茎を切るだけで二回目の花が咲く!胡蝶蘭の育て方【管理方法】の二度咲き編です。生産者がわかりやすく教える胡蝶蘭の育て方。byクマサキ洋ラン農園

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 122

  • @増田忠
    @増田忠 3 роки тому +15

    わが家では10年前に戴いた胡蝶蘭を、知らないもので飾り鉢の二株そのままに、葉もとから切っていました。福岡ですが11月末から新芽が出まして、リードもそこから取り付け、2月ころには開花してきました。南側のスリガラス横ですが、なんと植え替えなしで10年間、毎年咲いてくれています。驚きですね。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +9

      日光が優しく当たる場所は胡蝶蘭が一番好む場所です。すりガラス越しの光がちょうど良く当たるということで、胡蝶蘭のエネルギー源としてちょうど良かったのだと思います。
      10年間植え替えせずに今も元気な花を咲かせているのはすごいですね!
      もともと胡蝶蘭は木にへばりついて生息する植物なので、必ず植え替えしなくてはならないという植物ではありませんが日本の気候で10年間そのままの状態で花を咲かせているのはとても珍しいです。
      10年間となるとおそらくたくさんの根が飛び出してその環境に適応しようと一生懸命に形を変えていっていることだと思います。
      今となってはその環境をとても好んで適応しているかと思いますので、どうぞこれからもその場所で管理していただければこの先も喜んで胡蝶蘭がお花を咲かしてくれるかと思います。私の知っている胡蝶蘭では30年以上も花を咲かせてるものもありますので、どうぞこれからも大切にしてあげてくださいね。

  • @hanaehana3922
    @hanaehana3922 5 місяців тому +5

    胡蝶蘭は1年に一度しか咲かないと思っていました。ミディ胡蝶蘭を育て始めたのですが花の切り方がわからず検索してここに辿り着きました。とてもわかりやすい説明でした。ありがとうございました☺️

  • @前薮かをり
    @前薮かをり 3 місяці тому +3

    わかりやすいですね。
    なん節目だけでなく、花芽の隠れているふっくらしている節ということがわかりました!

  • @比田井豊子
    @比田井豊子 3 дні тому

    胡蝶蘭大好きです❢
    二度咲きにいつも挑戦しています 参考になりました!❤

  • @kjservice3201
    @kjservice3201 Рік тому +9

    実際に二度咲きした状態を見せていただき、大変勉強になりました。
    今は贈られてきたばかりなのできれいに咲いています。
    花が終わったら二度咲き挑戦したいと思います。
    ありがとうございました。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      胡蝶蘭は満開になってから1か月くらいは咲きますので、お花が終わってからぜひ二回目のお花にトライしてみてくださいね✨

  • @とこ-w6r
    @とこ-w6r 11 місяців тому +4

    とってもわかりやすくて参考になりました!
    しかも、下の方から切ってしまった後に動画を見つけたので、
    「どうしよう、、、」と泣きそうになっていたのですが
    ちゃーんと「下から切ってしまった方も大丈夫!」という説明に感動しました〜。
    かゆいところに手が届く動画をありがとうございました。
    このあとは2度咲き賞目指してがんばってみます!!
    (全てを枯らせる茶色い手、、、と呼ばれていますが笑)

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  11 місяців тому +1

      お役に立てて良かったです✨
      下から切ってもぜんぜん大丈夫ですので安心してください(^^)
      芽が出るまで少し時間かかりますが、花はその分大きく立派なものになります。二度咲きのご報告を楽しみにしております✨

  • @fin-ms5mm
    @fin-ms5mm 2 місяці тому

    驚きでしたね。嬉しいですね。何気ないこんなひと時が幸せを感じますね。

  • @yuko44sky
    @yuko44sky 2 роки тому +3

    母が急逝し、枕花にと発色の良いミニ胡蝶蘭を買いました。それから2ヶ月。花も萎れているので、本日苔をほぐして同じ鉢に入れ戻しました。本当は暖かくなってからが良いとあちこちのサイトで書いてありましたが。
    窓際の日向で、四節目の上で切ったものを大事に育てていくつもりです。
    また花が咲いたら、母の元に飾りたいと思います。
    目が出てくる様子とかわかりやすい解説をありがとうございました。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому +3

      お母様が急逝されてさぞかしお辛かったことでしょう。胡蝶蘭が咲いて少しでも気が楽になれることを心よりお祈りいたします。
      今の時期は寒くて胡蝶蘭があまり成長しないので、できるだけ暖かいところに置いて、何もせず春を待つのが良いです。植え替えは特に問題ないかと思います。
      冬場はお水やりを控えて、少しでも日光に当ててあげると二度咲きしやすくなります。
      春の暖かい気候になると、芽が出て順調にいけば夏前くらいには花が見られるかと思います。
      花を咲かせてぜひまたお母様の元へ飾ってあげてくださいね☺

  • @佐藤とよ-p7u
    @佐藤とよ-p7u 2 роки тому +8

    良く解りましたありがとうございます

  • @市川祥子-j9i
    @市川祥子-j9i 3 роки тому +3

    今回はじめてです。季節的に猛暑ですが、不安ながら挑戦します。有難うございます。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +2

      夏の間は芽がなかなか伸びなくても、涼しくなった秋頃には芽が出てくると思いますので気長にチャレンジしてみてくださいね👍✨

  • @やん-u6g
    @やん-u6g Рік тому

    とある病院に勤務しています。頂き物の胡蝶蘭3鉢が放置されており、花が枯れていました。ここの動画を参考に茎を切って管理していたところ2度咲きに成功しました。
    今後は、3度、4度とチャレンジしてみます。ありがとうございました。

  • @中山恵美子-c1b
    @中山恵美子-c1b 4 місяці тому

    娘の開院祝で沢山の胡蝶蘭を頂き花がもう終りで今日2度咲の動画を見て分かり易くて感動して今から挑戦します。咲いたら又コメントします。有難う御座いました。

  • @xs3nori
    @xs3nori 3 роки тому +5

    昨年の8月に頂いた蘭が、茎を切った後すぐに5つ目の節のところから芽が出ていましたが、半年以上経ってもそれ以上育ちませんでした。
    鉢を陽の光が当たる場所に置き換えたら、4つ目の節のところから新しく芽が出ました!
    今のところすくすく育っています。
    お日様の光は偉大ですね♪
    今まで寒いところに置いてごめんなさいという気持ちです。
    鉢から根が飛び出してきてとても可愛いです❤️

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +1

      胡蝶蘭はやはり日光を当てないとなかなか成長しません。新しく芽が出たまま成長が半年以上止まったままの方もたくさんいらっしゃいます。
      日光に当たるところに置き場所を変えたのはとてもナイス判断でしたね✨
      今からの季節は日も長くなり、成長しやすい季節なので、きっとよく育ってくれると思います。
      夏になると直射日光がとても強いので、直射日光が当たりすぎないように気をつけてくださいね😊

  • @leaf8z
    @leaf8z 5 місяців тому +1

    バレンタインに貰った初めての胡蝶蘭の花がそろそろ終わりそうなので、二度咲きを目指して切ってみますね!丁寧で分かりやすい動画ありがとうございました!

  • @ゆずゆず-s5h
    @ゆずゆず-s5h Рік тому +4

    とても参考になりました🩷1ヶ月前に頂いた胡蝶蘭がしおれて来て落ち込んでいましたが、全部しおれた時点で是非チャレンジしてみます❣心強いです😍💖

  • @Hiromi.S-hs
    @Hiromi.S-hs Рік тому +6

    大変参考になりました。2度咲きか葉を成長させるのを優先するのかいつも迷ってしまいます。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +2

      たくさん株がある場合は、すぐに花を咲かせる株と、芽をかぎ取って成長させる株に分けてみるのも良いかもしれませんね☆彡時期がずれて咲いたり、成長具合の違いも見れて面白いと思います。ぜひ色んな育て方を試してみてくださいませ✨

  • @haachan6165
    @haachan6165 2 роки тому +1

    初コメです
    2回目の花咲きました
    花枝 3回目切ってから5月から今2輪咲いています👍👍👍🎵

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому +1

      おめでとうございます✨ぜひ二度咲き賞にもご応募くださいませ😊

    • @haachan6165
      @haachan6165 2 роки тому

      @@user-kumasaki 様
      ありがとうございました💐
      去年5月母の日に娘からプレゼントしてくれました✨
      胡蝶蘭花が終わったらどうしょうか❔と思ってた時に動画にたどり着きアドバイス通りにしたら💡切ったすぐ上か花芽が出て来て楽しみにしていたんですが
      置き場所は南のカーテンレース越しですが夜20以下で壺が着いても落ちてしまい💦
      5月頃になり夜20℃になったら無事に壺が咲きました👍4輪ですが娘に写真送って娘もびっくりしてました😆💕
      アドバイスありがとうございました💐何回か咲かせたいです👌

  • @まる-t8y6x
    @まる-t8y6x 3 місяці тому +1

    二度咲きに挑戦しようと思い、こちらの動画にたどり着きました。
    質問ですが、茎3本の内1本が根元まで茶色になっています。どのようにすればよろしいでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 місяці тому

      返信が遅くなりすみません💦
      残念ですが、根本まで茶色になった茎は再起不能ですので、根本から茎を切除するほかありません。
      茎を切除しても胡蝶蘭自体がダメになることはなく、また新たな芽を株元から出してくれるので根気強く育ててみてくださいませ。
      茎が茶色になった原因は
      1.夏場の気温が暑すぎて疲れてしまった。
      2.茎を切ったとき、切り口から雑菌が入り、茎の根元まで侵食してしまった。
      3.お水のやり過ぎで、株の体力が奪われ、茎を維持できなくなった。
      のどれかだと思います。
      夏の暑さを乗り切れば、秋頃にまた成長してきますので、夏はエアコンの効いた涼しいところで管理してくださいませ👍

  • @いずみ-s6l
    @いずみ-s6l 3 роки тому +10

    とてもわかりやすかったです。勤務先が2月に事務所移転した際に取引先からいくつも胡蝶蘭をいただいたのですが、花がおわり、胡蝶蘭は管理とか特別に難しいのかと思っていて、素人は捨てるしかないのかなって思ってました。週あけに、二度咲き準備してみます。楽しみです😊

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +3

      茎を切るだけですのでぜひやってみてください。ハサミを消毒するのを忘れずに😉

    • @いずみ-s6l
      @いずみ-s6l 3 роки тому +1

      @@user-kumasaki ありがとうございます😊

  • @ふみ子-t5q
    @ふみ子-t5q Рік тому +1

    くまさき洋らんさん、有り難うございます、大変参考になりました早速やってみようと思います、植木鉢はプラスチックの物でもいいのでしょうか⁉️

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому

      プラスチック製でも全く問題ありません。プラスチック製の鉢とバーク、素焼きの鉢とミズゴケの組み合わせが良いです。
      プラスチック製の鉢に植え替えるならバークチップで植えると良いです👍

  • @ボケ花
    @ボケ花 Рік тому +1

    あまりしなくてもまさか翌年の春に三本花がさいていた。今年の今頃また花がさきそうになり😂よく水をスプレしました!消毒しないわよ!ゴケで育ちます

  • @松田光恵-z2b
    @松田光恵-z2b Рік тому +1

    今回、初めて、動画を拝見させて頂きました。
    今、職場に三度咲が1鉢、二度咲きが2鉢あります。春先から肥料を上げて新芽が上がり、脇芽も欠かず、今、満開です。
    頂いたままのポットですが、黒い根も増えてきているので、花が終わったら、植え替えをしたいと思っています。
    以前、水苔で植え替えをして失敗した経験があるので、心配です。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому

      根が黒くなっているのは、根腐れしている可能性があります。おそらくお水のやりすぎですので、一度しっかりと乾かしてからお水やりするのが良いです。
      根腐れした際の植え替えはとても有効です。水苔は保水性が高いので、植え替えは水苔よりもバークを使った方が相性が良いかと思います。バークは乾きやすいので、根腐れしにくいです。黒くなった根をハサミで取り除いて、バークで植え替えをしてみてください👍

  • @林勝美
    @林勝美 Рік тому +1

    ❤頑張ります、❤

  • @菅原洋美-b3t
    @菅原洋美-b3t 2 роки тому +1

    とっても分かりやすい説明で参考にさせていただきます 茎を切った後肥料は、必要ないですか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому

      茎を切った後の肥料やりはOKです👍しかし寒い時期は肥料与えても吸収が悪いので、春先の暖かくなった頃に与え始めるのがオススメです✨

  • @pietAmito
    @pietAmito 5 місяців тому +1

    節のところから芽が見えるのですね。切るのが怖くなくなりました。たまたま2度咲き成功した株があるのですが、その次も芽の片鱗が見えるのかな。3度咲きに挑戦したいです😊

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  5 місяців тому

      2回目のお花が咲いたあとも茎を切ればその下の節から芽が出てきます👍2回目のお花が終わった後にぜひ切ってみてください✨

  • @fumikotamoto7411
    @fumikotamoto7411 2 роки тому +1

    参考に成り有り難う御座いました。頑張って育て咲かせます。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому

      冬は特に成長が遅いので、二度咲きの準備ができたとしてもなかなか変化が見られないと思いますが、暖かい春になると順調に成長してきますので、ぜひ辛抱して頑張ってくださいね♪

  • @ふみ子-t5q
    @ふみ子-t5q Рік тому +1

    いつも拝見させて頂いております、有り難うございます、5つのかぶを植え替えして1ヶ月ほどになります、今の所順調育っています、今日の動画で植え替えの時に切った茎の先端が5本とも先端が茶色っぽくなっています、ご説明のとうり少し切った方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします🙇‍♀️⤵️

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +1

      切った茎の先端が茶色くなるのは自然です。切り口が乾燥してかさぶたみたいになればOKです。しかし、もしそこから茶色の部分が広がって茎を侵食していっているのであれば、雑菌が入っているので、そのままにしておくと茎が全部枯れてしまうので、途中で切り直した方が良いです。残った緑の部分の茎の節の上の部分を再度切り落として、再挑戦してみてください。切り口から雑菌が入らないように、ハサミをしっかりと消毒してから切るのが良いです。もし茎が全部枯れても、株全体がダメになることはありませんので、あせらず対応していきましょう!

  • @ちゃんクミン
    @ちゃんクミン Рік тому +1

    こんにちわ☺️質問です。ニド咲が終わったら次は何処からきりますか??3度めにむけて節を残しますか?それとも根本からでしょうか??よろしくお願いいたします🙏

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +1

      根元からと節と両方可能ですよ☆詳しくはこちらをご参照くださいませ↓
      胡蝶蘭の三度咲きのやり方動画
      ua-cam.com/video/gYlsgGI13zY/v-deo.html

  • @柏崎由美子-h3q
    @柏崎由美子-h3q 2 місяці тому

    ミニ胡蝶蘭もおんなじに切っても大丈夫ですか⁉️

  • @高島比奈子
    @高島比奈子 6 місяців тому +1

    4月1 1日に親戚から
    貰った株です。
    二株あり花は4本でてます。
    初めてなので先生の動画を参考にさせていただいて水やりしました。その内の
    一本から小さい2センチ程の葉が出てます。水やりは2週間してビニールポットを鉢から出してやりました。花を切るのはもう少し先にした方がいいでしょうか?いつ頃がいいでしょうか?
    ご指導よろしく
    お願いします。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  6 місяців тому

      おそらく、4本ある花が終わりかけているので、新しく葉が生えてきたのだと思います。
      ですので、花はすぐに4本とも全て切って花瓶に飾って構いません。
      花を切ると、今度は栄養が葉の方へ行くので株が成長してくると思います。
      花が咲いている状態で新しく葉が生えてきているのは、株の状態が良い証拠なので、今の育て方で合っていますので、ぜひそのまま管理してあげてみてくださいね😊

    • @高島比奈子
      @高島比奈子 5 місяців тому

      蕾が全部咲きました。小さな葉はあれから大きさかわりませんが花はまだ枯れません、咲いてる茎をみたら節の所が
      少し前よりは膨れてきたようにおもいます、花はまだしっかり咲いてますが二度咲きの為にもう切ったほうがいいのでしょうか?今5月21日なのではなを切ってしまい二度咲きの
      準備に入った方がよいのか教えてください、よろしくお願いします。

  • @直樹-y5g
    @直樹-y5g 5 місяців тому

    こんにちは、胡蝶蘭の二度咲き挑戦中です。3鉢中2本新芽が出てきましたが、出てきた場所が3節目空になりました。上の4節、5節はカットしたほうが良いでしょうか。それともそのままで良いでしょうか。新芽は現在5㎝程度に伸びています。今後の注意点があればコメントよろしくお願いします。

  • @陽子原-f7t
    @陽子原-f7t 3 роки тому +1

    興味深く毎度拝見しております。
    4度目の花が3ヶ月間咲き続けて終わりました。
    これから5度目を目指し下から4節目で切りますが葉っぱが痩せて巻ける位になってしまいました。元の厚みのあるワックスが、かかったかの様な状態に戻したく思いますがやり方が分かりません。花を諦め葉っぱに栄養を回した方が良いのでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      そうですね。続けてお花をすぐに咲かせてしまうとやはり栄養分が足りなくなってしまい、だんだんと小さく、花数も少なくなってきます。
      株に体力を戻させるには茎を一度根本から切って、じっくり時間をかけて葉っぱを増やしてから次の芽を出させるのが良いです。根本から切ると一年くらいかけて養分を株に溜め込み、ようやく新しい芽がでますが、そのときは株の体力も戻り、立派なお花を咲かせてくれることと思います☆
      株に体力を戻させるには程よい日光をたくさん当ててあげるのが最良です。ぜひやってみてください♪

  • @belleroseraie3286
    @belleroseraie3286 3 роки тому +1

    とても参考になりました。ありがとうございます。
    知人から自分は育てられないのでということで引き取ってきました。
    あまり日に当てていないせいかわかりませんが、一枚上に向いて立って出ている葉の先が一部黄色に変色しています。
    これはこの部分はカットしてもいいのでしょうか?
    今の状態は花が先まで全部咲ききり、最初の花が3つ4つしおれてきていたので取り去りました。
    鉢の状態は乾燥気味で割といいように見えます。
    よろしくおねがいします。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      そうですね、少しずつお花が枯れてきているみたいなので、このあとけっこう早めに残りの花も落ちて来るかと思います。残りのお花が2.3輪になりましたら、花を切って二度咲きの準備をして下さい。
      葉が黄色くなっているようですが、もし、その黄色くなった部分が広がって来るようであれば黄色の部分を切り落としましょう。
      ただ、日光不足みたいですので、少しでも日光にあててあげると代謝が良くなり、葉の変色も止まるかもしれません。
      夏は日差しが強いので、レースのカーテン越しに日光を当ててあげてくださいね😉

    • @belleroseraie3286
      @belleroseraie3286 3 роки тому +1

      @@user-kumasaki
      早速の丁寧なご返答大変ありがとうございます。
      アドバイスの通りお世話してみます。

  • @小野佳代子-z2o
    @小野佳代子-z2o 2 роки тому +1

    こんにちは、
    約4年前に胡蝶蘭を、母の日にもらいました。
    それから、毎年さいてます。茎を切るタイミングが、わからないのですが、今も芽が出てきていています。それな花が終わってから切ったほうが、よいですかね。
    もらってから、茎を切った事がないので、今回動画を見て切るんだと!思いました。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому +1

      そうですね、お花が終わりかけて残り2.3輪になったら茎を切ったほうがいいですね。お花が全部落ちたあと、放置して置くと茎が枯れ込んでいきますが、全部落ちる前に茎を切ると新たな芽が出てきます。
      そうすると2回目の花を早く見ることができます。
      茎を切るときはハサミをしっかりと消毒してから切ってくださいね✨

    • @小野佳代子-z2o
      @小野佳代子-z2o 2 роки тому

      @@user-kumasaki
      ありがとうございますm(__)m返信ありがとうございます先日挑戦してみました。花がさいてたのですが、後2ツボミだったので、切る覚悟を決めてハサミを消毒して切りましました
      まだ芽は出てきませんが出てくることを願って待ちます🌾

  • @藤野紀須美
    @藤野紀須美 2 роки тому +1

    節目から芽がでたけど葉がかれとれてしまったが葉が大事と言うが初めての胡蝶蘭なので
    毎日がどきどき。

  • @芳賀和子-h9o
    @芳賀和子-h9o 4 роки тому +3

    今二度咲咲いてます。咲終わりましたら植え替えした方がいいのでしょうか

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  4 роки тому +3

      植え替えは3年〜5年はしなくても大丈夫です。3年〜5年経過すると鉢の中のミズゴケやバークが傷んでくるので植え替えが必要になります。
      また、一鉢に何株も入っているような場合は小さい鉢に小分けして管理しやすくするという意味で植え替えてあげるのは良いかと思います。
      どうぞご参考にしてくださいね。

  • @mattchan2004
    @mattchan2004 5 місяців тому

    胡蝶蘭にはどんな肥料がよいのでしょうか。米の研ぎ汁とかタマネギの茶色の皮を水に浸けたものとか色々な肥料らしき物がyoutubeに披露されていますが、本当によい物なのか教えてください。

  • @mrky9456
    @mrky9456 Рік тому

    会社移転で頂いた胡蝶蘭を放置しすぎたので二度咲きに挑戦しようとしてます。
    まだ花がついてる株もあれば、枯れが進行した株もあるんですが、茎が枯れた株は根元の方で切るほうが良いでしょうか?
    とてもわかりやすくて参考になりました。
    他の動画も拝見させて頂きます😊

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +2

      茎が枯れた場合は根本で切って、葉を成長させるほうが良いですね😊
      時間は少しかかりますが、立派なお花が咲きます👍

    • @mrky9456
      @mrky9456 Рік тому

      @@user-kumasaki ありがとうございます!

  • @すいか-e8o
    @すいか-e8o 3 роки тому +6

    分かりやすい説明でとても参考に成りました。
    上手く2度咲きが出来ました。
    3度咲きも2度咲きの時と同じ作業をすれば良いのですか❓
    後、葉にツヤが無いのですが、観葉植物用のツヤだしスプレーをかけた方が良いのですか❓
    是非、教えて頂けると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +1

      3度咲きも、2度咲きと同じ方法で良いですよ👍3度咲きの動画をご覧ください。
      葉のツヤがなくても特に問題ありませんが、ツヤを出したい場合は観葉植物用のスプレーをかけてあげると良いですよ✨

  • @小島由美子
    @小島由美子 3 місяці тому +1

    茎を切ったら、水は2週間に1度あげれば良いですか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 місяці тому

      お水やりのペースは、お花が咲いているときも、茎を切った後もいつもも同じペースで良いです。夏なら2.3週間に一度で良いですよ✨

  • @福岡順子-l4g
    @福岡順子-l4g 3 роки тому +2

    胡蝶蘭最初の花が咲き終わらない内に2度咲きしました。
    1本の枝から何本も新芽が出ていますが後の分も咲くでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      はい😊後の分も咲きます♪
      養分の偏りがありますので、最初の花が枯れてから成長しはじめるか、勢いがいいものは両方一緒に成長します。
      最初のお花が終わったあとは、その芽を残して茎を切ると、今度はその芽が2回目の花となります😄

  • @user-mochi230
    @user-mochi230 Рік тому +1

    葉っぱや茎は元気なのですが、たまたま根っこを見ていたら1ミリくらいの虫がいました!
    胡蝶蘭にも害虫とかつくのでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому

      胡蝶蘭にも害虫がつくことあります。主なものとしてカイガラムシやダニといったものです。おそらく1ミリくらいの虫となると、ダニの一種なのではないかと思いますが、ダニはだいたい0.3~0.5ミリくらいなので、なんとも言えません。花が咲いていない時はダニの害はとくにありませんが、お花が咲いた後にダニの被害でお花が萎れてしまうことがよくあります。もし気になるようでしたら、ホームセンターなどでダニ太郎といった駆除剤もございますので、試してみると良いかと思います。

  • @遠藤サチヨ-z6q
    @遠藤サチヨ-z6q 10 місяців тому +1

    頂いた大きな胡蝶蘭に、水をやり過ぎて、花がポロポロ落ちました。今回は2度咲きの仕方が良く分かりましたが、肥料、温度、水のやり方から教えて下さい。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  10 місяців тому

      お花が終わったあとの管理は、胡蝶蘭の季節の育て方を参考に管理するとよいですよ✨この動画の概要欄に胡蝶蘭の季節の育て方のリンクを掲載しておりますので、そちらをご参照くださいませ😊

  • @LeiaTheSausage2022
    @LeiaTheSausage2022 4 роки тому +1

    10月にお祝いで頂いたお花が少しずつ落ち始めたのですが、寒くなるこれからでも2度咲きを期待できますか?それとも、休養の時期と考えてお花の茎は根元から切って、温かくなるのを待った方がいいですか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  4 роки тому

      二度咲きは上で切っても根元で切ってもどちらでも期待できます。上の方で切った場合、おそらく早くて12月から1月、遅くても4月の温くなった時期には切った茎の脇芽から新しい芽が出ると思います。
      根元で切った場合は少し遅くなるので、早くて6月頃に根元から新しい芽が出てくるでしょう。また、遅い場合はまず葉っぱが成長して2枚くらい増えてからようやく芽が出るので、9月や10月頃から根元から芽が出てくるかと思いますよ。ご参考までに(^^)

  • @郡司淳子-t7s
    @郡司淳子-t7s 3 роки тому +2

    我が家の胡蝶蘭はまだ蕾の有る花盛りですが、茎の一番下の節以外は全部白いのが出てます。この状態の時はどうしたら良いか教えてください。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      この場合はお花が終わった後に根本から切って、2回目の開花に備えましょう。
      根本で切るとます葉が成長し、2,3枚葉が増えてからまた株の根本から新しい芽が出てきます。
      これが2回目の花となります。
      新しく葉が生えてから、芽が出てきますので時間がかかりますが、その分栄養分が蓄積されるので大きなお花が咲きます。
      根本で切ると次の花が見れるまで一年くらいかかるかと思いますが、株はどんどん成長しているので大事に育ててみてください(^^)

    • @郡司淳子-t7s
      @郡司淳子-t7s 3 роки тому

      ありがとうございます。教えて頂いたとおりに根本から切り、まだお花が綺麗なので花瓶に飾ってます。

  • @user-cv5ee5cz3m
    @user-cv5ee5cz3m 3 роки тому +1

    ありがとうございます。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +1

      二度咲き頑張ってください👍✨

  • @yuyama1469
    @yuyama1469 4 роки тому +2

    こんにちは。興味深く拝見させて頂きました。職場の贈答用の胡蝶蘭の花がちょうど終わり、二度咲きに挑戦したいと思っています。が、6月に頂いてからラッピングのまま置いてあり、それなりに湿っているので、鉢の上からのぞいた感じでは根が傷んでいるのでは?と感じています。こちらの動画では、寄せ植えのまま、ポリポットのままでOKという認識で拝見しましたが、このような状況でも植え替えなどせずに(さすがにラッピングは外しますが)このまま管理できるでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  4 роки тому

      こんにちは。コメントありがとうございます。6月に届いてから一度もお水やりをしていなければ、中が湿っているということは決してありません。もちろん、ポット内も乾いているので、ラッピングを外してそのまま管理すればOKです。
      しかしながら、誰かが何度かお水やりをしていた場合、お水のやりすぎでポット内で胡蝶蘭の根が腐りかけている可能性があります。ですので、もしわかれば、お水やりをした回数を確認してみて、それが届いてから1.2回であればおそらく根腐れしてないかと思いますので、そのまま管理されても大丈夫かと思います。
      もし、3回以上お水やりをしていた場合は根腐れしている可能性があるので、ポット内の株はすべて植え替えたほうが良いでしょう。(根っこを乾かしてあげることが大切)
      いずれにせよ、胡蝶蘭の根は空気が好きなので、通気性を確保するためにもラッピングは届いてから一ヶ月くらいで外したほうが良いです。そしてラッピングを外したタイミングでお水やりをするのがベストです。
      今回はラッピングしてある状態で今なお湿っているようですので誰かがお水やりをしたのだと思います。すぐにラッピングを外して、お水やりした頻度を確認してみてください。お水やりの頻度が低ければ、鉢をしっかり乾かしてあげれば植替えなしでそのままでしっかり育ってくれると思います。

    • @yuyama1469
      @yuyama1469 4 роки тому +1

      お返事ありがとうございます(^^)
      今朝、早速ラッピングを外してみたところ、なんとラッピングのフィルム?に水が溜まっていました。。。誰かが甲斐甲斐しく水をやっていたのでしょう…。
      ここで、1つ、私の勘違いがあったのですが、3つの寄せ植えはビニールポットに入っておらず、ポットから出した形のまま化粧鉢の中で寄せられていました。水苔植えです。
      とりあえず家から素焼鉢(4号)を3つ持ってきたので、その形のまま(水苔をほぐしたり根を切ったりせず)ポコっと素焼鉢に入れてあります。
      このままカラカラになるまで乾かして、管理すればよろしいでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  4 роки тому

      そうですね。ミズゴケが湿っているようでしたら、しばらく水を切って、中の方までカラカラになるまでお水やりを止めてください。
      素焼きの鉢は乾きやすいので、一ヶ月もすればかなり乾くと思いますので、しっかり乾いたら今度はたっぷりとミズゴケの中の方まで水が染み渡るようにお水やりしてください。
      素焼きの鉢に移したのはとても良いと思いますので、そのまま管理してみてくださいね。

    • @yuyama1469
      @yuyama1469 4 роки тому +1

      ご助言ありがとうございました(^^)
      とにかくまずは乾かすとの事で、承知致しました。
      頑張ってみます!

  • @猫の月
    @猫の月 2 роки тому +1

    はじめまして。
    贈答用で頂いた後、2度咲の準備をしようと思っているのですが節を潰してあるように思います。
    贈答用にする時、そのような処理をされるのでしょうか?
    また潰してある節から芽は出るのでしょうか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому +1

      節が潰してあるのは、今の咲いている花が成長していく過程ですでに脇芽がぐんぐんと伸びてしまったため、脇芽を摘花した形跡が、そのような見えてしまっているということです。
      成育の良い胡蝶蘭は一つの茎が成長すると同時に各節からの脇芽も成長してしまうことがよくあるため、その脇芽を切除して栄養を一本の花に集中するように仕向けます。
      茎が潰れているのはその形跡ですね。
      潰れた節(一度脇芽を切除したあとの節)から全く芽がでないわけではありませんが、芽がでにくいのは確かです。
      ですので、その潰れた節の上を切ったとしても、おそらくもう一つ下の節(潰れていない節)から脇芽が出てくるかと思います。
      もし、その下の節も潰れていた場合、さらにその下、それも潰れていた場合はまたさらに下の節というように、上から下に下がりながらの順番で潰れていない節から脇芽が出てくると思います。全ての節が潰れている場合は、どれかの節から出てくるか、もしくは脇芽が出てくる前に新しく葉っぱが成長したあとに株元から新たな芽が出てくるかと思います。
      いずれにせよ、上の方の節の上で茎を切っておけばどこからか脇芽が出てきますのでぜひやってみてくださいね😉

    • @猫の月
      @猫の月 2 роки тому +1

      とても詳しくお答え頂きありがとうございました。
      楽しみに成長を楽しみたいと思います🌱

  • @kjservice3201
    @kjservice3201 Рік тому +1

    本日より二度咲きに挑みます。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +1

      春から初夏にかけて一番成長する時期ですので、ぜひやってみてくださいね。

  • @近藤俊彦-n2e
    @近藤俊彦-n2e 3 роки тому

    また、見ちゃいました。北海道の帯広に転勤で来て、12年です、氷点下20℃
    以下になる土地ですが、室内は暖かなのですが、湿度は低いです。何か気を付けること、有りますか。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      氷点下20℃とはすごいですね。でも室内が暖かいのであれば問題ありません。湿度が低いのであれば天気の良い日に霧吹きスプレーを1メートルくらい離れた場所からお花全体に吹きかけてあげてください。花や花の周りの湿度が高まり、胡蝶蘭が喜びます。胡蝶蘭は自然界では台湾やタイなど東南アジアの高温多湿なところに生息している植物ですので、そういう南国をイメージした空間に近づけてあげると良く成長します。
      どうぞご参考にしてくださいね☆

  • @郡司淳子-t7s
    @郡司淳子-t7s 3 роки тому +1

    あらためて良く見たら切った茎の反対側の葉の葉脈の下からた茶色の先が尖ったものが1センチ位出てました。花目なら嬉しいのですが??

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +1

      花芽の可能性もありますが、先端が茶色ならおそらく根の可能性が高いとおもいます。根が生えるのも良い状態ですので、そのまま伸ばしておいて構いません😄

  • @krlyarly4673
    @krlyarly4673 2 роки тому +1

    昨日1つだけ1番上の花が枯れたんですが
    そのままでも良いのでしょうか?
    胡蝶蘭て観葉植物なんですか?

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому

      胡蝶蘭は満開になってから、約一ヶ月程度経過すると一番上の花から自然と落ちていきます。
      ですので、もし満開になってから一ヶ月くらい経過しているのであれば正常なので問題ありません。
      そして、一番上が枯れると上からさらに一つずつ枯れていきますが、それは自然の落ち方なので問題ありません。
      お花が残り2.3輪になったら、茎を切って二度咲きの準備をしてくださいね✨
      胡蝶蘭はお花なので、観葉植物のジャンルではないかと思いますが、胡蝶蘭の葉だけでも鑑賞用になるかと思いますので、広い意味でいうと観葉植物と言っても間違いないかと思いますよ👍

  • @にょ-v5k
    @にょ-v5k 3 роки тому +2

    質問です!
    節がないところから切って、葉っぱも生えて新しく芽が出て、伸びて咲いたは咲きました!
    が、新しい芽からは2つの節だけからがお花でそれ以外が全て節から芽が伸びてしまいました。その節から生えた芽からは蕾は沢山つけるが、枯れ落ちてしまいます。
    対処法であったりアドバイスあればご教授いただきたいです。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +2

      新しい芽というのは株の根本から生えてきたものでしょうか?

    • @にょ-v5k
      @にょ-v5k 3 роки тому +2

      @@user-kumasaki
      コメントありがとうございます。
      説明下手ですみません、、
      葉っぱのついた本体から新しい芽が出ていて、その節から枝分かれするようにそれぞれ沢山芽が伸びました。その伸びた芽に蕾がそれぞれ沢山着きますが全てしおれて落ちちゃいました。
      本体の芽は先端の数カ所だけ蕾になって、そこから2輪咲きそれ以外は枯れて萎みました。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +3

      @@にょ-v5k さま
      なるほど、わかりました。
      おそらく株の体力がないため、蕾が最後までしっかりと咲ききらないのかと思います。
      株には品種差や個体差というものがありますので、健康そうな株で環境の良い場所でしっかりと管理しても中には最後まで咲ききらずに蕾が落ちてしまうものがあります。
      ただ、病弱な株だったとしてもしっかりと日光に当てて、葉の枚数を増やして株を大きくすれば最後までしっかりと咲ききることができると思いますので、今あるお花が終わったらまた根本から茎を切って、葉の枚数を増やしてから花芽がつくのを待ちましょう。
      最初の二度咲きはだめでも次の二度咲きのときに大きな花がつくことも多々あります。
      しっかりと日光に当てて光合成を促して育ててあげれば、きっと次の花芽の開花は良いものが咲くと思いますので、ぜひ試してみてください。

  • @齊藤恵美子-l3m
    @齊藤恵美子-l3m 4 роки тому +1

    よりわかりました

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      わからないことなどありましたらお気軽にご質問くださいませ。

  • @高木良裕
    @高木良裕 3 роки тому +1

    6度咲きました更に新芽2本出ています大丈夫ですか

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      6度咲きはすごいですね!環境がとても良いのでしょう。新芽2本はそのまま育てて良いと思います。3本出てきた場合は株が疲れるので、1本摘んで2本を育ててあげると良いかと思います。2本出てくるのは成育が順調な証です。

  • @yu-chandesu-u2d
    @yu-chandesu-u2d Рік тому +1

    枝を切ったあと、ハサミの消毒は、しませんでした。😂もっと早くにこちらを拝見していれば、、、、、。
    葉が枯れてきたのはもうダメでしょうか、

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому

      葉は一枚程度なら枯れても全く問題ありません。枯れが進行して複数枚枯れてくると、病気ですのでダメになる可能性があります。
      茎を切った後に、切り口から茎が枯れてくるようでしたら、もう一度消毒したハサミで枯れ込みのないところを切り直ししましょう。
      そうすれば枯れ込みも止まるし、切った茎の下の節からまた芽がでてきますよ👍✨

  • @美代ちゃん-z7w
    @美代ちゃん-z7w 3 роки тому

    今日全部切ってしまいました、今、5月大丈夫ですかね

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому

      5月から6月にかけて株がしっかり成長してくるので大丈夫です。10月下旬頃からまた新芽が出てくると思います☆

  • @Freyyngling
    @Freyyngling 2 роки тому +1

    大変、参考になりました。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
    二度咲きが終わった後の管理や、年間通しての管理なども教えてもらえると嬉しいです。二度咲きの節のまた上の所で切るのか?だとか。二度咲き以降はどうするのか?。

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому

      花が咲いているときも二度咲きしたあとも管理方法は同じです♪
      年間の育て方は春夏秋冬で季節の育て方の動画をアップしているので、ご参考にしていただければと思います✨
      2回目の次の3回目のお花の咲かせ方もアップしているので、ぜひご参考にしてくださいね👍

  • @K佐藤-k7d
    @K佐藤-k7d Рік тому +1

    二度咲きしています、葉がしわしわになってきたのですが、どうしたらよいですか

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  Рік тому +2

      お風呂の洗い場のとこの角に置いておくと、お風呂の湿度を葉が吸収してシワシワが治りやすくなりますので、やってみてください👍

  • @敬子宮川-w5h
    @敬子宮川-w5h 2 роки тому

    胡蝶蘭の育て方の声が聞こえません

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  2 роки тому

      それはおかしいですね💦確認しましたが、声は出てました。おそらく他の方もきちんと声が出ていると思います。
      パソコンかスマホの音の設定を調整したら声が出ると思いますよ☆

  • @しのぶ-h7o
    @しのぶ-h7o 3 роки тому +1

    昨年 母の日に頂いた胡蝶蘭が1年振りに蕾みになってます。開くのが楽しみですが、葉っぱの先が黒くなってます…切った方が良いですか?
    初めてでしたが、楽しかったです♪
    今年も昨日 頂いたので、また咲くのを楽しみに頑張ります^ ^

    • @user-kumasaki
      @user-kumasaki  3 роки тому +1

      葉の先が黒くなっているのは広がる可能性がありますので、消毒したハサミで黒い部分だけ切り取っておいたほうが良いかとおもいます😉