ドラえもんのうた うたってみた/藤子不二雄/Doraemon/1979年
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- こんにちは❗️いつもご視聴
いいね👍&スーパーサンクス
ありがとうございます🙇♀️❗️
さて、今回も引き続き
藤子F不二雄さん作の国民的アニメ
"ドラえもん"より、みんなが知ってるであろう
「ドラえもんのうた」を唄わせて頂きました❗️
今日9月3日はドラえもんのお誕生日
という事で、アップさせていただきます
(実は朝まで知らなかった)
ぜひ聴いてくださいね✨☺️
追記
大山のぶ代さんの
ドラえもんは本当に難しかったですw
独特なボイスは大山さん以外は
なかなか表現出来ませんね…
難易度高かったです…
楠部工(作詞)
ばばすすむ(補作詞)
菊池俊輔(作曲)
Mix&マスタリング:三輪景章
うた&ドラえもん:Arika
音源はこちらからお借りしました
• 【ガイドなし】ドラえもんのうた/山野さと子【...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅するシンガーソングライターArikaの
メインの公式UA-camチャンネルは↓へ
/ r24kyoto
がうちゃんねる
/ @gauchannel9217
Instagram
www.instagram.....
Twitter
/ arika_channel
〜Arika official petit Fanclub〜
Arika Airways 開設
↓以下のURLからご登録下さい!↓
www.fansnet.jp...
最新情報、オフショット
ゲリラライブ先行情報解禁
限定待受画像配布、その他
ファンの皆さんからのご意見で
企画が増えていくアットホームな
ファンクラブです❗️
是非ご登録よろしくお願いします❗️
おいおいちょっと待ってくれ
今気づいたぞ。ただ懐かしいだけじゃない
俺この人の歌声が好きなんだきっと
意味がわからん程声が透き通って美しい。
番組に採用して欲しい
完成度120%❤
透き通った綺麗な歌声から合の手まで完璧
俺もそう思いますね
謙遜では、無く
出だし、大杉久美子さんかと思うほど透明な歌声で、鳥肌立った❤
名曲ですね。ドラえもんといえば、このテーマです(次いで、夢を叶えてドラえもん)。私の生まれる前から連載が始まっていて、大長編を含め今でも原本を持っております。
ありかさんの世代に受け継がれていき、時代を超えていくべき歌であると思います。
Arikaさんの声質ってアニメの歌にピッタリです。優しいお姉さんって感じ💞
本家本元よりも、Arikaさんのキュートな声のほうがイイ!♪
なぜか気持ちが落ち着く~♬
ナイスパ!
ありがとうございます😭そう言っていただけて嬉しいです❗️いつもありがとうございます😭
ついに出た。満を持しての「ドラえもんのうた」
やはり大杉久美子さんの曲が一番合ってますね😊
昭和大好き人間です。
昔のアニソン聞いていると子どもの頃に戻れますので、このチャンネル見つけてからは、いつ新しい動画あがってくるか待ち遠しくてたまりませんです。 それにしても、Arikaさん上手すぎです。どれを聞いても、満足。 今まで アニソン歌ってみた の動画とレベル違いすぎです!是非たくさんの人にArikaさんのこと知ってもらいたいと思います。頑張ってくださいね。
まだ、この歌が残ってた、て感じですね😍。いつも素敵な歌声、どうもありがとうございます💕
我々世代のドラえもんと言えばこの曲。オリジナルの世界感はそのままにArikaさんらしさ全開、いつもながら素晴らしい👏
「夢をかなえてドラえもん」も良かったけれど、昭和40年生まれのおっさんにはやはりこっちですね。それにしても大杉久美子さんのカバーはどれもこれもすべて素晴らしいのひと言です。 いつか「草原の少女ローラ」もお願いしますぅ。
「ドラえもんのうた」は色々な歌手が歌ってますが、昭和は大杉久美子さん、平成は山野さと子さん、令和はArikaさんが、それぞれNo.1です♪
そうですね、あリカさんはすごい
🎶女子型ロボット🎤✨アリかもん✨
素敵な 歌声🍀願い を叶えてくれて
アリカとう‼️🦜🐇🐈️🐸🦆🐍🐶‼️
ありがとうございます!
ナイスパ!
こちらこそありがとうございます😭✨嬉しいです❗️
誕生日おめでとう、ドラえもん。
マイナス89歳ですね。
@@清水俊宏-g8mまだ80年以上もあるんですね笑
永遠のヒット曲!歌声、心地良すぎです!😊ありがとうございます〜😊✨✨✨
ないすぱ•*¨*•.¸☆*・゚‹‹\( ˙▿˙ )/››
ナイスパ!
いつも、ありがとうございます😭
感謝❗️感謝です❗️
やっぱりドラえもんのうたといえば、大杉久美子さんですよ。
聞けば聞くほど、歌唱力に裏付けされた豊かな表現力に魅了されてしまいます。
大杉久美子さんの曲で、ポールのミラクル大作戦のOPも聞いてみたいです!
これからも頑張ってください!
まさに国民的癒しの歌唱です。めんこいッス
あかん、ウインク😉見つけてもうた!
ナイスパ!
ポテンヒットさんいつもありがとうございます😊❗️
今日9月3日はドラえもんの誕生日でしたね。
この主題歌は一番耳なじみな曲で、雑誌の懸賞(コロコロコミックだったかな?)で当たりました。 私の人生、初めてのレコードで今でも大事に持っています。
とっても大好きドラえもん❣️
ありがとうございます😭❗️
ああ、今日もかわいすぎていやし!ありかねえねはさ、お歌の四次元ポケットもってるよねえ!
Arikaさんの歌声でドラえもんのうたを聴けてめちゃ嬉しいです✨夢をかなえてドラえもんも好きな曲ですが、子どもの頃からなじみの深い曲はこっちなんです‼OPでは1番だけしか流れてなかったので、2番以降が新鮮に感じます‼
ないすぱ‹‹\( ˙▿˙ )/››
ナイスパ!
いつもありがとうございます😭❗️
私もこのドラえもんが好きです✨😊
セリフには苦戦しましたが頑張ってみましたw
ありがとうございます🙇♀️
これは
万人受けする優しい歌声ですなぁ☺️🍀🌈
ヤバイ‼Arikaさんの歌声、振り付けそれに台詞がカワイイくて撃墜されそう😍
だってメチャ可愛い過ぎるんだもん😇
返信
ないすぱ•*¨*•.¸☆*・゚
ナイスパ!
いつもありがとうございます😭✨名曲なので色々と悩みましたが、楽しく歌わせていただきました♪
ドラえもんの曲でこの曲が一番大好き❤可愛い歌声落ち着きます😊毎日聞いてます❤🌸癒されました❤ありがとうございます♪♪
Arikaさんの歌声がこの曲にすごくマッチしていて、子どもの頃毎週見ていたドラえもんを思い出し、懐かしい気分になれました。「ドラえもんの声マネは難易度高い」ということでしたが、「ウフフ」のところで、ブラウン管のTVの中で動く、あのドラえもんの姿がフワッと浮かんできました。
Arikaさん。こんばんは。お久しぶりのアニメソングのプレゼントありがとうございます!
なんてかわいいお帽子なのでしょうか🥰💗💫
ドラえもんの歌の中で、子供たちもかなり好きな歌なんですよね~歌がとっても可愛くて、曲の途中にドラえもんのせりふがあるんですけど、Arikaさんのドラえもんの声って、とっても可愛くて、女の子👧ドラえもんみたい、あのドラえもんの妹の、ドラミちゃんみたいに思えてしまいました🥰😀
可愛らしいドラえもんソング、楽しくて、聴き応えありました。ではでは
きれいな顔でアニソン、優しい歌で、カバー曲,とってもうまいですね,幸せの歌をみんなに届けてあげて下さい❤❤😊😊
初代の大杉久美子さん山野さと子さんを彷彿するような優しい歌声にほっこりするし‥ドラえもんをイメージしたような青い帽子とワンピースも似合って可愛い
一切違和感なし。はじめからこうやったって言われたらわからんな
初代ドラえもんは懐かしいですね❤
Arikaさんがどんなアニソンを唄っても表現力が有って素晴らしいです
Arikaさんの持ち歌にしたい曲ですね~!最高に良かったです!❤😊
Arikaネェさんはオッさん声のドラえもん知ってますか⁈
「どらマネ」凄く良き。です‼️
ナイスパ!
おっさん声のドラえもんとかあるんですか!?😱w
それは知らなかったですw
いつも本当にありがとうございます‼️
ドラえもん大好き❗
私は、この曲を聞いて育った世代です✨
無謀なことも含め、あれこれ夢見たことやひみつ道具に憧れたこと、とっても懐かしいです✨❗
歌って下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m
めちゃめちゃ感動です✨❗❗
スーパーサンクスありがとうございます❗️😊
ひみつ道具懐かしいですよね〜
ドラえもんは子供達に夢を沢山くれましたね😭
もう一丁行っときますか😊
ナイスパ!
勝洋さんーーなくいつも本当にありがとうございます❗️
声が透き通ってる
可愛いし😂
こんな可愛い方がいるんだな☺️
arika姫の透明な声が素晴らしい👍
懐かしい曲と思いきや新鮮に感じるね〜😊
いつもかわいいarika姫をみると心がホッとします❤️ありがとうございます😊
🎶アン アン アン とっても大好き ドラえもん🎵 のところがイイですね、イヤッ、全部イイけど❤
今度、是非”とんがり帽子のメモル“もお願いします🙏
もううたってますよ
@@misslemon9766ホントですね一年も前に😅
さっそく美声を堪能させていただきます😆
arikaさん🌟小学生の頃にタイムマシーンでブラウン管テレビのオンエアーを見ている氣分で癒されます💕 " どこでもドア〜 " も大山のぶ代さんに寄せられて感動して〜びっくり🥘コスチューム🦿💙ドラえもん🎂カワイイですね〰
とっても可愛い💠ドラえもんですね。
俺も夢を叶えてくれる不思議なポッケが欲しく成りました。
これからも夢の有る歌を沢山の人達に届けて下さい。
可愛い!!
青い服が大変お似合いです。
青い服にわうね
子供の頃、本当にドラえもんが大好きで、いつか自分の部屋にも来てくれないかな。私の部屋には2段の押入れがないからダメかな?とか無邪気な(?)事を思っていたことを思い出しました。懐かしいなぁ~。
Arikaさんの歌を聴くと、いつも懐かしい気持ちになるっていうか、昔のことを思い出させてもらってちょっとほっこりします。ありがとう!!
そして優しいArikaさんの声が大好きです💕
とても上手で大杉さんに声質もそっくり!
Arikaちゃんの声はとても耳に馴染みます。
最高! 青い空はポケットさ も聴いてみたい😊
最高です!!
これは素晴らしい😀
ドラえもんの歌、大好き❤です。私的には、この歌が、一番なじみあり、大変良いですね~😊癒やされますよ😊
夢を叶えてドラえもんもよかっただ。やっぱりこの歌がいいですね
衣装かわちい🤗ドラえもんといっしょの青色なのね🤗 かわいいお歌ですね☺ドラえもんのものまね!上手🤗 バツグンの歌唱力、きれいな歌声!めっちゃすてき🤗
何でも叶えてくれる❤
ドラえもん時計が進んだり戻ったりするのは、きっとタイムマシンの仕業だな。あの頃を思い出す素晴らしい唄声で、子供時代を思い出させてもらえました。あ〜戻りたい。ドラえもん机から出て来てくれんかな。
ドラえもん、お誕生日おめでとうございます!🎉
相変わらずの可愛い歌声ありがとうございます。
ドラえもんにとっても最高の誕生日プレゼントになったことでしょう。
マイナス89歳ですね。
はっきり言って最高です!
ブルーのお衣装が麗しい!!
お歌も相変わらずの透き通る声で癒されます~!
セリフもいいぞ!!
Arikaカラーを出してくれる曲もイイですが,原曲のイメージのままに,見事に歌っておられます❤
大杉さんや,堀江さんの曲は特に素晴らしいです.
可愛いです❤
このバージョンが懐かしい。
こんな定番が残っていたとは...😮
ドラえもんの声も、前回よりパワーアップしてます💪🏻
何で、こんな可愛い歌い方💖ができるのだろう?
再生回数も伸びそうで📈、アルバム入り候補ですね
ナイスパ!
@cocorico1178
10 時間前
ナイスパ⭐⭐
大山のぶ代さんのドラえもんは
かなり難易度がたかいんですよw😂
チャレンジしてみました!
いつもありがとうございます😭❗️
最高です!めんこいぃぃ❤
日曜日の最後に最高のプレゼント頂きましてありがとうございます😭
あとやっぱり山野さと子さんの歌はArikaさん合いますね!
国民的アニメソングのカバー ナイス~
空を自由にの、遠足の時のバスガイドさんみたいに、手の振りがかわいいです。
最高です。そのままテレビで使っても何の違和感もない。
夢を叶えて・・・も、良かったですが、私はこっちの世代です🎶
凄い山野さと子さんを感じました!
いつもは堀江美都子さんをイメージしちゃいますが、今回は慣れ親しんだ山野さと子さんのドラえもんが出てきて、
どことなく懐かしさを感じました。
小さな頃、この曲効いて育ちました❤ どこでもドア〜🚪のとことても好きです😊 1979年からだったんですね!😮驚きました♪ ドラちゃんの人形も素敵です😺 ありがとうございました~♪
音がとても美しくクリアです
懐かしい!耳馴染みの名曲!!
ドラえもんと言ったらの曲ですね。
良い歌声!
めっちゃいい。本家もびっくりで、藤子先生も微笑んでそう
僕はこの曲で育ったのでとても嬉しいです!他の方のコメントで気づいたのですが、ドラえもんの誕生日だったのですね
何てキレイで可愛い声なんだ!『はい✋どこでもドア』のモノマネも最高です✨
初コメです!
よくリピートでArikaさんの歌声聞いてますが、このドラえもんのうたはどちらかというと、山野さと子さん寄りに聞こえたので、金曜の夜7時に良く見てたのを懐かしく思い出しました😌
ドラえもんの台詞も上手です👍✨
すばらしいです😄
懐かしく聴かせてもらいました😊
とっても大好きArikaちゃん😊
😂来たあああー!ワシらオッサンのリアタイ世代はドラえもんと言えばやはりこの曲ですね!ドラえもんのセリフもいいですね。Arikaさんの歌唱力にはいつも感動します!😂
やっぱ大杉さんの歌のハマり具合がすごい
毎週日曜日の朝を楽しみにしてました🥰🥰🥰
大山のぶ代さんに届きますように🙏
透明感のある歌声が今回もやっぱり素敵ですね。大きなお友達も歓喜ですが、子供の耳や心にもしみる歌と歌声なので特にアニソンとかは子供にも聴いて欲しいですね👏👏👏
透き通った歌声に感動です🩷
完全に惚れますね❤
声綺麗〜🥹♡
ウタウメー!かわいい!
子供の頃を思い出しました❗
2番、3番もしっかり聴いたのはホント久しぶりで、なんか感動です😂
癒されますわぁ!ありがとう😀
かわいく歌っていただきました💖とてもよかったです。自分の時代は,声優も主題歌も違います。どんな歌だったか思い出せない。(笑)🤣🤣🤣
Arika さんのためにあるような「ドラえもんのうた」、だねー。
堀江美都子さん、大杉久美子さんのこのタイプのアニソンはArika さんの独壇場と言っても良いくらいだなぁw
ドラえもんの声はやっぱり寄せてたんだね。良いと思う「どこでもドア」は結構それっぽかったよ?
この次も楽しみにしています。素敵な歌声、ありがとう
Arikaさんの可愛い手振りと声の使い分けが天才的です👏
本当にそれ、神レベル
本当に来た😆ドラえもんの誕生日なのでもしや、と思っていたのですが、、、
またリピートする曲が増えてしまった😅
昨日載せたことを少し後悔しとております😭
ビブラート綺麗だなぁ
心地良いですね♪好き!
なんか…「想い出のアルバム」を聴きたいなとふと思ってしまいました
ドラえもんは最初の頃は日曜日の朝8時から3本立てでやってたと思う
当時は小学生のど真ん中で土曜日の夜は8時だよ!全員集合見てから早く寝て日曜日は早起きしてドラえもんを見てました
なのでドラえもんの歌は耳にこびりついてるけど、山野さと子さん本人が歌ってるぐらいのレベルだなと思って聴きました
いつも思うけど、若い頃の大杉久美子さんの声に似てますね。しかし、似て非なる魅力!原曲のイメージを崩さないオリジナリティ、素晴らしいです😂
かわええ声や。
イントロ始まった瞬間の映像がタイムマシーン乗った気分になれたし、歌声素敵だし最高です!!
So cute ~
かわいいー!
こんな可愛いドラえもんなら喜んで受け入れますね( ´,,•ω•,,`)♡
ありえもん😊
だから後悔なんかせんでイイゆうてるやろ!🤗
ありがとう!