阪急梅田駅まとめ 1986年01月13日

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 82

  • @specialweek-h-m-1301
    @specialweek-h-m-1301 4 роки тому +50

    実はこの日に産まれました!
    しかし梅田駅はホームの雰囲気は変わりませんが、発車標や発車メロディは変わってるので、来る度に新鮮な気持ちになります。

  • @2kazu472
    @2kazu472 2 роки тому +15

    今とはアナウスの声も変わってます。とても貴重な映像と音声です。
    ありがとうございます!

  • @zzarbelsha684
    @zzarbelsha684 Місяць тому +3

    自分もかなりの年齢になりましたがこういう映像ってすごく貴重ですね、懐かしいってもんじゃないです!

  • @user-ku6og4gd7c
    @user-ku6og4gd7c Рік тому +9

    ◯✕改札が懐かしい、当時3歳でしたがよく梅田に行ってたので覚えてます。

  • @gachapin487
    @gachapin487 4 роки тому +31

    改札口の○✕懐かしいわ
    90年代もこんな感じやったよ
    この昭和感が好きやってんけどなあ
    梅田はまだまだ発展していくね

    • @mr.mercury.
      @mr.mercury. Рік тому +4

      平成初期生まれですが小さい頃まで○☓でした懐かしいです。近鉄も緑と赤のマルバツがありました。

  • @sydss037
    @sydss037 5 років тому +25

    阪急の昔の改札好き

  • @user-bv2so7kv3b
    @user-bv2so7kv3b 2 роки тому +17

    発車ブザーが懐かしい❗️

  • @pixyf15sky
    @pixyf15sky 2 роки тому +15

    改札のおっきいマルバツめっちゃ懐かしい

    • @yk-wg3fj
      @yk-wg3fj 7 місяців тому +2

      阪急梅田駅に初めて来たときは、意味がわからんかった。

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s 10 місяців тому +8

    てか、発車ブザーのけたたましい音が懐かしい。駆け込み乗車防止には逆効果やから発車メロディを導入したけど・・・。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 4 роки тому +18

    この頃は、6300系以外はすべてフルマルーン。。。

  • @user-qf2qt8ju7d
    @user-qf2qt8ju7d 3 роки тому +9

    1:12 7008Fも今も走ってるけど大分顔変わったもんな時代感じる

  • @punshaka0726
    @punshaka0726 3 роки тому +22

    正面の巨大な幕式発車標が懐かしいですね。
    この後光ファイバーを多用したラガールビジョンになり、今の大して特徴のない表示板に変わりました。

  • @user-cl4ug1ho1y
    @user-cl4ug1ho1y Рік тому +9

    この時代、手に持つのはスマホじゃ無くて新聞やね😄

  • @onitank4498
    @onitank4498 4 роки тому +36

    変わらないけど変わったね

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk Рік тому +6

    この頃は、ホームは今みたいなギラギラのワックスはしてなかったのかな。🤔

  • @yazyaz63
    @yazyaz63 4 роки тому +26

    懐かしいオバハンアナウンス

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress6539 День тому

    やはり大きな○×改札が懐かしいですね。
    発車のブザー音、確か各線で音の高さが少しずつ違ったんですよね。
    そして幕回しによる大きな列車案内。これを見るとターミナル駅に来たんだと実感したものでした。

  • @user-xk6ug5rh4s
    @user-xk6ug5rh4s 6 місяців тому +1

    0:48 何気に曲になっていますね。

  • @iiii1111ful
    @iiii1111ful 4 роки тому +10

    この時代は「急行」の表示が黒バックにオレンジ文字だったんよな

    • @punshaka0726
      @punshaka0726 3 роки тому +4

      普通(黒字に白抜き)と紛らわしいから、快速急行(黄色地に黒文字)と同じ配色になったんですよね

  • @user-tq5mw7je5u
    @user-tq5mw7je5u 5 років тому +19

    発車する音が懐かしいですねェ。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 3 роки тому +2

      音程は違うけど、昔の神戸高速っぽい。

  • @user-yt4nr3vd4e
    @user-yt4nr3vd4e Рік тому +2

    私が9歳の頃だ…本当によくここを利用してました。懐かしい…

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z 4 роки тому +7

    D-3-NHAが当たり前のように聞けた時代。
    6000系顔の3000系でもあの能勢電で聞けるCPが付いていたことに驚き。

  • @user-yy3np4ix2g
    @user-yy3np4ix2g 2 роки тому +3

    まだこの当時って、ダウン素材のコートが無かったんですね。それにリュック姿のビジネスマンもいない。以上、マンウォッチングした感想でしたw

  • @dmw3286
    @dmw3286 3 роки тому +8

    改札上の大きい○と×が懐かしい

  • @pinkygirls1217
    @pinkygirls1217 9 місяців тому +1

    電車の到着と発車の合図が、今と違って笛(?)だけなんですね。今は駅員さんも口頭でアナウンスして下さっています☺️

  • @goma1201
    @goma1201 Рік тому +3

    この時から変わったような…変わってないような…

  • @h.t9694
    @h.t9694 Місяць тому

    所々変わってるとこもありますが、ベースが何も変わってない。それがまたいい👍️

  • @user-gd8ol6rk1w
    @user-gd8ol6rk1w 9 місяців тому +1

    ブザーがなんか短三和音
    でも阪急って宝塚歌劇や音大がある事もあってか、今でもメロディのピッチがかなり正確ですよね
    ファシ♭レ♭ーーーかなと思ってトイピアノで答え合わせしたんですが綺麗にファシレでした
    駅メロや発射音ってへたに半音位下がってるのも多いけど(それも味があって良き)阪急はこの時からいつでも寸分の狂いもない綺麗な音✨

  • @yamao4794
    @yamao4794 Рік тому +5

    この頃は梅田名物の発車メロディーなかったんですねぇ

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Місяць тому +1

      この頃はブザーですね。でも、懐かしいんですよ😅

  • @user-dq6qt4em7n
    @user-dq6qt4em7n 8 місяців тому +2

    ちょっと待って、1986年で自動改札機が普通にあるじゃん👀‼️

  • @user-fr6qt3hu5q
    @user-fr6qt3hu5q 5 років тому +10

    もう近鉄河内長野しか残存してないクルクル発車票がグッド

    • @satoshiy76
      @satoshiy76 4 роки тому +2

      京急川崎にも現存してますよ!

    • @sanniichikei
      @sanniichikei 3 роки тому +2

      そしてその河内長野も幕式終了しました。

  • @i7roku
    @i7roku 3 роки тому +6

    8000がいない頃の阪急

  • @user-kl3ch8bl9z
    @user-kl3ch8bl9z 2 роки тому +2

    阪急京都線の1989年12月16日(土)改正ダイヤは、次の通り。
    ◆平日朝ラッシュ時間帯
    下り動物園前行き普通の一部8両編成運転を開始した。(3列車)
    下り準急の一部8両編成運転を開始した。(2列車)
    下り特急の高槻市停車(通勤特急)を1列車増加した。
    ◆平日昼間時間帯
    10時から15時の間、急行と本線普通をそれぞれ10分間隔(従来は15分間隔)に増発した。
    淡路駅における千里線と本線との接続の改善が行われた。
    梅田~北千里の普通の一部8両編成運転を開始した。(2列車)
    なお、上記改正に伴い、梅田~河原町の特急、梅田~北千里・動物園前~北千里・動物園前~高槻市の普通の運転間隔が変更となった。
    ◆平日夕方ラッシュ時間帯
    上り特急の高槻市停車(通勤特急)を2列車増加した。

  • @user-gd8ol6rk1w
    @user-gd8ol6rk1w 9 місяців тому +1

    なんだか覚えている様な覚えて居ないような懐かしい気持ちになります
    ○‪‪✕‬って結局なんだったの??

  • @yk-wg3fj
    @yk-wg3fj 7 місяців тому +1

    前年秋、阪神タイガースによる"アレ"の興奮冷めやらぬ頃ですか。でも、阪急の駅なので、何事もなかったんか…

  • @DJ-uz5wp
    @DJ-uz5wp 2 роки тому +2

    完璧ゾヨ😊

  • @molly_mtx21
    @molly_mtx21 2 роки тому +4

    駆け込み率の高さにびっくり
    現在ではそんな無茶をする人はまず見かけない(少なくともここ阪急大阪梅田に関してはね)
    コロナによる人の流れの変化も影響か

  • @kososome2141f
    @kososome2141f Рік тому +2

    この頃は上にマルーンを帯びている車両はレア物だったんかな

  • @user-nq9iz8yv7g
    @user-nq9iz8yv7g 3 роки тому +8

    なんかあんまり変わってないな

  • @user-mx4bn2lg5b
    @user-mx4bn2lg5b 26 днів тому

    学生班の服装がめちゃかっこええなあ

  • @user-bd5jw7yz2y
    @user-bd5jw7yz2y Рік тому +2

    初メマシテ😊

  • @Zauberer19820807
    @Zauberer19820807 3 роки тому +8

    この時代から自動改札機があるとは。。国鉄には、なかったはず。

    • @assaultjack1159
      @assaultjack1159 3 роки тому +9

      世界で初めて自動改札機を実用化したのが阪急電車ですから、その分導入も早かったのかなと思います

    • @sanniichikei
      @sanniichikei 3 роки тому +4

      国鉄、JRは労働組合がリストラを危惧して猛反発したために導入が遅れたと聞きます。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 3 роки тому

      北千里駅ですね。

    • @szen.5120
      @szen.5120 2 роки тому +3

      阪急は北千里駅が最初の自動改札でした。

    • @ZHOUYI-dx5jv
      @ZHOUYI-dx5jv Рік тому

      JR大阪駅で導入したのが1997年。

  • @moraimon
    @moraimon 2 роки тому +12

    大阪がまだ輝いていたころ

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Рік тому +14

      今も輝いてます

    • @user-om7hh4jj8f
      @user-om7hh4jj8f 28 днів тому

      あなたが輝きを失っただけでは?

  • @user-xg4sd7cx1e
    @user-xg4sd7cx1e 3 роки тому +7

    並ばない関西人って言われてるけど、阪急だけは別格。ちゃんと2列に並んでるし、優先座席には健常者は座らない。
    南海や阪神とは品格が違う阪急沿線民素敵!

    • @szen.5120
      @szen.5120 2 роки тому +2

      阪急沿線に住んでいるけど当時は並んでませんでしたよw
      阪急だから美化するのはどうでしょうか?

  • @kotatube
    @kotatube 3 роки тому +3

    0:40
    これも何故か
    2:00
    に負けず劣らずのトラウマシーンですね…
    不協和音的なやつなんでしょうか?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
    いずれにせよ貴重な記録をありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @user-ur6tb8gp5i
    @user-ur6tb8gp5i Рік тому +2

    阪急梅田駅発車ブザーの音の高さは、
    宝塚線>>京都線>>神戸線の順かな?

  • @21lg93
    @21lg93 3 роки тому +4

    阪急万歳😊
    阪急万歳😊

  • @user-ft8xv6fw5n
    @user-ft8xv6fw5n Місяць тому

    1986年の大阪梅田駅

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 2 роки тому +5

    阪急に限らず、昔の自動放送はおばさん声だったよね
    なんでだろ

    • @szen.5120
      @szen.5120 2 роки тому +4

      結構有名な人だったらしいですよ。

  • @user-wh8em5mx7y
    @user-wh8em5mx7y 5 років тому +10

    謎のbgmが聴こえますが、曲名わかる方は教えてください

    • @ddo4661
      @ddo4661 4 роки тому +6

      くるみぽんちお という曲です。

  • @metmet8098
    @metmet8098 Місяць тому

    この◯❌当時なんとも感じ無かったが、いまみたら、ウルトラクイズの何かみたい。

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 5 років тому +6

    ぜんぜん変わりませんね

    • @えちぜんや
      @えちぜんや 3 роки тому +2

      改札機周りは大きく変わってませんが、券売機周りは大きく変わってます。
      四方八方券売機だらけでしたが、ラガールスルー導入以降は徐々に減らしていってその跡は店が増えていきます。

  • @t.1079
    @t.1079 5 років тому +12

    この時代から駆け込み乗車する人がおる大阪
    素敵やん

    • @suisenrailway
      @suisenrailway 4 роки тому +16

      まるで大阪以外の町では駆け込み乗車が全くないかのような偏見

    • @sleepdaily9684
      @sleepdaily9684 4 роки тому +3

      もーさん
      きめぇな底辺が

    • @gachapin487
      @gachapin487 4 роки тому +3

      今走る人見かけんよね

    • @user-kq5yb5gs3m
      @user-kq5yb5gs3m 4 роки тому +3

      無茶苦茶な発言

    • @sanniichikei
      @sanniichikei 3 роки тому +4

      阪急梅田に限っては駆け込み客のために一番終点寄りの扉をバイトの兄ちゃんが手で開けて待ってくれるのも伝統。