【レンタル】最高のバイク見つけてしまいました
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- Rです がぉ
今回は久々の浮気シリーズ!
Kawasaki Ninja400さんをレンタルしました
インプレじゃないよ!インプレもどきだよ!
もう見つけちゃったかもしれない
このバイク最高すぎる
低身長でも足付き最高!
ただ今回の動画Ninja400さんに取り付けたカメラの画角が悪すぎて、顔面がやばい…
今回の画角の顔が嫌すぎて、ボツにしようか迷ったくらいイヤだー泣
※今まで400cc以下のバイクをレンタルする時は、厚底じゃない普通のバイク用ブーツを履いていましたが、そのブーツが壊れてしまった為今回はワイルドウイングさんの厚底ブーツを履いて乗っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Twitter
/ rcocochannel
/ rcoco
rcoco.booth.pm
【素材提供】
フリーBGM DOVE-SYNDROME
daidaicolor
UA-camrのための素材屋さん
イラスト屋
#バイク女子 #モトブログ #ツーリング #試乗インプレ #ninja400 #レンタルバイク #ninja #低身長 #足つき #kawasaki
私も気になっているバイクなので参考になりました。
ありがとうございました。
高速編楽しみにしてますね。
扱いやすい、乗ってて楽しいのは大事ですね
バイク似合ってますよ😊
乗り始めからぜんぜん落ち着いてて「こんなんRちゃんじゃねぇ」って思ったけど
まさかのNinja400がベストマッチのバイク・・・・?なのか?レブル1100とかも乗って欲しいなぁ・・・
まずは高速動画楽しみにしてますよ~
このチャンネルのインプレが他のバイク関係のどの動画よりぶっちぎりで面白いです。
あなたのインプレの感じ方は素晴らしいです!
そうそう!そうなのですよね!そうですよね!
僕的には、Ninja400さんは
サスペンション硬いですよね?路面のギャップでの
突き上げ感が強くておまたへの攻撃がウオッ!てなる時があります。😅
お疲れ様です、今回はとてもわかりやすい感想で、Ninjaの良さが伝わりました、なかなかカッコよかったです、
Rちゃんめっちゃ似合ってて、カッコいいよー😊
Ninja650もありますよ。
2気筒で足つきほぼ変わりません。
ツーリング向けなので低速トルクあって乗りやすいし鼓動感もソコソコなので400より楽しめるかも知れません。
Rちゃんのインプレ動画は分かりやすい表現で楽しい。
さすが大型持ち!もう400なんて余裕っスね😘
グリップ感わかるなんて、Rちゃん、プロです👏
Rちゃんの浮気動画久しぶりだ🤭
NINJA400の白も有るからRちゃんに似合うかも〜買っちゃえ😂
良かったです、浮気シリーズ。
かっこいいバイクですね、そのシュイーンていう音も好きですね。
Rちゃんのインプレもどきはバイクを良く知らない人も感覚でなんとなく分かると思います。
やっぱりRちゃん、運転が上手くなっていると思いますよ。
また次の動画を楽しみにしています。
万能というか過不足無いバイク。
運転とても良い感じでしたね。後ろ姿、カツコ良くて決まってる‼️
いいね!黒のニンジャ400似合いそう
とても似合ってカッコいいです!
大型二輪免許取って、色んなバイク乗って、違いが解る様になったね‼
インプレもしっかりしてきたし、全てが上達してる証拠だね☺
次回も楽しみにしています❣❣
Rちゃんにとても似合ってるバイクと思いました
Rさん
お疲れ様です
足の着き具合見て勝手に安心してしまいました🥰Rさんツーリングメインだから足つき良くて、スクリーンで風防げて、ポジションも楽で、タンデムシートにバック積めて、Rさんの使い方にピッタリですね🏍️
400だから高速でも🫢🤫次回の動画まで🤫ですね🤫次回の動画も、見守らせて下さい🏍️寒い日が続きますので体調に気を付けてバイク楽しんで行きましょう🏍️ご安全に🏍️がお🐯
ちっちゃいんだね。大変そうだ
Ninja400は軽くて、無理にパワー出してないし、扱いやすくて速いですよね。
高速も楽チンでしょう。万能選手。
今回も楽しい動画ありがとうございます。
Rさん可愛いですねー😍
Rさん足長いですねー😊
Rさんとツーリングしたい🏍
これからも、事故に気を付けて修行頑張って下さい
いや~非常に分かりやすインプレでした👍
Ninja400ちょいと興味が出てきましたよ(˘ω˘)
こんばんは〜がぉ
いや〜すっかり玄人ですね
大型取って師匠の900乗って変わってきたんですかね
最後の足つき動画がわかりやすくて👌
高速編も楽しみにしています
こんばんは🌃
Ninja400気に入ったみたいですね!
高速も楽に走れそうなので増車しましょう🏍️
インプレお疲れ様でした🙇
Rちゃんもバイク運転上手くなったね 慣れてきたからまた転倒か?
お~~フィットしたのね~~
いいじゃんいいじゃん!
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
おつかれーす😅 CBR 400R も乗りやすいですよ 降りる時足めっちゃ上がってる 体柔らかい👍🤗🏍🏍
いろんなバイクに乗るのも楽しみですよね。
教習所主席というパワーワードw
ニンジャ400の次に同じエンジンのエリミネーターに乗って違いをインプレして欲しいな、
Rさん、こんばんは☺️
がぉ🐾
今仕事終わって、帰ってきました😁
おぉ〜😆✨🎶
久しぶりのレンタルバイクですね😆
SSタイプのバイクも、凄く似合ってます😆🎶
流石、Rさん😉
直ぐ乗りこなすなんて凄いです👍
今富山は大雪で、バイクは我慢です😭
乗りたいな〜🏍️
バイクライフ楽しんで下さいね😉🎶✨🏍️
寒い時期なので、暖かい格好で😉
体調崩さないように気をつけて下さい✨
がぉ🐯
ミラーが直せない!で思わず笑っちゃいました。そうなんだ~って。SSあるあるなのかな。
Rちゃんのお腹w…だから筋トレしてるの見たかった😅
Rちゃんのインプレ擬音で済ます🤭
(・o・)Rちゃんがベタ褒め😊買う!とまで言わせたバイクは初めてでは?次回の高速道路編を楽しみにしています🐯ガォガォ♪
Ninja400に乗っています。
たくさん褒めてくれてありがとう❤
いつも観ているからわかりやすいレビューだよ。
普通に走るだけなら250でも十分かもね。ただそのちょっとの余裕がいざという時👌
次はCBR400Rかninja650乗ってみたら?
浮気シリーズ😅 KAWASAKIさんの兄弟と・・。「ちょうどいい」「好き」😅
ギャップ萌え😮いよいよ2台持ちですかね。
Rちゃんのバイクのレビューとてもわかりやすい😊
今回のRちゃんはボリューム抑え気味でちょっとさみしかったです😅
久々のレンタル、そして相変わらずいい感性を持っていると思いますよ。
Ninja400、250ccの二気筒SS達にはない、ちょっと大人な余裕感、それが「ちょうどイイ」感だと思います。
そしたら次は是非、ZX-4Rに乗ってみてほしいですね。Ninjya400とパット見た目は変わらない気がするけれど・・・・・、その先を Rさんがどう感じるのか興味津々です。或いは2気筒シリーズということで、CBR400RとかYZF-R3ってのも面白いかもしれませんよ。
こんばんは😊ミラーが遠いのはカワサキSS系あるあるですねん😂
NINJA400は1番程よく力のある女子でも乗りやすいバイクですね!フルカウルツアラーというジャンルになるかなぁ!ロンツーするなら最高よ🎉
この日は宮ケ瀬駐車場空いてますね~😄
うちの息子がZ400乗ってますので今度乗らしてもらいます😁
Rちゃんお疲れ様‼️😄
Ninja400気に入ったみたいだね〜✨🤗
乗りやすいのが凄く伝わりましたょ😆
Ninja400はSSというより、ツアラーかな🤔💭
なかなか良いバイクです👍
バイク乗る前にトイレは行っておきましょう🤣🤣🤣
こんばんは!ニンジャ400,スタイリッシュでかっこ良いですよね🎉
バランスは良さそうね。ロングにはカウル付きイイかも…でもSR推し(笑)
楽しい時間をありがとう❣️
㊗️増車?
Ninja🏍✨️
乗りやすそうです (≧∇≦)b
次回も楽しみにしています
がぉ ᗢᕡᓗ✨️
モー🐄がんばれ♪ 楽しそう!
Rちゃんと同じレンタルバイク屋さんだぁ😊嬉しいなぁ
私はYZF-R25レンタルしました。Ninjaもいいですね
スタートのドキドキ感が伝わって来ました
でもアタフタしたシドロモドロのコメント時間が短くなってる👍
その後はもうお母さんですね
kawasakiのバイクどれも同じカウルだから種類が分からないけど
足つき良いんだなぁ👏
ヤッパリたくさん売れてるバイクは、良いバイクのようですね😊
400でも車体が250ベースのバイクなので、コンパクトで、足つきが良いんでしょうね😉
高速のお出かけが多いなら、400は良いと思います。
これからもご安全に、楽しいバイクライフをお過ごしください🙇♂️
おはようございますかお😊
250の方は乗りやすそうですが、400番も乗りやすいんですね😊
Rちゃん、こんばんは!がぉ🐯 Ninja400インプレですね。400㏄はパワーがあるので250程エンジン回さなくても余裕があるから良きですね。
Ninja400はNinja250と同じ車体なので、凄く軽いから扱いやすいバイクですよね。高速走行も楽しみです。
あとNinja400に乗ったら、ライバルのCBR400Rも乗ってみて下さい。同じフルカウルツアラーだけど乗り味が全く違うと思います。
初めて乗るバイクはドキドキワクワクですね😆今度、カワサキの《メグロ》に乗ってみてください。エストレアちゃんと同じで、スタイルはとてもカワイイし、エンジンは単気筒です😍
うちも半年前までニンジャ400乗ってました😊諸事情で今はハーレーstreet750乗ってて😅Rちゃんにもオススメ👍なバイクですよ❤
カミさんがNinja250RからNinja400に乗り換えて(トルクがあるので)走るのが楽になったと喜んでます。
走行中に少し多めにアクセルを開けたときの加速感が気に入ってるようです(^_^)
Rちゃん、カッコいいね、足つきだいじですね、ころがり抵抗が分かるようでしたら、タイヤも大事ですね、徐々にベテランの域に入っていってるじゃないでしょうか、また、安全第一で走りましょう、次のUA-cam楽しみにしてます。
私、250の旧モデルNinja乗りなんですけど、これ見て400欲しくなった❕🤗…買えないけど🤭
こんにちは。
僕はネイキッド派ですけど、
SSもカッコよいですよね。
僕も昔、GPZ400R乗ってましたけど、(元祖ニンジャ)
前傾姿勢がちょっとキツイ感じでしたかね…
体、固いから…
今は中華ゴリラで充分に楽しめてるので満足!
高速乗れませんけどね…
今後もご安全に。
お疲れ様です。
今の感じを忘れないうちに同じカワサキのZX-4Rに乗ってみてください。
同じメーカーの同じシリーズの2気筒と4気筒の違いがよくわかると思います。
Rさん🎵🐈️
師匠さん🎵
お疲れ様です🎵😀🎉✨🐈️
スポーツ ツアラー
Ninja400 🏍️
軽くて そこそこパワーも有るしカッコ良いですよね🎵😀👍️👏🎉✨🏍️
昔で例えると車重148kg
シート高 760cm
40PSのZZR250と同じ感じですよね🎵😀🎉✨🏍️
フルカウルだから走行風が
カラダに当り難いから
スピード感 バグりますし冬は暖かいですよね🎵😀🎉✨🏍️
夏は熱いですけど…😅
次も愉しみにしております🎵😀🎉✨🐈️🏍️
運転しやすさと足つきがわかりましたが、バイクの面構えとかスタイルとかこのみでした?
ZX4R?
インプレお疲れ様(^ω^)
乗り物って一目惚れとか、Rちゃんみたいに乗って好きになるのって凄く大事だと思う(*´ー`*)
俺は一目惚れで買ったCBR600RR は7年目で11万キロ越えちゃったよf(^_^;
見た目はスポーツ系だけど2気筒と聞いてツアラーですね。違いをXで聞いてたみたいだけど、見た目と性能(エンジン、ギヤレシオ、フレームなど)は別物🤔
ℜちゃんが気に入ったのは発進事とライデングポジションですよね👍多分、ℜ ちゃんに逢った🏍👍💞2台所有❓でも400CCは車検が有るからね😅💞🏍ガォ🐯
2019式のninja400 3年乗ったけど軽いしポジション楽だし燃費いいし高速でも苦にならないし、峠でも楽しめてオールマイティなバイク!
ただ、欠点はここが素晴らしいという決定的な所がないから飽きるかも🙄
Rちゃん今回は、ニンジャ400のレンタルですね🎉乗りやすそうですね😃
今度、カワサキさんのエリミネーターを乗ってみて😅
因みに何ですが最近アイコンって言うんですか変えました以前は佐々木司で 出てたんです😅
試乗車とまったく同じ400(リバーマーク付き)に乗ってます
250と比較しますと足つきは10mm低い(785mm)です。これはリヤタイヤが150/60Rによる恩恵です(250は140/70R)
私はそこからローダウンキットを付けて更に20mm下げてます(笑
重量は1kg重い(167kg)だけで馬力を考えるとホントにキビキビしてます
馬力は250で35PS/12500に対して400は48PS/10000ですからそんなに回さなくてもパワーの恩恵は充分に享受出来ます
今は2025年ですが赤いお髭の販売店に行けば2023年型の新車が61万で買えます(25年型と比べて16万もお得)
最後のロゴ回ってたっけ?
ニンジャ400に乗り始めて2年、
去年大型免許も取得したけど
やっと慣れてきたところなので
当初来年の車検で乗り換えようとしたが、
もうちょっとニンジャに乗ろうかな?
と思っています。
バイクに乗らない私でもNinjaは知っていますし、もしバイクに乗るならコレって思いました。
足つきが良いのは、Rさんの足が伸びた説は無いんですか?バイクが乗りやすいというのは、やっぱりRさんの成長だと思いますよ。レビューも楽しいですが、おしっこを我慢すると膀胱炎になりますので、サッサと近所のコンビニで用を足してきて下さい。
楽しい 75歳になります爺さんです楽しんで
Rちゃん、動画待ってたぜぇぇぇ~。 がぉ^^
NINJAいいよね~。Kawasakiいいよねぇ~。
Rちゃんレビューは、ほんと乗る人の感性を伝えてくれるからみんな気に入ってるはず。
次の動画も楽しみだ~。
あっ、メンバーシップやらんの?おいら入るぜ^^v
浮気だ浮気だ!とうとう多台持ちか? Rちゃんの運転が上手くなったのが一番かな。
GSX8Rに乗ってみて欲しいなぁ
Ninjya400はトータルで非常にバランスが良いんですよね。
個人的にはせっかく大型取られたので、トライアンフのスピードツイン900(旧ストリートツイン)に乗ってみられるといいのでは。と思っています。
Z900RSとは排気量は同等でも全く違うので。
ハイ、全てが丁度良いんですよ🤭
シュイーンなるのめっちゃわかる
元ニンジャ乗りより
伊達にベストセラーじゃないよね
数少ないデメリットは足着き良い弊害で、長時間座っていると股の付け根とケツが痛くなるシートですね
(≧∇≦)bNinja400と相性良さそうですね。
しかし絶唱が聞けないのは、残念😅
400の感覚を覚えておいてニンジャ650に乗るとどう感じるのでしょうか…
初めまして。
シューん、てかキューンって音は吸気音かた思います。Z1000とか吸気音をメーカー側で拘ってたりします。
途中鼻歌歌いながらバイクに乗ってたんでそんだけ上手くなってるんじゃないですか!
絶叫とかも全くなかったし!
250に比べるとパワーがあるからね😅乗りやすいよね400は👍
最後は、無言の後ろ回し蹴り❓️ 多分、買うね😂😂ガォ〜〜🙆🎉🙆
400はいらないってなら ニンジャの250は どうなんでしょうかね? 乗ったことありますか?
もし大型を考えてるならZ650RSは師匠のバイクに似てるしZ900RSより乗りやすいんじゃないかな?
良かったら乗ってみてね!
32年ほど前、20歳の頃に黒銀カラーのNC29所有してました。
あの頃は、4発乗ってないとなーみたいな風潮でしたが、一昨年久々にレンタルで乗ったNC56は想像以上に乗りやすかった
普通に流れにのって〜の、
街乗り〜高速の範囲なら2発でも過不足なく十分と思った次第
燃費も35km/Lと良く好印象
排気音は4発が断然イイけども…
ニンジャ1000も乗ってみてね😊
ninja400、650。Z400、650は一番バランスが良い乗りやすいバイクですよ。大型免許取ったので次はninja650もぜひ乗ってみてください。
ニンジャ400が、軽い 速い 小さなサーキットで最速=現在の公道最速🏍️ですネ😊。モーターサイクリスト誌のプロが、トミンサーキットで、80馬力のZX4Rよりもニンジャ400の方がコンマ1秒速かったです😊。
この前の日曜日、そちら雪降った?
秩父の奥地(小鹿野から先)はちょっと降ったよ⛄
SSではなくツアラーですよね? ZXがSS系?
乗りやすい、足付き良いのはツーリング(ツアラー)しやすいものと捉えてます。SSはサーキットで速さを求めるもので、乗りやすさを考えているとは思えない。
真のライダーの私の意見としては、スクーターか良いよ。スクーターが。ヘルメットもなおせる
以上アル(◕ᴗ◕✿)
色々なバイク乗るのは楽しいよね(^_^)
なんなら大型SSにチャレンジすれば良かったのに( ´∀`)
こんばんは🌆編集お疲れ様でした〜
Rちゃんは膀胱を刺激しないバイクがいいよね〜😁
私はNinja250に乗っています。400も同じ大きさだったかな?身長162cm足付きも余裕でクラッチも軽い、カッコいいバイクなんですがミラー座って位置変えれません😭💔残念ですよね~
足着きのよさは大事だよね😉😢400は維持費が結構高いですよ😉まぁバイク愛の方が勝っていれば乗れるよね😉❤
大型免許持ちなのでNinja650なんかどうでしょう。
ぜひ買ってください!
こんばんは♪ガォ🐯トーク絶好調👏👏👏説明が分かりやすい。風邪を引かない様にツーリングを楽しんで下さいガォ🦖次回楽しみにしてますねガォ🐯
16:35 同感w
今回のインプレ動画はつまらんぞw
次回に期待