【レトロRPG総集編】ナイトガンダム物語2光の騎士(FC)ゆっくり実況 作業用BGM

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 45

  • @スライム-v6d
    @スライム-v6d 11 місяців тому +5

    懐かしい なんかもう一度やりたくなる作品

  • @shin2319
    @shin2319 Рік тому +3

    SDガンダムはプラモも含めて好きなんだけど、ゲームはどれも手を付けたけど一回もクリアしてなかった。ゆっくり実況感謝!イベントごとにある画面の明滅がキツイ歳になったもんだ。

  • @HemeIron_17
    @HemeIron_17 Рік тому +5

    27:48
    このキャプテン翼のGKの必殺技っぽさがたまらない

  • @佐藤ミッシェル-o6w
    @佐藤ミッシェル-o6w Рік тому +5

    一気見もテンポ良くて楽しく見られますね。
    空中戦BGM、自分も好きなのでガッツリ流してくれたのは嬉しかったです。
    私は技はゼータのしか使ってなかったですな…(脳筋)

  • @犬ケンタるぅおおぉぉおー

    総集編助かる😌
    1&2一気見させて頂きました😆

  • @shougayaki0804
    @shougayaki0804 Рік тому +2

    リアルタイムでゼノンマンサの必殺の一撃で即死した時、アレっとびっくりして、クスって笑ってしまいました。

  • @安間啓太-x6i
    @安間啓太-x6i Рік тому +3

    48:58 
    アムロ「なんか、ゼータだけずるいな・・・。こっちはヘンケンと戦ったし」
    ダブルゼータ「ひたすら掘りまくったし」
    ニュー「毒飲んだし」
    ゼータ「そんなこと言われても・・・」

  • @tigertiger2080
    @tigertiger2080 Рік тому +5

    アッザム「いいか力にはネモ!技にはネモ!そして魔法にはネモだ!!わすれるなよ・・・」

  • @suirenn39
    @suirenn39 Рік тому +6

    「ダブルゼータはおおまぬけ」ってワードなぜか小学校当時からアラフォーになるまでずっと頭に残ってるわw

  • @ディアスマル
    @ディアスマル 27 днів тому +1

    騎馬隊や戦士隊とか来てくれるのが懐かしい( * ॑꒳ ॑*)彼らには序盤お世話になった。

  • @re.coco-coco
    @re.coco-coco Місяць тому +1

    兄と2人でカードダスやってたなぁ、スペリオルドラゴンVSジークジオンでもスペリオルドラゴンのHPは全く減らなかったw

  • @竹下p将司
    @竹下p将司 Рік тому +2

    見捨てません!今後とも宜しくお願いいたします!!

  • @安田康隆
    @安田康隆 5 місяців тому +1

    このシリーズ1と2持ってたけど好きだった
    ただ面白かったかどうかは覚えて無い、でも好きでは有った
    意味も無くカードダス回してた記憶が有りますね

  • @DQ10X
    @DQ10X Рік тому +3

    あまり騎士ガンダム知らないであろう配信者さんが、カードダス引いた時に早々にジークジオン引き当てて「これ絶対ラスボスでしょ……」って萎えてたのを思い出しました。
    大抵のユーザーは知ってる前提でやってるから特に気にしてはいないと思いますが、考えてみればカードダスってネタバレ満載なんですよねw
    ただ、2のカードダスバトルは結構gdるのがつらい。ラスボス戦もgdgdになってしまいますし、当時はあまりバランス考えられてなかったのかな。

  • @ディアスマル
    @ディアスマル 7 місяців тому +2

    何処か幽霊がくついてくる洞窟怖かったw子供の頃、スムーズに動けなくて(^ω^)

  • @大輔三上-n2y
    @大輔三上-n2y Рік тому +1

    24:53→確かに、これには騎士団の皆さん涙目になる……。😅

  • @MIKUSUKISSU
    @MIKUSUKISSU Рік тому +5

    未プレイだけど、昔カードダスでムーア界にアムロ1人だけ弾かれてポロポロになったイラストは知っていてその時はガンダム達とムーア界に向かえずひっそりと離脱した印象だった
    1:20:35
    “トドメはアムロ”がそれを払拭させんと言わんばかりの活躍だった…!
    スペリオルドラゴンに関してはどこで知ったか定かではないけど、知ってたんだよなあ…
    このゲームを未プレイだから仕方ないけど、しっかり姿を見たのは…“ガンダムブレイカー3”だった

    • @kamoaa2732
      @kamoaa2732 Рік тому +2

      OVAのレビル王の台詞が全てかな
      やるべき役割があるため、弾かれたと
      その後のラクロア騎士団長として、聖機兵物語や機甲神伝説にも再登場して、同じガンダム族の末裔であるGP01達を導き支えたのは印象的
      特に、光の超機甲神で再登場した時の「ジークジオンの復活とは・・・騎士ガンダムよ、道を示してくれ」の台詞は、騎士アムロだから言えた台詞

  • @マンソン-b4l
    @マンソン-b4l Рік тому +21

    久々に見たけどファミコンのクオリティ超えてるんよ、個人的にだけどスーファミ版よりクオリティ高く見える

    • @中井誠二
      @中井誠二 8 місяців тому +4

      同じ意見の人いた。シリーズ3作の中でもこれだけ異様に完成度が高く感じる。

  • @mm0777
    @mm0777 5 місяців тому +2

    ガンダムのRPGって神ゲー多いんよな大いなる遺産とかw

  • @南華面読斎なんかめんどくさい
    @南華面読斎なんかめんどくさい 7 місяців тому +1

    8:03 あーりませんかって当時チャーリー浜が東京に進出してて流行ってたからかな?

  • @MrNekopanti
    @MrNekopanti Рік тому +1

    山口県宇部市にある常磐公園にペガサスファンタジーというアトラクションがあるみたいですよ

  • @さやえんどう-k3o
    @さやえんどう-k3o 7 місяців тому +1

    ムーア界、何故か昔から
    魔法陣から横、縦、斜めにひたすら移動すれば玉に着くという事は知っていた。

  • @TheOkaryo
    @TheOkaryo Рік тому +2

    なんで空飛んでる時のBGMが「展覧会の絵」の「キエフの大門」なんだろうw

  • @さっささささ
    @さっささささ Рік тому +1

    期待を裏切らないゼノンマンサ戦のアレックス隊長w

    • @ユウキレン-l5l
      @ユウキレン-l5l Рік тому

      魔理沙のが振りとしかと思ったら案の定でワロタ

  • @tayu1458
    @tayu1458 Рік тому +3

    これのおかげでコンスコンはずっとZガンダムに出てくる人だと思ってましたわw
    やはり3のボスBGMは今聴いてもいいすわー

    • @gunboy555elnadja
      @gunboy555elnadja Рік тому

      2じゃんこれ。3はクラウンナイトやろ

    • @tayu1458
      @tayu1458 Рік тому

      @@gunboy555elnadja 動画の最後の方で3のボスBGMがちょこっと流れてましたのでつい

  • @pikaten526
    @pikaten526 Рік тому +4

    17:10 スパロボのアムロの音楽!!

  • @ti7jj0ewerxfc5nuzfic
    @ti7jj0ewerxfc5nuzfic Рік тому +2

    けむりだま無双を見たとき
    当時あんなに苦労してたのに・・・ってなったなぁ😅

  • @MyMT48
    @MyMT48 10 місяців тому +1

    当時は原作のMSとかのガンダム用語を知らないでやってたな。しかし…ニューの配下がメタスはまだしもガンタンクⅡとかジムキャノンってのが頼りないw

  • @Diesirae-zm3ge
    @Diesirae-zm3ge 28 днів тому +1

    まあ一応バーサル装備は力と霞を打ち直した物らしいから・・・

  • @いいちこ-s9d
    @いいちこ-s9d Рік тому +2

    北斗4のBGMを聞いて安心している自分は、後戻りできない所まで来てしまった気がする・・・(笑)

  • @れおちゃんおれちゃん
    @れおちゃんおれちゃん Місяць тому +1

    霊夢なのに除霊できないのねww

  • @tsusozutsusorazu3556
    @tsusozutsusorazu3556 6 місяців тому +1

    最強のキャラはレベル42のニューなゲームですね。

  • @rei-egg
    @rei-egg 24 дні тому +1

    ラストめちゃ時間かかったよ…
    がち26000だっけ?カードダスと同じにするなよなw

  • @竹下p将司
    @竹下p将司 Рік тому +3

    たぶん1コメ。ワイが小学生時代に遊びまくったゲームだ!感涙!!感動!!!スペリオルドラゴンすこ!!!!

  • @夢太郎-j9d
    @夢太郎-j9d Рік тому +2

    安心安定の北斗の戦闘BGM

  • @hitmcs3851
    @hitmcs3851 6 місяців тому +1

    こういう場合、ゼノン・マンサはどうなったんだろうか?

  • @メガテン
    @メガテン 7 місяців тому +1

    レトロフリークで出来るかな?

  • @風船信実
    @風船信実 Рік тому +3

    ハードオフかなんかで買ってやったな。
    ラスボスがグダグダで疲れた記憶が。。

    • @sinsin8010
      @sinsin8010 Рік тому

      カードダスのMP26000より10000ぐらい多いアホみたいな体力とラスボスらしい守備力、そして単調なBGMと単調な攻撃パターンを併せ持つとんでもない強敵だよ

  • @まさ-o7s6f
    @まさ-o7s6f Рік тому +2

    最高の、ゲームですね。😊