Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先生は、一流の指導者です👍
最後の「ちゃんと僕は一緒に歩きますから」の名言に涙が出そうになりました。 これぞ本当の師ですね。 これからも先生の動画を参考にしつつ練習頑張りたいと思います。
これ、すっごくよく分かる。練習の仕方が分かるようになること、練習の質を上げることをしたい。そうなれれば上達は時間の問題。幸いギター触りたい気持ちは溢れるくらいだし。
「涙の数だけ強くなれるよ」のとこ 笑えました
このチャンネルほんとに痒いところに手の届く動画ばっかりで、リアルで先生に習うならこんな先生に習いたい。
教え方、トークが抜群ですね。素晴らしい🤩です。
これ、ムチャクチャ重要なポイントですよね! 悠先生の動画は、自分自身で考えることを教えてくれているものが多いし、キーワードだけ教えてくれて後は自分で調べてね、みたいな動画がたくさんあるので、動画を見ていく中で、自然と一流に近づけていけているような気がします。大人になって楽器やスポーツ始めると子供の時より身体的な適応力とか吸収力は劣るけど、考える力はちょっとマシになってる、そこはいいところだから、しっかり活用しなきゃ。動画中で紹介されていた「ギターが上手くなる最強の練習法!!」も久しぶりに見返しました。最近、自分の演奏の録画を沢山していますが、見返すと弾いてる時には気付かなかった点にたくさん気づけて、ちょっと成長曲線の傾きがあがったような。。。これからも先生の動画で一流初心者目指しますー。これからもよろしくお願いします〜!
あけましておめでとうございます。先月の25日から、一度挫折したギターを再開したばかりの、超初心者です。先生の動画を見ていると、「ギター弾くの楽しいぜ!それをみんなにも伝えたいぜ!」という熱い思いが伝わってきます。今はまだ、初心者メニューレベル1を0.5倍速にしても、ぜんぜんついていけません。が、一流の初心者となって、いつかクリアーするべく、楽しく精進していきたいと思います。最後に、私たち初心者のためにこんな素敵な動画を残して下さって、ありがとうございます!
まだGuitar買ってません。どれにするか迷ってます。なので買う前に勉強として先生の動画を観ています。毎回とても面白く、惹き込まれます。先生は天才です!初心者にとって神様のような存在かもです😘
先生、いつも丁寧な動画を、ありがとうございます!先生の動画と出会って、半年経ちました。やっと初心者レベル4が弾けるようになりました!嬉しくてコメントしてしまいました。先生の言うように、人生が豊かになっています。これからも先生の動画、見ながら練習します!
一流の初心者になると萩原先生の動画をみなくなるってことかぁ。じゃー2流、3流でいいかも。先生のお話はいつも温かい、しかも論理的、ありがとうございます。
すごくいい話だった
某バラエティ番組!?かと思ったら、やっぱり頑張ろうって思える内容の動画で、面白かったですー!確かに、わからなくなったら、悠先生の動画を探すか、ググればほぼ解決できます!解決したらあとは練習するのみ!ですよね。これからもお世話になりますー!
いつも丁寧に細かい説明をして下さりありがとうございます。
おぉ!!悠先生の動画は一流の初心者になれるような動画がいっぱいだった!!ありがとうございます😊これからも壁にぶつかった時は悠先生の動画を見返したりググったりして自分で考えながら成長していきたいな!がんばるー!!
コメントします。まず自助努力・自学自習するのが前提ですね。またお願いします🙇♂️⤵️
ありがとうございます。🤗途中で音が雑になってたの気になっていたのでそう言っていただけて感謝です🎀
ギターの上達も原因究明とそれに合った対策が大事なんですね。人生にも通ずる教えで、勇気付けられました。ギターも改めてがんばります。
悠先生の動画って、「できない!」って思ってもそれを解決できる動画が用意されてるし、毎日練習できるトレーニング曲もレベル別に揃ってるし、これはもう、一流の初心者にならざるを得ない環境ですよねwwせっかく沢山動画を活用させていもらってるので一流の初心者目指さなきゃ!
僕は今、二流かなぁ…。まだ先生のサポートが必要です。でも徐々に、動画のどの部分がどうできないから、こう練習しようとなってきてます。しばらく卒業しませんが、いつか卒業して独り立ちすることを目指します。それがきっと、先生への恩返しになりますよね!それまで頼らせてください!!
すごく感動。。卒業できる日がくるかはわからないけど、一流の初心者めざしてずっと悠先生に付いていくョ
ほんとにありがたい動画ばかり😭
過去に挫折経験があるけど、この動画のおかげで楽しく練習できてます!レベル別は練習初めにほぼ必ずやってます!
ギター買って初めて見たチャンネルがこれだったから、割と自分で抑え方とか考えて練習してたからまあそこそこ弾けるようになった。ありがとうございます。
今日もLINEでおすすめ動画ありがとうございました😊😭トレーニングメニュー レベル1を、1か月以上も、楽しくやっています。無料で本当にありがとうございます😭
再生速度を自分レベルに変えられるの最高ですよね🎸チョーキングの手の捻り方がどうしても分からないです😭
ギター練習以外の事にも応用できる考え方❗深いですね💡
動画でたくさん学ばせてもらいました!ありがとうございます!
いつも楽しく見てます😊✨先生、素晴らしい👏
先生のチャンネル見つけて楽しく練習させてもらってます指が痛いのすら楽しいですw
ギターを買おうと迷っていたひよっこですらない卵ですが「買ってあれこれできなかったらどうしよう」だったり「買う前にアコギとエレアコってなんだろう?どれにしよう?」って迷ってたんですけど、悠先生の動画を色々と見て『大変そうだけど楽しそうだな!』って思って今日注文してきました!一応新品で1万円台の安いギターですが…w届いたら頑張ります!!
私はメンバーシップにも入ったし5分間トレーニングもTwitterも頑張ってるからきっといつか卒業できるはず!お別れは悲しいけどずっと同じ所にはいられないですよね!LEVEL9は出来る気がしないけど、、一流の初心者ギタリスト目指して今日も頑張ります!
わからない事や、不安な事があったら悠先生の動画を探せば答えが出てきます☺️そのくらい細かい所を時間をかけて教えてくれるのが、悠先生の動画です‼️沢山の初心者ギタリストが悠先生の動画に出会えますように😊楽しく基礎練習できますように🎸🎶
最近、ギター熱があがってきました。萩原せんせいの動画を見て、さらに上がってきました。先生、俺のために、もっと頑張ってください。めっちゃ、感謝してます。
大吉さんのために頑張ろうと思えるくらいにたくさんコメントくださいね!交換条件じゃ!
はい、頑張ります!@@hagiwaraU-Guitar-Lesson
ストラップの短さが同じ位と思った、ちょっと短いかな〜くぐるのゴンゴンぶつける位短くしちゃった🌸🌿
ギター歴45年のおじさんです。今の人は恵まれてますよね。僕の初心者~中級者時代はコードブックとソングブックとにらめっこしながら、レコードを耳コピーしてました。ギターは地道な努力が必要ですよね。上手くなるためには自分の演奏を録音する事はその通りです。自分の出した音を自分で分析することが重要ですよね。動画面白いです。頑張ってください。
いつもありがとうございます。本当に楽しくギターライフを過ごせています。こんなに楽しく音楽に触れられると思っていなかったので、本当に感謝です。今年も宜しくお願いします。最近は、6弦のバレーコードから5弦に動くときに、フレットの移動が大きいと、間に合わない感覚があります。焦って、余弦ミュートになっていなかったり、押さえきれていないのにストロークしてしまったりです。先ずはテンポを落として、ゆっくりやってみるところから始めることと、孤になるように(ちょっと前から)移動するぞーみたいな感覚で挑戦しています。ついできない所だけゆっくりになってしまうのですが、テンポを落として練習するなりの作法みたいなものがあればご教授頂きたいです!
一流目指して頑張ります。
すごい人ですはい こんにちはで爆笑!
萩原先生の動画でギター練習している私が羨ましくなったらしく、なんと!妹もエレキ買いました!もちろん萩原先生のチャンネルを紹介します。ふっふっふ。あ、三流は何とか回避できています。二流からの脱却を目指します!
失敗して時間無駄にしたくないってなんかマジで今の若者独特の感性って感じするな(今の若者並の感想)
悠先生は本当すごい人ですよ、こんにちはwwwあと遅くなったけど明けましておめでとうございます!年末年始は忙しくて全然ギターに触れず😭🎸でもそんな時でも悠先生の動画は見てるだけでも為になります🙏✨確定申告終わったらギターの練習にどっぷり浸かって一流の初心者目指します😂👍今年も宜しくお願いします❗️
か!確定申告の季節だ!!
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson …魔の季節_:( _ ́ཫ`):_
ギター始めた時に周りに萩原先生みたいな人がいれば、プロでなくても音楽活動がもっとうまくできたのかも・・・と思いながらまた初心者に戻りながら練習しています。最近自分のライブ演奏の様子を録画したのを見たけど、すべての面でダメだなって・・・😰今よりうまくなるのは永遠の課題です🎸🎶
2流でした!毎日、練習やってます!の前に受験勉強ですかね?ですよねー😅
この前のライブ配信でGからFのコードチェンジが出来ないと相談しました!FからFができないうちはほかのコードチェンジは無理だから!って言ってくれて、その通りでした。レベル別練習のFのブリッジミュートの練習のときに全部手を崩してまたFを抑える練習をしています!
エレキを初めて約1年半、先生の動画を見続けて高校生活最後の文化祭成功させることができました^^
正直、言語化するのはすごく苦手です💦なので、いつも悠先生の動きを研究しながら、自分の動きと何が違うかなぁって観察して、とりあえず悠先生の真似をしてみるという形を取らせてもらっています😊悠先生の動画は いつも動きが見やすくて、真似したら、少しずつ改善していけるので、ありがたいです✨
先生のお話はいつも例えや表現が絶妙だなー…と感嘆の思いで聞いています。引き出しが多いのでしょうね。私は先生の動画ほぼ全てに目を通しているのですが(もちろんいいねしてますよ♪)、先生の動画で勉強し始めてから、ギターも少しずつ上達しながら、自分の子供たちに何かを説明するのもちょっとうまくなっている気がします(気だけかも…(^-^;) 先生はギターの師匠であり人生の師匠でもあります(おばちゃんなので恐縮ですが…)いつもありがとうございます。
言いたいことは解ります僕は技術系で仕事してましたから伝えようとするとあれこれ考えないといけないから大変ですね僕はWindy&wormの指の使い方を考えてたら[熊の驚くべき14の攻撃]という動画に行きつきました!どんな共通点があるのか?さっぱりわかりません💦とりあえず視ます
そのギターのポジションマークはシールですか。
ギター買ってくれた娘にチェリー弾いてみた🌸🌿
ギターってエレキで弾く曲をアコギで弾けるんかな?例えばけいおん!の曲とか唯ちゃんのパートアコギで弾けたらやってみたいな
悠先生は「出来ないよね~。知ってる( *´艸)」とかをはっきり言ってくれるから好き。「コレ見ると解決に向かうよ!やってみ( ´ ▽ ` )ノ」って概要にリンク貼りまくってるギターUA-camrは私の中で悠先生だけです。
お正月ギター練習から遠ざかってました(TдT)先生の動画が練習再開のモチベーションになりました!ありがとうございます(_ _)今年もかっこいいギタリスト目指して頑張ります\(^o^)/
がんばれ!
最初のアップピッキングにヤられました笑アップピッキングフェチな事に気づきました笑
ギター歴関係ないって言ってもけいおんの平沢唯にはマジで嫉妬したわ🐶
セブンス、バレーコードが鳴りません。教えてください。🙏
先生が持ってるギターはどこのメーカーのギターですか?
1年前のコメントに失礼します!この動画のギターだと「Taylor」のブランドになります!
コードの切り替えが遅い、ジャカジャカするやつを弾けない、まずピックを持っていない😅酷い現状ですねw
エレファントカシマシに似てる( ・ω・ )
先生は、一流の指導者です👍
最後の「ちゃんと僕は一緒に歩きますから」の名言に涙が出そうになりました。 これぞ本当の師ですね。 これからも先生の動画を参考にしつつ練習頑張りたいと思います。
これ、すっごくよく分かる。
練習の仕方が分かるようになること、練習の質を上げることをしたい。
そうなれれば上達は時間の問題。
幸いギター触りたい気持ちは溢れるくらいだし。
「涙の数だけ強くなれるよ」のとこ 笑えました
このチャンネルほんとに痒いところに手の届く動画ばっかりで、リアルで先生に習うならこんな先生に習いたい。
教え方、トークが抜群ですね。素晴らしい🤩です。
これ、ムチャクチャ重要なポイントですよね! 悠先生の動画は、自分自身で考えることを教えてくれているものが多いし、キーワードだけ教えてくれて後は自分で調べてね、みたいな動画がたくさんあるので、動画を見ていく中で、自然と一流に近づけていけているような気がします。大人になって楽器やスポーツ始めると子供の時より身体的な適応力とか吸収力は劣るけど、考える力はちょっとマシになってる、そこはいいところだから、しっかり活用しなきゃ。
動画中で紹介されていた「ギターが上手くなる最強の練習法!!」も久しぶりに見返しました。
最近、自分の演奏の録画を沢山していますが、見返すと弾いてる時には気付かなかった点にたくさん気づけて、ちょっと成長曲線の傾きがあがったような。。。
これからも先生の動画で一流初心者目指しますー。これからもよろしくお願いします〜!
あけましておめでとうございます。先月の25日から、一度挫折したギターを再開したばかりの、超初心者です。
先生の動画を見ていると、「ギター弾くの楽しいぜ!それをみんなにも伝えたいぜ!」という熱い思いが伝わってきます。
今はまだ、初心者メニューレベル1を0.5倍速にしても、ぜんぜんついていけません。が、一流の初心者となって、いつかクリアーするべく、楽しく精進していきたいと思います。
最後に、私たち初心者のためにこんな素敵な動画を残して下さって、ありがとうございます!
まだGuitar買ってません。どれにするか迷ってます。なので買う前に勉強として先生の動画を観ています。毎回とても面白く、惹き込まれます。先生は天才です!初心者にとって神様のような存在かもです😘
先生、いつも丁寧な動画を、ありがとうございます!先生の動画と出会って、半年経ちました。やっと初心者レベル4が弾けるようになりました!嬉しくてコメントしてしまいました。先生の言うように、人生が豊かになっています。これからも先生の動画、見ながら練習します!
一流の初心者になると萩原先生の動画をみなくなるってことかぁ。
じゃー2流、3流でいいかも。
先生のお話はいつも温かい、しかも論理的、ありがとうございます。
すごくいい話だった
某バラエティ番組!?かと思ったら、やっぱり頑張ろうって思える内容の動画で、面白かったですー!確かに、わからなくなったら、悠先生の動画を探すか、ググればほぼ解決できます!解決したらあとは練習するのみ!ですよね。これからもお世話になりますー!
いつも丁寧に細かい説明をして下さりありがとうございます。
おぉ!!悠先生の動画は一流の初心者になれるような動画がいっぱいだった!!ありがとうございます😊
これからも壁にぶつかった時は悠先生の動画を見返したりググったりして自分で考えながら成長していきたいな!がんばるー!!
コメントします。
まず自助努力・自学自習するのが前提ですね。またお願いします🙇♂️⤵️
ありがとうございます。🤗途中で音が雑になってたの気になっていたのでそう言っていただけて感謝です🎀
ギターの上達も原因究明とそれに合った対策が大事なんですね。
人生にも通ずる教えで、勇気付けられました。ギターも改めてがんばります。
悠先生の動画って、「できない!」って思ってもそれを解決できる動画が用意されてるし、毎日練習できるトレーニング曲もレベル別に揃ってるし、これはもう、一流の初心者にならざるを得ない環境ですよねww
せっかく沢山動画を活用させていもらってるので一流の初心者目指さなきゃ!
僕は今、二流かなぁ…。
まだ先生のサポートが必要です。
でも徐々に、動画のどの部分がどうできないから、こう練習しようとなってきてます。
しばらく卒業しませんが、いつか卒業して独り立ちすることを目指します。
それがきっと、先生への恩返しになりますよね!
それまで頼らせてください!!
すごく感動。。
卒業できる日がくるかはわからないけど、一流の初心者めざしてずっと悠先生に付いていくョ
ほんとにありがたい動画ばかり😭
過去に挫折経験があるけど、この動画のおかげで楽しく練習できてます!
レベル別は練習初めにほぼ必ずやってます!
ギター買って初めて見たチャンネルがこれだったから、割と自分で抑え方とか考えて練習してたからまあそこそこ弾けるようになった。
ありがとうございます。
今日もLINEでおすすめ動画ありがとうございました😊😭
トレーニングメニュー レベル1を、
1か月以上も、楽しくやっています。
無料で本当にありがとうございます😭
再生速度を自分レベルに変えられるの最高ですよね🎸
チョーキングの手の捻り方がどうしても分からないです😭
ギター練習以外の事にも応用できる考え方❗深いですね💡
動画でたくさん学ばせてもらいました!
ありがとうございます!
いつも楽しく見てます😊✨
先生、素晴らしい👏
先生のチャンネル見つけて楽しく練習させてもらってます
指が痛いのすら楽しいですw
ギターを買おうと迷っていたひよっこですらない卵ですが「買ってあれこれできなかったらどうしよう」だったり「買う前にアコギとエレアコってなんだろう?どれにしよう?」って迷ってたんですけど、悠先生の動画を色々と見て『大変そうだけど楽しそうだな!』って思って今日注文してきました!一応新品で1万円台の安いギターですが…w
届いたら頑張ります!!
私はメンバーシップにも入ったし5分間トレーニングもTwitterも頑張ってるからきっといつか卒業できるはず!
お別れは悲しいけどずっと同じ所にはいられないですよね!
LEVEL9は出来る気がしないけど、、一流の初心者ギタリスト目指して今日も頑張ります!
わからない事や、不安な事があったら悠先生の動画を探せば答えが出てきます☺️そのくらい細かい所を時間をかけて教えてくれるのが、悠先生の動画です‼️
沢山の初心者ギタリストが悠先生の動画に出会えますように😊楽しく基礎練習できますように🎸🎶
最近、ギター熱があがってきました。萩原せんせいの動画を見て、さらに上がってきました。先生、俺のために、もっと頑張ってください。めっちゃ、感謝してます。
大吉さんのために頑張ろうと思えるくらいにたくさんコメントくださいね!交換条件じゃ!
はい、頑張ります!@@hagiwaraU-Guitar-Lesson
ストラップの短さが同じ位と思った、ちょっと短いかな〜くぐるのゴンゴンぶつける位短くしちゃった🌸🌿
ギター歴45年のおじさんです。今の人は恵まれてますよね。
僕の初心者~中級者時代はコードブックとソングブックとにらめっこしながら、レコードを耳コピーしてました。
ギターは地道な努力が必要ですよね。
上手くなるためには自分の演奏を録音する事はその通りです。自分の出した音を自分で分析することが重要ですよね。
動画面白いです。頑張ってください。
いつもありがとうございます。
本当に楽しくギターライフを過ごせています。こんなに楽しく音楽に触れられると思っていなかったので、本当に感謝です。今年も宜しくお願いします。
最近は、6弦のバレーコードから5弦に動くときに、フレットの移動が大きいと、間に合わない感覚があります。焦って、余弦ミュートになっていなかったり、押さえきれていないのにストロークしてしまったりです。
先ずはテンポを落として、ゆっくりやってみるところから始めることと、孤になるように(ちょっと前から)移動するぞーみたいな感覚で挑戦しています。
ついできない所だけゆっくりになってしまうのですが、テンポを落として練習するなりの作法みたいなものがあればご教授頂きたいです!
一流目指して頑張ります。
すごい人です
はい こんにちは
で爆笑!
萩原先生の動画でギター練習している私が羨ましくなったらしく、なんと!妹もエレキ買いました!
もちろん萩原先生のチャンネルを紹介します。ふっふっふ。
あ、三流は何とか回避できています。二流からの脱却を目指します!
失敗して時間無駄にしたくないってなんかマジで今の若者独特の感性って感じするな(今の若者並の感想)
悠先生は本当すごい人ですよ、こんにちはwwwあと遅くなったけど明けましておめでとうございます!年末年始は忙しくて全然ギターに触れず😭🎸でもそんな時でも悠先生の動画は見てるだけでも為になります🙏✨
確定申告終わったらギターの練習にどっぷり浸かって一流の初心者目指します😂👍
今年も宜しくお願いします❗️
か!確定申告の季節だ!!
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson …魔の季節_:( _ ́ཫ`):_
ギター始めた時に周りに萩原先生みたいな人がいれば、プロでなくても音楽活動がもっとうまくできたのかも・・・と思いながらまた初心者に戻りながら練習しています。最近自分のライブ演奏の様子を録画したのを見たけど、すべての面でダメだなって・・・😰
今よりうまくなるのは永遠の課題です🎸🎶
2流でした!毎日、練習やってます!の前に受験勉強ですかね?ですよねー😅
この前のライブ配信でGからFのコードチェンジが出来ないと相談しました!FからFができないうちはほかのコードチェンジは無理だから!って言ってくれて、その通りでした。
レベル別練習のFのブリッジミュートの練習のときに全部手を崩してまたFを抑える練習をしています!
エレキを初めて約1年半、先生の動画を見続けて高校生活最後の文化祭成功させることができました^^
正直、言語化するのはすごく苦手です💦
なので、いつも悠先生の動きを研究しながら、自分の動きと何が違うかなぁって観察して、とりあえず悠先生の真似をしてみるという形を取らせてもらっています😊
悠先生の動画は いつも動きが見やすくて、真似したら、少しずつ改善していけるので、ありがたいです✨
先生のお話はいつも例えや表現が絶妙だなー…と感嘆の思いで聞いています。引き出しが多いのでしょうね。私は先生の動画ほぼ全てに目を通しているのですが(もちろんいいねしてますよ♪)、先生の動画で勉強し始めてから、ギターも少しずつ上達しながら、自分の子供たちに何かを説明するのもちょっとうまくなっている気がします(気だけかも…(^-^;) 先生はギターの師匠であり人生の師匠でもあります(おばちゃんなので恐縮ですが…)
いつもありがとうございます。
言いたいことは解ります
僕は技術系で仕事してましたから
伝えようとするとあれこれ考えない
といけないから大変ですね
僕はWindy&wormの指の使い方を
考えてたら[熊の驚くべき14の攻撃]
という動画に行きつきました!
どんな共通点があるのか?さっぱり
わかりません💦
とりあえず視ます
そのギターのポジションマークはシールですか。
ギター買ってくれた娘にチェリー弾いてみた🌸🌿
ギターってエレキで弾く曲をアコギで弾けるんかな?
例えばけいおん!の曲とか唯ちゃんのパートアコギで弾けたらやってみたいな
悠先生は「出来ないよね~。知ってる( *´艸)」とかをはっきり言ってくれるから好き。
「コレ見ると解決に向かうよ!やってみ( ´ ▽ ` )ノ」って概要にリンク貼りまくってるギターUA-camrは私の中で悠先生だけです。
お正月ギター練習から遠ざかってました(TдT)
先生の動画が練習再開のモチベーションになりました!ありがとうございます(_ _)
今年もかっこいいギタリスト目指して頑張ります\(^o^)/
がんばれ!
最初のアップピッキングにヤられました笑
アップピッキングフェチな事に気づきました笑
ギター歴関係ないって言ってもけいおんの平沢唯にはマジで嫉妬したわ🐶
セブンス、バレーコードが鳴りません。教えてください。🙏
先生が持ってるギターはどこのメーカーのギターですか?
1年前のコメントに失礼します!この動画のギターだと「Taylor」のブランドになります!
コードの切り替えが遅い、ジャカジャカするやつを弾けない、まずピックを持っていない😅酷い現状ですねw
エレファントカシマシに似てる( ・ω・ )