Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
トマトラーメン美味しいですよね。チーズ入れましたか?
デフォルトで入ってたと思います! これ素晴らしい発明ですよね。ダブルチーズもおいしそうでした。
明日は雨なので、中禅寺湖を歩く予定です。雨の時は平地を選ぶようにしています。傘もさせますし。
中禅寺湖いいですね。外出の予定をキャンセルしないのは健康的で良いと思います。
昨日さわんどまで行って雨のため引き戻したので非常にタイムリーです。近くの低山で雨訓練しようと思います。
さわんどぐらいの標高ですと自分も引き返しそうですね。ともあれ、何度か経験しておいて損はないと思います!
夏に低山に登るなら雨のほうがいいまでありますね樹林帯は雨風をしのいで雨具を着込む必要はありませんし何より涼しい風が強いと使えませんが折りたたみ傘も何かと便利です
そうなんですよね。雨の強さや気温次第ではさすがに着ることになるわけですが、その判断にも経験が必要で、早過ぎると(いくら透湿性能があるとは言え)蒸し暑さでやられてしまいます。折りたたみ傘は今まで使ってなかったんですが、今度試してみようと思ってます!※申し訳ありません。以前別のコメントでフォローいただいたのに、誤操作で消えてしまいました……その節は誠にありがとうございましたm(_ _)m
雨での登山レポとは斬新ですね٩꒰。•◡•。꒱۶
実際、あまり映えないからやる人少ないでしょうね〜( ´ ᵕ ` )
毎日ヤマコさんは山に行けてうらやましいです 雨での登山も少しは経験しないと実際高い山に行ったとき晴ればかりでないからね この動画勉強になります ありがとうございます お身体に気をつけてください
そうなんですよね。高い山ほど急な悪天はハイリスクなので、多少は低山で経験しておいたほうがいいと思います。ありがとうございます!
夏の低山を登る時は雨が降るくらいが熱中症にならなくて良いですね。低体温症は着込むことやカイロなどで防げますが、熱中症は中々予防が難しいです。
温暖化で熱中症のリスクは毎年上がってきてる気がしますね。暑熱順化しようにも、暑くなるのが早過ぎて……
トマトラーメン美味しいですよね。チーズ入れましたか?
デフォルトで入ってたと思います! これ素晴らしい発明ですよね。ダブルチーズもおいしそうでした。
明日は雨なので、中禅寺湖を歩く予定です。雨の時は平地を選ぶようにしています。傘もさせますし。
中禅寺湖いいですね。外出の予定をキャンセルしないのは健康的で良いと思います。
昨日さわんどまで行って雨のため引き戻したので非常にタイムリーです。近くの低山で雨訓練しようと思います。
さわんどぐらいの標高ですと自分も引き返しそうですね。ともあれ、何度か経験しておいて損はないと思います!
夏に低山に登るなら雨のほうがいいまでありますね
樹林帯は雨風をしのいで雨具を着込む必要はありませんし何より涼しい
風が強いと使えませんが折りたたみ傘も何かと便利です
そうなんですよね。雨の強さや気温次第ではさすがに着ることになるわけですが、その判断にも経験が必要で、早過ぎると(いくら透湿性能があるとは言え)蒸し暑さでやられてしまいます。
折りたたみ傘は今まで使ってなかったんですが、今度試してみようと思ってます!
※申し訳ありません。以前別のコメントでフォローいただいたのに、誤操作で消えてしまいました……その節は誠にありがとうございましたm(_ _)m
雨での登山レポとは
斬新ですね٩꒰。•◡•。꒱۶
実際、あまり映えないからやる人少ないでしょうね〜( ´ ᵕ ` )
毎日ヤマコさんは山に行けてうらやましいです 雨での登山も少しは経験しないと実際高い山に行ったとき晴ればかりでないからね この動画勉強になります ありがとうございます お身体に気をつけてください
そうなんですよね。高い山ほど急な悪天はハイリスクなので、多少は低山で経験しておいたほうがいいと思います。ありがとうございます!
夏の低山を登る時は雨が降るくらいが熱中症にならなくて良いですね。低体温症は着込むことやカイロなどで防げますが、熱中症は中々予防が難しいです。
温暖化で熱中症のリスクは毎年上がってきてる気がしますね。暑熱順化しようにも、暑くなるのが早過ぎて……