【水泳女子】ひじが立られないのはスカーリングのせい!超詳しいやり方とコツ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @mikumikuma1202
    @mikumikuma1202 2 місяці тому

    スカーリング滅茶苦茶苦手なのでこの動画参考にして練習しようと思います!

  • @shuwatch55
    @shuwatch55 2 місяці тому +2

    今日のレッスンでも指摘いただきましたがなかなか難しいです。イメージではできているんですけどね。右の肘が立つように練習します!

  • @セルヒオ-h5p
    @セルヒオ-h5p 2 місяці тому

    肩甲骨を動かしたほうがいいことはなんとなくわかっていましたが、うまく動かせていない気がしていました。スカーリングの“下から上”意識してやってみます!

  • @Mr.oozzyy
    @Mr.oozzyy 2 місяці тому

    これは神回ですね。私もますはこれだけの練習で良さそうな

  • @直美-l9c
    @直美-l9c 2 місяці тому

    すんごい参考になりました!練習します!因みにランでも肩甲骨を使ってます。動きは違うけど。肩甲骨大事なのね😃

  • @fukurou-kl9cz
    @fukurou-kl9cz 2 місяці тому +1

    ブールの帰りに動画見てます。ひじ立たないんですよね。立てると背中沿って足沈みます😢パリの都市伝説の浅いプールは遅いは本当なのでしょうか🏊‍♂️

  • @snowboard54318
    @snowboard54318 2 місяці тому +1

    クロールより先にスカーリングをやった方が良さそうです…😥