(V-log) SUNNY SUNDAY VIBES ON A REMOTE ISLAND
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #countrylife #familyvlog #japanvlog #japanesecountryside #dailyvlog
If you enjoyed the video,please like and Subscribe.Thanks for watching!
Mid November here in the remote Japanese countryside and although temperatures are dropping,we were treated to some glorious sunshine!
A perfect morning for spending some time on our small natural farm,harvesting some tasty vegetables and checking the growth of some our winter crops.
We made our way down to an arts and crafts event happening on the island where we could also enjoy Pizza and Crepes for lunch freshly made by some our surfing buddies!
We enjoyed a quick surf ourselves before heading home and finishing off the day with a delicious Sweet and Sour Chicken dinner.
Thanks again for watching,don't forget to Subscribe!
See you next time!
❤
Looking forward next video
Thank you!!🙏😊
I'm flying to sendai in an hour. ❤. new life starts
Welcome to Japan!😁
Hello Steven, Mia, and Yumi. Your videos are a nice calming escape. I'm a kindergarten teacher living in Matsusaka with my adult daughter. I bought an akiya in the foothills and found your channel while doing some research.
Thank you so much for watching, we’re glad you like our videos. 😊
スティーブンさん、ピザを食べてる横顔が、クリント・イーストウッドにソックリですわ。カッコいい👍
旦那さん、クリント・イーストウッドに似てるって言われて喜んでます〜😄
今日は、いつも楽しく動画見ています。ほっこりします😊
いつも、ご視聴ありがとうございます☺️
merci a la prochaine
ITSUMO,ARIGATO😁
Hi Steven . I like your show , I’m 73 old man nisei Japanese/ American live in Los Angeles. Keep creating nice Family Video.
Thanks for watching, I appreciate that!😊
毎回拝見しています。実際、いろいろとご苦労もあると思いますが、毎回、楽しそうで幸せそうなところを見て大変羨ましくも思います。いいなぁって😊
ご視聴頂き嬉しいです。ありがとうございます😁不便もありますが、出来る限り島暮らしを楽しもうと思います☺️
Mahalo for the video again!!!
No problem,Thank you!🙏
甘酢あんかけ! 前に作ってました。隠し味に“ウスターソース”を少し入れると良いですよ(周富徳version)
それはそうと、このチャンネルのコメントの返信で「豚まんの皮は“発酵”しなくても作れますよ💘」と云う言葉に触発され、以前から作ってみたかった豚まんとあんまんを作ることにしました。とりあえず豚まんから作ることに!(3日前ですけど😂)
気になるUA-camの豚まん動画2つを参考にして作ってみましたが・・・
作る前は自分の頭を整理するために自分なりのレシピを書く📕✒のですが、実際は4~5の動画を参考にしたので、だいたい作り方は同じだけど微妙に具材の配合や作り方が違い混乱する・・・餡は簡単に作ることができましたが、問題は皮と包み!!!
その前に、混乱したまま発酵とベンチタイムの違いがよく解らず、そもそも発酵ってどういうことか?ベンチタイムと違うのか?などなど自分の中で納得し解決しないまま😮💨作っていくうちに皮がベトベトになり、だんだん皮が汚くなって・・・包むときは皮がやぶれるわ、べたつくわで変な豚まんになりました。
期待感もだんだん薄れ💔諦(あきら)めムード😓で蒸してみました。が、蒸し上がって1口味見をしたところ「おいし~ぃ!」😛🤩❤山翠楼(丸の内にあったお店。かつてよく通って有名中華店)の味がよみがえってきた。
コンビニの豚まんが2/10なら、これは8~9/10のうまさ!💯
1度作ってみると、発酵とベンチタイムの違いやその意味が何となく分かったような気がします。
で、今日はあんまん(か、酒まんじゅう)をつくろうとあんこと甘酒も用意してましたが、やっぱりきょうも豚まんを作ろっと!
わー凄い、豚まん作ったんですね!コンビニのよりもはるかに美味しいですよね😄
自分は、リンク載せれるかわからないのですが、このレシピを見て作ったらめっちゃ簡単でした。
cookpad.com/jp/recipes/18057122-551%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%82%89%E3%81%BE%E3%82%93
今度、あんかけにウスターソース入れてみますね😁