2024年5月6日 新潟大神宮 藤の花満開 御林稲荷神社 日本全国パワースポット巡り 新潟市中央区

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 тра 2024
  • 日本全国パワースポット巡り、本日立ち寄ったのは新潟市中央区西大畑の閑静な住宅地にひっそりと佇む素敵な神社、新潟大神宮にやってきました、神社前の通りを車で走っていると、美しく咲く藤の花が目に飛び込んできたので、藤の花を見たくて参拝にきました、この辺りには、砂丘館や、旧斎藤家別邸、北方文化博物館、西大畑公園など、見どころたっぷりの街です。ぜひ過去動画もどうぞ。
    2021年6月25日 安吾風の館と地獄極楽小路 西大畑公園 新潟市中央区
    • 2021年6月25日 安吾風の館と地獄極楽小...
    2021年5月28日 北方文化博物館新潟分館〜旧斎藤家別邸 新潟大神宮
    • 2021年5月28日 北方文化博物館新潟分館...
    2021年5月28日 ストロボエッジのロケ地 新潟市中央区西大畑 どっペリ坂と砂丘館
    • 2021年5月28日 ストロボエッジのロケ地...
    #新潟大神宮
    #御林稲荷神社
    岡本威一郎をSNSから
    応援よろしくお願いいたします
    profile.php?...
    Twitter
    / okapon240sx
    Instagram
    / iichiro_okamoto

    ご要望、連絡先は
    iichiro.oka@gmail.com
    音楽素材は時々魔王魂さんを使わせていただいております
    maoudamashii.jokersounds.com/
    MusMusさんのBGMも使わせていただいてる時もあります!
    毎週土曜日20時30分からの雑談生配信もよろしくお願いいたします
    岡本威一郎サブチャンネル
    いーちゃんねる
    / @user-ot6ck3sk3j
    行脚募金PayPay ID
    iichiro_oka
    qr.paypay.ne.jp/p2p01_a9uUta8...
    PayPay bank
    つばめ支店 006-6975031

КОМЕНТАРІ • 7

  • @mimi-1218
    @mimi-1218 22 дні тому

    お疲れ様です😊新潟大神宮知らなかったです。藤の花綺麗ですね😉パワースポットありがとございます☺️

  • @mamimom1970
    @mamimom1970 7 днів тому

    岡本さん、こんばんは😊お疲れ様です😅
    新潟大神宮の藤の花も
    きれいに咲いていますね🙂西大畑が、作家の坂口安吾さんのゆかりの地とは、知らなかったです💦

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 22 дні тому

    2024年5月6日 新潟大神宮 藤の花満開 御林稲荷神社 はいいですね。映像が綺麗です。ご案内ありがとうございます。

  • @Pochisuko-0522
    @Pochisuko-0522 22 дні тому

    かなりお久しぶりの新潟大神宮⛩️
    撮影ありがとうございます♪
    私も前を通る度、藤まだかなぁ😊
    もう少しかなぁ😊って気にしながら見て
    いましたが、もうそんな綺麗に咲いて
    いたんですね😳
    新潟大神宮⛩️もとてもいい雰囲気で
    私もお気に入りのパワースポットです😊
    …威一郎さんもあそこの🅿️に停めるんですね😅
    あの鳥居⛩️をくぐって上まで行くのって
    なかなか勇気いります💦
    幼稚園の送り迎えの時間だと父兄さんの車が
    行き来するので下の🅿️に停めるのが
    いいと思います😊

  • @user-yb2ut5du6l
    @user-yb2ut5du6l 22 дні тому

    岡本さん✨️こんばんは🙋🏻‍♀️✨
    新潟市中央区西大畑は都会的な場所だと思っていましたが、
    新潟大神宮⛩と言う神社が⛩あったんですね?!
    知らなかったです😳💦‪💧‬
    素敵な閑静な佇まいの中で藤の花も発見し、岡本さんは藤の花に縁づいてる🙂
    坂口安吾さんは確か🤔墓地がコチラ秋葉区の大安寺と言う地名のお寺にあり、住職や関係者が集まり法要を執り行っていたりされていたかと思います。
    日本全国パワースポット巡り、岡本さんの願いや祈りや想いがどうか届きますように🙏
    わたしも願って祈っています。
    素敵な場所をまた教えて下さりありがとうございます☆。.:*・゜
    行形亭…いきなりさんが経営されています。いつか岡本さんが行形亭でお食事される事がありますように🍀*゜
    今日はまたさらに気温が急降下、肌寒い一日になるかもしれませんね☔️
    風邪など引かぬように、体調に🌹おきをつけて🌹
    🎀(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡🎀

  • @kodairnifty
    @kodairnifty 23 дні тому

    坂口安吾氏は晩年、群馬県桐生市(あしかがフラワーパークの隣町)にお住まいだったのご存じでしょうか? 『ふるさとは語ることなし』はすてきなことばですよね! パワースポット行脚お疲れやんした!!

  • @Hisako0625
    @Hisako0625 23 дні тому

    岡本ちゃん、こんばんは🤗🤗🤗
    安吾風の館はお正月の能登半島地震の影響により、安全点検等の為公開を休止してます。当面の間臨時休館らしいですよ。
    新潟大神宮は、伊勢神宮の御祭神、天照皇大神(内宮)、豊受大神(外宮)のニ柱を主祭神としてお祀りしています。御鎮座は明治9年で、当初、伊勢神宮の布教機関であった神宮教院の新潟本部として創建されました。その後神宮教、神宮奉斎会と改称の後、昭和21年に「新潟大神宮」と改称されました。新潟のお伊勢さまと親しまれています。藤の花綺麗ですねぇ〜
    知っている様で知らなかった所なので動画で上げてくれて有難うございます😊