かつおちゃんねる
かつおちゃんねる
  • 703
  • 8 494 087
中華カーボンホイール【Nepest MAUI】をリムハイト違い3本実走で徹底比較してみたら〇〇が一番速かった!
☆Nepest MAUI ホイール:www.nepestsports.com/
 【割引クーポン「KATUO5」5%OFF!】
★新ロゴ新製品発売!★
☆2025.3.1(土) - 3.2(日)
 サイクルモードRIDE大阪2025 出展
 ブース番号: 2-20
 無料試乗イベント!
 MAUIホイール試乗会予約フォーム:www.nepestsports.com/pages/nepest-test-ride-in-japan
☆2025.4.19(土) - 4.20(日)
 サイクルモード東京2025 出展
【SNS】
・カツオ
lit.link/katuochannel
・カツオク
lit.link/katuoku
【かつおちゃんねるグッズ販売】
・base shop
katuochannel.base.shop/
・メルカリ
jp.mercari.com/user/profile/735717913
【私たちが普段使っているグッズ】
amzn.to/4iGaAsp
アフィリエイトリンクを使用しています。
【お問い合わせ】
katuochannel55@gmail.com
【使用BGM】
youtube オーディオライブラリ
0:00 オープニング
0:20 ホイール開封
7:09 乗り比べ
11:11 感想
15:54 サイクルモード出展ご案内
#nepest #nepestwheels #MAUI #ネペスト #カーボンホイール
#MAUI35 #MAUI45 #MAUI50 #軽量ホイール #ホイール試乗会
#CANYON #キャニオン#ELVES#vanyar#エルブス
#ロードバイク#ロードバイク夫婦
#自転車#サイクリング#roadbike
Переглядів: 5 242

Відео

【インソール】足の悩み消えた!国際特許出願中のReve メルトインソール、完璧フィットする夢のインソールを自分で作ってみたら最高だった。
Переглядів 4,1 тис.21 годину тому
あのプロもあのレジェンドもこっそり使っている?!これ以上のインソールがあるのだろうか?自分のシューズと足裏に完璧にフィットするのはこの方法しかないのでは?そう思わせてくれるほどフィット感は完璧!速く走る人も楽に走りたい方もおススメのインソールです。 ●BECKON:大阪市中央区本町4-4-24 営業時間:午前11時~午後8時 beckon.jp/ ●ワールドサイクル:www.worldcycle.co.jp/view/item/000000060662 ●前回のメルトインソール動画:ua-cam.com/video/RUgZj3sPiGg/v-deo.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ ...
さくらであい館へ淀川サイクリングロードでメタルクワガタと戦うロードバイクや自転車、あぁ無情もう少し幅広げてあげてママさん自転車困ってた・・
Переглядів 13 тис.День тому
●この日のblog:katuochannel.com/yodogawacr/ ・リーブルさんInstagram: livres_bakery_kyoto_yawata ・礎さんInstagram: rakusyokusyuishizue ●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4...
日生カキオコ 牡蠣お好み焼き 赤穂 相生 50代夫婦ゆるポタ caracle-coz 今が旬なので遠征しても食べる価値あります!
Переглядів 4,3 тис.14 днів тому
いやほんま美味しいので是非行ってみてください!車も少なくて自転車でも素晴らしいコースです。 ●この日のルート:www.strava.com/activities/13358470059 ●この日のblog:katuochannel.com/kakioko/ ・「うまうま」さん: umauma.0112?hl=ja ●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【...
アリエクでインナーを買ったらラファと同じ生地だったが抜群に良かったので着用して篠山120㎞ライドした【vlog】アリエクスプレス AliExpress
Переглядів 6 тис.14 днів тому
高くて良いのは当たり前だけど、安くて良い商品に出会えたら嬉しいよね。 ●この日のblog:katuochannel.com/huyusoubi/ ●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp ELITEWHEELS www.elite-wheels.com/ 割引クーポン「KATUO」15%OFF! Nepest MAUI ...
富士ヒルの宿予約しましたか?旅行サイトみたらまぁまぁな値上がりだったので焦って押さえましたが皆さん行きますか?
Переглядів 5 тис.21 день тому
●この日のblog:katuochannel.com/todayride250104/ ●ホイールラックと窓断熱のDIYのblog:katuochannel.com/diy/ ●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp ELITEWHEELS www.elite-wheels.com/ 割引クーポン「KATUO」15%OF...
氷点下でウェア何着てますか?アミアミのインナーは汗冷えしないのか?
Переглядів 8 тис.21 день тому
●MILLET(ミレー)あみあみウェアのblog:katuochannel.com/amiami/ ●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp ELITEWHEELS www.elite-wheels.com/ 割引クーポン「KATUO」15%OFF! Nepest MAUI ホイール www.nepestsports.c...
ドライブレコーダ AKEEYO AKY710PROについて紹介します。事故に遭い本気で欲しいと思ったドラレコ ロードバイク 自転車
Переглядів 33 тис.28 днів тому
ライド中私達の後方から物凄い衝撃と音で破損物が飛んできて身体に怪我を負いロードバイクも破損しました。今回100:0で被害者の私達に過失はありませんでしたが、万一のことを考えるとロードバイクにも事故記録の瞬間を残せるドライブレコーダーがあった方が良いと感じています。 【AKY710PRO】 Makuakeで先行早割販売中! 【数量限定】最大32%OFFでお得 www.makuake.com/project/aky_710pro/ Makuakeプロジェクト終了後、完成した製品は 公式オンラインストア「AKEEYO」で一般販売予定です。 割引クーポンコード「KATUO」 www.akeeyo.co.jp/products/aky-710pro 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・...
【YOELEO】SAT C50 DB PRO NXT SL2 リムハイト50mmと35㎜乗り比べ
Переглядів 13 тис.Місяць тому
YOELEO www.yoeleojapanshop.com/ 割引クーポン「KATUO」10%OFF! 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp アフィリエイトリンクを使用しています。 【お問い合わせ】 katuochannel55@gmail.com 【使用BGM】 DOVA- SYNDROME:dova-s.jp/bgm/ #CANYON #キャニオン #ELVES #エルブス #ロードバイク#ロードバイク夫婦 #自転車#サイクリング
vlog | 今年一番おいしいピザ食べた【ゆるポタ】で行く武庫サイと多田銀銅山。
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
●vlogコメンタリー動画リスト ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tOiVwZ8-yqeSuzxrykqsqbC.html ●この日のルート www.strava.com/activities/13185172645 ●多田銀銅山 www.hyogo-tourism.jp/spot/result/1140 ●ピザ屋さん takarazukaterrace.com/ 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp ELITEWHEELS www.el...
速い人は皆んな使ってる⁈【Reve メルトインソール】を熱く語るソネ君に心打たれて履いてみた。
Переглядів 25 тис.Місяць тому
履いてみたら確かに絶賛するくらい良かったのでもう一足欲しいと思っているくらい推奨します。お店で施工してもらうのがお勧めです。 ●BECKON:大阪市中央区本町4-4-24 営業時間:午前11時~午後8時 beckon.jp/ ●ワールドサイクル:www.worldcycle.co.jp/view/item/000000060662 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【レーブメルトインソール】 amzn.to/423i5Um 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp アフィリエイトリンクを使用してい...
【大阪東京キャノンボール】自転車で行く東海道510㎞(大阪-東京)24時間以内を目指して53歳ロードバイク歴3年男性はゴールできるのか?ノーカット版です。
Переглядів 24 тис.Місяць тому
2023年11月の動画 ua-cam.com/video/qLPYeE_i0nY/v-deo.html の撮影動画ノーカット版です ・大阪-東京キャノンボール動画リスト: ua-cam.com/play/PL6bpLq2Nv3tMUdi9kbZUkmAXuYUuVk5JN.html ・大阪→東京 510km キャノンボール blog ①:katuochannel.com/cannonball-2/ ②:katuochannel.com/cannonball-3/ ③:katuochannel.com/cannonball-4/ ④:katuochannel.com/cannonball-5/ ・3日間で大阪→東京blog ①katuochannel.com/tokyou1/ ②katuochannel.com/tokyou2/ ③katuochannel.com/tokyou3/ 【...
人生一度は行って欲しい!2024年ホントに良かった「自転車旅5選」を紹介します。ロードバイクで行ってもミニベロで行っても楽しいと思います!
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【2024年自転車旅一覧】 ua-cam.com/video/DeEjPbGBo5I/v-deo.html ua-cam.com/video/y3hNVnoHGEA/v-deo.html ua-cam.com/video/H6GHLflxLQo/v-deo.html ua-cam.com/video/3iSp-p9JylE/v-deo.html ua-cam.com/video/zX0A7OWazak/v-deo.html ua-cam.com/video/qs85Io7uZzg/v-deo.html ua-cam.com/video/SuaqCNVRPTs/v-deo.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.sh...
自腹アリエク推せるアイテム15、残念アイテム5を紹介します。失敗と成功を繰り返して辿りついた。。アリエクスプレス AliExpress
Переглядів 17 тис.Місяць тому
商品リンクはblogで見れます↓↓↓ アリエク①:katuochannel.com/aliexpress1/ アリエク②:katuochannel.com/aliexpress2/ アリエク③:katuochannel.com/aliexpress3/ ua-cam.com/video/KdUmiL2A94M/v-deo.html ua-cam.com/video/c2zzQqNZx5g/v-deo.html 【SNS】 ・カツオ lit.link/katuochannel ・カツオク lit.link/katuoku 【かつおちゃんねるグッズ販売】 ・base shop katuochannel.base.shop/ ・メルカリ jp.mercari.com/user/profile/735717913 【私たちが普段使っているグッズ】 amzn.to/4iGaAsp ELITEW...
めちゃ推し!!【2024年ベスト10】カツオ編 ロードバイク サイクリング 自転車
Переглядів 20 тис.Місяць тому
めちゃ推し!!【2024年ベスト10】カツオ編 ロードバイク サイクリング 自転車
カツオクが2024年良かった物10個選びました。実はしくじり先生でしたw
Переглядів 11 тис.Місяць тому
カツオクが2024年良かった物10個選びました。実はしくじり先生でしたw
【ALTALIST 新商品】 KISOU PRD は全日本人にベストフィットするサングラスかも?!NEWサングラスはノーズパッドが最適
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【ALTALIST 新商品】 KISOU PRD は全日本人にベストフィットするサングラスかも?!NEWサングラスはノーズパッドが最適
高級カーボンホイールBORA WTOに乗って、カツオは中華カーボンホイールと違いを感じたのか?CANYONに装着してみた。
Переглядів 17 тис.Місяць тому
高級カーボンホイールBORA WTOに乗って、カツオは中華カーボンホイールと違いを感じたのか?CANYONに装着してみた。
DEROSA デローザ ゆみやみちゃん 愛車チェック
Переглядів 16 тис.Місяць тому
DEROSA デローザ ゆみやみちゃん 愛車チェック
ゆみやみちゃんが神戸に来た!落車の聖地とBEKOBEの見学と〆はビールでしょwwそして輪行で帰る。
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
ゆみやみちゃんが神戸に来た!落車の聖地とBEKOBEの見学と〆はビールでしょwwそして輪行で帰る。
【ミニベロカスタム】caracle-cozを700㎞走って感じた5つの事
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【ミニベロカスタム】caracle-cozを700㎞走って感じた5つの事
安く速さを体感!Cannondaleにあれを装着して走ってもらった感想を35歳ロードバイク男子に聞いてみた!
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
安く速さを体感!Cannondaleにあれを装着して走ってもらった感想を35歳ロードバイク男子に聞いてみた!
世界最大?バッテリー120時間【最新型サイクルコンピュータ】COROS DURA・APEX2
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
世界最大?バッテリー120時間【最新型サイクルコンピュータ】COROS DURA・APEX2
【山口県 秋吉台 自転車】こんなにヤバい絶景とは思わなかった「秋吉台カルスト」目指してロードバイクで走って、EMTB愉しすぎた大人の自転車旅。山口 サイクリング サイクル県やまぐち
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
【山口県 秋吉台 自転車】こんなにヤバい絶景とは思わなかった「秋吉台カルスト」目指してロードバイクで走って、EMTB愉しすぎた大人の自転車旅。山口 サイクリング サイクル県やまぐち
【山口県 角島 自転車】大人の自転車旅は「角島」の碧い海を目指して走ります。ホントここは人生一度は行ってみてください!ロードバイク 角島大橋 角島灯台 絶景 山口 サイクリング サイクル県やまぐち
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
【山口県 角島 自転車】大人の自転車旅は「角島」の碧い海を目指して走ります。ホントここは人生一度は行ってみてください!ロードバイク 角島大橋 角島灯台 絶景 山口 サイクリング サイクル県やまぐち
和束 茶畑 信楽で【女子ライド】ロードバイク日帰り旅 速く走らなくて良いよ!腹いっぱい食べようよ!登坂は無いよ!
Переглядів 3,5 тис.2 місяці тому
和束 茶畑 信楽で【女子ライド】ロードバイク日帰り旅 速く走らなくて良いよ!腹いっぱい食べようよ!登坂は無いよ!
【大崎下島 広島県】船旅に黄昏ながら人生残りの時間を愉しむ。野呂山ヒルクライム終わった後の過ごし方。
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
【大崎下島 広島県】船旅に黄昏ながら人生残りの時間を愉しむ。野呂山ヒルクライム終わった後の過ごし方。
自作ミニベロ【愛車チェック】作ったんすか??乗鞍も登ったんすか??折り畳めるんすか??スゲー自作ミニベロです!!
Переглядів 3,6 тис.2 місяці тому
自作ミニベロ【愛車チェック】作ったんすか??乗鞍も登ったんすか??折り畳めるんすか??スゲー自作ミニベロです!!
【DRIVE HELIX】空力最速?期待させてくれる波形ホイールを乗った4人の本音に迫ります。
Переглядів 15 тис.3 місяці тому
【DRIVE HELIX】空力最速?期待させてくれる波形ホイールを乗った4人の本音に迫ります。
新型「WINSPACE SLC3」乗って思う事、ミドルエイジを代表してレビューします。
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
新型「WINSPACE SLC3」乗って思う事、ミドルエイジを代表してレビューします。

КОМЕНТАРІ

  • @KK-tu6gi
    @KK-tu6gi 11 годин тому

    女性はピンク、男性はブルーなどという色分けは性のステレオタイプ化につながりますので、運営側は配慮したものと思われます。

  • @かる-r7g
    @かる-r7g 13 годин тому

    GoogleAPI使用してるのが良いですね アプリ側のマップもGoogleそのままです。なので目的地ヒット率も激高 このサイコンに自転車NAVITIMEの節電モード(画面暗転の音声のみ)を組み合わせて使ってますが、マジで神です。 しかもアプリも秀逸で完全にガーミンCOROSに掛かってますね 惜しいポイントを挙げるとするとマップの質素さでしょうか

  • @橙日常
    @橙日常 2 дні тому

    うわ、新ロゴ本当に最高にワイルドな感じです‼️リム下にあるN MAUIもめっちゃクチャ気に入ってます‼️

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      新ロゴの方が私は好みでした!

  • @gaytu6526
    @gaytu6526 3 дні тому

    Reveってフィットはいいと思うけど足のクセは矯正されないから悩んでる人が使っても解決にはならないんですけど、矯正が入ったもので発売されたら最高だと思う。

  • @競技者兼ローディー
    @競技者兼ローディー 3 дні тому

    ホイールのインプレ動画来たァー ついに別のホイールになるのですが、ドライブ50D納輪しました。2月15が待ち遠しいです

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      おめでとうございます😂😂

    • @競技者兼ローディー
      @競技者兼ローディー День тому

      @@katuochannel なんとホイール届きました〜15の予定が、早めに来てくれてすごい嬉しい限りです。重量はかった結果前後で1356gでした

  • @舞舞
    @舞舞 3 дні тому

    東京行く予定です(^^♪

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      楽しみにしております!!

  • @くまをたいせつに-o9r

    うちの、クロモリロードの普段ばきカンパのシロッコ35は。。。普通のホイールと違いが分かりませんでした。😔 効果を感じたのは、50mmからで、88mmは、斜め後ろからの風が当たる当たる日だと スピードのノリが思った以上に凄かったです。 唯、風速三メートルからの横風は、天敵で、ちょっとした土手の上が、風速五メートルでゾワッとするデンジャラスZONEになりました。 フロントが下からすくわれ、持ってかれるので、ほんとに怖かった。 ちなみに……25mmでも、マビックのきしめんスポークだと、風でVブレーキのブレーキ音の様な風きり音が出て、50mmと変わらない程、横風には弱いです。

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      思いのほかMAUI50でも横風強風でも持っていかれなかったです。

  • @pero4210
    @pero4210 3 дні тому

    乗りくらべは自分のバイクで試せますか?

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      三種類試せると聞いております!

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 3 дні тому

    88mmはどうなんでしょう

    • @katuochannel
      @katuochannel 2 дні тому

      平坦番長だと思います!

  • @katuochannel
    @katuochannel 3 дні тому

    ☆2025.3.1(土) - 3.2(日)  サイクルモードRIDE大阪2025 出展 ブース番号: 2-20  無料試乗イベント!  MAUIホイール試乗会予約フォーム:www.nepestsports.com/pages/nepest-test-ride-in-japan ☆Nepest MAUI ホイール:www.nepestsports.com/  【割引クーポン「KATUO5」5%OFF!】

  • @中澤昌美-s1c
    @中澤昌美-s1c 3 дні тому

    凄い‼️私も60才でやりたいです!後2年後😅

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 3 дні тому

    枚方市の建設中の高速道路の南側に、新しい一般道の橋も建設する計画が有るらしいですね。

    • @katuochannel
      @katuochannel 3 дні тому

      @@神楽坂響子 いろんな渋滞緩和されたら良いですね🙆

  • @およよおよよ-x4p
    @およよおよよ-x4p 4 дні тому

  • @Junich1ro
    @Junich1ro 6 днів тому

    画面つけっぱでも120時間も持つんですか?

    • @katuochannel
      @katuochannel 5 днів тому

      @@Junich1ro 計測した事はありませんが、かなりもつと思いますよ

  • @george83-x2i
    @george83-x2i 6 днів тому

    私もsuunt raceを購入検討中何ですが、普段使いのサイズ感が大き過ぎないか懸念しています、普段使いの大きさは気になりませんか?

    • @katuochannel
      @katuochannel 6 днів тому

      @@george83-x2i 大きさは気になりませんね。重さが気になるのでチタンが良いかも高いけど。

  • @user-up6zh3mu8
    @user-up6zh3mu8 8 днів тому

    igpsport BSC300Tのサイクルコンピュータはどうですか?

    • @katuochannel
      @katuochannel 7 днів тому

      使い心地良いですよ♪小さいけど充分です。

  • @キヨシヒグチ
    @キヨシヒグチ 8 днів тому

    青い貼り付けた滑り止めはどんな素材ですか?

    • @katuochannel
      @katuochannel 7 днів тому

      しっかりした軽いクッションです!

  • @alikamie
    @alikamie 8 днів тому

    向かい風の時は堤防の上、追い風なら河川敷を走りますね あと右岸のほうがメタクワ少ない気がします。数えたわけじゃないんであれですけど

    • @katuochannel
      @katuochannel 8 днів тому

      なるほど!右岸はメタクワが少ないんですね!

  • @Gicorates
    @Gicorates 9 днів тому

    9:18 これはお見事! Reve唯一の懸念点は「成型の足入れで部材が爪先側へズレて失敗せんか?」でしたが、 「BeckOn式ズレ防止マスキングテープ作戦」で解消ですね

    • @katuochannel
      @katuochannel 9 днів тому

      そうなんです!テープのおかげで失敗は無くなると思います😆

  • @かさんまさん
    @かさんまさん 9 днів тому

    この前広島から初めてベックオンさんに行った時にかつおちゃんねるさんのTシャツ買わせていただきました🙇

    • @katuochannel
      @katuochannel 9 днів тому

      ベックオンさん行かれたんですね!嬉しいです😊

  • @Masa-be7kx
    @Masa-be7kx 9 днів тому

    淀川河川敷をサイクリングロードと思っている人が多いですが、決して自転車専用道路ではなく、ランニングの人や歩行者もいる道です。自転車…特にロードバイク乗りは自分都合であのクワガタを敵視していますが、歩行者の近くを30km以上で走り抜けたり、並走したり、グループで爆走したりetc。。ロードバイクに限りませんが、とにかくルールやマナーを守らない人が多いからあのような自転車止めがあるわけで、実際たまに淀川を走るとそんなロードバイクやママチャリの多いこと…個人的には河川敷は自転車通行禁止でもいいと思っているくらいです。迷惑な自転車乗りがいる限りクワガタはなくならないですね。

    • @katuochannel
      @katuochannel 8 днів тому

      あれは自転車止めではなくバイク止めみたいですね

  • @新川雄二-s8e
    @新川雄二-s8e 10 днів тому

    かつおさんかつおくさん何処かでお合い出来る事を楽しみにしてます!

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 11 днів тому

    都島側じゃなく吹田側の方に行くのがおすすめです

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 11 днів тому

    エアーが噛んだりすると変速できなくなるみたいです)di2

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 11 днів тому

    俺もアリエクでレ−スパンツ買いました。めっちゃ使いやすいです

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 11 днів тому

    シートステー割ったことあるから絶対に許さん!絶対にだ!!🤬

  • @cxx1kw
    @cxx1kw 11 днів тому

    メタルクワガタの新型は改良されている様子ですよ、途中の出っ張りの上が平らな形です、まだ少ないですけど。 それより逆さU字パイプなどにして欲しいですね。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      新型は改良されてるんですね。 ペダルを真ん中あたりにして通らないといけない形が難関です😅

    • @cxx1kw
      @cxx1kw 11 днів тому

      そのようです。荒川CRにはクワガタ無いのか?

  • @ラーメン小池さん
    @ラーメン小池さん 11 днів тому

    神崎川のサイクリングロード使って アカネさんの所で橋渡るパターンが多いです 神崎川はちょっと細めの道ですが尼崎からクワガタ無しでのんびりです

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      ロードバイク乗り初めの頃、神崎川沿いから淀川へ行こうとしたら、中州の所を一周してしまったことを思い出しました💦 神崎川からも再チャレンジしてみたいです😊

  • @goldhiro4
    @goldhiro4 11 днів тому

    マナーが悪くてそこまでやらないとバイクが乗り入れるので徹底しているのかと。 毛馬から出合い館までは堤防下を走るので景色がよくないけど出合い館から嵐山までは堤防上を走るので景色がよくてついついそっち方向に。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      であい館から嵐山への川沿い2回くらい走りましたが良いですよね!

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 11 днів тому

    加古川にいるころは、自分もちょいちょい行ってましたね 道中に自転車に精通した神社があってお守りを買った記憶が

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      聞いたことがあります! 山岳ジャージ柄のお守りがある所ですね!

  • @砂糖いえ佐藤です
    @砂糖いえ佐藤です 11 днів тому

    淀川のメタクワは4本角で自転車どころか歩行者も絶対通さん!っていう設置者の強い意志を感じる😅 シューズの裏ってカーボンだからメタクワを踏む時滑るんですよねー…派手に転けてからは面倒だけど、降りて担いで越えている

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      幅が狭いのでフレームに傷がつかないか心配になりますね💦

  • @projectMr
    @projectMr 12 днів тому

    大和川サイクリングロードは そもそもメタルクワガタは無いですね〜 まぁ淀川と規模は違いますけど💦

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      大和川は2回走りましたが走りやすかったです✨

  • @TakeTaka555
    @TakeTaka555 12 днів тому

    上は、クワガタがないですが路面のアスファルトが悪いところあります。クワガタをとるか悪路をとるかによります

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      悪路も気持ち良く走れないしパンク等の危険もありますね💦

  • @油乃洲伍佰
    @油乃洲伍佰 12 днів тому

    メタルクワガタの形状変更や設置方法の改善について、管轄する国土交通省に進言したところ、以下のような回答がありました。 「淀川では過去にバイクの危険走行が問題となり、死亡事故も発生しました。そのため、三川合流から下流はバイク乗り入れ禁止区域に指定し、バイク等の進入を防止するためのゲートを設置しています。」 つまり、現在の車止めの設置目的はバイクの進入防止であり、改善の意向はないとのことでした。 サイクルツーリズム先進国である欧州諸国のサイクリングロードを参考に、もう少し自転車に優しい形状へ改善してほしいとお願いしましたが、対応するつもりはなさそうです。サイクルツーリズムの推進を掲げる国土交通省としては、非常に残念な対応だと感じました。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      詳しい情報ありがとうございます! 幅も狭いしメタルクワガタが度々出てくるので淀川CR遠のいてる方も多い気がしますね😅

  • @fp352
    @fp352 12 днів тому

    関西外大の上から通るのがらくです。この工事は第二名神から城陽から第二名神に繋がるの様に聞いてます。京滋バイパスを通らずに行けるので、渋滞緩和策だと思います。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      関西医大の所が皆さん行く楽なルートなんですね! 道路情報もありがとうございます😊

  • @fp352
    @fp352 12 днів тому

    元々輪止めが無かった時は寝屋川市から都島まで50ccのバイクで通勤出来たんですが、自転車とバイクに事故(私も経験有)が多く、又不良(暴走族)が原チャで悪い事が多くて個のような策を講じた様です。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      そのようなことがあったなら仕方がないですね😰

  • @濵村洋
    @濵村洋 12 днів тому

    こんばんは😄右岸で枚方大橋迄行けますよ〰️そしたら関西医大の所はすぐですよ〰️後は左岸でひたすらさくらであい館迄走って行けます

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      右岸でそのまま結構いけるんですね!!

    • @濵村洋
      @濵村洋 11 днів тому

      @katuochannel 左岸でデコボコ行くよりまだ右岸で走った方走り易いと思うので1度行って見て下さい。地元なんで😅

  • @競技者兼ローディー
    @競技者兼ローディー 12 днів тому

    かつ奥さんの食レポ上手い‼️ しかもちゃんと美味しそう〜 パネルも面白かったです〜 19:07サーヴェロとかめっちゃいい自転車乗ってますね〜ソロイストですかね?それかR5

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      食レポ上手でしたか(≧▽≦) ありがとうございます! 塩味と甘さが良い感じで美味しかったです😋

  • @MrYosi9969
    @MrYosi9969 12 днів тому

    あの辺でグラベル言うたら関西医大の休憩ポイントは寄ってないのかな。うーん口で説明するのは難しい。地元民の後ついていくのが一番かな。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      関西医大の休憩ポイントは知らなかったです(≧▽≦) 公園の辺りから皆さん上にあがるんですね!

  • @katuochannel
    @katuochannel 12 днів тому

    この日のblog katuochannel.com/yodogawacr/

  • @孫悟空-t5e
    @孫悟空-t5e 12 днів тому

    毛馬閘門が地元の人間ですが、京都方面まで抜けるなら、下に降りるのが1番楽ですね。 閘門から赤川鉄橋ら内環状線、中央環状線でどちらにせよ降りなければなりません。 一般道へ出るなら、途中で登るならありですね。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      京都方面に抜けるには下の道で行くのが楽そうですね!!

  • @mosamasa4385
    @mosamasa4385 12 днів тому

    自分は2号線の歌島橋交差点を十三方面へ走り十三大橋を渡り中津駅を過ぎたら下へ降りて淀川河川敷を左に見ながら2.5k m東に走った所から左岸に入ってますよ。 阪急千里線の高架を越えてすぐの場所に入り口あります

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      ありがとうございます! このルートなら毛馬閘門も通れそうで理想的かもしれないです✨

  • @finn-fin0119
    @finn-fin0119 12 днів тому

    長柄橋は渡りづらいですね💦もうちょっと京都寄りの豊里大橋がいいと思います! 枚方地区の砂利道を避けるのは 多分12:03 のとこで道なりに車道の方に上がると避けれると思います。ちなみによくサイクリストが休憩してる関西医大を通ります。ただ上流行く時はいいんですが、下流向かう時はどこで曲がればいいか分からなくて迷ったことがあります笑

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      長柄橋は意外と皆さん通ってないみたいですね💦 やっぱり関西医大の方に行く方が多そうですね。 他の方のコメントで天野川の所の小さい橋からまた淀サイへ戻れるそうです😊

  • @outtaka3196
    @outtaka3196 12 днів тому

    お久しぶりぶりです。いつも楽しく拝見してます。そのまま右岸で(途中砂利有りですが)さくら出会い館の先まで走り切れます。少しバックする事に成りますが左岸より自転車も少な目でのんびり走るの楽しいですよ。ゴルフ場を通過したり横を新幹線が走ったりたまに味変でお試し下さい。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      そのまま右岸をおススメの方他にもいらっしゃるので、そのまま右岸でも行ってみたいです(^_-)-☆

  • @六甲山摩耶山
    @六甲山摩耶山 12 днів тому

    淀川左岸の土手上の道ですが、毛馬の閘門から三川合流まで順を追っていいますと、 1、毛馬の閘門→JR大阪東線(約1.35km)で途切れるので、その手前で河川敷内に降りるか、淀川堤防を離れて車道で行くかの選択あり。 2、JR大阪東線→枚方大橋(約14km)で途切れるので、その手前で河川敷内に降りる必要あり。 ・橋を通過ごとに、一般道側にスロープ箇所になるのでアップダウン有り。 ・数か所メタルクワガタ有り。 ・一部区間、自動車通過部分有り。 3、枚方大橋→穂谷川(約6km)このラインまでが、舗装されている区間。 ・支流を通過ごとにまき道有り。 ・数か所メタルクワガタ有り。 実質、河川敷の上の道を走るとしたら、 毛馬の閘門から穂谷川までが現実的な道になりますが、 途中途切れポイントやメタルクワガタや橋ごとのアップダウンやまき道があるので、 基本的には通しで走れる下道が正解です。 尚、上の道を走るメリットは、景色が最初から最後まで良いです。 ※稲穂川から先は未舗装路も現われて、約2キロ程走行したら、 交通量の多い府道と合流して、そこから三川合流地点まで府道を進む事になる。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      確かに上の道は景色が良さそうですね! 道が途切れる所が実際行った時に分かりにくくなりそうなので結局、川沿いの下の道で行くことになりそうです😅

  • @user-sf1sg9oo6r
    @user-sf1sg9oo6r 12 днів тому

    そのまま右岸を走り続けて 枚方大橋から左岸へ入るのも楽しいんじゃないか?と思いました。枚方大橋の上から淀川の枚方エリアが絶景!ですよ 枚方のパンクゾーンはロードで走ってる人は基本いなく! そこはみんな 有名な休憩場所になってる自販機がある関西医大!の真横を通過して すぐ先の 淀川へ合流してくる 天野川!の所の小さい橋からまた淀サイへ戻れるようになってます ♪ ( 地図で見るなら 京阪枚方市 駅 の すぐ左上のあたりです )

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      関西医大の休憩場所の自販機は知らなかったですが、初めて淀川行った時に関西医大の所から天野川あたりで迷いながら淀川沿いに戻ったことがありました😄 枚方大橋からの眺めも見てみたいです!

  • @たかちゃん-n5f
    @たかちゃん-n5f 12 днів тому

    お疲れ様です。 塩ラーメン、美味しそうですね。 自分もすっかり醤油、塩になりました 二郎系ラーメンは厳しいですね

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      最近は塩ラーメンを選ぶことが多いです(#^.^#)

  • @ナカ-g6t
    @ナカ-g6t 12 днів тому

    私も淀川サイクリングロード良く走りますがメタルクワガタ?私はクロスバイクですがこれうっとおしいですよね😢

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      同じタイミングで通る方がいたら焦ってしまいます😅

  • @坂口浩二-p3v
    @坂口浩二-p3v 12 днів тому

    もうロードバイクは乗らないんですかぁ

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      CANYON&ELVESも乗ってますが、caracle-cozが楽しくてコチラでのライドが増えてます(^^♪

  • @charityaadeus
    @charityaadeus 12 днів тому

    いくつかの橋を試しましたが、個人的には豊里大橋が一番楽だと思います。次点はアカネさんの近くの淀川新橋ですね。 あと右岸のほうが若干メタルクワガタが少ないような気がしますが、阪急の鉄橋の下は大変ですね。

    • @katuochannel
      @katuochannel 11 днів тому

      豊里大橋のご意見が多くいただいたので今度行ってみたいです(*^▽^*)