サンリオハーモニーランド'12.05.04
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 2012年5月4日 14:15の部 シナモン・ウサハナの夢の贈り物
シナモンとウサハナがプレゼンテーターになって登場。
キティたち4人が、それぞれの夢を話し合っています。
きれいなドレスを着て舞踏会に参加する夢や、一流のコックさんになる夢・・・。
そこに突然魔女が!!みんなの夢はどうなるのでしょうか?
「決して夢をあきらめないこと」の大切さを思いださせてくれる、夢と希望がいっぱいの心あたたまるミュージカルです。
このショーで流れる曲は昔のサンリオショーでも流れた!
37:36- 39:05 Tomorrow from Annie (musical); music by Charles Strouse and lyrics by Martin Charnin
🎶The Sun'll Come Out Tomorrow
Bet Your Bottom Dollar That Tomorrow There'll Be Sun
Just Thinking About Tomorrow
Clears Away The Cobwebs And The Sorrow 'Til There's None
When I'm Stuck With A Day That's Gray And Lonely
I Stick Out My Chin And Grin And Say
The Sun'll Come Out Tomorrow
So You Gotta Hang On 'Til Tomorrow, Come What May
Tomorrow, Tomorrow, I Love You, Tomorrow
You're Always A Day Away🎶
This is From All of Us My Best Imagination Ever I've Also Favorite About Book of the Mammals
So Now Was Attraction
Cinnamoroll and Usahana Was Running Away From Him
My melody is fat on the cheek
I Saw Cinnamoroll Words "Peek a Boo"
なぜかマイメロだけ旧モデル。
ピューロランドは2005年には既に今のデザインだったのに。
このショーだけマイメロが旧デザインだったのがいまだに謎。パレードアクアとかパレードノア・イッツアミュージカルなどの他のショー・パレードではマイメロ新デザインだったのに。
着ぐるみの移動の問題とかじゃないですかね🤔当時のスケジュールは分かりませんが結構なパレードの回数がありましたしここのステージもハーモニービレッチから離れているところなので着ぐるみをいちいち運んだりするのが難しかったのではないでしょうか?個人の考えですが🥲
デスタムーア
このマイメロディちゃん嫌だ。クオリティやばいでしょ←
lil0mlz213 ッッォい
昔のマイメロなので仕方ないですよ。決して失敗してる訳ではないです。あくまで昔のマイメロがこれなだけです
12年になってもマイメロが旧式なのは、新式のマイメロに着せるための、専用の衣装作る予算が無かったからなんですかね(笑)
え65b