【超必見】真夏に「絶対」やるべきトレーニング3選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @福永信一
    @福永信一 Рік тому +3

    朝ランを生活習慣にしていったら、睡眠の質が上がって疲労回復しやすくなりました!
    ジョグの分割走、取り入れてみます!

  • @駄原孝一郎
    @駄原孝一郎 Рік тому +1

    勉強になります!

  • @ゆっきー-f4w7h
    @ゆっきー-f4w7h Рік тому +5

    朝晩に2部練ですね😃
    洗濯物を増やしてしまう勇気が.....🤣

  • @yuyake1842
    @yuyake1842 Рік тому +3

    最初遅めのインターバル?って
    思いしましたがあの動画みて
    なるほどそういう考えもあるかと思い毎回タカヤマさんは
    勉強になります!!あと週二回
    オフ入れても大丈夫なんだ!と
    少し気が楽になりました!!

  • @kimihikonakamura9064
    @kimihikonakamura9064 Рік тому +1

    北海道マラソン走る予定ですが参考になりました😊怪我してしまってはダメですよね~ありがとうございます😊

  • @mikarinnC
    @mikarinnC Рік тому +1

    いつもありがとうございます❣️
    私は東北出身、コロナ前はジムランナーだったので、大阪の夏ではジョグしか出来ませんでした。
    それでも去年は10キロジョグまで出来るようになりましたが、
    今年は高山RCに入ってスピード練習まで出来るようになった!
    たぶん1人だったら挫折していたと思うので、やっぱり環境は大事だとすごく実感しています😊

  • @けーしろ-f7t
    @けーしろ-f7t Рік тому +2

    いつもとても勉強になります。ありがとうございます。水分以外で、補給を心がけているもの教えていただけないでしょうか?

  • @徳嶺義春
    @徳嶺義春 Рік тому +1

    沖縄風あるも日中暑い😅
    コロナで全くマラソンエントリー出来ず久しぶりに10km尚巴志(10/1)参加
    ブランクがあり不安😅何から始めれば・良いアドバイス欲しいです🙇

  • @cieloblue622
    @cieloblue622 Рік тому +1

    昨日、20キロ走って暑さにやられました😢分割で走るのは良いアイデアですね!

  • @osc2479
    @osc2479 Рік тому +5

    寝不足は最大の敵ですね。次は栄養不足でしょうか。それらで足攣りなどに繋がる気がします。

  • @wesker7609
    @wesker7609 Рік тому +1

    お世話になります。
    ジョグの練習の大切さは分かりますがペースはどのようにしたら良いか…
    いつも悩みます。

  • @toncrabass
    @toncrabass Рік тому +2

    質問です!
    分割走するとき、間に昼寝しない方がいいとか、注意することはありますでしょうか?