Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございました。痩せ我慢は終わり、と思う時が、私にも来るのですね。そう思うと、明日は分からない命だから聴聞しようと思う心は、1番の宝物かも知れません。ありがとうございます。
自分を必要としてくれる人が居るからです 為に生きられなくなったら自分の終わりなのかも知れません 生きがいは人を幸せにすること・・
「なぜ生きるのか」と考えながら生きている人が少ないのは本当に残念ですね…「生きる」ことをばかりではなく、色々なことを自分で考えない方が多いのは事実でそういった方々がいつか解放され幸せになることをお祈り致します。
尊い、ご説法、誠に、ありがとうございました。
菊谷さん😊心の学びになりました素晴らしいお言葉をありがとうございました🙇♂️
此処でなんのために生きるのかをお話ししていただきたかった。まえふりだけですよね。
話を聞いてましたが答えがわかりません
いつも聞かせていただいています今日のお話し私も感じます。影山
ありがとうございました。🙏🙇(菊谷隆太先生動画視聴視聴メモ)★余命一か月の人、なぜ生きねばならないのか?「治らない人」のための情報がない。死を覚悟した人の情報1.なぜ生きる?真の知識、仏教の先生、本師源空2.どう生きる?健康に豊かに仲良く、人間の営み3.平成業成(親鸞聖人)人生の大事業、完成(生きる目的が分かる)
必ず死ぬからこそ生が輝く。限られているからこそ愛しい。終わりがあるからこそ必死になれる。
なぜ生きるという情報がない。一念とはなんぞや。なぜ無料メール講座なのですか!
菊谷先生、毎日ありがとうございます。一向専念無量寿仏〜信心正因〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
こちらこそいつも視聴ありがとうございます。
555,555ニヌネハニです担おのにぬな
@@byBuddhism ぬなな55555555555なったね。なったね。なはな
@@byBuddhism ぬなな55555555555なったね。なったね。なはなに
自然法爾の念仏〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
有り難う有り難う感謝しています
法話をお聴きしましたが、人はなぜ生きるのか?人生の目的は何なのか?が分かりませんでした。親鸞聖人の答えとは何なんでしょうか?答えが有ると言うことは何度も話されていますが?その答えが何なのかを教えてください。本当の幸福とは、人間として生まれて良かったと思えることと仰っていますが、その幸せ感はどうすれば得られるのでしょうか?
親鸞聖人の答えは「無碍の一道」といって、生きている一念の瞬間に仏の心と一体になる仏凡一体の幸福になることです。どうすれば得られるのか、の答えは「仏法は聴聞に極まる」聞く一つでなれます。
@@byBuddhismるやぬゆぬゆゆふゆん
純道 何故生きるのか?本当の幸福を得る!その答えはぼんやりとは分かるけども、一つだけ言える事。それは今!という瞬間があるから!だと感じます。平生業成を解くカギはそこにある!と感じます。又それを観ている自分を感じる事だとも思います。考える事ではなく感じて!そして観じるのではないか?と。
私は、今までにおおくのケガをしてきては、妻やまわりの人に迷惑をかけてきました。そのたびに回復して元気な体を取り戻すことができました。ありがたいことに病気というものには、縁がないのですが、ちかごろ、なんとなく心が、満たされないのです。人間は、何のためにうまれてきたのでしょうか?菊谷先生のUA-cam動画よく見させてもらっています。親鸞聖人の教えを少しでも理解できたらと思います。
生きて、思い通りにならないことばかり、それでも生き続けなければならず、死ぬまでに、ある時、良いことや、自分の思い通りになったりすることがあったりする。
その通りですね。
生物としての本能じゃねえの 生きるってのは
はじめまして、私は、ある新興宗教に、約40年、洗脳のままに、、信仰というもの、仏教を、最初から学びたく、ありがたい動画に感謝しております。合掌
私も 菊谷先生の説法を聞き 仏教に強い感心をもち 勉強したい気持ちです。
ありがとうございます、この動画に出逢えて、嬉しく、ありがたいです、合掌。
@@junkosakura9307 様、返信ありがとうございます、私は、56歳で、沢山の病との闘いの日々、あらゆる仏教を勉強したく、天台宗、真言宗、浄土宗、そして今、菊谷先生の浄土真宗を学ばせていただき、ありがたいです、16歳から自分みずから、ある新興宗教に、20年真面目にやれば宿命転換でき、幸せになれるとの幹部からの言葉に洗脳されるまま、沢山の金銭の供養、家族親族友人等の勧誘、沢山のその宗教書籍を購入、朝夕の真面目に勤行、1時間以上の唱題、あらゆる会合出席、、。しかし私が入会したばかりの時の教えでは、だんだんちがくなり、幹部は時代と共に変わると,それでもバカみたいに信じましたが、病はだんだん悪化して、医師からは、あとは、奇跡を信じて、と、まだ仏教を御釈迦様は、何を、まだまだわからない事ばかりです。
結局、生きる目的。何のために生きるのかが分からない。
要は 輪廻転生を踏まえた上での魂を磨くためだと思います。あと楽しく、人に親切にする為に生きるのだと思います。よく言われるように修行のために生きるのだと思います。正にこれです。
なぜ生きねばならないのかそれは答えが無いから自問自答して生きていくひとくくりには、出来ないのでは、ないだろうか
ふと、僕はここで3人でかけっこするために生まれてきたんじゃないかって思った。雨の日家の中で本を読んでる時も、リスが僕のあげた木の実を食べた時も、そう思った。そして、死ぬ直前には走馬灯でこれらを思い出す。その時生まれて生き続けて良かったと心から思う。これが僕の生きる意味。
人として生まれ子供から大人になって更に(人それぞれ)時間を掛けて生きる根本を極めていきます。その過程で自身の足らざるを覚え学習してその足らざるを一生かけて獲得する努力をしていきます。人間には生きる寿命があります。そう私たちは、死すべき者ですから若い健康な時に命をこの世に受けた理由を知らねばならないでしょうか?キリスト教ではその手がかりとして聖書を読む事、学ぶ事そして自分に適応する事でしょうか?
育ててくれた方のため。育ててくれた方の幸福を願って。人の幸福は巡る。
無料のメール講座に登録したいのですが、外国住まいだとできないようです。どうにかなりませんでしょうか。
産まれたからだと思います。これは他の動植物も一緒です。中でも自らの命を断とうとするのは人だけです。
死ぬのに生きなくてはいけない 一歩間違えたら大変なことになってしまいます
ありがとうこ
生物の本能でしょ。それには善も悪もない。人も虫もない。善悪の彼岸に行ける者は大般若の智慧である如来だけ。彼らはあらゆるものを滅ぼしあらゆるものを生かす為に還ってくる。本能はそれを知っているのだ。
なんのために生まれて、なにをして生きるのか答えられないなんて、そんなのは嫌だよね
ずっと頭の中にこの曲が流れていました😀アンパンマン
面包超人?
時代が変わって死ねなくなる日が来るかもよ。
そっちの方が今よりも苦しい時代になりそうですね。
あるがまま。死すれば、両親の待つ世界にいける。そう思っております。
仏教的な色々な教えはありますが結論から言うと生きることに意味はないのです。お釈迦様が言われたことです。だから怒ったり困ったりすることから解放されるのです。
生かされている、と聞きました☺️現世は修行の場であると😃故に、苦しいのは当然なのだ❗️昨日まで元気だった人が明日には突然死ぬ。自分でなかっただけで明日は我が身😃自殺志願者にドナー登録をしろ❗️と言うのは善か?悪か?生きる権利なのか義務なのか?死ぬ権利はあるのか?生きるのが義務なれば、死ぬ権利はない。結論は義務なり。義務を果たせねば、死刑である。
まだ動画全部見ていませんが・・なぜ生きるのか 分からないから 生きることで体験して分かるのではないのかと思うのですが。。なぜ死ぬのかは生きれば 自ずとわかると思いますが・・
普通の人は簡単に 死ぬのはイヤだから 生きているのだと思いますですね〜。
末期がんで余命1ヶ月。何故生きねばならないのか。と、これだけの文章だけでとらえると、1ヶ月待たないでさっさとあの世に行きなさい。と聞こえますけど、そうなの❓この時点ではまだ動画視聴してないけど、いきなりのこのセリフはそう受け止めざるおえないけど真意は・・
平生に人生の目的が完成する「平生業成」で言われている人生の大事業の目的とは何ですか?私は別に人生の目的などは無いのですが?
誰も「生きてばならない」なんて言っても思ってもないと思うけどなあ
私の近くに『無量寺院』とあるが、この無量とはどういう意味ですか?長寿の意味は、私が聞いたのは『皆はこの世に生まれたのは就業する為に有って途中で自殺するのは就業が終わってないのになぜ帰って来たのか?』と言われたと聞きました。
死刑囚にどの様に生きる理由を解くのだろう。お金を払える人しか教えてもらえないのか?残念!
答えが出されなくてよかったです。
余命一ヶ月と言われても、、もしかしたら、、もっと長く生きられると考えるのが人間でしょ、、
そうかも、、私も五年前から、全身麻酔による手術三回、予後がよろしくなく、命の危険⚠️だけど、、、心のどこかに、、まだ叶えたい、夢の為、、生きねばと、けがれた世界の絶望と、希望を行ったりきたり、いつでも、御迎えを、、、覚悟は、出来ては、いるつもりでも、願わくば、夢叶いたい、
女性はいろいろ世話したりして生きてる意味あるんですけど、男は生きてる意味ないですね。働いてワーってやって終わり。なぜ生きるのかなんて考えるだけ無駄。生きてる意味なんて最初からないのですから。ただ、生きてるだけ。今日もご飯が美味しいな。
しかし話しが長くてじれったい
お医者さん酷い、「おめえ一カ月」
貴女はなぜ長生きしたいの?と
貴女はなぜ長生きしたいのですが?と聞くと『世の中の移り変わりを見たいから!!』だそうです。
少々、仏教の教えをカン違いしてるな。「なぜ生きねばならないのか」の問い自体が間違っている。我々は、「生きねばならない」のではなく、「生かされてる」のだ。生かされてる間は、自らの人生の目指すところの物を目指して行けばいいのである。
ありがとうございました。
痩せ我慢は終わり、と思う時が、私にも来るのですね。そう思うと、明日は分からない命だから聴聞しようと思う心は、1番の宝物かも知れません。ありがとうございます。
自分を必要としてくれる人が居るからです 為に生きられなくなったら自分の終わりなのかも知れません 生きがいは人を幸せにすること・・
「なぜ生きるのか」と考えながら生きている人が少ないのは本当に残念ですね…
「生きる」ことをばかりではなく、色々なことを自分で考えない方が多いのは事実で
そういった方々がいつか解放され幸せになることをお祈り致します。
尊い、ご説法、誠に、ありがとうございました。
菊谷さん😊心の学びになりました素晴らしいお言葉をありがとうございました🙇♂️
此処でなんのために生きるのかをお話ししていただきたかった。まえふりだけですよね。
話を聞いてましたが答えがわかりません
いつも聞かせていただいています今日のお話し私も感じます。影山
ありがとうございました。🙏🙇
(菊谷隆太先生動画視聴視聴メモ)
★余命一か月の人、なぜ生きねばならないのか?
「治らない人」のための情報がない。死を覚悟した人の情報
1.なぜ生きる?真の知識、仏教の先生、本師源空
2.どう生きる?健康に豊かに仲良く、人間の営み
3.平成業成(親鸞聖人)人生の大事業、完成(生きる目的が分かる)
必ず死ぬからこそ生が輝く。
限られているからこそ愛しい。
終わりがあるからこそ必死になれる。
なぜ生きるという情報がない。
一念とはなんぞや。
なぜ無料メール講座なのですか!
菊谷先生、毎日ありがとうございます。一向専念無量寿仏〜信心正因〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
こちらこそいつも視聴ありがとうございます。
555,555ニヌネハニです担おのにぬな
@@byBuddhism ぬなな55555555555なったね。なったね。なはな
@@byBuddhism ぬなな55555555555なったね。なったね。なはなに
自然法爾の念仏〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
有り難う有り難う感謝しています
法話をお聴きしましたが、人はなぜ生きるのか?人生の目的は何なのか?が分かりませんでした。親鸞聖人の答えとは何なんでしょうか?答えが有ると言うことは何度も話されていますが?その答えが何なのかを教えてください。本当の幸福とは、人間として生まれて良かったと思えることと仰っていますが、その幸せ感はどうすれば得られるのでしょうか?
親鸞聖人の答えは「無碍の一道」といって、生きている一念の瞬間に仏の心と一体になる仏凡一体の幸福になることです。どうすれば得られるのか、の答えは「仏法は聴聞に極まる」聞く一つでなれます。
@@byBuddhismるやぬゆぬゆゆふゆん
純道 何故生きるのか?本当の幸福を得る!その答えはぼんやりとは分かるけども、一つだけ言える事。
それは今!という瞬間があるから!
だと感じます。平生業成を解くカギは
そこにある!と感じます。又それを観ている自分を感じる事だとも思います。
考える事ではなく感じて!そして観じるのではないか?と。
私は、今までにおおくのケガをしてきては、妻やまわりの人に迷惑をかけてきました。そのたびに回復して元気な体を取り戻すことができました。ありがたいことに病気というものには、縁がないのですが、ちかごろ、なんとなく心が、満たされないのです。人間は、何のためにうまれてきたのでしょうか?菊谷先生のUA-cam動画よく見させてもらっています。親鸞聖人の教えを少しでも理解できたらと思います。
生きて、思い通りにならないことばかり、それでも生き続けなければならず、死ぬまでに、ある時、良いことや、自分の思い通りになったりすることがあったりする。
その通りですね。
生物としての本能じゃねえの 生きるってのは
はじめまして、私は、ある新興宗教に、約40年、洗脳のままに、、信仰というもの、
仏教を、最初から学びたく、ありがたい動画に感謝しております。合掌
私も 菊谷先生の説法を聞き 仏教に強い感心をもち 勉強したい気持ちです。
ありがとうございます、この動画に出逢えて、嬉しく、ありがたいです、合掌。
@@junkosakura9307 様、
返信ありがとうございます、
私は、56歳で、沢山の病との闘いの日々、あらゆる仏教を勉強したく、天台宗、真言宗、浄土宗、そして今、菊谷先生の浄土真宗を学ばせていただき、ありがたいです、
16歳から自分みずから、ある新興宗教に、20年真面目にやれば宿命転換でき、幸せになれるとの幹部からの言葉に洗脳されるまま、沢山の金銭の供養、家族親族友人等の勧誘、沢山のその宗教書籍を購入、朝夕の真面目に勤行、1時間以上の唱題、あらゆる会合出席、、。
しかし私が入会したばかりの時の教えでは、だんだんちがくなり、幹部は時代と共に変わると,それでもバカみたいに信じましたが、病はだんだん悪化して、医師からは、あとは、奇跡を信じて、と、
まだ仏教を御釈迦様は、何を、まだまだわからない事ばかりです。
結局、生きる目的。何のために生きるのかが分からない。
要は 輪廻転生を踏まえた上での魂を磨くためだと思います。あと楽しく、人に親切にする為に生きるのだと思います。よく言われるように修行のために生きるのだと思います。正にこれです。
なぜ生きねばならないのか
それは答えが無いから
自問自答して生きていく
ひとくくりには、出来ないのでは、
ないだろうか
ふと、僕はここで3人でかけっこするために生まれてきたんじゃないかって思った。雨の日家の中で本を読んでる時も、リスが僕のあげた木の実を食べた時も、そう思った。そして、死ぬ直前には走馬灯でこれらを思い出す。その時生まれて生き続けて良かったと心から思う。これが僕の生きる意味。
人として生まれ子供から大人になって更に(人それぞれ)時間を掛けて生きる根本を極めていきます。その過程で自身の足らざるを覚え学習してその足らざるを一生かけて獲得する努力をしていきます。人間には生きる寿命があります。そう私たちは、死すべき者ですから若い健康な時に命をこの世に受けた理由を知らねばならないでしょうか?キリスト教ではその手がかりとして聖書を読む事、学ぶ事そして自分に適応する事でしょうか?
育ててくれた方のため。育ててくれた方の幸福を願って。人の幸福は巡る。
無料のメール講座に登録したいのですが、外国住まいだとできないようです。どうにかなりませんでしょうか。
産まれたからだと思います。
これは他の動植物も一緒です。
中でも自らの命を断とうとするのは人だけです。
死ぬのに生きなくてはいけない 一歩間違えたら大変なことになってしまいます
ありがとうこ
生物の本能でしょ。それには善も悪もない。人も虫もない。善悪の彼岸に行ける者は大般若の智慧である如来だけ。彼らはあらゆるものを滅ぼしあらゆるものを生かす為に還ってくる。本能はそれを知っているのだ。
なんのために生まれて、なにをして生きるのか答えられないなんて、そんなのは嫌だよね
ずっと頭の中にこの曲が流れていました😀アンパンマン
面包超人?
時代が変わって死ねなくなる日が来るかもよ。
そっちの方が今よりも苦しい時代になりそうですね。
あるがまま。死すれば、両親の待つ世界にいける。
そう思っております。
仏教的な色々な教えはありますが結論から言うと生きることに意味はないのです。お釈迦様が言われたことです。だから怒ったり困ったりすることから解放されるのです。
生かされている、と聞きました☺️現世は修行の場であると😃故に、苦しいのは当然なのだ❗️昨日まで元気だった人が明日には突然死ぬ。自分でなかっただけで明日は我が身😃自殺志願者にドナー登録をしろ❗️と言うのは善か?悪か?生きる権利なのか義務なのか?死ぬ権利はあるのか?生きるのが義務なれば、死ぬ権利はない。結論は義務なり。義務を果たせねば、死刑である。
まだ動画全部見ていませんが
・・なぜ生きるのか 分からないから 生きることで体験して分かるのではないのかと思うのですが。。
なぜ死ぬのかは生きれば 自ずとわかると思いますが・・
普通の人は簡単に 死ぬのはイヤだから 生きているのだと思いますですね〜。
末期がんで余命1ヶ月。何故生きねばならないのか。と、これだけの文章だけでとらえると、1ヶ月待たないでさっさとあの世に行きなさい。と聞こえますけど、そうなの❓この時点ではまだ動画視聴してないけど、いきなりのこのセリフはそう受け止めざるおえないけど真意は・・
平生に人生の目的が完成する「平生業成」で言われている人生の大事業の目的とは何ですか?私は別に人生の目的などは無いのですが?
誰も「生きてばならない」なんて言っても思ってもないと思うけどなあ
私の近くに『無量寺院』とあるが、この無量とはどういう意味ですか?
長寿の意味は、私が聞いたのは『皆はこの世に生まれたのは就業する為に有って
途中で自殺するのは就業が終わってないのになぜ帰って来たのか?』と言われたと聞きました。
死刑囚にどの様に生きる理由を解くのだろう。お金を払える人しか教えてもらえないのか?残念!
答えが出されなくてよかったです。
余命一ヶ月と言われても、、もしかしたら、、もっと長く生きられると考えるのが人間でしょ、、
そうかも、、
私も五年前から、全身麻酔による手術三回、予後がよろしくなく、
命の危険⚠️だけど、、、心のどこかに、、まだ叶えたい、夢の為、、生きねばと、
けがれた世界の絶望と、希望を行ったりきたり、いつでも、御迎えを、、、覚悟は、出来ては、いるつもりでも、願わくば、夢叶いたい、
女性はいろいろ世話したりして生きてる意味あるんですけど、男は生きてる意味ないですね。働いてワーってやって終わり。
なぜ生きるのかなんて考えるだけ無駄。生きてる意味なんて最初からないのですから。ただ、生きてるだけ。今日もご飯が美味しいな。
しかし話しが長くてじれったい
お医者さん酷い、「おめえ一カ月」
貴女はなぜ長生きしたいの?と
貴女はなぜ長生きしたいのですが?と聞くと『世の中の移り変わりを見たいから!!』だそうです。
少々、仏教の教えをカン違いしてるな。
「なぜ生きねばならないのか」の問い自体が間違っている。
我々は、「生きねばならない」のではなく、「生かされてる」のだ。生かされてる間は、自らの人生の目指すところの物を目指して行けばいいのである。