【DCCサウンド】KATOの客車をDCCサウンド化して機関車サウンドを楽しむ【Nゲージ機関車】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 сер 2024
  • KATOの客車にDCCサウンドデコーダーを搭載して機関車の音を鳴らす方法の紹介です。
    客車にサウンドデコーダーを搭載すると
    ・機関車に搭載するよりデコーダーの搭載が簡単
    ・車内空間が大きいので音量が大きくなるかも
    ・SmileSoundSlim USBを使用すればデコーダーの載せ替えが簡単になる
    ・載せ替えで様々な機関車の音で楽しめる
    ようになります。
    ブログ該当記事
    エルムDCC交流会ブログ
    elmdcc.hatenablog.com/
    ブログでも詳しく解説しています。
    #Nゲージ#DCC#レイアウト#工作#走行動画

КОМЕНТАРІ • 3

  • @streamline80
    @streamline80 2 місяці тому +1

    楽しく拝見させていただいています。機関車には走行用デコーダーが載せられているんですよね?動きに合わせてサウンドは連動するのでしょうか?

    • @dccnho8976
      @dccnho8976  2 місяці тому +1

      @streamline80さま、コメントありがとうございます!ご指摘の通り機関車には走行用デコーダーを搭載しています。走行用デコーダーとサウンドデコーダーは、両方共に加速減速を調整できますので、ある程度は協調させることができます。
      あとは、動きにサウンドを合わせるのではなく、サウンドに動きを合わせるように運転する感じですね😁音に合わせて運転するには、運転技術がいるのでちょっと練習が必要ですwww
      ブレーキ音を良い感じに鳴らしながら停止させられるか!を意識しながら運転したりして、なかなか楽しいです。動きもよりリアルになりますしね。

    • @streamline80
      @streamline80 2 місяці тому +2

      @@dccnho8976 お教えいただきありがとうございます。当方HOとNの両方集めておりまして、DCC化にあたりHOの方が工作し易かったのとNの機関車にサウンドレコーターを搭載するのは結構難しいので半ば諦めておりました。マイクロエースのBluetoothサウンド受信機を機関車の次位に連結して遠隔操作で音を出したりしていましたが、ある程度加減速音を協調出来るのならNもありかなと思いました。やはり音のある車両は良いですね😊