【10万円の損?!】国際線が欠航してジョージアから帰れなくなった件【世界一周ひとり旅】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @GonTV_Traveling
    @GonTV_Traveling  Рік тому +3

    200回以上飛行機乗って初の欠航!国際線が欠航になったらどうなるのかをシェアします。
    よければチャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!コメントもとても嬉しいです😊
    X(旧Twitter)もやってます↓
    twitter.com/GonTV_mtg

  • @Unnconcious
    @Unnconcious Рік тому +3

    Gonさん、無事帰られたみたいでよかったです。中東の航空会社で客室乗務員をしている者なのですが、私も先月は霧にやられました。笑笑
    中東はどこも大変だったみたいですね

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  Рік тому

      天候だけはどうしようもないですよね😂
      無事に帰れて良かったです😌

  • @kinoko5327
    @kinoko5327 Рік тому +2

    いつも有難うございます。楽しみにしています。帰国の目途が立ってよかったですね。

  • @えおあいう-y9b
    @えおあいう-y9b Рік тому +2

    おつかれさまです。😮天候とはいえ航空会社の都合で欠航したのに😠その返金額はないですね💢
    無事帰国できそうで何よりです😊

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  Рік тому

      航空会社というより旅行会社ですね。多分航空会社で購入してた方がより安心だと思います😌

  • @user-kz3bv5dg9e
    @user-kz3bv5dg9e Рік тому +3

    無事に帰れそうで良かったです❗️
    動画観てて、やはり英語喋れないとダメだなぁと痛感しました。
    何を言ってこられても、書いてこられても理解できないと、こんなトラブルには対処できませんから話せない私だったら、動けずじまいで、不法滞在扱いになって連れて行かれそうな気がしました😅

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  Рік тому +1

      英語はできた方が大分快適になりますね〜。とはいえ英語の電話対応なんかはなかなか難易度高いですが😂

  • @moguramogura8107
    @moguramogura8107 Рік тому +2

    中国で乗り継ぎする時に欠航した経験があるのですが、ボロいホテルへ強制送還で夜飯はカップ麺のみで宿泊料1700円ぐらい取られました。とても良い思い出です😂

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  Рік тому

      欠航時は航空会社によって大分対応変わってきそうですよね。カタール航空はかなり対応良さそうです🤔

  • @s_smrt
    @s_smrt 2 місяці тому

    12月に関空イスタンブール往復で20日間くらい旅するんですが、中国南方航空は帰路だけ何の理由もなく欠航してきました。変えがないので仕方なくキャンセルして全行程カタール航空に変えました。おかげでプラス7万くらいです...
    多分採算が合わない一方的な欠航です。中国系はもう使いません。安いのにはそれなりの理由がありますね。

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  2 місяці тому

      中国◯◯航空系は自分も嫌な思いを何度かしたので正直今後使うことがないと思います。
      航空会社選びは本当に大事ですね。

  • @ふゆくんちゃんねる

    現在、カタール、ドーハで4年に1度のアジア杯サッカー大会が行われています。大会メインスポンサーがカタール航空。さすがのカタール航空の良い対応と思いました。
    でも、大変でした🌚ね。また配信楽しみにしています!

    • @GonTV_Traveling
      @GonTV_Traveling  Рік тому

      格安航空だとこうは行かなかったでしょうね😌
      たまたまカタール航空で本当に良かったです。