Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんな話ばっかり聞いていたい
ただの濃いオッサンオタク達の雑談であった
高橋氏のアングルドデッキのお話はごもっとも。しかし、当時の制作陣におけるあの作品のコンセプトとしては、「俺たちは第二次大戦のパロディを作るんだ」というものでしたので、つまるところ、ヤマトはSF作品ではありませんでした。三段空母から飛び立つ戦闘機が、そこが宇宙空間なのにも関わらず、甲板から機体が離れた瞬間に、あたかもレシプロ機のように機体が少し沈み込むといった描写がなされていたのもその証左です。なので、運用面うんぬんかんぬんといった詳細に至っては、そりゃもう突っ込みどころなんていうのは山程あるわけで(そもそも宇宙空間なので甲板そのものが不要ですし)、納得できない箇所がいろいろと出てくるのは仕方のないことだと思います。ですので、これはもう大目に見てあげるしかないのではないでしょうか。というか、高橋さん大目に見てあげてくださいw
ソ連のジョークで”外国に行くときだけ、車を使いますが、戦車で行くので大丈夫です。”を今回のウクライナ侵攻時に思い出しました。
フィクションの軍事考証担当の対談とか聞いてみたい
ガンダムは兵器としては非効率の権化みたいな形をしている
ニヤニヤして聞いてしまう😁
ミノフスキー粒子ってロバートAハインラインの宇宙の戦士から来てるのかと思ってました。
音と映像ガッタガタなのが残念だけどガチ面白い話聞けてよかった
「アメリカは作りたいものを作り、ソ連は必要なものを作る」冷戦期はずっとそうだった。
ロボットをいかに完成された兵器として描くのか、というところはガンダムはずっと追求してますよね。ユニコーンのハサウェイのやつで一旦完成形に近づいた気はします。
宇宙を舞台にしているのに雷撃とは(笑)
富野御大が予見した通りの戦争になって来ましたよ
富野御大は実在するニュータイプだからな御大がニュータイプの未来予知能力で先の歴史を読んでいたんだんだろうね。
ところで、この高機動型ザクは、富野さん原作ではなく、大田垣さんの『サンダーボルト』の主人公の片方、ダリル・ローレンツのサイコザクですね。確かこの人たち、シン・ゴジラの核ミサイルの名前が違ってて集中力がなくなるくらい気になるような皆様でしたが、この辺はしっかり区別できないんですね(笑)まあ、甘いな。
西側の大本営(プロパガンダ)発表・日本支部も、もうそろそろ、店じまいか、玉音(敗戦)放送か?? 徐々にフェード・アウトしていくねえ~~。 ラフな普段着やら安価なスタジオ。 もう、何時でもトンズラできるだけの準備が万端。
スターウォーズは(・_・?)
岡田斗司夫を呼べば?
岡田斗司夫呼ぶべきだったな
こんな話ばっかり聞いていたい
ただの濃いオッサンオタク達の雑談であった
高橋氏のアングルドデッキのお話はごもっとも。
しかし、当時の制作陣におけるあの作品のコンセプトとしては、「俺たちは第二次大戦のパロディを作るんだ」というものでしたので、つまるところ、ヤマトはSF作品ではありませんでした。三段空母から飛び立つ戦闘機が、そこが宇宙空間なのにも関わらず、甲板から機体が離れた瞬間に、あたかもレシプロ機のように機体が少し沈み込むといった描写がなされていたのもその証左です。なので、運用面うんぬんかんぬんといった詳細に至っては、そりゃもう突っ込みどころなんていうのは山程あるわけで(そもそも宇宙空間なので甲板そのものが不要ですし)、納得できない箇所がいろいろと出てくるのは仕方のないことだと思います。ですので、これはもう大目に見てあげるしかないのではないでしょうか。というか、高橋さん大目に見てあげてくださいw
ソ連のジョークで”外国に行くときだけ、車を使いますが、戦車で行くので大丈夫です。”を今回のウクライナ侵攻時に思い出しました。
フィクションの軍事考証担当の対談とか聞いてみたい
ガンダムは兵器としては非効率の権化みたいな形をしている
ニヤニヤして聞いてしまう😁
ミノフスキー粒子ってロバートAハインラインの宇宙の戦士から来てるのかと思ってました。
音と映像ガッタガタなのが残念だけどガチ面白い話聞けてよかった
「アメリカは作りたいものを作り、ソ連は必要なものを作る」冷戦期はずっとそうだった。
ロボットをいかに完成された兵器として描くのか、というところはガンダムはずっと追求してますよね。ユニコーンのハサウェイのやつで一旦完成形に近づいた気はします。
宇宙を舞台にしているのに雷撃とは(笑)
富野御大が予見した通りの戦争になって来ましたよ
富野御大は実在するニュータイプだからな
御大がニュータイプの未来予知能力で先の歴史を読んでいたんだんだろうね。
ところで、この高機動型ザクは、富野さん原作ではなく、大田垣さんの『サンダーボルト』の主人公の片方、ダリル・ローレンツのサイコザクですね。
確かこの人たち、シン・ゴジラの核ミサイルの名前が違ってて集中力がなくなるくらい気になるような皆様でしたが、この辺はしっかり区別できないんですね(笑)
まあ、甘いな。
西側の大本営(プロパガンダ)発表・日本支部も、もうそろそろ、店じまいか、玉音(敗戦)放送か??
徐々にフェード・アウトしていくねえ~~。 ラフな普段着やら安価なスタジオ。
もう、何時でもトンズラできるだけの準備が万端。
スターウォーズは(・_・?)
岡田斗司夫を呼べば?
岡田斗司夫呼ぶべきだったな