短い養蜂人生終了します! ありがとうございました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • #養蜂
    #人生
    #リセット
    養蜂歴4年
    なんどもスムシ被害を受け、時に逃去。
    貴重な分蜂の瞬間も見ることが出来たり色々あった養蜂人生でした。
    養蜂をするためのだけに竹藪を開拓し巣箱を一から作り、自然入居や採蜜も経験出来ました。
    養蜂をはじめたきっかけは、師匠が誘ってくれたことがきっかけで何も知らない素人に一から基本と基礎を教えてくれました。
    養蜂よりも学んでいく経過が最も楽しかったような気がします。
    動物嫌い、生き物嫌いな僕が本当に養蜂なんてできるかという不安もありましたがいざ始めてみると毎日、足を運び様子を見るのが日課になっていました。
    今思うと少年に帰ったように夢中でやっていたと思う。
    が、自身の管理不足と不注意で今回も蜜蜂逃去という結果になってしましました。
    今年は一群も捕獲できずこの群のみでした。
    続けようにも続けることができないのが現状です。
    完全に辞めるという訳ではなく、一年間は静かに考え、体と心を休ませ休息をするという結論に至りました。
    来年、捕獲が出来たなら再開する予定です。
    これまでくだらない蜜蜂動画を観て頂いた奇特な視聴さまホンマにありがと!
    また、来年復活できるようそしてまた、みなさんと動画を通じて会えることを楽しみにしています。
    目からウロコ
    ミツバチのスムシ対策を壊すな!
    amzn.to/3KoNJSj
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 4

  • @user-tk3fc5qu9j
    @user-tk3fc5qu9j Місяць тому +2

    Diaboloさん全面は誰もが経験します、めげずに頑張って復活の日を待ってます、これから夏分蜂もありますので少し値が張りますがルアーも販売されてるのでチャンスはまだまだたくさんあります
    今後のアドバイスですが
    重箱は湿気とカビ対策が大切です、逃去の原因の一つに巣箱内に発生するカビが考えられます、保管中は乾燥しててわかりにくいですが湿気ってくると明らかなカビ臭がしますそのような巣箱、資材は極力使わないことです、カビの発生を防ぐにはまず新しい巣箱の雨ざらし灰汁抜きはしないこと、木陰で風通しが良いところに巣箱を置く、重箱の境目にガムテープを幾重にも巻かない、巣箱のローテーションは三年に一回程度、ミツバチは綺麗好きな昆虫ですからそこら辺を一番に考えていくとうまくいくようになりますよ

    • @我が人生酔生夢死
      @我が人生酔生夢死  Місяць тому

      有難きアドバイスm(_ _)m
      夏の分蜂というのもありますね。
      昨年は新しい重箱を使用していたのですが解体中に一部カビが生えていました。
      長雨が続いていたのでカビが発生したのかもしれません。
      今回で二度目の逃去ですが不思議と分蜂後に大量の巣虫が発生するんですよね。
      これがクリアできれば2年目3年目と続くと思うのですがその原因が分かりません。
      設置場所も考えなければいけないのかもしれませんね。
      いずれにせよ復活できるよう策を練ります。
      いつも適切なアドバイスを有難うございます。

  • @oita-ken
    @oita-ken Місяць тому +2

    Diaboloさん、残念な結果になりましたね。こういう私はとても順調に捕獲も飼育もできています。しかし、養蜂にチャレンジして12年。風向きが良くなったのはこの3.4年です。今のDiaboloさんと同じ光景を幾度も見て来ました。悔しいし可哀想だし自分を責める気持ちしか湧きませんが、ある瞬間にコツが舞い降りて来ます。空気の流れ感じる能力が養蜂には不可欠です。後は、蜂が勝手にやってくれます。
    我が友が蜂友に戻れる事を楽しみにしています。
    ちなみに巣落ち落下防止棒は、8ミリを使って下さい。今のだと確実に落ちます。

    • @我が人生酔生夢死
      @我が人生酔生夢死  Місяць тому +1

      二度目の全滅を経験してしまいました。
      あれだけ強群だったのにミスでこれほどまでに弱体化するのかと思うほど。
      全ては転倒からはじまったかと...
      ただ、これで終わるわけではないのでよい環境作りと準備は行っていきます。
      その時はまたご報告致します。
      そして、巣落ち棒のアドバイスの件ありがとうございます。