Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お米生活で、1食200gを3度楽しんでから、尿の泡が消えました🈴勿論、甘いお菓子も食べなくなり、スーパーの唐揚げやフライ製品も止めました🈴ストレスもなくなり、風邪引いたかな?と思っても一晩爆睡したら次の日完治していました🈴お米ではメリットが凄いと、日々感じています👍ご飯6におかず4で充分満足できます👍ありがとうございます✍️
わ〜✨すごい嬉しい変化ですね!!嬉しい報告ありがとうございます🙏
@@okome-ch😅
断糖高脂質ダイエットをやめ、お米を食べるダイエットに切り替えてから3ヶ月、リバウンドで悩んでいました。が、今回の動画でお米をよく噛んでいなかったことに気づきました。つい、早食いの癖で。明日から意識してみます。
いい変化があるといいですね!
今までダイエットで高タンパク糖質制限してたんですが、9月からお米と味噌汁中心タンパク質は適量に摂るように和食中心の食事に変えたら最初は体重増えましたが徐々に減ってきて見た目がすっきりして体重以上に痩せてみられるようになりました😂ほんとにこの生活に変えてからイライラすることも減ってメンタルも安定しているので感謝です🙏
わーい🙌それはよかったです!見た目が引き締まっているのはとてもいい変化だと思います👍
就職して、地方で暮らす息子が健康診断で腎臓が引っかかりました。過労と言われたそう。一人暮らしで外食も多いようです。お米を炊くのが面倒と言い訳ばかりするので、大量のパックご飯を宅急便で送りました!お米お米としつこく言うとウザがられていますが、負けずに言い続けたいです。今日、先生が腎臓の事に触れて下さり感謝です!
それは心配ですね💦腎臓は大切にして欲しいです。パックごはんは助かるでしょうね!
大変勉強になりました。もともと玄米食でしたが、3ヶ月前から白米に変更しています。効果絶大で、玄米は本当に良く無い事がわかり、自分で農薬検査をした結果、残留農薬が300種類以上残っていたので、腎臓を痛めたいたことがわかりました。白米は3種類の農薬が入っていることがわかりましたが、玄米よりましでした。とにかく、白米はいいですね、これからも色々と勉強させて頂きます。ありがとうございます。
米は太ると思って時々しかたべていませんでした。朝車通勤時眠気を感じる日が続き仕事中も重労働が重なるとバテバテになってました。ジムへ行く前も準備してる段階で身体がだるくなり向かう電車の中で座って寝てしまいます。このチャンネルで米をしっかり食べ始めたら明らかにその症状が失くなり今では米を食べるのが楽しいです。
最近お米チャンネルのお陰様で健やかな毎日を送っています。ここ三ヶ月ぐらい動画を見ながらコメントを送らせていただきました。本当に信じていいのですね!?という気持からだったと思います。毎日のご飯を中心にした食生活もほぼ決まってきました。ゆきよ先生のこのチャンネルは一応卒業させていただきます。このチャンネルを見られる皆様方が健やかな毎日を送られてゆくことを心より願っています!ゆきよ先生ありがとうございました。
元々ご飯とお味噌汁が主の食生活だったのですが、動画を見てよく噛んでしっかりご飯を食べるようにしてみたところ、かかとのガサガサがなくなっていて驚いてます✨お味噌屋さんを訪れ、店員さんに相談しながら量り売りで購入し、先日はササニシキを注文してみました。これまでなかった自分の選択。本当に人生が変わりますね。毎日の生活の質がグッと上がり、先生のご活動に感謝です!!
「かむ」ってすごい効果なんですよね!嬉しい変化👏🏻 お味噌やお米にこだわると、さらに楽しくなります😊
ゆきよ先生いつも貴重なお話と情報ありがとうございます。お米生活で貧血も治り、食欲コントロールもできるようになり、良い事ばかりです。感謝感謝感謝です❤夫が血糖値上がりやすく、お米をまだ味方につけていないので、この動画をシェアさせてもらいました😁
貧血改善したのは嬉しいですね!ご主人さまにも理解してもらえるよう情報発信していきますね!
ゆきよ先生のおかげで、お米生活をスタートして2ヶ月になります。今回お米からタンパク質も摂取できるという情報に、ワクワクがとまりません!お米生活で私の場合5キロほど体重は増えましたが以前が痩せすぎで老けていたと思います😅そして風邪を引かなくなりました!!!ありがとうございます✨
やせすぎは健康リスクが高いので、健康的に回復できてよかったです😊お米生活は、ハリツヤ、メリハリが、出てくると思います👍
先生のことを知ったのは歯列矯正を始めたばかりの頃で、何度も何度もおっしゃる咀嚼が全く出来ませんでした。それで私には無理だ~と脂質多めの生活を続けてたんですけど、矯正始めてから2年たって最初よりは噛めるようになったので改めて意識しようと思いました。最近食欲がすごいなぁと感じてましたが、そういえばながら食べばかりしてたので気付いた今が変わるチャンスだと思いかみかみしようと思います!
歯の状態はとっても大事ですよね。良い変化がありますように😊
お米中心生活で、お通じもよく、肌荒れもすごく早く治るようになった気がします。
腸内環境が良くなっているんだと思います👍お肌の回復力も上がっていますね😊
「お米をよく噛む」と言うのに、大事な意味が有ったんですね~。一粒を噛み潰すことで、お米独特のタンパク質を、多く吸収出来る⋯ 😊。「噛み潰す」と言う言葉に、単に唾液での消化ではなく、もう1段、健康の面からとても大事な事だと理解出来ました。
配信有り難うございます🙏今日もとても勉強になりました🍙最近白米に発芽玄米を少し混ぜて炊いたら、もっちりとして美味しかったです。
こちらこそいつも観てくださりありがとうございます!いろんな食べ方を楽しんでくださいね💓
お米神秘の食べ物♥ついお米とご飯のお供だけで十分なのではと思ってしまう・・・夕飯はごはん300gくらいと味噌汁akomeyaのご飯のお供で大満足なのだ
大満足って幸せですね💓
痩せ型の糖尿予備軍でした。糖質制限をしていて。予備軍は脱しましたが、かなり痩せて運動しても筋肉がなかなかつきません。肝臓の数値があがりました。お米はお米チャンネルさんを知る前から多く摂るようになり。また。ヘモグロビンac1が少しあがりましたが。5.4です。咀嚼を意識しながらさらに多く食べるようにしましたが。眠気が強くなりました。痩せ型の糖尿予備軍にはお米生活はよくないですか?6対4にしたら、排出の量もすくなくなってしまいました。緩くなってるのも治ればいのですが。無料メール最近はじめました。
お米生活はじめて2か月になります。はじめは、嬉しすぎて涙がでました。有り難うございます。お米は ひとの食事に 最適穀類を臼歯のおおい人間だから なんか 凄く嬉しい😃💕
これまでのお食事でいろいろ頑張ってられたんですね😌
白米、卵、魚、肉、野菜、ナッツ、豆類、たまに果物を食べてます(精製食品、清涼飲料水、調味料は基本摂取しない)上記をベースに白米を全く食べない期間を1か月設けたら、一気に代謝、筋力を下がりました。逆に白米は摂取しつつ、肉、卵、魚、野菜などのいずれかを抜いても全く調子は変わらずでした。私には白米が一番重要な食品です。
ご自身の体で体感されたのはすごいですね!自信を持って続けられると思います😊
お米タンパク質すごいですね。知らないことばかりです。よくしっかり噛むことですが、入れ歯の人にとっては少し難しく思います。入れ歯の人がお米タンパク質を取り入れるには、おかゆの方が良いのでしょうか、普通の暖かいご飯が良いでしょうか、食物繊維が多いと言われる冷やご飯の方がいいでしょうか? 教えていただけると有り難いです。
素晴らしいです。
ありがとうございます!
안녕하세요 🎉先生素晴らしい😊
ありがとうございます!!
お米ダイエット4ヶ月目ですが体重減らず、便秘になりました。最初の1ヶ月〜2ヶ月目は黄色いバナナうんちでしたが、ここ1ヶ月前からコロコロうんちが多いです。便意も感じにくくなりました。食生活はほぼ変わりなし。お米一食200g、6対4、たまに8対2。どうすれば黄色いうんちに戻りますか?
①白米のみじゃないですか?-先生の推奨は雑穀米です。雑穀もいろいろありますが、白米だけで便通がよくなるケースは少ないですよ。②食事は定食スタイルですか?-つまり、たんぱく質源やお味噌汁なんかはどうですか?③何が6対4ですか4?
朝オートミール雑炊にしたら私の場合コロコロ便改善しました
@@ゆりぽん-s6d さんそれは良かったですね。
痩せ方の糖尿病患者には、お米生活は向かないと言う事でしょうか〜?腎機能は変化なくですか〜?お話の内容が違ってたらすみません!
本当に先生のお話は勉強になります。先生の動画に出会ってからお米生活を始めて1週間程たちましたが本当に便通が良くなって沢山食べているのに凄くお腹が空いてまさにおっしゃっている通りで驚いています。ところでご飯の食べ方なのですがお米とおかず交互に食べた方がいいとか言う事はありますか?先に汁物を食べれば後はおかずだけ先に食べようがご飯だけ先に食べようが同じですか?
今現代の食生活を見て、糖尿病の原因は炭水化物ではなく、脂質タンパク質の摂りすぎが原因なのは明らかですネ。それでいきなり炭水化物を取ったら血糖値が爆上がりしたっていう人もいるけど、そりゃ今まで炭水化物とってなかったら体が分解消化できるわけがないので血糖値が上がるのも無理はないですよね。それで食べるのやめて悪循環に陥る人が多いと聞きます。
お米にタンパク質あるとは思いもしなかったですよね😅古来、日本人は神に米を捧げてきました。それが悪いはずないですよね!配信を見てからは、安心してお米楽しんでます👌❤
お米食べたら太るっていつから染み付いているんでしょうかと考えたら、ダイエットを始めてした高校3年の時からでした先生の動画を見てからどんぶりご飯食べてるんですご飯いっぱいたべると幸せな気分になりますね^_^なぜこんな簡単な健康法をダメだと社会が唱えたんでしょうか?なんて考えながら見せて頂いています。
もっともっと勉強したくなるやる気の出る動画でした❤すごく前向きに、よし、噛んでやるぞと思いました。先生やる気をありがとうございました😊
わ♪それは嬉しいです!いつもありがとうございます✨
お米大好きで欲しいまま食べ過ぎております😂心的ストレスを緩和するお米の食べ方はございませんでしょうか?
食べ過ぎてしまうのは、早食いしている可能性が高いかと思いますので、食べ方を意識してください😊
@@okome-ch 様、承知しました、返信本当にありがとうございました🙇♀
白米を食べないとGLP1が活性されないというのは少し違います。基本的にはどんな食べ物でも腸に達するとGLP-1の分泌ははじまるんです。特に効果が期待できるのは魚類の脂に含まれる「EPA」とそれから「食物繊維」と言われています。なので、白米と魚と野菜を食べれる日本食が優れています。
白米で活性しやすいメカニズムとして白米たんぱく質の可能性があるという研究結果のご紹介をしました。食事は組み合わせが大事ですね!
気になるのがレジスタントスターチなんですが、冷や飯は推奨ですか?お米生活ですが色々やってもldlコレステロールだけが下がりません😢
冷や飯は特に推奨はしていません。おにぎりやお弁当の時などシーンによって食べ方を変えれば良いと思います。LDLの件、咀嚼が足りない可能性があります。
胚芽米というのを入れたほうがよいでしょうか…。
試してみて美味しいと思えるものがお勧めです。雑穀も試してみるといいですよ!参考動画を貼っておきますね。雑穀についてua-cam.com/video/gjJtn1MY2Sc/v-deo.htmlua-cam.com/video/utkTBTVaz5A/v-deo.html
毎日玄米を食べています玄米でも大丈夫ですか?
体質に合うかどうかが大事なので不調がなければいいと思いますよ。こちらの動画を参考にしてください😊ua-cam.com/video/ETwokVoA_sI/v-deo.html
白米+もち麦やオートミール雑炊食べて、ダイエットで低栄養となったため、タンパク質も肉魚卵や大豆、ホエイプロテインなど多めにとって一年、採血しましたが腎臓問題なしです。タンパク質はすぐお腹いっぱいなるから低胃酸の日本人はあまりとれないと思うんです米が血糖値安定させてダイエットや健康に良いことは大賛成です✨
何事も偏らないのが大切ですね😊
ササニシキがコシヒカリより良いとの情報を得ました。米の種類においての見解があればよろしくお願いします。
こちらの動画で解説していますので、参考にしてください ua-cam.com/video/bnvFYwiUcBU/v-deo.html
元々一食100gの糖質制限?をしてたけど、お米生活で150gを食べるようになり快腸だけど兎糞でもありましたが一日2合を意識して一食200gに変えたら腸腸スッキリかつ、縦の成長が止まって以降の最低体重更新中ですw
貴重な体験談をありがとうございます!分かりやすい違いですね✨
お米を食べ1年半になり8k太りました。これから食べるのが不安です。
朝は時間がないのですが、それで早食いになるぐらいなら食べないほうがダイエットにはいいですか?
食べないメリットとデメリットを知ってからご自身に合うスタイルを選ぶといいと思います!
ダイエットをしたいのでしたら、食べ物だけではなくてライフスタイルの見直しが効果的ですよ😊今までよりも10分くらい早くに起きて、朝ごはんを食べるのは難しいかしら?
オートミール雑炊オススメです。私も朝はよーく噛んでる余裕ありません💦朝4時おき、不眠→夕方から疲労感ひどい、朝トレなどして午前中家事もあるので。。
プロテインと肉食べて米とかパンとか排除って医師が身近にいて僕と正反対の生活してます。
時間の経過と共に、その違いは明確になるかと思います😊
ボディビルダーは お米を食べ無いんですが オンオフのバランスですよね~
お米を食べて体づくりをするボディビルダーさんが増えてますよ✨
痩せ方の糖尿病な方は、お米生活では、腎機能悪化しなかったのみと言う事でしょうか〜?
血糖値の改善効果はそれほど大きくないようですね。痩せ型の方は、インスリンでの取り込みよりも、筋肉を使うことを意識するのが効果的かもしれません。
お米生活で、1食200gを3度楽しんでから、尿の泡が消えました🈴勿論、甘いお菓子も食べなくなり、スーパーの唐揚げやフライ製品も止めました🈴ストレスもなくなり、風邪引いたかな?と思っても一晩爆睡したら次の日完治していました🈴お米ではメリットが凄いと、日々感じています👍ご飯6におかず4で充分満足できます👍ありがとうございます✍️
わ〜✨すごい嬉しい変化ですね!!嬉しい報告ありがとうございます🙏
@@okome-ch😅
断糖高脂質ダイエットをやめ、お米を食べるダイエットに切り替えてから3ヶ月、リバウンドで悩んでいました。
が、今回の動画でお米をよく噛んでいなかったことに気づきました。つい、早食いの癖で。
明日から意識してみます。
いい変化があるといいですね!
今までダイエットで高タンパク糖質制限してたんですが、9月からお米と味噌汁中心タンパク質は適量に摂るように和食中心の食事に変えたら最初は体重増えましたが徐々に減ってきて見た目がすっきりして体重以上に痩せてみられるようになりました😂ほんとにこの生活に変えてからイライラすることも減ってメンタルも安定しているので感謝です🙏
わーい🙌それはよかったです!
見た目が引き締まっているのはとてもいい変化だと思います👍
就職して、地方で暮らす息子が健康診断で腎臓が引っかかりました。過労と言われたそう。一人暮らしで外食も多いようです。お米を炊くのが面倒と言い訳ばかりするので、大量のパックご飯を宅急便で送りました!お米お米としつこく言うとウザがられていますが、負けずに言い続けたいです。今日、先生が腎臓の事に触れて下さり感謝です!
それは心配ですね💦腎臓は大切にして欲しいです。パックごはんは助かるでしょうね!
大変勉強になりました。もともと玄米食でしたが、3ヶ月前から白米に変更しています。
効果絶大で、玄米は本当に良く無い事がわかり、自分で農薬検査をした結果、残留農薬が300種類以上残っていたので、腎臓を痛めたいたことがわかりました。
白米は3種類の農薬が入っていることがわかりましたが、玄米よりましでした。
とにかく、白米はいいですね、これからも色々と勉強させて頂きます。
ありがとうございます。
米は太ると思って時々しかたべていませんでした。
朝車通勤時眠気を感じる日が続き仕事中も重労働が重なるとバテバテになってました。ジムへ行く前も準備してる段階で身体がだるくなり向かう電車の中で座って寝てしまいます。
このチャンネルで米をしっかり食べ始めたら明らかにその症状が失くなり今では米を食べるのが楽しいです。
最近お米チャンネルのお陰様で健やかな毎日を送っています。ここ三ヶ月ぐらい動画を見ながらコメントを送らせていただきました。本当に信じていいのですね!?という気持からだったと思います。毎日のご飯を中心にした食生活もほぼ決まってきました。ゆきよ先生のこのチャンネルは一応卒業させていただきます。このチャンネルを見られる皆様方が健やかな毎日を送られてゆくことを心より願っています!ゆきよ先生ありがとうございました。
元々ご飯とお味噌汁が主の食生活だったのですが、動画を見てよく噛んでしっかりご飯を食べるようにしてみたところ、かかとのガサガサがなくなっていて驚いてます✨
お味噌屋さんを訪れ、店員さんに相談しながら量り売りで購入し、先日はササニシキを注文してみました。
これまでなかった自分の選択。本当に人生が変わりますね。毎日の生活の質がグッと上がり、先生のご活動に感謝です!!
「かむ」ってすごい効果なんですよね!嬉しい変化👏🏻 お味噌やお米にこだわると、さらに楽しくなります😊
ゆきよ先生
いつも貴重なお話と情報ありがとうございます。
お米生活で貧血も治り、食欲コントロールもできるようになり、良い事ばかりです。
感謝感謝感謝です❤夫が血糖値上がりやすく、お米をまだ味方につけていないので、この動画をシェアさせてもらいました😁
貧血改善したのは嬉しいですね!
ご主人さまにも理解してもらえるよう情報発信していきますね!
ゆきよ先生のおかげで、お米生活をスタートして2ヶ月になります。今回お米からタンパク質も摂取できるという情報に、ワクワクがとまりません!お米生活で私の場合5キロほど体重は増えましたが以前が痩せすぎで老けていたと思います😅そして風邪を引かなくなりました!!!
ありがとうございます✨
やせすぎは健康リスクが高いので、健康的に回復できてよかったです😊お米生活は、ハリツヤ、メリハリが、出てくると思います👍
先生のことを知ったのは歯列矯正を始めたばかりの頃で、何度も何度もおっしゃる咀嚼が全く出来ませんでした。それで私には無理だ~と脂質多めの生活を続けてたんですけど、矯正始めてから2年たって最初よりは噛めるようになったので改めて意識しようと思いました。最近食欲がすごいなぁと感じてましたが、そういえばながら食べばかりしてたので気付いた今が変わるチャンスだと思いかみかみしようと思います!
歯の状態はとっても大事ですよね。良い変化がありますように😊
お米中心生活で、お通じもよく、肌荒れもすごく早く治るようになった気がします。
腸内環境が良くなっているんだと思います👍お肌の回復力も上がっていますね😊
「お米をよく噛む」と言うのに、大事な意味が有ったんですね~。一粒を噛み潰すことで、お米独特のタンパク質を、多く吸収出来る⋯ 😊。「噛み潰す」と言う言葉に、単に唾液での消化ではなく、もう1段、健康の面からとても大事な事だと理解出来ました。
配信有り難うございます🙏今日もとても勉強になりました🍙最近白米に発芽玄米を少し混ぜて炊いたら、もっちりとして美味しかったです。
こちらこそいつも観てくださりありがとうございます!いろんな食べ方を楽しんでくださいね💓
お米神秘の食べ物♥ついお米とご飯のお供だけで十分なのではと思ってしまう・・・夕飯はごはん300gくらいと味噌汁akomeyaのご飯のお供で大満足なのだ
大満足って幸せですね💓
痩せ型の糖尿予備軍でした。糖質制限をしていて。予備軍は脱しましたが、かなり痩せて運動しても筋肉がなかなかつきません。肝臓の数値があがりました。
お米はお米チャンネルさんを知る前から
多く摂るようになり
。また。ヘモグロビンac1が少しあがりましたが。5.4です。
咀嚼を意識しながら
さらに多く食べるようにしましたが。
眠気が強くなりました。
痩せ型の糖尿予備軍にはお米生活はよくないですか?
6対4にしたら、
排出の量もすくなくなってしまいました。
緩くなってるのも
治ればいのですが。
無料メール最近はじめました。
お米生活はじめて2か月になります。はじめは、嬉しすぎて涙がでました。有り難うございます。お米は ひとの食事に 最適穀類を臼歯のおおい人間だから なんか 凄く嬉しい😃💕
これまでのお食事でいろいろ頑張ってられたんですね😌
白米、卵、魚、肉、野菜、ナッツ、豆類、たまに果物を食べてます(精製食品、清涼飲料水、調味料は基本摂取しない)
上記をベースに白米を全く食べない期間を1か月設けたら、一気に代謝、筋力を下がりました。
逆に白米は摂取しつつ、肉、卵、魚、野菜などのいずれかを抜いても全く調子は変わらずでした。
私には白米が一番重要な食品です。
ご自身の体で体感されたのはすごいですね!自信を持って続けられると思います😊
お米タンパク質すごいですね。知らないことばかりです。よくしっかり噛むことですが、入れ歯の人にとっては少し難しく思います。入れ歯の人がお米タンパク質を取り入れるには、おかゆの方が良いのでしょうか、普通の暖かいご飯が良いでしょうか、食物繊維が多いと言われる冷やご飯の方がいいでしょうか? 教えていただけると有り難いです。
素晴らしいです。
ありがとうございます!
안녕하세요 🎉先生素晴らしい😊
ありがとうございます!!
お米ダイエット4ヶ月目ですが体重減らず、便秘になりました。最初の1ヶ月〜2ヶ月目は黄色いバナナうんちでしたが、ここ1ヶ月前からコロコロうんちが多いです。便意も感じにくくなりました。食生活はほぼ変わりなし。お米一食200g、6対4、たまに8対2。どうすれば黄色いうんちに戻りますか?
①白米のみじゃないですか?-先生の推奨は雑穀米です。雑穀もいろいろありますが、白米だけで便通がよくなるケースは少ないですよ。
②食事は定食スタイルですか?-つまり、たんぱく質源やお味噌汁なんかはどうですか?
③何が6対4ですか4?
朝オートミール雑炊にしたら私の場合コロコロ便改善しました
@@ゆりぽん-s6d さん
それは良かったですね。
痩せ方の糖尿病患者には、お米生活は向かないと言う事でしょうか〜?
腎機能は変化なくですか〜?
お話の内容が違ってたらすみません!
本当に先生のお話は勉強になります。
先生の動画に出会ってからお米生活を始めて1週間程たちましたが本当に便通が良くなって沢山食べているのに凄くお腹が空いてまさにおっしゃっている通りで驚いています。
ところでご飯の食べ方なのですがお米とおかず交互に食べた方がいいとか言う事はありますか?
先に汁物を食べれば後はおかずだけ先に食べようがご飯だけ先に食べようが同じですか?
今現代の食生活を見て、糖尿病の原因は炭水化物ではなく、脂質タンパク質の摂りすぎが原因なのは明らかですネ。それでいきなり炭水化物を取ったら血糖値が爆上がりしたっていう人もいるけど、そりゃ今まで炭水化物とってなかったら体が分解消化できるわけがないので血糖値が上がるのも無理はないですよね。それで食べるのやめて悪循環に陥る人が多いと聞きます。
お米にタンパク質あるとは思いもしなかったですよね😅古来、日本人は神に米を捧げてきました。それが悪いはずないですよね!配信を見てからは、安心してお米楽しんでます👌❤
お米食べたら太るっていつから
染み付いているんでしょうかと考えたら、ダイエットを始めてした
高校3年の時からでした
先生の動画を見てから
どんぶりご飯食べてるんです
ご飯いっぱいたべると
幸せな気分になりますね^_^
なぜこんな簡単な健康法を
ダメだと社会が唱えたんでしょうか?なんて考えながら
見せて頂いています。
もっともっと勉強したくなるやる気の出る動画でした❤すごく前向きに、よし、噛んでやるぞと思いました。先生やる気をありがとうございました😊
わ♪それは嬉しいです!いつもありがとうございます✨
お米大好きで欲しいまま食べ過ぎております😂心的ストレスを緩和するお米の食べ方はございませんでしょうか?
食べ過ぎてしまうのは、早食いしている可能性が高いかと思いますので、食べ方を意識してください😊
@@okome-ch 様、承知しました、返信本当にありがとうございました🙇♀
白米を食べないとGLP1が活性されないというのは少し違います。
基本的にはどんな食べ物でも腸に達するとGLP-1の分泌ははじまるんです。
特に効果が期待できるのは魚類の脂に含まれる「EPA」とそれから「食物繊維」と言われています。
なので、白米と魚と野菜を食べれる日本食が優れています。
白米で活性しやすいメカニズムとして白米たんぱく質の可能性があるという研究結果のご紹介をしました。食事は組み合わせが大事ですね!
気になるのがレジスタントスターチなんですが、冷や飯は推奨ですか?
お米生活ですが色々やってもldlコレステロールだけが下がりません😢
冷や飯は特に推奨はしていません。おにぎりやお弁当の時などシーンによって食べ方を変えれば良いと思います。
LDLの件、咀嚼が足りない可能性があります。
胚芽米というのを入れたほうがよいでしょうか…。
試してみて美味しいと思えるものがお勧めです。
雑穀も試してみるといいですよ!参考動画を貼っておきますね。
雑穀について
ua-cam.com/video/gjJtn1MY2Sc/v-deo.html
ua-cam.com/video/utkTBTVaz5A/v-deo.html
毎日玄米を食べています
玄米でも大丈夫ですか?
体質に合うかどうかが大事なので不調がなければいいと思いますよ。こちらの動画を参考にしてください😊ua-cam.com/video/ETwokVoA_sI/v-deo.html
白米+もち麦やオートミール雑炊食べて、ダイエットで低栄養となったため、タンパク質も肉魚卵や大豆、ホエイプロテインなど多めにとって一年、
採血しましたが腎臓問題なしです。
タンパク質はすぐお腹いっぱいなるから低胃酸の日本人はあまりとれないと思うんです
米が血糖値安定させてダイエットや健康に良いことは大賛成です✨
何事も偏らないのが大切ですね😊
ササニシキがコシヒカリより良いとの情報を得ました。米の種類においての見解があればよろしくお願いします。
こちらの動画で解説していますので、参考にしてください ua-cam.com/video/bnvFYwiUcBU/v-deo.html
元々一食100gの糖質制限?をしてたけど、お米生活で150gを食べるようになり快腸だけど兎糞でもありましたが
一日2合を意識して一食200gに変えたら腸腸スッキリかつ、縦の成長が止まって以降の最低体重更新中ですw
貴重な体験談をありがとうございます!分かりやすい違いですね✨
お米を食べ1年半になり8k太りました。これから食べるのが不安です。
朝は時間がないのですが、それで早食いになるぐらいなら食べないほうがダイエットにはいいですか?
食べないメリットとデメリットを知ってからご自身に合うスタイルを選ぶといいと思います!
ダイエットをしたいのでしたら、食べ物だけではなくてライフスタイルの見直しが効果的ですよ😊今までよりも10分くらい早くに起きて、朝ごはんを食べるのは難しいかしら?
オートミール雑炊オススメです。
私も朝はよーく噛んでる余裕ありません💦
朝4時おき、不眠→夕方から疲労感ひどい、朝トレなどして午前中家事もあるので。。
プロテインと肉食べて米とかパンとか排除って医師が身近にいて僕と正反対の生活してます。
時間の経過と共に、その違いは明確になるかと思います😊
ボディビルダーは お米を食べ無いんですが オンオフのバランスですよね~
お米を食べて体づくりをするボディビルダーさんが増えてますよ✨
痩せ方の糖尿病な方は、お米生活では、腎機能悪化しなかったのみと言う事でしょうか〜?
血糖値の改善効果はそれほど大きくないようですね。痩せ型の方は、インスリンでの取り込みよりも、筋肉を使うことを意識するのが効果的かもしれません。
最近お米チャンネルのお陰様で健やかな毎日を送っています。ここ三ヶ月ぐらい動画を見ながらコメントを送らせていただきました。本当に信じていいのですね!?という気持からだったと思います。毎日のご飯を中心にした食生活もほぼ決まってきました。ゆきよ先生のこのチャンネルは一応卒業させていただきます。このチャンネルを見られる皆様方が健やかな毎日を送られてゆくことを心より願っています!ゆきよ先生ありがとうございました。