世界最大?バッテリー120時間【最新型サイクルコンピュータ】COROS DURA・APEX2
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- フルGPS稼働させて120時間のバッテリー持ちに合わせてソーラー充電するサイクルコンピュータのCOROS DURAはタッチパネルとダイヤルとボタンも可能。
【詳細blog】katuochannel.c...
・COROS HP:jp.coros.com/
・COROS Instagram: / corosjp
・COROS DURA:amzn.to/3V5B64z
・COROS APEX2:amzn.to/3V5B64z
《提供》COROS
【SNS】
・カツオ
lit.link/katuo...
・カツオク
lit.link/katuoku
【かつおちゃんねるグッズ販売】
・base shop
katuochannel.b...
・メルカリ
jp.mercari.com...
【使用BGM】
DOVA- SYNDROME:dova-s.jp/bgm/
#coros #corosdura #corosapex2
#サイクルコンピューター #サイコン
#ロードバイク #ロードバイク夫婦
#自転車 #サイクリング
ELEMENTvolt使ってて画面の大きさとバッテリーとGARMIN840solarと1050とこちらで悩んでて中々買えなくなりました笑
買えるならガーミンです!でも私は卒業しましたw
画面つけっぱでも120時間も持つんですか?
@@Junich1ro 計測した事はありませんが、かなりもつと思いますよ
ありがとうございます!大変参考になりました!
嬉しいです!参考にしていただけてよかったです😊
スピードセンサーやケイデンスセンサー等の取り付けは無くこのサイコンのみで計測してくれるんですか?
スピードはGPSで表示してくれますね。ケイデンスはクランクにセンサー装着しないとダメだったかも
ありがとうございます!
最近自転車系ユーチューバーみんなこれ紹介してるね、言ってるけど皆同じ
ロングライド志向の割にズボラでよく充電忘れる自分にはピッタリかも知れません。iGS800を買おうかと思ってましたがこれは揺れますねぇ。
充電忘れが多い人にはピッタリですよ!😊
igs800とどちらがオススメですか?
どちらもおススメです!老眼の私には800の方が見易いですがDURAでもイケます。
リアレーダーは使えるんですかね
今やってみましたが無事接続できました!
リアレーダーは表示可能かな?
ペアリングはできました✨
やっとソーラーがG意外でも出てきたか?😊 すごく手頃です。これ凄く気になります。
ソーラー、タッチパネルでこのバッテリー持ちでこのお値段なのでホント画期的です‼️