【きょうの1日】数年に一度の大寒波が列島に… たった1日で大量の雪 6日も影響続く見込み
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 数年に一度の大寒波が列島に居座っています。北海道帯広市では、雪の重みが原因で高校の野球部屋内練習場の建物が大きく傾くなど影響が続いています。富山県砺波市では2月の観測史上最大の降雪量になり除雪が追いつかず、通勤通学に支障をきたしていました。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp...
寒波は西日本でも影響をもたらし、和歌山県の那智の滝では滝つぼが凍りました。愛媛県松山市の回転ずし店では、雪の影響で宇和島産の魚の配送が遅れているといいます。6日も寒波の影響は続く見込みで、引き続き警戒が必要です。
(2025年2月5日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram www.instagram....
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#大寒波 #大雪 #観測史上最大 #日テレ #newsevery #ニュース
トラックの運ちゃん、大丈夫かな……
タイヤ変えてないでしょ
助けた意味ないやん。もう放っとこうとなる。タイヤ・・・見たら・・・。ね。ダラしない。どこ?この業者??
先月も10年に一度の寒波来てたからもうあれから数年経ったのか!月日が経つのは早いな笑
再び前に進めなくなってしまいました、、、ほな!