Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皮肉言う時にうっすらと対象キャラが映るの好き
A帯のキャラが多いキャラゲーは名作だと個人的に思ってる。みんなみんな、個性と強さが噛み合ってる感じ。
0:26 このコラ画像で腹筋即死した
思い通りなのに攻撃喰らってて草。
怖すぎて草
残りのキャラカズヤ元S:マリオ、ヨッシー、スネーク、トゥーンリンク、勇者、ミェンミェン、スティーブ元A+:ルイージ、Mr.ゲーム&ウォッチ、ソニック、ロボット、ベヨネッタ、ジョーカー元A-:ディディーコング、パックマン、クラウド、ホムラ/ヒカリ元B:シュルク、リュウ、カムイ、ベレト
有能くんありがとう
ファイターリスト順に発表してるのであれば暫定Sも結構出てるね
リュウはやっぱりあしもさんの影響がデカイのかな?あんだけ勝ってる人がいたら(本人の強さももちろんだけど)キャラ性能も見直されるよね
カムベレこんなに上の方なのか…
@@pcpcpcpcpeach れのって人が活躍してるからな
1:36 ピクミンで唯一岩だけスマブラ出れてないの可哀想やし、紫より威力は低いけど、攻撃で倒されにくいとか、ガートよく削る(原作のガラス割る再現)とかの差別化して出してあげてもいいと思う
威力:赤と紫の中間(打撃)、青と紫の中間(投げ)、シールド削り補正1.3倍横B:軌道は紫より飛ばず、威力は紫より僅かに上耐久:20%(現在、赤黄白6%、青8%、紫10%)
@@片手クルル まさにこんな感じよ俺の想像してる岩の性能ただ投げは紫よりちょい下くらいでもよさそう
削り値高い飛び道具を24Fで出せてたまるかって話だし岩出すとしてもピク投げの弱体化入るか、排出率がめっちゃ低くなりそう(ピチデみたいな)
@@mayuku_1090岩ピクミンだけ重くてすぐ投げれないとかならギリバランス取れるかなそれか後半に当てると威力下がるとか、そもそもの持続が短いとか
まぁピクミン投げに対する解答の一つのガードに対して強くなっちゃうと本格的に投げてるだけになっちゃうよね…
サムネがかっこよすぎる
3:49 お手手がかわちい
プロジェクトMだとウルフフラッシュは相手に当たった場合尻餅は解除されるけど空中ジャンプは消費される仕様だった外に行きすぎると上Bで帰れなくなるから丁度よかったと思う
それめっちゃ良さそう
4:36 ワリオの技はこれに加えて、下スマを地面パンチ。上投げか下投げをパイルドライバーに変更したら原作再現度が高くなりそう。あとは、上Bをマリオゴルフスーパーラッシュやおすそわけるで使用していたジェットパックにするのもアリかもしれない。
わかります!パイルドライバーとシェイクパンチかっこいいからスマブラでも見たかった。あと、ランド2,3のリアクション要素もどっかで欲しい🥺ホムヒカの因果律みたいに回避間際になったりする感じで。
パイルドライバー(上投げ)とジャイアントスイング(後ろ投げ)が強い投げ技化するか噛み付きに吸い込み判定付けてワリオワールド要素も欲しいなぁ投げバあるワリオとか怖すぎるけどw 後はDAもタイミングシビアで良いからジャンプ派生できたらワリオランドらしくなりそう
@@フォード-i1w タックルはNBにして追加入力でジャンプできるみたいにしようそっちの方が原作に近いから
こういうの見るたびSSF2思い出す(下スマが地面パンチ/横Bがタックル/掴みAがシェイクになってる)下投げって原作にある技じゃなかった?
@@LuiMar_NoWar 下投げは原作のヒップドロップだね(これはルイージも同じ)
5:44 ここで言ってる通り昨日のマエスマでメイドさんが表裏であこーらさん倒してるからマジで的確
ウルフ本当に良いファイターだと思うから次回作も出てほしいなぁ
forのリストラはしゃーないキャラ被りがちなスタフォ勢とFE勢の宿命
正直、最終回むたまさんがズヤとステの文句言い続ける動画期待してるところある
わかりみふかひ
カズヤもスティーブもtopのプレイスキルがつよつよなだけでキャラはそんなつよくないっすよ
上強だけで60%近く稼げるやつと投げから即死出来るやつが強くないわけないだろ
@@神谷大介チャンネル投げから即死狙えて復帰弱者が泣くコマ投げ持ってるやつと上強始動で70%稼げて最強のトロッコや鉄床持ってて空中ブロック置けるやつが弱いわけ無いだろ
@@神谷大介チャンネル適当言い過ぎ
4:31謎の出勤グクルール唐突かつくだらなすぎて超好きなユーモア
多分上位のワリオ使いってことで特定のプレイヤーのこと表してると思いますよ
「上位のワリオ」でキンクルつったらねぇ…?
今更だけどこの人の言う最上位って全1レベルの1人を指してるからキャラによっては名指しになってるよねw
有名な人ネタだったのか普通に自分が知らないだけだった検索したら普通に出てくるレベルだった
優しいコメント欄だ
一度は天下を取ったキャラ達が、弱体化食らった後いい感じの強キャラに落ち着いてるのいいな弱体化されすぎて弱キャラまで落ちてったネズミもいるのに
ちゃんと良キャラなのがいいよね
誰でもポケットに入れうる強さ→単騎全然イケるって感じは For→今のクラウドとかSPの前期→後期ワリオやウルフ辺りが良い塩梅ラインなのかも
いずれはステさんもそのくらいの立場に収まってくれるのだろうか
@@フォード-i1w ウルフが強かった頃まだ競技シーン見てなかったから分からんけど、ワリオパルテナはみんなポケットに入れてる時期あったよね
スマforのアシストフィギュアのダムスの技かっこいいから次回作出るとしたら使ってほしい
3:27 しゃらくさいのおm ワリオ。
※すみませんでした 3:29
3:13 一動画に一回は必ずDLC2のメンツの影出てくるの草
何度聞いても同じ飛び道具で隙に3倍差あるのおかしい。
ピットは良い…しっかりハイスタンダードで使い勝手がいい
ワリオの投げモーション関係でひさしぶりにムタマニキの改善案に賛同した
ワリオの掴み技に原作要素盛り込むのは全くの同意です!あと後ろ投げ数少ない原作要素なのにクッソ弱いのもどうにかして欲しい
ワリオなのに投げバ無いのおかしい。
@@xxxxxx-g8n ランドでもワールドでもマリオ64DSでも、ワリオの投げは強力だから再現して欲しいね。バランス調整大変だろうけども…。
今回一昔前は最強格だったけど弱体化されて落ち着いたってキャラが多いな。弱体化されたとは言えベースが強いとまだまだ上位なんだな
2:47 たしかに矢の見た目はダークネスラインだよねえ
ムタマさんの声を聞かせると赤ちゃんがよく寝てくれます本当にありがとうございます
アシスト時代のダムスこそが本来の姿なんすよ…ほんとにスタイリッシュな戦い方するんですよコイツあとゼロサムはいちおうアザーMでも出番あって、新モーションとしてサムスと同じくセンスムーブとスライディングがあるんですけど…スマブラで使えたらちょっと強すぎますな
どんどん編集かっこよくなってきてる
ゼロサムは横スマだけどうにかして欲しいですね…多段技にしても全体55fですっぽ抜けあり、バースト力シークとかヒカリクラスのクソ弱技
残りの顔ぶれみるとまぁ納得って感じではあるけどトゥーンとシュルクが残ってるのはちょっと意外かも
以下、桜井氏の『スマブラ』のワリオに対してのインタビュー抜粋「ワリオの見どころは、あえてファミコンっぽくした動きですね。『メイド イン ワリオ』もありますし、コミカルな役回りをやらせるならワリオがふさわしいですから。前作にはMr.ゲーム&ウォッチみたいにコマ送りで動くキャラクターもいましたが、何でもマジメにするのではなく、ひとりくらいは人を食ったキャラクターがいてもいいかなと思ったので。ひとりのキャラクターは、基本的にほかにはない特徴を持っていることが重要です。」「『メイド イン ワリオ』自体がめちゃくちゃなゲームじゃないですか(笑)。そういったものを体現するときに、よりおもしろくする方法を考えた結果だと思ってください。オーバーオールを着たワリオがパワフルなワザを繰り出すというよりも、ファミコン風にペコペコ動いて、等速直線移動的なジャンプをしたほうが、ほかのキャラクターとの差別化にもなりますし、おもしろいですよね。」ワリオランド要素全開のワリオの方が圧倒的に面白いだろ
Project Mのワリオの方がはるかに再現度高いし、ワリオらしいよマジで
ガノンと同じ、スマブラでのポジションを確立されてしまったキャラクターだね
結局ペコペコ動く要素もXだけで、forからはなめらかに動くようになったのよね…。あんまり評価高くなかったんだろうな。SPでタックル復活したし原作再現モーション新作で増えるといいな。
この動画にあんまり関係ないけどコンボ対策としてコンボが長ければ長いほどズラしがやりやすくなる・ズレる距離が大きくなるって調整次回作があるならばやってほしい
補正切り的なね
でもスマブラのコンボって長くても5ヒットくらい(一部例外あり)で他の格ゲーみたいに10も20も繋がることないからあんま意味ない気がする
その一部例外のための措置やろがい!!
でもよく考えたら、スティーブの弱コンボとかカズヤの即死コンボみたいなリターン極高なコンボが抜けやすくなるのはいいけど、シークとかのコンボが抜けやすくなるのはちょっと可哀想単発が強いキャラが強くなってしまいそう
一応技毎にずらしの倍率みたいなのは設定できるらしいからその応用でこの技は何ヒット以上なら倍率増加、みたいな感じでいけるかも
forのときのダムスの技ほんとに好きだったわ高速連射は横強or横スマ、近距離フェイゾン放出は下スマ、あと動画に出てない誘導弾も横Bとかでいけそう
出勤グクルールが唐突過ぎて草
働くワニくん!勤務クルール
ワリオはメイドインの要素を表に出してるってのは分かるけど、やっぱゲームボーイでヤンチャしてた頃のパワーファイトも見たい訳ですよ
ピクミンへの対策はピクミン。ハァーイ
コピー解除してて草
3:21 ここすき
何だかんだ言いながら最後まで出してくれそうなの凄く有り難い
このランキング動画が楽しみですムタマさんの忖度せずに言いたいこと言うスタイル好きです
4:58エッッッッッ
ワリオえっちすぎる
左が?
草
マリオ、ゲッチ、ヒカリのSランク確定演出好き笑
出た!本当に嬉しいありがとうございます
ワルイージが新作参戦して、今のワリオっぽい戦い方して、ワリオはランド寄りのパワーファイターキャラにならないかなって期待してる。まあ、体格に違いありすぎて無理あるかもしんないけど…。
ピットはザクさんが強いだけでなく、普通にハイスタンダードな性能してると言ってくれるのありがたい個人的にジョーカーより勝ちやすい性能してると思う理論値は知らないけど
動画編集がうますぎる
ランク上げの要因がステに行けるからなのほんとやばいなあ
まあどんなゲームでも環境に刺さってるキャラの評価は軒並み上がる
対戦ゲーム大体そんなもんだろ
オンラインで使うとこうなるトロッコ見えn
@@江戸川コナン探偵さwwwただある程度癖見えてきた三ストック目の雑トロッコに一点読み空後ブチ込むの脳汁がヤバい
Xメタナイトかな?
サムネの007パロカッコよくて好き
サムネのキャラのランクが高いのみるとなんか嬉しくなっちゃう
ワリオは下スマもシェイクから拾える
確かに!あのクソ弱い下スマがカッコよくなってかつ強くなれば一石二鳥ですね
ウルフは上Bの距離をX時代に戻してほしいなぁ。
まあXから上bの崖捕まり範囲強化されたから・・・。
あの理不尽崖捕まり範囲改善されただけで文句ないわ今の上B
ピクオリはカービィや勇者みたいな露骨に不利な相手いるから単キャラはかなり難しいですね
動画の主旨とは違うけど一部ダッシュファイターは次回作でテコ入れしてほしいなとは思ちゃうな。ブラピは原作で使ってた巨塔とか爆筒をスマブラでも使って欲しかったしダムスもアシスト時代の技使って欲しかった。十分オリジナルと差別化できてるケン、マルスの真似してることが原作再現になってるルキナはいい感じなんだけどな
ダムス・デイジー・ブラピ・リヒターの4人はもうちょっと明確に差別化してあげてほしいよね
ピット→Xの性能ブラピ→3DS以降の性能で差別化できませんかね。Xのピット好きだった
6:36これってもしかしてVirtual insanity?
オッチン要素出すなら最後のきりふだしかないでしょ今のカス性能の切り札変更できるし
ワリオの空上を始めて間近で見たけど、お尻ぷりぷりで可愛い
ある程度ランクの低かったキャラは見直されていたりするけど、つえーやつはやっぱどうしようもなかったって感じっぽさそうやな……
たまに入るパジュニネガに涙を禁じ得ない
ウルフ横Bのメテオ当たったら、相手を下にたたき落としながらその反動でジャンプみたいなのして欲しい
5:22 この声好き
2:45ブラピを選ぶ一番の理由は回転率もあるけどダメージが高いから復帰阻止が刺さりにくいとか待ちが強いキャラにダメージレースで勝ちやすい(スネークとか)からブラピがカラバリになった途端動きづらくなりそう
楽しみにしてたんやー!!ありがとう!!視聴後、ブラピ...ドンマイwワリオでちょっとキンクル登場してhutoさんに触れてるの嬉しかった
そりゃ我らが日本最強のワリオ使いぞ(嘘ワニ使いかもしれん)
3:23 いや洒落臭いのおm
ほんとに待ちすぎてやばい
ゼロサムの007よきですな
最近この動画が楽しみで日々過ごしてる
3:23 これってブラピがボスになる章でのセリフだったっけパルテナ族は原作セリフ多めなので多めに見てやって
待ってた😊
ウルフフラッシュのテコ入れはマジでやってほしい
ピクオリ打ち合い最不利は「ピクオリコピーのカービィ」異論は多分ない。
ピットブラピはリーチ長いし技の速さ、持続も最上位クラスで雑に強いよな。
パックマンまだ居ないのマジか...パジュニ使ってるとそう感じてもおかしくないけど
一応シリーズ出た順で発表してるのでパックマンはA+3で出る可能性はあります
ついにウルフ来たか…まぁsは無理か、でもA+のままで良かった
ブラピの最後のやつ完全私怨で草
3:35 全1が「スティーブだろこのゲーム、ルキナなんかやめやめ」されたルキナさんに悲しき今……
ブラピの崖外出張上弓で上から復帰を咎めるのってパックン下Bの上位互換だよね
3:07 ブラピ使ってて空Nがやたら疑惑の空振りするなと思ったら、これ剣先まで判定無いのね…攻撃判定無い部分にまでエフェクトつけないで欲しいな……
ワリオ様の後ろ投げはマリオよりダメージとふっとばしが高ければそれだけでいいなんであの赤いヒゲより弱いの…?シェイク要素なら他にも下スマで地面パンチもあり
玄人ぶるつもりは全くないけどピット昔から強いなーと思ってて、当たるたびにやな顔してたけどザクさんが結果出してからめっちゃ増えて…良いことなんだけどね…
唐突なムアァァァ
(ガノンミュウツーもだけど)ウルフには次作あるならヴィランバージョンファンファーレ欲しいと思う民クッパ、ワニ、リドリー、メタ、ブラピ、セフィちゃん(ヴィランじゃないがロゼチコやFE組)とが専用あるの見ると尚そう思う
ミュウツー我はここに無しホンマに扱いが悪い。次回作強化希望。
最近の楽しみ
まさに昨日のマエスマhitでメイドゼロサムがあcola圧倒してたね。差し合いに分がある感じがした。
スティーブとの差し合いに関しては分がないキャラの方が少ないでしょ。スティーブのヤバすぎる技(上強 空下 トロッコ 空後とか)はほとんどがあくまで引っ掛ける技だったりミス待ち性能とリターンが高すぎるタイプの性質であって、機動力とリーチに関して優れてないのは事実だから(全然誤魔化しが効くのも事実)差し合いそのものがまずキツいってキャラは少ない。あの試合の撃墜シーンはいつものトロッコ復帰に判定が狭くて持続2Fの空後の先端をビタで合わせたり地上トロッコポチーに横B置いたりだったし単純にメイドさんの操作精度と対策の賜物だと思う
フリップと空中グラップが刺さる
デスノコラは流石に卑怯w
ピットに関しちゃ原作の神器もっと色んなの使って欲しいんだよなあ
巨塔とか撃剣とか狙杖とか破掌とか良い材料揃ってるから是非使って欲しいよねピット据え置きでも良いけどブラピはダッシュファイターじゃ無くてこれ盛り込んだキャラに…流石に欲張りか
6:34 下ネタ
昨日のマエスマHITでもメイドさんがあcolaさん2回たおしてたしなあ
ブラピの洒落臭いは原作で言ってたセリフですね若干マイナーゲームだから知られてないのも仕方ないか
知ってる上で言ってますよ
@@tivimimi なるほど 失礼致しました
4:52キングトルネードスロー
ピクオリ、軽すぎるから何とかなってるけどやっぱりイカれてるよな
ワンチャン…ロボットSあるのか…!?
ブラピの弓が実はピットより強いのバレたか…
ミュウツーは最近SUZUNEさん頑張ってるから許してくれ…
敵のウルフはめちゃくちゃ強い自分で使うとすぐ破壊されて負ける
いろんな小学生キッズ(親戚等)とスマブラする機会が今まであったが、3割くらいはブラピ使い。何か子供心を掴むものがあるらしいので、原作の立場差し置いてもブラピ続投はありなんじゃないかなと思ったりする。
カービィでピクオリとやるとき、コピー取れた瞬間にIQ落として(B連打するだけ)勝てる。
ブラピよりもパルテナの「本気出してもいいんですよ?ww」と、「ちょっと大人気なかったかしらww」の方がやだな
まあ原作でも軽いノリの女神様やからな腐っても神様だから尊大な態度も仕方ない
マリオブラザーズがS確定したのが感動(?)
2:19 パルテナの上位互換な件(パラメーターのみ)5:44 右のテロップの言ってることがエグすぎぃw
後ろにも判定あるしなあパルテナはあピットの空Nなんか空中速度遅くなるよね きのせいかな
待たせやがって!嬉しいじゃねぇか
ムタマさんはなんでパジュニ使ってるんやろ
定期的にSランク(だろう)キャラがチラつくの草
皮肉言う時にうっすらと対象キャラが映るの好き
A帯のキャラが多いキャラゲーは名作だと個人的に思ってる。
みんなみんな、個性と強さが噛み合ってる感じ。
0:26 このコラ画像で腹筋即死した
思い通りなのに攻撃喰らってて草。
怖すぎて草
残りのキャラ
カズヤ
元S:マリオ、ヨッシー、スネーク、トゥーンリンク、勇者、ミェンミェン、スティーブ
元A+:ルイージ、Mr.ゲーム&ウォッチ、ソニック、ロボット、ベヨネッタ、ジョーカー
元A-:ディディーコング、パックマン、クラウド、ホムラ/ヒカリ
元B:シュルク、リュウ、カムイ、ベレト
有能くんありがとう
ファイターリスト順に発表してるのであれば暫定Sも結構出てるね
リュウはやっぱりあしもさんの影響がデカイのかな?
あんだけ勝ってる人がいたら(本人の強さももちろんだけど)キャラ性能も見直されるよね
カムベレこんなに上の方なのか…
@@pcpcpcpcpeach れのって人が活躍してるからな
1:36 ピクミンで唯一岩だけスマブラ出れてないの可哀想やし、紫より威力は低いけど、攻撃で倒されにくいとか、ガートよく削る(原作のガラス割る再現)とかの差別化して出してあげてもいいと思う
威力:赤と紫の中間(打撃)、青と紫の中間(投げ)、シールド削り補正1.3倍
横B:軌道は紫より飛ばず、威力は紫より僅かに上
耐久:20%(現在、赤黄白6%、青8%、紫10%)
@@片手クルル まさにこんな感じよ俺の想像してる岩の性能
ただ投げは紫よりちょい下くらいでもよさそう
削り値高い飛び道具を24Fで出せてたまるかって話だし岩出すとしてもピク投げの弱体化入るか、排出率がめっちゃ低くなりそう(ピチデみたいな)
@@mayuku_1090岩ピクミンだけ重くてすぐ投げれないとかならギリバランス取れるかな
それか後半に当てると威力下がるとか、そもそもの持続が短いとか
まぁピクミン投げに対する解答の一つのガードに対して強くなっちゃうと本格的に投げてるだけになっちゃうよね…
サムネがかっこよすぎる
3:49 お手手がかわちい
プロジェクトMだとウルフフラッシュは相手に当たった場合尻餅は解除されるけど空中ジャンプは消費される仕様だった
外に行きすぎると上Bで帰れなくなるから丁度よかったと思う
それめっちゃ良さそう
4:36 ワリオの技はこれに加えて、下スマを地面パンチ。上投げか下投げをパイルドライバーに変更したら原作再現度が高くなりそう。
あとは、上Bをマリオゴルフスーパーラッシュやおすそわけるで使用していたジェットパックにするのもアリかもしれない。
わかります!パイルドライバーとシェイクパンチかっこいいからスマブラでも見たかった。
あと、ランド2,3のリアクション要素もどっかで欲しい🥺ホムヒカの因果律みたいに回避間際になったりする感じで。
パイルドライバー(上投げ)とジャイアントスイング(後ろ投げ)が強い投げ技化するか噛み付きに吸い込み判定付けてワリオワールド要素も欲しいなぁ
投げバあるワリオとか怖すぎるけどw 後はDAもタイミングシビアで良いからジャンプ派生できたらワリオランドらしくなりそう
@@フォード-i1w タックルはNBにして追加入力でジャンプできるみたいにしよう
そっちの方が原作に近いから
こういうの見るたびSSF2思い出す(下スマが地面パンチ/横Bがタックル/掴みAがシェイクになってる)
下投げって原作にある技じゃなかった?
@@LuiMar_NoWar 下投げは原作のヒップドロップだね(これはルイージも同じ)
5:44 ここで言ってる通り昨日のマエスマでメイドさんが表裏であこーらさん倒してるからマジで的確
ウルフ本当に良いファイターだと思うから次回作も出てほしいなぁ
forのリストラはしゃーない
キャラ被りがちなスタフォ勢とFE勢の宿命
正直、最終回むたまさんがズヤとステの文句言い続ける動画期待してるところある
わかりみふかひ
カズヤもスティーブもtopのプレイスキルがつよつよなだけでキャラはそんなつよくないっすよ
上強だけで60%近く稼げるやつと投げから即死出来るやつが強くないわけないだろ
@@神谷大介チャンネル投げから即死狙えて復帰弱者が泣くコマ投げ持ってるやつと上強始動で70%稼げて最強のトロッコや鉄床持ってて空中ブロック置けるやつが弱いわけ無いだろ
@@神谷大介チャンネル
適当言い過ぎ
4:31
謎の出勤グクルール
唐突かつくだらなすぎて超好きなユーモア
多分上位のワリオ使いってことで特定のプレイヤーのこと表してると思いますよ
「上位のワリオ」でキンクルつったらねぇ…?
今更だけどこの人の言う最上位って全1レベルの1人を指してるからキャラによっては名指しになってるよねw
有名な人ネタだったのか
普通に自分が知らないだけだった
検索したら普通に出てくるレベルだった
優しいコメント欄だ
一度は天下を取ったキャラ達が、弱体化食らった後いい感じの強キャラに落ち着いてるのいいな
弱体化されすぎて弱キャラまで落ちてったネズミもいるのに
ちゃんと良キャラなのがいいよね
誰でもポケットに入れうる強さ→単騎全然イケるって感じは For→今のクラウドとかSPの前期→後期ワリオやウルフ辺りが良い塩梅ラインなのかも
いずれはステさんもそのくらいの立場に収まってくれるのだろうか
@@フォード-i1w
ウルフが強かった頃まだ競技シーン見てなかったから分からんけど、ワリオパルテナはみんなポケットに入れてる時期あったよね
スマforのアシストフィギュアのダムスの技かっこいいから次回作出るとしたら使ってほしい
3:27 しゃらくさいのおm ワリオ。
※すみませんでした 3:29
3:13
一動画に一回は必ずDLC2のメンツの影出てくるの草
何度聞いても同じ飛び道具で隙に3倍差あるのおかしい。
ピットは良い…
しっかりハイスタンダードで使い勝手がいい
ワリオの投げモーション関係で
ひさしぶりにムタマニキの改善案に賛同した
ワリオの掴み技に原作要素盛り込むのは全くの同意です!あと後ろ投げ数少ない原作要素なのにクッソ弱いのもどうにかして欲しい
ワリオなのに投げバ無いのおかしい。
@@xxxxxx-g8n ランドでもワールドでもマリオ64DSでも、ワリオの投げは強力だから再現して欲しいね。バランス調整大変だろうけども…。
今回一昔前は最強格だったけど弱体化されて落ち着いたってキャラが多いな。弱体化されたとは言えベースが強いとまだまだ上位なんだな
2:47 たしかに矢の見た目はダークネスラインだよねえ
ムタマさんの声を聞かせると赤ちゃんがよく寝てくれます
本当にありがとうございます
アシスト時代のダムスこそが本来の姿なんすよ…
ほんとにスタイリッシュな戦い方するんですよコイツ
あとゼロサムはいちおうアザーMでも出番あって、新モーションとしてサムスと同じくセンスムーブとスライディングがあるんですけど…
スマブラで使えたらちょっと強すぎますな
どんどん編集かっこよくなってきてる
ゼロサムは横スマだけどうにかして欲しいですね…
多段技にしても全体55fですっぽ抜けあり、バースト力シークとかヒカリクラスのクソ弱技
残りの顔ぶれみるとまぁ納得って感じではあるけどトゥーンとシュルクが残ってるのはちょっと意外かも
以下、桜井氏の『スマブラ』のワリオに対してのインタビュー抜粋
「ワリオの見どころは、あえてファミコンっぽくした動きですね。『メイド イン ワリオ』もありますし、コミカルな役回りをやらせるならワリオがふさわしいですから。前作にはMr.ゲーム&ウォッチみたいにコマ送りで動くキャラクターもいましたが、何でもマジメにするのではなく、ひとりくらいは人を食ったキャラクターがいてもいいかなと思ったので。ひとりのキャラクターは、基本的にほかにはない特徴を持っていることが重要です。」
「『メイド イン ワリオ』自体がめちゃくちゃなゲームじゃないですか(笑)。そういったものを体現するときに、よりおもしろくする方法を考えた結果だと思ってください。オーバーオールを着たワリオがパワフルなワザを繰り出すというよりも、ファミコン風にペコペコ動いて、等速直線移動的なジャンプをしたほうが、ほかのキャラクターとの差別化にもなりますし、おもしろいですよね。」
ワリオランド要素全開のワリオの方が圧倒的に面白いだろ
Project Mのワリオの方がはるかに再現度高いし、ワリオらしいよ
マジで
ガノンと同じ、スマブラでのポジションを確立されてしまったキャラクターだね
結局ペコペコ動く要素もXだけで、forからはなめらかに動くようになったのよね…。あんまり評価高くなかったんだろうな。SPでタックル復活したし原作再現モーション新作で増えるといいな。
この動画にあんまり関係ないけど
コンボ対策としてコンボが長ければ長いほどズラしがやりやすくなる・ズレる距離が大きくなるって調整次回作があるならばやってほしい
補正切り的なね
でもスマブラのコンボって長くても5ヒットくらい(一部例外あり)で他の格ゲーみたいに10も20も繋がることないからあんま意味ない気がする
その一部例外のための措置やろがい!!
でもよく考えたら、スティーブの弱コンボとかカズヤの即死コンボみたいなリターン極高なコンボが抜けやすくなるのはいいけど、シークとかのコンボが抜けやすくなるのはちょっと可哀想
単発が強いキャラが強くなってしまいそう
一応技毎にずらしの倍率みたいなのは設定できるらしいからその応用でこの技は何ヒット以上なら倍率増加、みたいな感じでいけるかも
forのときのダムスの技ほんとに好きだったわ
高速連射は横強or横スマ、近距離フェイゾン放出は下スマ、あと動画に出てない誘導弾も横Bとかでいけそう
出勤グクルールが唐突過ぎて草
働くワニくん!勤務クルール
ワリオはメイドインの要素を表に出してるってのは分かるけど、やっぱゲームボーイでヤンチャしてた頃のパワーファイトも見たい訳ですよ
ピクミンへの対策はピクミン。ハァーイ
コピー解除してて草
3:21 ここすき
何だかんだ言いながら最後まで出してくれそうなの凄く有り難い
このランキング動画が楽しみです
ムタマさんの忖度せずに言いたいこと言うスタイル好きです
4:58エッッッッッ
ワリオえっちすぎる
左が?
草
マリオ、ゲッチ、ヒカリの
Sランク確定演出好き笑
出た!本当に嬉しいありがとうございます
ワルイージが新作参戦して、今のワリオっぽい戦い方して、ワリオはランド寄りのパワーファイターキャラにならないかなって期待してる。
まあ、体格に違いありすぎて無理あるかもしんないけど…。
ピットはザクさんが強いだけでなく、普通にハイスタンダードな性能してると言ってくれるのありがたい
個人的にジョーカーより勝ちやすい性能してると思う
理論値は知らないけど
動画編集がうますぎる
ランク上げの要因がステに行けるからなのほんとやばいなあ
まあどんなゲームでも環境に刺さってるキャラの評価は軒並み上がる
対戦ゲーム大体そんなもんだろ
オンラインで使うとこうなる
トロッコ見えn
@@江戸川コナン探偵さwww
ただある程度癖見えてきた三ストック目の雑トロッコに一点読み空後ブチ込むの脳汁がヤバい
Xメタナイトかな?
サムネの007パロカッコよくて好き
サムネのキャラのランクが高いのみるとなんか嬉しくなっちゃう
ワリオは下スマもシェイクから拾える
確かに!あのクソ弱い下スマがカッコよくなってかつ強くなれば一石二鳥ですね
ウルフは上Bの距離をX時代に戻してほしいなぁ。
まあXから上bの崖捕まり範囲強化されたから・・・。
あの理不尽崖捕まり範囲改善されただけで文句ないわ今の上B
ピクオリはカービィや勇者みたいな露骨に不利な相手いるから単キャラはかなり難しいですね
動画の主旨とは違うけど一部ダッシュファイターは次回作でテコ入れしてほしいなとは思ちゃうな。
ブラピは原作で使ってた巨塔とか爆筒をスマブラでも使って欲しかったしダムスもアシスト時代の技使って欲しかった。
十分オリジナルと差別化できてるケン、マルスの真似してることが原作再現になってるルキナはいい感じなんだけどな
ダムス・デイジー・ブラピ・リヒターの4人はもうちょっと明確に差別化してあげてほしいよね
ピット→Xの性能
ブラピ→3DS以降の性能で差別化できませんかね。Xのピット好きだった
6:36これってもしかしてVirtual insanity?
オッチン要素出すなら最後のきりふだしかないでしょ
今のカス性能の切り札変更できるし
ワリオの空上を始めて間近で見たけど、お尻ぷりぷりで可愛い
ある程度ランクの低かったキャラは見直されていたりするけど、
つえーやつはやっぱどうしようもなかったって感じっぽさそうやな……
たまに入るパジュニネガに涙を禁じ得ない
ウルフ横Bのメテオ当たったら、相手を下にたたき落としながらその反動でジャンプみたいなのして欲しい
5:22 この声好き
2:45
ブラピを選ぶ一番の理由は回転率も
あるけどダメージが高いから
復帰阻止が刺さりにくいとか
待ちが強いキャラにダメージレースで
勝ちやすい(スネークとか)から
ブラピがカラバリになった途端
動きづらくなりそう
楽しみにしてたんやー!!ありがとう!!
視聴後、ブラピ...ドンマイw
ワリオでちょっとキンクル登場してhutoさんに触れてるの嬉しかった
そりゃ我らが日本最強のワリオ使いぞ(嘘ワニ使いかもしれん)
3:23 いや洒落臭いのおm
ほんとに待ちすぎてやばい
ゼロサムの007よきですな
最近この動画が楽しみで日々過ごしてる
3:23
これってブラピがボスになる章でのセリフだったっけ
パルテナ族は原作セリフ多めなので多めに見てやって
待ってた😊
ウルフフラッシュのテコ入れはマジでやってほしい
ピクオリ打ち合い最不利は「ピクオリコピーのカービィ」異論は多分ない。
ピットブラピはリーチ長いし技の速さ、持続も最上位クラスで雑に強いよな。
パックマンまだ居ないのマジか...パジュニ使ってるとそう感じてもおかしくないけど
一応シリーズ出た順で発表してるのでパックマンはA+3で出る可能性はあります
ついにウルフ来たか…まぁsは無理か、でもA+のままで良かった
ブラピの最後のやつ完全私怨で草
3:35 全1が「スティーブだろこのゲーム、ルキナなんかやめやめ」されたルキナさんに悲しき今……
ブラピの崖外出張上弓で上から復帰を咎めるのってパックン下Bの上位互換だよね
3:07 ブラピ使ってて空Nがやたら疑惑の空振りするなと思ったら、これ剣先まで判定無いのね…
攻撃判定無い部分にまでエフェクトつけないで欲しいな……
ワリオ様の後ろ投げは
マリオよりダメージとふっとばしが
高ければそれだけでいい
なんであの赤いヒゲより弱いの…?
シェイク要素なら他にも
下スマで地面パンチもあり
玄人ぶるつもりは全くないけどピット昔から強いなーと思ってて、当たるたびにやな顔してたけどザクさんが結果出してからめっちゃ増えて…良いことなんだけどね…
唐突なムアァァァ
(ガノンミュウツーもだけど)ウルフには次作あるならヴィランバージョンファンファーレ欲しいと思う民
クッパ、ワニ、リドリー、メタ、ブラピ、セフィちゃん(ヴィランじゃないがロゼチコやFE組)とが専用あるの見ると尚そう思う
ミュウツー我はここに無し
ホンマに扱いが悪い。次回作強化希望。
最近の楽しみ
まさに昨日のマエスマhitでメイドゼロサムがあcola圧倒してたね。差し合いに分がある感じがした。
スティーブとの差し合いに関しては分がないキャラの方が少ないでしょ。
スティーブのヤバすぎる技(上強 空下 トロッコ 空後とか)はほとんどがあくまで引っ掛ける技だったりミス待ち性能とリターンが高すぎるタイプの性質であって、機動力とリーチに関して優れてないのは事実だから(全然誤魔化しが効くのも事実)差し合いそのものがまずキツいってキャラは少ない。
あの試合の撃墜シーンはいつものトロッコ復帰に判定が狭くて持続2Fの空後の先端をビタで合わせたり地上トロッコポチーに横B置いたりだったし単純にメイドさんの操作精度と対策の賜物だと思う
フリップと空中グラップが刺さる
デスノコラは流石に卑怯w
ピットに関しちゃ原作の神器もっと色んなの使って欲しいんだよなあ
巨塔とか撃剣とか狙杖とか破掌とか良い材料揃ってるから是非使って欲しいよね
ピット据え置きでも良いけどブラピはダッシュファイターじゃ無くてこれ盛り込んだキャラに…
流石に欲張りか
6:34 下ネタ
昨日のマエスマHITでもメイドさんがあcolaさん2回たおしてたしなあ
ブラピの洒落臭いは原作で言ってたセリフですね
若干マイナーゲームだから知られてないのも仕方ないか
知ってる上で言ってますよ
@@tivimimi なるほど 失礼致しました
4:52キングトルネードスロー
ピクオリ、軽すぎるから何とかなってるけどやっぱりイカれてるよな
ワンチャン…
ロボットSあるのか…!?
ブラピの弓が実はピットより強いのバレたか…
ミュウツーは最近SUZUNEさん頑張ってるから許してくれ…
敵のウルフはめちゃくちゃ強い
自分で使うとすぐ破壊されて負ける
いろんな小学生キッズ(親戚等)とスマブラする機会が今まであったが、3割くらいはブラピ使い。
何か子供心を掴むものがあるらしいので、原作の立場差し置いてもブラピ続投はありなんじゃないかなと思ったりする。
カービィでピクオリとやるとき、コピー取れた瞬間にIQ落として(B連打するだけ)勝てる。
ブラピよりもパルテナの「本気出してもいいんですよ?ww」と、「ちょっと大人気なかったかしらww」の方がやだな
まあ原作でも軽いノリの女神様やからな
腐っても神様だから尊大な態度も仕方ない
マリオブラザーズがS確定したのが感動(?)
2:19 パルテナの上位互換な件(パラメーターのみ)
5:44 右のテロップの言ってることがエグすぎぃw
後ろにも判定あるしなあパルテナは
あピットの空Nなんか空中速度遅くなるよね きのせいかな
待たせやがって!
嬉しいじゃねぇか
ムタマさんはなんでパジュニ使ってるんやろ
定期的にSランク(だろう)キャラがチラつくの草