【総集編】宇宙は明るくないとおかしい…なぜ「暗い」のか【作業用BGM・睡眠用BGM】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @柳沢SUGU
    @柳沢SUGU Місяць тому +9

    波長の巾を変えて観測すれば違う宇宙がミエルでしょう。

  • @SMTeee
    @SMTeee 21 день тому +6

    これこないだ寝てる時にふと、『星はほぼ全て輝いているのになぜ宇宙の末端は照らせないのか』を考えたけど仮説として『宇宙が光以上の速度で光り続けている』というところにしか行きつかなかった。

    • @Maroon-pt4kl
      @Maroon-pt4kl 19 днів тому +2

      なに言ってんだ笑

    • @Nakoo7575
      @Nakoo7575 17 днів тому +3

      宇宙は光の速度(情報の速度)より高速で膨張しているためですね。

  • @近藤雄二-s8q
    @近藤雄二-s8q Місяць тому +4

    周りに反射する天体や物質がないから暗い
    地球上には大気があり、海や大地に森や動物などが太陽光を反射して拡散されているから明るい
    宇宙では太陽に背を向ければ目に入る光は殆どなく、恒星も遠いから

  • @早川眠人
    @早川眠人 Місяць тому +4

    24:40 430 *万* 倍

  • @pirokohayakawa2595
    @pirokohayakawa2595 11 днів тому

    宇宙が暗いなんて考えた事も無かった…。
    放射線とかの害の少ない光が溢れているこの世界って凄い事なんだな。
    害の少ない光。害の少ない大気。害の少ない水。害の少ない大地。
    大気だけはよく言われるけど、地球環境ってのは奇跡的に素晴らしい。

  • @lndianaGmhensonJr
    @lndianaGmhensonJr День тому

    光より速く膨張してるからって解釈してたけど違うんかね。

  • @RoyRhys
    @RoyRhys Місяць тому +2

    このテーマの動画が投稿されると、私が毎回同じコメントする。→銀河系の外は恒星が存在しないから。恒星は一様に分布していない。また銀河フィラメントとボイドというように、密集と過疎が存在するのでこれまた一様ではない。
    但し地球がバルジに存在していれば、恒星が密集してるから夜でも明るいらしい。但し恒星が密集してるから生命が生存するには過酷。

  • @gilles5082
    @gilles5082 6 днів тому

    暗い、明るいは人間の眼の問題でしょ。
    太陽光の照度で飽和するのは日中に行動するからでしょ。
    別に夜行性であれば星の光の照度で飽和するから夜も昼も明るいけど
    昼は照度が飽和しているのでほとんど何も見えないだけ。

  • @みどりのたぬき-g3f
    @みどりのたぬき-g3f Місяць тому +2

    明るすぎたら眠れないから←コレだな。
    誰がいったか定かではないが、この宇宙は人間が存在してるから存在している、ですってよ😊

  • @mitpts1
    @mitpts1 12 днів тому

    宇宙に満遍なく存在するブラックホールが地球に届く光を覆い隠すからさ 地球に近いBHほど その後ろの無数の星を覆い隠すのさ

  • @ken-hq7ii
    @ken-hq7ii Місяць тому +1

    明るいライト空に向けて照らしたことある?空明るくなるか?光がチリに当たって筋が見えないか?

  • @よしお-m3t
    @よしお-m3t 4 дні тому

    可視光がないだけだと思ってた