【ゆっくり実況】スペースハンターをクリアまで!【ファミコン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лют 2024
  • クソゲーと評されてますが個人的には良ゲーでした
    #ゆっくり実況
    #ファミコン
    #レトロゲーム
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 57

  • @user-nq7dd1on4u
    @user-nq7dd1on4u 4 місяці тому +9

    いや~懐かしい
    子供の頃これ買って情報が少ない攻略本か攻略記事を頼りに
    何度もクリアしたな~
    ジェットの操作性が子供心に凄く新鮮でひたすらやり込んだ作品でした
    今この動画見てそういやそうだったな~とうろ覚えだった記憶が甦りました
    ありがとうございます。

  • @snack-gon
    @snack-gon 3 місяці тому +2

    このBGMがすごくいいんだよな。
    ノリがよくて哀愁もあるというか・・・。

  • @nightusun
    @nightusun 4 місяці тому +9

    妹が友達から借りてきたのをプレイしたな。妹は早々に投げ出したが、オレはなんとかクリアした。そして数十年の時を経て、ハードオフで見つけて懐かしさのあまり購入。

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u 4 місяці тому +7

    わりとあちこちのゲームの元ネタになってそうな感もあるのにあまり話題にのぼらないのもすごいな

  • @user-cj8nb8tb1y
    @user-cj8nb8tb1y 4 місяці тому +10

    初っ端からのBGM、未だに空で口ずさめるわぁ···何故か。
    24:52
    (本来は『arms』でだが)ファイナルアーム→最終兵器だろうなぁ

  • @user-jw7wi4gx2m
    @user-jw7wi4gx2m 4 місяці тому +6

    乱丸先生のミニスカバージョンのアルティアナが好き😊

  • @user-rr3pn6kg7d
    @user-rr3pn6kg7d 4 місяці тому +5

    昔レンタル屋で借りてクリアした記憶があるな、因みに昔は規制されるまではゲームのレンタル屋が当たり前の様に存在していました、PCゲームも家庭用ゲームも。

  • @user-uz4wk8nb4s
    @user-uz4wk8nb4s 3 місяці тому +3

    案外、夢中になれたゲーム。
    エリア移動中はヘアーアーム、部屋内討伐はクリスタル又はハートビームでプレイした記憶がある。
    水中移動の時、ガニ股になるのが少し面白かったかな?
    255超えたら0からやり直しは無意識に避けてたよ、やはりそういう仕様だったか。
    また、やりたくなる(笑)

  • @user-qd3fl6wv8k
    @user-qd3fl6wv8k 4 місяці тому +5

    これ方針とかシッカリしてるし、何気に良作なのでは。
    昔の厳しいゲームは魅力ある感じがする

  • @otonashix
    @otonashix 4 місяці тому +5

    主人公キャラどこかで見たと思ったらファミコン瀕死隊じゃあないか!

  • @nishiki3244
    @nishiki3244 3 місяці тому +1

    地味ではあるけど、言葉通り「ふつうに遊べる」ゲームだった。アクション要素もなかなかだし、クリアしてるって感覚を
    保ちながら遊べる、佳作という印象でしたなあ。

  • @eeuneeun
    @eeuneeun 4 місяці тому +2

    おかえりー!

  • @dr-orochi009
    @dr-orochi009 4 місяці тому +4

    ワガママナンダカラ これ好き

  • @just_a_nimo
    @just_a_nimo 4 місяці тому +2

    14:00
    10年以上前に、チャッ友に勧められたゲームに似てると思ったら、やっぱりこのゲームだったw
    ミタナーで完全に一致した😂

  • @fujicksir
    @fujicksir 4 місяці тому +33

    パッケージで買った人🙋‍♀️

  • @user-rx4hf3pe6c
    @user-rx4hf3pe6c 4 місяці тому +3

    初期装備が扱いづらい爆弾ってのがキツイんだよな。
    因みにゲーム自体は昔、攻略本読んで攻略しました。

  • @user-ho2sd8sk5j
    @user-ho2sd8sk5j 4 місяці тому

    マップ好きだと、たまにやりたくなるんですよね。
    マップが8x8と小さいサイズですし。
    ファミコン世代だと、ウイザードリィや女神転生シリーズとかのマッピングRPGがありましたね。

  • @orengitarou7430
    @orengitarou7430 4 місяці тому

    懐かしい。昔有野課長がやってたやつですね。

  • @mmc9447
    @mmc9447 4 місяці тому +1

    めちゃくちゃやったなーこれ
    当時のゲームではかなりキャラ操作は良かった印象がある
    他がカクカクすぎだったってのはあるけど

  • @user-nw8gw4nu4t
    @user-nw8gw4nu4t 4 місяці тому

    最終ステージで得られる情報がスタッフ紹介とか変な方向に凝っていた
    何も出ない部屋は既に他所で取ったアイテムが出る部屋ですね

  • @sakamoto_ary
    @sakamoto_ary 4 місяці тому +1

    あぁ〜スペースハンター大好き。

  • @halhal751
    @halhal751 3 місяці тому

    懐かしい!クリア出来ませんでしたが、サルのようにやってました😂

  • @qchan0104
    @qchan0104 3 місяці тому

    ファイナルアームが名前通りの性能というある意味潔いゲーム。

  • @user-gk8yk2xe4v
    @user-gk8yk2xe4v 4 місяці тому +1

    このゲームはやったことありますが、クリアまではできなかったつどすね😂

  • @kazuo2235
    @kazuo2235 3 місяці тому

    テレビで流行ってたギャグやワードを何の脈絡もなくぶちこんでたゲームほかにもけっこうあった気がする

  • @mg6302
    @mg6302 4 місяці тому +2

    26:16
    自分もおゆきって呼んでた!
    パケの女の子が従姉妹に似てて中古屋で購入したお気に入りのソフトでした。
    勿論説明書などは無いのです全部手探りでやったけどそれでも面白かったなー

  • @user-uc6pl3bh8j
    @user-uc6pl3bh8j 4 місяці тому +6

    BGM単調だけど普通に良曲ではあるんだよね

  • @user-mk4yb7yr2p
    @user-mk4yb7yr2p 4 місяці тому +1

    レリクス暗黒要塞と比べたら充分遊べるゲームかと思いました

  • @user-gg1vs7dy9s
    @user-gg1vs7dy9s 3 місяці тому

    懐かしい〜
    道中ボス以外は全部ボム💣で倒してましたわ〜

  • @user-kh3ff5jl6n
    @user-kh3ff5jl6n 4 місяці тому +1

    海老名のニチイのおもちゃ売り場のファミコンのデモ機は一時期これだった
    傍から見てるとどういうゲームで何をやっているのか まったく分からなかった

  • @user-rl6cp4gd4e
    @user-rl6cp4gd4e 3 місяці тому

    アームは腕のことではなく兵器のことですね漫画のARMSでも同じ勘違いあったの思い出しました

  • @user-mv4os7dh6q
    @user-mv4os7dh6q 4 місяці тому

    パッケージにつられて買ってめちゃくちゃやったな
    当時はクソゲーとか言う概念もなく平和だった
    コンボイの謎は地獄だったけど

  • @archipelago6130
    @archipelago6130 4 місяці тому

    ちょっと遊びたかった時期もあったけど買わずにそのままになってしまったやつ
    MAX255で消費が250ならワンパン以外ないでしょうなあw
    最終兵器だからそれでも良し

  • @user-my1yd2vx3l
    @user-my1yd2vx3l 4 місяці тому +4

    ワガママナンダカラ

  • @user-mj4gh2kn3g
    @user-mj4gh2kn3g 4 місяці тому

    このゲーム大好きだった

  • @user-hm8eu2xf8g
    @user-hm8eu2xf8g 3 місяці тому

    コレ 細かい設定直してリメイクしたらかなりの良ゲーになるのでは?

  • @user-tg2jf4sz2j
    @user-tg2jf4sz2j 3 місяці тому

    この頃ってパッケに可愛い女の子を描いて買わそうとしてる?ゲーム多かったな。
    マドゥーラの翼とかレイラとかアテナとか。

  • @user-bx8os8gt4m
    @user-bx8os8gt4m 4 місяці тому +1

    実は、ファイナルアームは全ボスに有効だったりする

    • @mahorino1
      @mahorino1 3 місяці тому

      逆にヘアーアームはどのボスにも無効。

  • @user-fz2oz2oe2g
    @user-fz2oz2oe2g 3 місяці тому +2

    メイン曲
    何年経っても
    耳に残っています…

    • @backtooutback
      @backtooutback 3 місяці тому +1

      ふとした拍子に頭の中で鳴り始めて止まらない時がある
      今でもある

  • @mahorino1
    @mahorino1 3 місяці тому

    極端な話、フィンとファイナルアームだけを手に入れればクリアできる。

  • @user-zx9yg2wk9q
    @user-zx9yg2wk9q 3 місяці тому

    ゲームオーバーになったアルティアナを捕まえて・・・
    そのあとどうするか考えませんでしたか?

  • @psytokine
    @psytokine 4 місяці тому +1

    初期装備がセイバーなら良かったのに

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot 4 місяці тому

    コレ中学の時に発売日に買ったw未だにクリアしてませんw

  • @kawapon-gokaku
    @kawapon-gokaku 4 місяці тому +1

    めっちゃやりこみました。

  • @yagyu89
    @yagyu89 4 місяці тому

    アリカ゛トウ

  • @user-ms2cm2qv9r
    @user-ms2cm2qv9r 4 місяці тому

    行き当たりばったりで何も考えずにやるのもありだとおもいます。

  • @yy870
    @yy870 3 місяці тому

    何故あの泳ぎ方なんだろ…。容量の関係かな?

  • @user-ji6pn2et2k
    @user-ji6pn2et2k 4 місяці тому +1

    ジャケットを見て楽しそうに思ったけどゲーム画面を見たり少しやってみて意味分からなかったので一気に冷めた記憶ある

  • @user-of1lj6bx8o
    @user-of1lj6bx8o 4 місяці тому

    当時攻略本見ながらやってた!
    おガキ様の頃はこんなのでも面白かったんだわ

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 3 місяці тому

    昔有野課長がやってたけどやりたいとは思わん。

  • @user-dw4qg5jh8p
    @user-dw4qg5jh8p 3 місяці тому

    ミタナー

  • @user-kp6rv9wl9t
    @user-kp6rv9wl9t 3 місяці тому

    安定のケムコクオリティー😅

  • @user-gy4cw8qo4l
    @user-gy4cw8qo4l 3 місяці тому

    某クソゲーハンター(個人Vtuber)がやりそうなゲームやな(゚∀゚)w
    さほどクソゲーには見えんけど😅詰み要素は💩w