Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
食レポ完璧ですね!!僕も食べたくなりました。
TT-02 TYPE-S を所有していますが、投入したオプションで効果があった(走りやすくなった)と実感できたのは、サスのカーボン強化とリバウンドストッパーでしたよ。走らせる前からそれが分かる高橋さんは流石ですね。
お話を聞いて欲しくなってきました。
typeS持ってるからtypeSRはパスかな~と思っていましたが、お話聞いてtypeSRが欲しくなりました。
TYPE-SRをカーペット路面のサーキットで先日シェイクダウンしてきました。ほぼ取説通りの組み立てでしたが、良く走る車です。流石にCVAダンパーは途中から動きが悪くなりましたので、耐久性の面でもTRFダンパーに交換しようかと思ってます。次回以降の高橋さんのセッティング動画楽しみにしております。
高橋さんの動画を見てから、我が家は、ファミマスイーツに、はまり始めました。「とろける生チーズケーキ」も食べてみてください。今のところ、我が家の人気No.1です。
今、昼飯食べてますが帰りにファミマあるんで買って3時のオヤツに食します!
まったく高橋さんの言われる通りです逆にこのちぐはぐさがモデル末期によくあるタミヤバーゲン的に見えるのは、自分だけではないはずですフロントスプールについては、TRFクラスのスピードレンジ以外必要性があるとも思いませんし、チャレンジクラス以下では難しさが増してとてもビギナーが手に負えるものでもありません、TTの意味はツーリングトレーナーだと自分は考えていますですからズバリこのキットは TT02のノーマルにオプションを組み込んでこられた方々の最後のコンバージョンキットと思います。
TT-01の後継たるTT-02。そもそもはエントリーモデルなのに、欲張っててんてこ盛りマシン、というイメージ。これ買うなら上位マシン買うかも。まぁ、人それぞれ。
大変いいお話をお聞きできました!ありがとうございました!
今度出る京商のフェーザーMk2 FZ02 シャシーキットと丸かぶりですね。どっちも、家の周りで走らせるにはちょうど良いかも。タイヤもラジアルにしたりして。また、こういう時期なんで、家であーでもないこーでもないと、色々考えながらいじれるモデルは初心者でも飽きない良いモデルだと思いますよ。子供の時はP34と化粧箱をずーっと眺めているだけでぜんぜん飽きなかったのを思い出しました。
昔のようにダンパーシャフトにスペーサー入れてリバウンド調整されないのですか? 参考になる人いるかと思います
高橋さんのせいで、私もファミマスイーツにハマっちゃってますw
今はサーキットそのものがほぼ無いのでそこを狙った設計にしていないのかも駐車場などでの使用を狙わないと総売り上げが厳しいとか
TT02SRでレース出場してほしいです。例えば谷田部の全日本とかTT02SRの実力が知りたいヨコモ、京商、INFINITE、サーパント etc.
コロナ太りの話に始まりリバウンドの話に終わるとはとんちが効いてますねw逆の見方をすると見た目に分かりやすいパーツから入れてきた初心者が手持ちのパーツと被りにくくレース志向のパーツを揃えられるキットとも言えるのかもしれません自分も高橋さんの過去の動画を見てなければユニバと六角ハブは放置してたと思います素のTT02のリヤはリバウンド0なのであるだけマシかも?邪魔な出っ張りカットしたらガバガバになってしまったので地元のベテランの方にスペーサーやOリングでの調整を教えてもらってなんとかザックリとした調整は覚えましたw
高橋さんが美味しそうに食べすぎて、我が家で高橋さんが食べたスイーツを動画を見ながら一緒に食べるのが習慣になってます笑ファミマスイーツ定期的にやって欲しい…
食レポ完璧ですね!!
僕も食べたくなりました。
TT-02 TYPE-S を所有していますが、投入したオプションで効果があった(走りやすくなった)と実感できたのは、サスのカーボン強化とリバウンドストッパーでしたよ。走らせる前からそれが分かる高橋さんは流石ですね。
お話を聞いて欲しくなってきました。
typeS持ってるからtypeSRはパスかな~と思っていましたが、お話聞いてtypeSRが欲しくなりました。
TYPE-SRをカーペット路面のサーキットで先日シェイクダウンしてきました。ほぼ取説通りの組み立てでしたが、良く走る車です。流石にCVAダンパーは途中から動きが悪くなりましたので、耐久性の面でもTRFダンパーに交換しようかと思ってます。
次回以降の高橋さんのセッティング動画楽しみにしております。
高橋さんの動画を見てから、我が家は、ファミマスイーツに、はまり始めました。「とろける生チーズケーキ」も食べてみてください。今のところ、我が家の人気No.1です。
今、昼飯食べてますが帰りにファミマあるんで買って3時のオヤツに食します!
まったく高橋さんの言われる通りです逆にこのちぐはぐさがモデル末期によくあるタミヤバーゲン的に見えるのは、自分だけではないはずですフロントスプールについては、TRFクラスのスピードレンジ以外必要性があるとも思いませんし、チャレンジクラス以下では難しさが増してとてもビギナーが手に負えるものでもありません、TTの意味はツーリングトレーナーだと自分は考えていますですからズバリこのキットは TT02
のノーマルにオプションを組み込んでこられた方々の最後のコンバージョンキットと思います。
TT-01の後継たるTT-02。そもそもはエントリーモデルなのに、欲張っててんてこ盛りマシン、というイメージ。これ買うなら上位マシン買うかも。まぁ、人それぞれ。
大変いいお話をお聞きできました!
ありがとうございました!
今度出る京商のフェーザーMk2 FZ02 シャシーキットと丸かぶりですね。
どっちも、家の周りで走らせるにはちょうど良いかも。
タイヤもラジアルにしたりして。
また、こういう時期なんで、家であーでもないこーでもないと、色々考え
ながらいじれるモデルは初心者でも飽きない良いモデルだと思いますよ。
子供の時はP34と化粧箱をずーっと眺めているだけでぜんぜん飽きなかったのを
思い出しました。
昔のようにダンパーシャフトにスペーサー入れてリバウンド調整されないのですか? 参考になる人いるかと思います
高橋さんのせいで、私もファミマスイーツにハマっちゃってますw
今はサーキットそのものがほぼ無いのでそこを狙った設計にしていないのかも
駐車場などでの使用を狙わないと総売り上げが厳しいとか
TT02SRでレース出場してほしいです。
例えば谷田部の全日本とか
TT02SRの実力が知りたい
ヨコモ、京商、INFINITE、サーパント etc.
コロナ太りの話に始まりリバウンドの話に終わるとはとんちが効いてますねw
逆の見方をすると見た目に分かりやすいパーツから入れてきた初心者が手持ちのパーツと被りにくくレース志向のパーツを揃えられるキットとも言えるのかもしれません
自分も高橋さんの過去の動画を見てなければユニバと六角ハブは放置してたと思います
素のTT02のリヤはリバウンド0なのであるだけマシかも?
邪魔な出っ張りカットしたらガバガバになってしまったので地元のベテランの方にスペーサーやOリングでの調整を教えてもらってなんとかザックリとした調整は覚えましたw
高橋さんが美味しそうに食べすぎて、我が家で高橋さんが食べたスイーツを動画を見ながら一緒に食べるのが習慣になってます笑
ファミマスイーツ定期的にやって欲しい…