ネイルの戦闘力を見てあるとんでもないことに気づいた読者の反応集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • <著作権について>
    当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
    【参考資料&引用】
    ©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
    ※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

КОМЕНТАРІ • 399

  • @ノリ-c9y
    @ノリ-c9y Рік тому +71

    ネイル、主要キャラじゃないのに素で戦闘力4万2000は強すぎる

  • @Dennis0035
    @Dennis0035 Рік тому +26

    最後の話題で出てたけどドクターゲロって異星人の侵攻があるとはいえ地球の化学だけでセルまで作るって特異点すぎるよな

  • @こーさー-k8x
    @こーさー-k8x 2 роки тому +53

    部下に欲しいって言うのもわかる
    劇場版ブロリーで基準が4000以上だからサイヤ人とナメック星人はやばい

  • @鼻毛真拳継承者
    @鼻毛真拳継承者 Рік тому +134

    42000の後に530000出して4と2より上の5と3に加えて桁も1つ違うというぱっと見で「コイツ強い!」ってなる数値設定さすが

    • @藤田翔-q8w
      @藤田翔-q8w Рік тому +11

      同じこと思った!ゼロがさらに多いっていう😂

    • @Madai1923
      @Madai1923 Рік тому +20

      たしかに、42000の後に戦闘力31万だったらパッと見高く見えない

    • @user-pj5cx6uk5v
      @user-pj5cx6uk5v 11 місяців тому +4

      うわほんとだ
      ここまで考えられてるのすげえや

    • @ばりうむ-g6h
      @ばりうむ-g6h 11 місяців тому +1

      むしろぱっと見でわからんで2度見する様に530000にしたんだと思う。

  • @yuhki842
    @yuhki842 2 роки тому +27

    ネイルは最長老の最後の砦で孤高の存在感でカッコよかったから好きなキャラクターでした!ピッコロが引き継いでくれてよかった😊

  • @wang-wang-oh
    @wang-wang-oh 2 роки тому +26

    一人でフリーザより強い人造人間を、それも異なるタイプで複数作ったゲロは凄いと当時から思ってました。大人になってからさらに凄く感じました。
    そういえば悟空が子供のころから、強さゆえ歪んだような性格の敵は多いですね。

  • @kyohei0529
    @kyohei0529 Рік тому +15

    フリーザは自分が圧倒的な存在だから、支配していくために必要としてたのは単純な頭数で、側近にはある程度露払いしてくれるぐらいの実力を持つイエスマンが欲しかっただけじゃないかなと。

  • @komatsu1568
    @komatsu1568 2 роки тому +190

    グルドの戦闘力は低いけど超能力使えるってのが、子供心に説得力あって良かったな。

    • @zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb
      @zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb Рік тому +15

      フリーザ直属の特戦隊にしては低いだけで戦闘力1万は普通にエリートなんよな。

    • @まるまる-o4v4m
      @まるまる-o4v4m Рік тому +3

      @@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb
      ラデッツなら瞬殺、ナッパも超能力抜きで倒せそう
      すでにお亡くなりのベジータ王やバーダックも1万くらいだか特戦隊としては微妙でも十分強いよね

  • @supyasaijin
    @supyasaijin 2 роки тому +961

    ネイルに対して、死にたいらしいなと言ってた当時戦闘力3万のベジータ、闘ってたら逆に殺されてた件...w

    • @racing_high
      @racing_high 2 роки тому +292

      ifですが、バトルしてたら...
      ???「かはぁっ!(吐血)く、くそったれぇ...」
      ネイル「大人しく帰れ」

    • @えっちゃんねる公式
      @えっちゃんねる公式 2 роки тому +90

      @@racing_high
      何だよそれ面白すぎるだろ

    • @amogus6505
      @amogus6505 2 роки тому +60

      @@racing_high ブロリーMAD系列でありそう

    • @kusanagi680
      @kusanagi680 2 роки тому +88

      この頃のベジータって気の感知能力は低いだよね😅
      クリリン(この人相当できるぞ…)

    • @tomato461
      @tomato461 2 роки тому +16

      大猿化があるし負けないだろ

  • @サムっす
    @サムっす 2 роки тому +50

    7:27やはり18号かわいこちゃんだな
    ピッコロさんは龍族自体が魔法タイプとして天才児なので戦闘も特化してるってことかな

  • @藤光-v5u
    @藤光-v5u 2 роки тому +29

    フリーザ様『サイヤ人が反乱を起こしたら、うちの従業員が危ないなあ…可愛そうだけど駆除するよぉ』

  • @AY1000000
    @AY1000000 2 роки тому +37

    戦闘力以外も長老様筆頭に色々な特殊能力をお持ち。潜在能力は引き出すは、回復させるは、身体が欠けても復活できるは、ドラゴンボール作るは、また、相手を眠らせるラリホーみたいな能力の持ち主もいたりすごい宇宙人。。
    ナメック星人、そしてヤードラット星人はちょっと特殊な存在。。

  • @たかよし-c4v
    @たかよし-c4v 2 роки тому +8

    戦闘力数値のハイパーインフレを引き起こした一番の原因はフリーザ第1変身時『戦闘力100万以上は確実か』のあのセリフ。あれ以降戦闘力幾つ?のトークはない。

  • @カズ-y3k
    @カズ-y3k 2 роки тому +9

    ピッコロと神様(カタッツの息子)は最長老が「二人にわかれなければサイヤ人なんかにやられることもなかったのに」って言ってたな

  • @クサレ脳ミソ
    @クサレ脳ミソ 2 роки тому +15

    1:27 2:05
    同じ『雑魚兵』でも「フリーザの周辺を護衛している兵士」と「偵察に行かされている捨て駒」を同列視しているから混乱するんだよ
    前者は戦闘力1,000 (に抑えている) のナメック星人の若者を雑魚呼ばわり出来るくらいには強い
    反対に後者は戦闘力1,500の悟飯とクリリンに瞬殺される程度の戦闘力しかない (下手したらラディッツ戦の悟空とピッコロよりも弱い)
    あの宇宙基準では戦闘力1,000もあればフリーザ軍の即戦力になれるくらいには珍しい存在らしいから、悟飯クリリンを指して「ただ者ではない」というザーボンの評価も、「俺は一流の戦士だ!」というラディッツの自己評価もなんら間違いではない
    そもそも護衛させるなら少しでも戦闘力の高いヤツを自分 (フリーザ) の周りに配置させるのは当然でしょ

    • @神騎士
      @神騎士 2 роки тому

      ドラゴンボールで復活したクランベリも最初の村にいたよね。
      本人曰くフリーザ軍A級兵士とのこと、一人でナメック星人を次々殺害してたからやはりフリーザ の周りにいただけあって強い。

  • @土屋真一-r1p
    @土屋真一-r1p 2 роки тому +170

    後で考えたら、ナメック星人の一般若者でも全宇宙から見れば強さが相当上位であるんだよな。
    フリーザ軍の一般員が戦闘力1,000程度だったことを考えると、戦闘力3,000が段違いであることがわかる。
    それが慎ましやかに生きているとか。

    • @YK-dq7zg
      @YK-dq7zg 2 роки тому +71

      水を飲むだけで生きていける(光合成だから緑色?)。自在に飛行して移動できる、衣服などをピピッパッ!で自由に創造具現化できる。
      この時点で所有やお金の概念が必要ないので地球人類のように私利私欲も抱きにくいし奪い合いといった醜い争いが起きない。

    • @ドラゴンボールろくに知らないくせに強
      @ドラゴンボールろくに知らないくせに強 2 роки тому +45

      フリーザに襲われてた老人でもエネルギー波放てるくらい気のコントロール身につけてるし子供でもデンデみたいなバグが生まれるやばい種族。

    • @ツヴァイファントム-t8e
      @ツヴァイファントム-t8e 2 роки тому +16

      いやー小学生並みの視点だと、ナメック星人緑色の雑魚種族かと思ってたけど、冷静に考えると普通に神的な種族ですよね。

    • @muukun2106
      @muukun2106 2 роки тому +4

      でもそんなに無欲ではないよなドラゴンボール作っちゃってんだから😭

    • @akittom4773
      @akittom4773 2 роки тому +17

      @@muukun2106
      いや、天災とかどうしようもないクラスの問題の解決方法としては有用なのでは?

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 2 роки тому +50

    ドラゴンボールで最長老若返らせてピッコロより強いの産ませてネイルと同化させてたら普通に勝てそう。

    • @kusanagi680
      @kusanagi680 2 роки тому +12

      多分それは無理だと思う…
      ピッコロ(神コロ)を産んだのは龍族の天才児カタッツになるので…
      ネイルもカタッツの子供だった可能性もある。

    • @SK-jt5ye
      @SK-jt5ye 2 роки тому +2

      @@kusanagi680 でもそのピッコロ若返ってアレだからなぁ…それならもうジジイでしょ

    • @YK-dq7zg
      @YK-dq7zg 2 роки тому +5

      異常気象の時に最長老とカタッツは最長老ベースに生き残った仲間らと融合して切り抜けたかも。だからデカイ。
      カタッツの外見はピッコロとネイルとソックリだとするとカタッツをイメージして最長老がネイルを産んだかも。

    • @say5699
      @say5699 Рік тому

      ドラゴンボールは自然死は復活できない設定だったけど、若返りって出来るのか?もし出来たら若返りループが成立しちゃうから設定と矛盾しそうだけど。

  • @楽しい弁護大会のはじまりはじま

    2000はフリーザ曰く優秀(映画超ブロリー)で4000〜5000はサイヤ人の中でもエリート。
    1000あれば各惑星で高待遇受けれるほどで、フリーザに直接会ったこともない多くの兵士は1000ないのばかりなんだろうな。科学者や医療従事者、整備士、雑用は一桁。

    • @土屋真一-r1p
      @土屋真一-r1p 2 роки тому +10

      そう考えるとナッパは戦闘力以上に耐久力が異常なんだね

    • @トビ-v7w
      @トビ-v7w 2 роки тому +1

      @@土屋真一-r1p 戦闘力8000の悟空相手にかなり食らいついてたからな
      界王拳は流石にキツかったが

    • @shigetoshimasuda3000
      @shigetoshimasuda3000 2 роки тому

      えっお手軽サイバイマンが1500ほどあるのですが・・・

    • @楽しい弁護大会のはじまりはじま
      @楽しい弁護大会のはじまりはじま 2 роки тому

      @@shigetoshimasuda3000
      サイバイマンはああ見えて生物兵器だと思うんだが。

    • @user-y4l
      @user-y4l Рік тому

      @@shigetoshimasuda3000 地球の土が良かったんだよきっと…

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 2 роки тому +54

    全力ではないとはいえ、SS状態の悟空とベジータ相手に善戦した19号作っちゃうゲロはマジでド天才だと思う。たかだか10年前までハッちゃんとか作ってたのに進化しすぎ。

    • @kloverstudio6508
      @kloverstudio6508 2 роки тому +9

      @user-by5wv3nn1k
      ギャグキャラは全王もワンパンしかねないのでノーカンで………

    • @レイナ-d2e
      @レイナ-d2e 2 роки тому +3

      仙豆とかいうチート回復アイテムあるからあれだけど
      吸収式でも充分勝てる。

    • @えーる-e4o
      @えーる-e4o Рік тому +3

      てかベジータ戦までしか知らないのに超サイヤ人と多少戦えるレベルの戦士作ってるのヤバすぎるんだよなぁ。もしゲロの予想通り悟空たちがベジータ戦のままだったらオーバーキルにも程がある。

  • @ダイギンガー
    @ダイギンガー 2 роки тому +167

    ネイルって絶対何人か混ざってるって思ってる
    異常だろあの戦闘力

    • @攣-u9e
      @攣-u9e 2 роки тому +47

      忠誠心エグいしありそう。

    • @user-kubosan
      @user-kubosan 2 роки тому +45

      多分潜在能力解放してもらったんだけど、「ウスノロ」とか言い出したから他のナメック星人と同化して落ち着いたんだろうな。

    • @ICE-CREAM17
      @ICE-CREAM17 2 роки тому +38

      @@user-kubosan 解放しすぎちゃったご飯ちゃんで草

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k Рік тому +1

      まずあれだけナメック星人の
      数が減ってるなかで
      更に数を減らすことはせんやろ
      あとネイルの強さって
      本来の「カタッツの子」(そのまんま育てばフリーザ最終形態より強いはず)
      に比べたら屁みたいなもんだからな

    • @user-jn1po4dz7r
      @user-jn1po4dz7r Рік тому

      戦闘力2000くらいのクリリンが潜在能力解放させてもらって10000超えたからな
      潜在能力解放で42000になったけど、元々は10000以下だったのかも

  • @けいわい
    @けいわい Рік тому +6

    ベジータと相対したときのネイル、影の薄い実力者感あって好きだった。

  • @天下泰平-r5h
    @天下泰平-r5h 2 роки тому +69

    ピッコロは、もともとの片割れじゃないネイルとの融合だから第二形態と戦えるくらいまでしか強くならなかっただけかもね

    • @早川茂-j6n
      @早川茂-j6n 2 роки тому

      ん〜片割れってどう言う意味ですか?

    • @天下泰平-r5h
      @天下泰平-r5h 2 роки тому +3

      @@早川茂-j6n もともと1つだったけど今は分かれてるもののうちの1つ、というニュアンスで使ってます

    • @highsweet-sweet
      @highsweet-sweet 2 роки тому

      いや、神様との融合って勘違いされがちだけど、あれって別れる前の、元のナメック星人(カタッツの息子)
      があんなに強かったっていう事じゃ無くて、ナメック星人の融合は一定の倍率で強くなる
      て設定がまずあって、ピッコロと神様の場合は元々1人の存在だったから更にその倍率が高くなる
      みたいな感じだと思うよ。

    • @highsweet-sweet
      @highsweet-sweet 2 роки тому +5

      融合の時に神様も「今やピッコロは私などとうの昔に越え相当にウデを上げておる。元の1人に戻ればもっと強くなる、私はそのきっかけに過ぎん」みたいな事いってたし。

    • @highsweet-sweet
      @highsweet-sweet 2 роки тому +2

      まずピッコロさんの戦闘力だけど、ベジータ達との戦いの時で3500
      →界王星の修行でおそらく20万くらい
      →ネイルとの融合で120〜30万まで上がってるからね。
      ネイルも「今のお前のその力が、何倍にもなるんだぞ」て言ってるし。
      ネイルとの融合で約5〜6倍になったと見える。
      んで神様との融合前の時では人造人間20号を圧倒してたから、この時すでに超サイヤ人に近しい実力は持ってると仮定。
      その6倍って考えてもそりゃ異常な程のパワーアップ。
      20号が仮にフリーザとかよりはずっと弱いとしても数千万の戦闘力はあるはずだから、その5〜6倍って考えても融合がいかにヤバいか良く解る
      ただ融合は倍率が不明だからはっきりした部分は不明だけどね。
      インフレを抑える為に、
      仮に界王星修行後で50万→3倍
      って考えても150万、本気を出したフリーザ第二形態と互角 って解釈もありかな。

  • @anpanmanikapan9265
    @anpanmanikapan9265 2 роки тому +13

    ネイルの42000とんでもないことに気づいたってどれ?
    なんのことかさっぱり

  • @蒼夜薫
    @蒼夜薫 2 роки тому +30

    フリーザはマネジメント能力とマーケティング力に長けていて戦闘力なくても宇宙最強と謳えるブランド力を手にするのに有能な社員を雇用していたからであって戦闘力が高いというのはまた別の話なんだろうね
    プライドが高いサイヤ人はマネジメントするの大変だろうし、それでも雇用して管理しようとするのはやはり素晴らしい上司ですな

    • @アルトリウスてんし
      @アルトリウスてんし 2 роки тому +3

      サイヤ人みたいな戦闘民族で野蛮な種族はそれこそフリーザの絶対的な戦闘力で無理やり従わせていたわけだからねぇ

  • @sakatuki
    @sakatuki 2 роки тому +3

    まずゲロが永久機関を作れたことに驚けよ()

  • @アッポーマン-y4f
    @アッポーマン-y4f 2 роки тому +6

    ピッコロ倒した牛みたいな新フリーザ軍のやつすごいよな

  • @僧兵-x3b
    @僧兵-x3b 2 роки тому +2

    ザーボンとドドリアより強い奴は多いのに側近にしているのは便利だから

  • @金網-v9n
    @金網-v9n 2 роки тому +55

    フリーザ<超サイヤ人<18号≦17号=神コロ様
    もうコレ突然変異でしょ

    • @user-wi4bs7hi2t
      @user-wi4bs7hi2t 2 роки тому +26

      なお神コロ様は復活のFで劣化フリーザ軍のシサミとか言う雑魚に苦戦してた模様

    • @ストロンガー-c8x
      @ストロンガー-c8x 2 роки тому +26

      @@user-wi4bs7hi2t あれホントに意味分からなかった。
      タゴマとシサミってザーボン、ドドリアクラスの戦闘力なのに、真正面から殴り合って手こずってたし。
      ピッコロが悟飯みたいに修行サボるわけないから億単位の戦闘力は保ってるはず。

    • @シュビッシュ
      @シュビッシュ 2 роки тому +7

      @@ストロンガー-c8x
      超ではタゴマがフリーザとの修行で悟飯クラスまでになっていたことが明らかにされてたから、映画番ではそれがシサミだったのだと思い込んでる。

    • @hilux18519830203
      @hilux18519830203 2 роки тому +3

      違います。
      フリーザ<超サイヤ人<18号<神コロ様≦17号
      です。

    • @コメンターの巻
      @コメンターの巻 2 роки тому +3

      神コロはピッコロ大魔王時点で融合してたらネイルよりちょっと強いぐらいか同じかになる気がする
      竜族の天才児としてはコレでも十分すぎるほど十分

  • @mhkd263
    @mhkd263 2 роки тому +39

    たぶんカタッツの子の分離はゴジータから悟空さとベジータに戻るぐらいの差があると思う

  • @ge-ha-5963
    @ge-ha-5963 2 роки тому +13

    名前呼ばれないネイズ、カワイソス

  • @assabu3127
    @assabu3127 2 роки тому +2

    ナメック星人は数がそこまで多くないだろうからサイヤ人のヤバさが分かるな
    ブロリーのバンパみたいに戦闘力自体は高い生物がいる星はかなりあるんだろう。
    知的生命体がいるか、居住可能かは別として

  • @アークアーク-e2y
    @アークアーク-e2y Рік тому +5

    戦闘力260のピッコロ大魔王で世界征服出来るレベルだからな

  • @00000KAZUSHI
    @00000KAZUSHI 10 місяців тому

    ドラゴンボールの唯一の失敗は戦闘力を数字で示してしまったことだと思う。
    どんどん強いキャラを出して苦戦するようにしないと盛り上がらない→敵が強くなりすぎる→数字化するととんでもない差になってしまう

  • @すえぞー-o1e
    @すえぞー-o1e 2 роки тому +4

    カタッツの子は龍族の天才で戦闘タイプ+デンデタイプなのかもな

  • @20320514baroquemode
    @20320514baroquemode Рік тому +2

    ナッパ8人+ラディッツ2人分でも、強さが上がるわけじゃなく同じ戦闘力の人間が集まってるだけなんだよね
    タバコ9本集めて太陽の温度と言ってるのと同じw

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx 2 роки тому +8

    フリーザ軍は宇宙中から突然変異で戦闘力の高い奴らを集めた集団でサイヤ人やナメック星人みたいに種族全体で強いのは稀なのよね

    • @とりじゅんA
      @とりじゅんA Рік тому +1

      下級のサイヤ人でも戦闘力1000超えるのはやばい
      戦闘民族の異名だけはある

  • @Kagenno0Syamuzan
    @Kagenno0Syamuzan Рік тому +2

    きっと伝説の超ナメック星人だったんだろ

  • @junpe11
    @junpe11 2 роки тому +14

    ナメック星人って戦闘力もそうだけど
    ドラゴンボール作れたり
    巨大化したり
    体力全快したり
    合体したり
    宇宙一の種族でしょ

    • @そらふわ-k8e
      @そらふわ-k8e 2 роки тому

      性別が存在しない時点で最弱。異論は認めん。

    • @user_SourOrange
      @user_SourOrange 2 роки тому +1

      @@そらふわ-k8e 最強要素じゃねえか笑

    • @土師一彦
      @土師一彦 2 роки тому +1

      @@そらふわ-k8e 独りで無限に増やせるんだが?

    • @wotahiro
      @wotahiro 2 роки тому +2

      @@そらふわ-k8e
      むしろ金的が効かんから最強やんw

  • @わたしだ-k2m
    @わたしだ-k2m 2 роки тому +5

    この「みんな気づいた?」って誰がやり始めたん?

  • @sakigake_dying7680
    @sakigake_dying7680 Рік тому +1

    実際サイヤ人編の時点で月をもし破壊していなかったら界王拳無理して4倍に引き上げても大猿化したナッパに勝てないの絶望的だな。ゼノバース2でそのシチュエーションはあったが…

  • @岩ちゃん-p9g
    @岩ちゃん-p9g 2 роки тому +3

    よんべえ界王拳
    アイデンティティ田島じゃねぇか

  • @Risamalu_O
    @Risamalu_O 2 роки тому +2

    超サイヤ人になる前の悟空と戦ってた時点のフリーザは30%のパワーで300万
    悟空は常に界王拳10倍を使って戦っていたので悟空の基本戦闘力は30万となる
    ※ギニュー戦後に瀕死から回復し基本戦闘力が30万まで上がったとされる
    20倍かめはめ波で一時的に600万に上げたことでようやくフリーザにダメージを与えることができた。
    その後フリーザは50%に上げ戦闘力500万となり悟空は手も足も出なくなるがクリリンの死により超サイヤ人となり戦闘力が1000万を越える
    フリーザも100%で対抗し戦闘力が1000万になり序盤は超サイヤ人悟空と互角にやり合う事が出来たがスタミナ消費が激しいため100%を維持することが出来ず呆気なく敗北した。

  • @もこたん-r3n
    @もこたん-r3n 2 роки тому +44

    超ブロリーの映画でも戦闘力1000以上の戦士ですら中々見つからないレベルの戦闘力だからな…。

    • @キーフア
      @キーフア 2 роки тому +1

      部下にほしいくらいですよ。

    • @Musique10048
      @Musique10048 2 роки тому

      どの世界でも優秀な人材はいないんだねぇ。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x 2 роки тому +1

    ネイルはピッコロと同化したが、彼にも🍊ネイル●ネイルになれる立場にあったんだ。

  • @ナタカ
    @ナタカ 2 роки тому +2

    子供の悟空が成長した想定で17号18号を作ったゲロてどんなシミュレーションをしたんだろ?

  • @grogolcitygrogolcity4439
    @grogolcitygrogolcity4439 Рік тому

    ちょ、さらっと流れた「強化素材」に笑い声出たww

  • @べんりすなお
    @べんりすなお 2 роки тому

    戦闘力変化が出来るって事は必殺技を撃つ時とかの戦闘力はもっと高い可能性があるからギニュー隊長クラスにも勝ちえたのかな?
    確か悟空がかめはめ波撃つ時で3倍くらいまで上がってたよね

  • @めっちゃラーメンマン
    @めっちゃラーメンマン 2 роки тому +23

    フリーザ軍の雑兵が戦闘力1500のクリリンと悟飯にビビり散らかしてたしラディッツもサイヤ人の中では下級かもしれないが、兵力としては上級よ。

    • @Musique10048
      @Musique10048 2 роки тому +4

      ナッパもさん付けだしねw

    • @wbiwki
      @wbiwki 2 роки тому +1

      ラディッツは上級戦士だよ。生まれでランク付けされるらしい。

    • @y_5586
      @y_5586 Рік тому

      @@wbiwki黙れにわか

  • @仮面ライダー雅
    @仮面ライダー雅 Рік тому +2

    最長老さまに潜在能力を極限まで引き上げてもらって、他のナメック星人の一般戦士と同化の同化を繰り返したら、フルパワーのフリーザをワンパンできる説

  • @Kaede_Sijou
    @Kaede_Sijou 2 роки тому +4

    そもそも戦闘力のコントロールができるのが異常
    パッと見雑魚やんけ!シバいたろ!からのボコボコなんよな

  • @ねころ-d2l
    @ねころ-d2l 2 роки тому +8

    最初にネイルさんに当たってたら、スカウターの故障からのフリーザ軍全滅だったのか

  • @my-hb1yc
    @my-hb1yc 2 роки тому +4

    そもそも悟空達に初めて気の概念教えたのって神様じゃなかった?
    それまでもかめはめ波とか舞空術とか気を利用した物はあったけどあくまでも1つの技だったし
    んでその神様はナメック星人やろ?めちゃくちゃ有能やん

    • @ピグモン-x1t
      @ピグモン-x1t 2 роки тому +3

      これが微妙な所で悟空に気の概念を教えたのはミスターポポな上にピッコロ大魔王が気の概念を知らんかったっぽいから先代以前の神様から伝わった可能性が高い。

  • @ながライブサンシャイン
    @ながライブサンシャイン 2 роки тому +1

    最長老も、寿命来る前に、誰かと融合しろよ…って、昔思った…

  • @kyuri_pikurusu
    @kyuri_pikurusu 2 роки тому

    ピッコロってナメック星人全部吸い取ってドラゴンボールで復活させてってやればファームできる?元に戻っちゃって出来ない?

  • @westpromicchi
    @westpromicchi 2 роки тому

    ネイルは最長老様守ってたし、ザーボンドドリア居た場所からは遠いから接点なかったからしょうがねえよ

  • @神騎士
    @神騎士 2 роки тому +4

    フリーザより強い人造人間とスーパーサイヤ人より強いセル(複数の細胞ありきだが)を作るゲロは凄い、そしてゴールデンフリーザより強いガンマ1号と2号、ブロリーに匹敵するセルMAXを作る孫のヘドも更に凄い。でも最高傑作はゲロの無限エネルギー炉かな、ヘドでも作れなかった。

  • @カイオウ-v1g
    @カイオウ-v1g Рік тому

    界王拳時代はまだノーマルの時点で他キャラより強かったんだよな
    ノーマルだと大したことない的な扱いになり始めたのは超サイヤ人になってから

  • @isaki_shirakawa
    @isaki_shirakawa 10 місяців тому

    クリリンが神龍に「17号と18号を元の人間に戻してくれ」って頼んでも「神の力を超えてるから無理」って言われたの、冷静に考えたらヤバイよね。
    一介の地球人が悟空を倒すために神の力を超えて生み出したんだから。

  • @鈴木俊夫-k1m
    @鈴木俊夫-k1m Рік тому +2

    フリーザの戦闘力1億2千万の公式設定はやりすぎたと思う
    ネイルの4万2千を褒めてたけど、年収1億2千万の人間が年収4万2千の人間を褒めるか?

    • @ばりうむ-g6h
      @ばりうむ-g6h 11 місяців тому

      計算上そうなるからしゃあない

  • @毒舌ジャミラ
    @毒舌ジャミラ 2 роки тому +13

    ネイルも寝入る強さ

  • @倉持福
    @倉持福 Рік тому +1

    力の大会では、自慢の永久式エネルギーを駆使した大活躍で第7宇宙の消滅を回避させたばかりか、消滅してしまった他の宇宙をも復活させた17号を作ったDr.ゲロの天才ぶりは神レベル。

  • @やまかわ荘闘争委員会

    確かに。フリーザ軍てフリーザの個人商店ではなく、組織なんですね。

  • @おいしい人間
    @おいしい人間 6 місяців тому

    タマゴ生む、
    神とピッコロに分離する、
    ネイルとピッコロみたいに融合する、
    もう生態がキモイ

  • @suzukiyusuke5450
    @suzukiyusuke5450 Рік тому

    最長老さんが神様と大魔王に分離しなければベジータ、ナッパに殺されることはなかっただろうと言ってましたよ。

  • @稲妻十字空烈刃-u9g
    @稲妻十字空烈刃-u9g 2 роки тому +70

    死ぬ気で修行したピッコロよりも10何倍の戦闘力を誇るネイルさんさすがっす

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx Рік тому +6

      そもそも誰とも融合せずに自力であそこまで強くなってると明言されてたっけ?
      少なくとも潜在能力は引き出して貰ってるだろうし。

    • @highsweet-sweet
      @highsweet-sweet Рік тому +7

      龍族の天才児が神と大魔王に別れて、ピッコロさんはその分身であり息子。
      ピッコロも戦士タイプだが
      大魔王の戦闘力=260
      その分身のピッコロ(マジュニア)
      =260スタート
      ネイルさん、最初から“最強の戦士タイプ”として最長老により産まれる。
      最長老様は星の守護者として産み出したので、あそこまで高い戦闘力になった。
      つまり産まれた時の環境や親が全然違うから戦士タイプでもあんなに差があった

    • @408koiphone
      @408koiphone Рік тому +3

      神と分裂してるから、多分あの時点でも神と融合してたらネイルと同等かそれ以上にはなってたと思う

  • @ヒスイン
    @ヒスイン 2 роки тому +2

    フリーザ自身が強いし側近には戦闘力よりも知性が必要だったんじゃね?
    他の連中書類整理とか出来そうにないし。
    ひょっとしてドドリアさん優秀だったかも?

  • @front-guard
    @front-guard Рік тому +2

    宇宙全体から見たらナメック星人ってかなりチートなんだってことなんだよな。その辺の若者でさえ戦闘力がそこそこ高く、戦闘力のコントロールができる。

  • @su.ki.ma.wizard
    @su.ki.ma.wizard 2 роки тому +1

    確かにフリーザだけが異常に強い軍ですね。ナンバー2のギニューが12万くらいでしょ。あとは高くても5万がいいとこ。
    悟空をスカウトしようとしたのはわからないでもないですね。幹部クラスの戦闘要員がいないと惑星の制圧がほぼ困難になるだろうし。
    現に復活のFではフリーザー軍は惑星を制圧できずにかなり弱体化していましたからね。

  • @野森佳
    @野森佳 2 роки тому +1

    最長老ボーナスってどれくらい強化されるんだろ。

  • @カカオロット孫
    @カカオロット孫 2 роки тому +2

    ナメック星人って同じタイプのやつじゃなきゃ融合出来ないんじゃなかった?

  • @user-WIZard953
    @user-WIZard953 2 роки тому +1

    最悪ザーボンドドリアよりも強いやつ現れてもフリーザがどうとでも出来るから部下の気持ちをわかってるやつの方が側近としてはいいよな。

  • @枯れた宿木
    @枯れた宿木 2 роки тому +31

    「あんなテンションの部下にずっと近くにいられるのもキツイ」は草。
    でもまぁ、確かにキツイな。つかれる。
    アニオリかもしれんが、フリーザもひいてるシーンがあったような記憶が。

    • @sei-un
      @sei-un 2 роки тому +16

      漫画でも普通に汗かいて引いてたと思う。確か登場時のポーズの時
      他のポーズ見せようとして「それは別の機会にしましょう」とか言ってたような

    • @コロコロ-e7h
      @コロコロ-e7h 2 роки тому +7

      @@sei-un ほかの機会なら見せてもいいという優しさ

    • @枯れた宿木
      @枯れた宿木 2 роки тому +2

      @@sei-un
      やっぱ漫画でも引いてるシーンあったっぽいのかw
      ありがとう有識者~。

    • @sei-un
      @sei-un 2 роки тому +1

      @@枯れた宿木 何分、大分前の記憶なので間違ってたらゴメン

    • @枯れた宿木
      @枯れた宿木 2 роки тому

      @@sei-un
      りょうかい👍

  • @キデイ
    @キデイ 2 роки тому

    サイヤ人が1年後地球にくるぞ死に物狂いで修行するんだ!!vsナメック星までの悟飯対クリリンのイメージトレーニング。戦闘力の伸び方はどちらが高いでしょうか。

  • @msg7123
    @msg7123 10 місяців тому

    ナッパ、大猿になったらギニュー特戦隊と誓えるレベルやったんか、、、

  • @わかネル
    @わかネル Рік тому +3

    いうほどとんでもないことか?連載当時からみんな気づいてたぞ?

  • @岸駄踏雄
    @岸駄踏雄 Рік тому +1

    納戸も言うがスカウターで計測出来るのは戦闘力じゃなくて気の量だけだ。戦闘力をどーやッて数値化すンだよ?

  • @田中一郎-z4j
    @田中一郎-z4j 11 місяців тому

    そういや最長老の潜在能力解放は負担がないらしいから、ネイルの戦闘力4万2000は潜在能力解放済みということかな
    フリーザ来てる状態で解放しない理由ないしな

  • @たぬきーぬ
    @たぬきーぬ 2 роки тому +3

    フリーザ軍で2万近くあれば上位だろうしキュイが調子に乗れるわけだな。

  • @これくちゃー遊戯王
    @これくちゃー遊戯王 10 місяців тому

    確か本で見た🤔ザーボンはどっかの星の王子だったけど侵略しにきたフリーザの強さに心酔し惚れて部下になったらしいね🤔

    • @csm-csg愛好家
      @csm-csg愛好家 7 місяців тому

      それは地球丸ごと超決戦に出たダイーズでは?元々プキンパ星の王子だったが、侵攻してきたターレスに惚れて部下になったやつ。

  • @norearky
    @norearky 2 роки тому +2

    ザーボンがどっかの星の王子って、ダイーズと間違えてないか

  • @memememe-
    @memememe- Рік тому

    自分が突然変異の一族だからサイヤ人が突然変異したらヤバイ位は思ってたんじゃないかな……サイヤ人の突然変異が超サイヤ人の認識で

  • @zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb
    @zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb Рік тому

    ネイル強いけど、多分他の戦闘タイプとすでに合体してての42,000じゃないんかな?
    突然変異で強かった可能性もあるけど、42,000ってグルド以外のギニュー特戦隊とフリーザくらいしか上がいないから強過ぎる気がする。

  • @ほむら-xox
    @ほむら-xox Рік тому

    ナメック星人が強いのは最長老に潜在能力を解放してもらってるからでは?
    あの農民も元々は数分の一の戦闘力かもしれない

  • @早川茂-j6n
    @早川茂-j6n 2 роки тому +1

    逆にネイルの戦闘力に付いて気付かない人居るかな???

  • @TONKtag
    @TONKtag 10 місяців тому

    ゲロとブルマパパorブルマとせんべいさんはどれが一番天才なんだ?
    ゲロ>せんべい≒ブルマ
    こんな感じか?

  • @stardraive
    @stardraive Рік тому

    戦闘力バカ高くて、水さえあれば生活できて、気性は基本的に穏やかで、最長老ともなればドラゴンボールを生み出せるとかナメック星人バグり過ぎでは?

  • @chiiiGQFgtZPikg0ik
    @chiiiGQFgtZPikg0ik 2 роки тому

    地球にもいろんな種族がいたよね。
    人げじゃない奴がたくさんいた。

  • @あさがお-b1i
    @あさがお-b1i 2 роки тому +2

    フリーザを倒した時点で海王様の元で修行したヤムチャにやられるリクームww.チャオズにやられるグルド、変にインフレしてる

  • @亀スキー
    @亀スキー Рік тому +1

    超サイヤ人伝説が最終形態フリーザ300万でうまく調整出来てると思うわ~

  • @takaryan
    @takaryan 2 роки тому

    別れたらそれぞれ1000ちょいなのに片方が少し強くなって元に戻ったら億いくって…どうなってんだ…

  • @Rising_Setsugekka
    @Rising_Setsugekka 7 місяців тому

    断言するけど 07:01 そこの数値は絶対に違う、そもそも鳥山先生が言及したことは一度もないし、大全集のスタッフが勝手にねつ造した数値。

  • @わし-r3s
    @わし-r3s 11 місяців тому

    小さいころネイルに言った「53万です」の「50」が聞き取れなくて、何でネイルは3万のフリーザにボコられてるんだと思ってた

  • @6703055
    @6703055 2 роки тому +20

    最長老さんが神様と大魔王に分かれていなければ、最初に地球に来たときのベジータとナッパに殺される事はなかっただろう的なことを言ってましたので
    当時のベジータが戦闘力18000ですから、分離する前はそれに殺されないくらいの戦闘力を持った龍族のナメック星人だったということになるんですよね。

  • @かませいぬ-r4m
    @かませいぬ-r4m 2 роки тому

    なんかピッコロの同化効果が高いのは本来の姿の半分の存在だからと思てたわ
    ネイルと同化で仮の半身手にいれた的な

  • @gausutoran1668
    @gausutoran1668 2 роки тому +3

    鳥山明自身はこの戦闘力を数値化する概念が嫌で仕方なかったみたいだな
    だからセル編以降はスカウターとか具体的な数値は出さなくなった

    • @地球明日葉
      @地球明日葉 Рік тому +3

      ブウのとき、キリみたいな戦闘力単位だしてなかったっけ

  • @こう-j7s3r
    @こう-j7s3r 2 роки тому +5

    そもそも、神様がピッコロと融合してればフリーザなんて気弾1発で消滅してたんだよなぁ

    • @shigetoshimasuda3000
      @shigetoshimasuda3000 2 роки тому +1

      普通に一つ目の願いで生き返り、神と融合して、二つ目の願いでナメック星に飛ばしてもらって、ネイルと融合したら楽勝w

    • @armor-py8je
      @armor-py8je Рік тому

      @@shigetoshimasuda3000 神と合体している間に最長老死んでドラゴンボール石になるからナメック星これん

    • @armor-py8je
      @armor-py8je Рік тому

      そしたら地球のドラゴンボール使えばいいのか

    • @ばりうむ-g6h
      @ばりうむ-g6h Рік тому

      融合前からフリーザより強いから強くなっただけだと思う

  • @司馬新井臼民
    @司馬新井臼民 2 роки тому

    実際フリーザってトップが1番強いのはそうだけど、基本的にはフリーザの下の幹部が基本的に担当だろうし地上げ屋の仕事して回るだけなら事足りるんだとおもう。
    わざわざトップが出向いてきて作業するくらいだからナメック星が異質なんだと思う

    • @Musique10048
      @Musique10048 2 роки тому +3

      いや、フリーザが来たのはドラゴンボールがあったからでは💦
      でもあの情報無かったらドドリアあたりが地上げを任されて普通に追い返されて結局フリーザか特戦隊が出張る羽目になってた気はしますね。
      それかめんどいから後回しにされてたか。

  • @イヌ犬-c7x
    @イヌ犬-c7x 8 місяців тому

    思っているよりクリリンヤムチャ天津飯はレベルが高いのがわかる

  • @ナベパー
    @ナベパー 2 роки тому

    スーパーナメック星人の設定はどこいったんだ

  • @fived-1918
    @fived-1918 2 роки тому

    人間ベースの17号18号もそうだけど、完全機械の16号はもっとやばい。