ねながらも勝ち筋を見つけられた理由、今後の事業の構想などをアレコレ伺いました🎧 米国起業に興味がある野心家に向けたアツいメッセージ、そして具体的なTipsなども教えていただきました!
    ▼トピック
    <前編 - 内藤さんの渡米と創業の経緯>
    ・大学在学中に「The Social Network」を観て渡米を決意
    ・英語もわからない状態でシリコンバレーへ移住
    ・シェアハウス運営やTechCrunchへの寄稿で事業探しと人脈形成
    ・ファウンダーが移住しないと意味がない理由
    ・米国に挑みたい起業家に向けたメッセージと具体Tipis
    ・2年間の試行錯誤、重ねたピボット
    ・事業アイデアの見つけ方
    ・ハードな環境でも折れずに歩み続けられた理由
    ・日本の若手起業家に伝えたいこと
    <後編 - Anyplaceの事業と今後の展望>
    ・リモートワークの普及で見えたホテル/Airbnbの課題
    ・自身の不便な経験から着想を得たAnyplaceのサービス
    ・サンフランシスコ、ニューヨーク等米国4都市で展開
    ・AnyplaceのビジネスモデルとWeWorkとの違い
    ・Uberをはじめ、数々のユニコーン企業を生み出してきた、エンジェル投資家のJason Calacanis氏からの出資
    ・資本政策と今後の投資家への期待
    ・日本発のスタートアップが世界で戦えるようになるには
    ▼ご出演者様/企業様の各種リンク
    ・AnyPlace
    会社HP (www.anyplace.com/) 、内藤さんX (x.com/sili_yor...)
    ・併せて聴きたいポッドキャスト
    【シリよろ】日本人起業家のための、アメリカ起業のすすめ (voicy.jp/chann...)
    (論語と算盤と私とボイシー/朝倉祐介)
    #85 Anyplace 内藤聡さん 前編 日系スタートアップの米国での現在地 (open.spotify.c...)
    #86 Anyplace 内藤聡さん 後編 日本の調達環境はチャンス/Jasonの教え (open.spotify.c...)
    (BOOTUP RADIO/橋田一秀・伊藤拓真)
    ・内藤さんブログ(Medium)
    日系スタートアップが米国で挑戦する意義 (siliyoro.com/%...)
    サンフランシスコでの3年間 (siliyoro.com/s...)
    ・BRIDGE取材記事
    2018.10.16(初期の調達) (thebridge.jp/2...) 、2020.05.12(シリーズA) (thebridge.jp/2...) 、2023.06.27(PMF) (thebridge.jp/2...) 、2023.06.27(シリーズB) (thebridge.jp/2...)
    ・kiyoさん/テックハウス
    KiyoさんX (x.com/kiyokbys) 、テックハウス in San Francisco (x.com/SFJPtech...)

КОМЕНТАРІ •