Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コブの裏側を削って次のコブの出口を狙っていくみたいな説明をしてもらえたらもっとわかりやすいかも?! いつも参考にさせてもらっています 感謝!
自分は3級です。コブ斜面(特にアイスバーン)ではどうやって降りたらいいか分かりませんでしたが、凄い参考になりました。コブ斜面楽しめそうです。
ありがとうございます🙇とっても良かったです。シーズン中に見たかったです😂こういった中級者向けの動画や、予算別の道具の選び方の動画なんてあったら嬉しいです。ちなみに私はプライズテスト受験はする気持ちは今はなく、なるべく低予算でそこそこの道具を揃え、急斜面を滑りこなせる技術を得たいレジャースキーヤーです😆
いつも楽しく分かりやすいのでとても参考になります。これからもお二人の楽しい動画を見せてください。
いつも勉強になります。お二人のストックの長さについて教えてください。身長に対し、コブに入るストックの長さ、整地のストックの長さ、分けている様でしたらご教授お願いします。
👍 ズルどんの入口がやっと理解できました。有り難うございます❗❗
何時も参考にさせてもらってます😊ユウさんのファンの一人です😁滑りを言語化するのって難しいですね。コウさんのツッコミは痒い所に手が届く感じで有難いです。次の配信楽しみにしています。
3月にこの動画を見たかったです。来シーズンに向けてイメトレします
質問が的確で素晴らしい!
とてもわかりやすい解説ありがとうございます😊
たくさんこぶの動画みたけど いちばん分かりやすい動画でした。
え、分かりやすかったです。昨シーズンこれめちゃ練習したから、余計なるほどなるほどと思って見たし、へぇぇと新たに学ぶこともあった。ありがとうございます。
基礎の人が斬新な指導してくれて嬉しいです。昔内側荷重のターンを練習してたらやたら基礎の人にやんや言われたことを思いだいました。
ズル=横滑り、こそコブ地の基礎、ピステンでのプルークみたいなものだと思ってます。基礎をしっかりとデモして貰えて勉強になります。
とても参考になります、いつも参考になる動画のUPありがとうございます。。私、左外足側の捻りが弱いので、右ターンのずらしが上手く出来なくて上体が先に回ってしまうので、最近毎日左外脚側を中心に、ズラシをイメージしながら捻るストレッチングをしています、来シーズンまでに、この感覚を忘れないように頑張ります、また、ターン後半の内藤大助さん&シェーレンボクモツも、頑張って直します。ヤバイ、シーズンオフしたけど、また滑りに行きたくなってしまった、←立派な雪中毒になってしまった(笑)。
ありがとうございます😊そうですね、この春シーズンに良いイメージを掴んで頂いたと思うので、来シーズンも同じように良いイメージをお忘れないように!今年は雪の融雪が多く、シーズンオフが早いかもしれませんが、来シーズンまでにたくさんイメトレしていきましょう💪
ズルドンから、バンクターンへの発展をどうしていくのかを、次回、お聞きしたいです。いつもありがとうございます。
こちらは80代でコブに挑戦する日々ですが、ズルズルはいいとしてもドンは膝に報え、ます。何か方法は無いでしょうか、ズルズルズルズルでは、スキーに成らないし、例えば、ポールを上手く使ってのドンとか?されど、貴君のズルズル・ドンでコブが怖くなくなりました、有り難うございました。
いつも楽しみに拝見させていただいてます。コブが苦手でいつも避けてます😂今回のズルどんイメージわかりやすかったです。逃げずにチャレンジします🤲
内スキーが重要になりますね。山側の板の前方のアウトエッジで削るを意識してみます。普通のライン通りでも同じ事が言えますよね?
ズルドンは得意なのですが、あまり速くくるっと回旋させてしまうといかにもズルドンなので、やっぱりある程度溝に合わせていこうと思っています。
一級を目指してコブの練習中です。ズルドンとてもよくわかりました。特にラインの取り方が今までわからなかったのでありがたかった! スピードコントロールが苦手ですがこれならできそうです! 素人の感覚ですが、映像を見るとズラす時に真横とか斜め前でなく、少し後ろ斜め側に行く感じなのでしょうか? そのあたり、また教えていただけるとありがたいです!
これ見てから月山に行けば良かった。
体を谷に突っ込むと曲がると思っていたが,足首を入れると曲がるんだね.あぁ,どちらも足は同じ動きになるな.なるほど.
分かりました。内足トップのエッジですね。
分かり易かった。コブ下手ですが、やや細長いコブの長辺の嶺の上を引き寄せた板で削ってくように見えましたが、合ってる?
ズルドンで練習してますが、ドンの後にターンをうまく回せません。そのため遅れていくのでズルの位置が下がりすぎて破綻してしまいます。🤣叉そのタージ時に足が開いてしまいます。(´;ω;`)。
今時の板の動かし方なんだねー😢
いぇい!いちこめ!
ズルドン否定派です。スクールのレッスンでなぜこれから教えるのかすごく疑問です。コブを安全に降りたいだけなら理解できますが、コブを滑れるようになりたいなら、後方に荷重するこの練習は全くナンセンス、止めるべきだと思います。コブの基本は絶対プルークです。前の方も仰っていますが、ここからどうやってバンクターンが出来るようになるのでしょうか。
私も同意見です、ちなみに私はこの滑りをスイッチバックと呼んでいます、そもそもバンクターンだけでは全てのコブに対応できません。
まったく同感です。この練習はコブを滑る事が出来る経験者がステップアップする為などに有効ですが、プルークからコブの山と谷の当たりを練習するべきでしょうね、この練習はあくまでコブ斜面を滑る事の出来る方々の方法の一つで、雪質が悪くコンクリートスノーやザラメ雪だと対処しにくいでしょうね。
ズルドンはエッジの切り替えのタイミングを覚える練習だと思うと良いかと思います。スキーは奥が深いですはい❤
やっぱりそうだよね。コブはまずスキーの先端をぶつける事から始めないと上手くならないと思う。そもそもズルドンてコブを滑れる人じゃないと出来ないよ。
デモンストレーターにけんか売るとか異常だな。
コブの裏側を削って次のコブの出口を狙っていくみたいな説明をしてもらえたら
もっとわかりやすいかも?! いつも参考にさせてもらっています 感謝!
自分は3級です。
コブ斜面(特にアイスバーン)ではどうやって降りたらいいか分かりませんでしたが、凄い参考になりました。コブ斜面楽しめそうです。
ありがとうございます🙇とっても良かったです。シーズン中に見たかったです😂こういった中級者向けの動画や、予算別の道具の選び方の動画なんてあったら嬉しいです。ちなみに私はプライズテスト受験はする気持ちは今はなく、なるべく低予算でそこそこの道具を揃え、急斜面を滑りこなせる技術を得たいレジャースキーヤーです😆
いつも楽しく分かりやすいのでとても参考になります。これからもお二人の楽しい動画を見せてください。
いつも勉強になります。お二人のストックの長さについて教えてください。身長に対し、コブに入るストックの長さ、整地のストックの長さ、分けている様でしたらご教授お願いします。
👍 ズルどんの入口がやっと理解できました。有り難うございます❗❗
何時も参考にさせてもらってます😊
ユウさんのファンの一人です😁
滑りを言語化するのって難しいですね。
コウさんのツッコミは痒い所に手が届く感じで有難いです。
次の配信楽しみにしています。
3月にこの動画を見たかったです。来シーズンに向けてイメトレします
質問が的確で素晴らしい!
とてもわかりやすい解説ありがとうございます😊
たくさんこぶの動画みたけど いちばん分かりやすい動画でした。
え、分かりやすかったです。昨シーズンこれめちゃ練習したから、余計なるほどなるほどと思って見たし、へぇぇと新たに学ぶこともあった。
ありがとうございます。
基礎の人が斬新な指導してくれて嬉しいです。昔内側荷重のターンを練習してたらやたら基礎の人にやんや言われたことを思いだいました。
ズル=横滑り、こそコブ地の基礎、ピステンでのプルークみたいなものだと思ってます。
基礎をしっかりとデモして貰えて勉強になります。
とても参考になります、いつも参考になる動画のUPありがとうございます。。
私、左外足側の捻りが弱いので、右ターンのずらしが上手く出来なくて上体が先に回ってしまうので、最近毎日左外脚側を中心に、ズラシをイメージしながら捻るストレッチングをしています、来シーズンまでに、この感覚を忘れないように頑張ります、また、ターン後半の内藤大助さん&シェーレンボクモツも、頑張って直します。
ヤバイ、シーズンオフしたけど、また滑りに行きたくなってしまった、←立派な雪中毒になってしまった(笑)。
ありがとうございます😊
そうですね、この春シーズンに良いイメージを掴んで頂いたと思うので、来シーズンも同じように良いイメージをお忘れないように!
今年は雪の融雪が多く、シーズンオフが早いかもしれませんが、来シーズンまでにたくさんイメトレしていきましょう💪
ズルドンから、バンクターンへの発展をどうしていくのかを、次回、お聞きしたいです。
いつもありがとうございます。
こちらは80代でコブに挑戦する日々ですが、ズルズルはいいとしてもドンは膝に報え、ます。
何か方法は無いでしょうか、ズルズルズルズルでは、スキーに成らないし、例えば、ポールを上手く使ってのドンとか?
されど、貴君のズルズル・ドンでコブが怖くなくなりました、有り難うございました。
いつも楽しみに拝見させていただいてます。
コブが苦手でいつも避けてます😂今回のズルどんイメージわかりやすかったです。
逃げずにチャレンジします🤲
内スキーが重要になりますね。山側の板の前方のアウトエッジで削るを意識してみます。普通のライン通りでも同じ事が言えますよね?
ズルドンは得意なのですが、あまり速くくるっと回旋させてしまうといかにもズルドンなので、やっぱりある程度溝に合わせていこうと思っています。
一級を目指してコブの練習中です。ズルドンとてもよくわかりました。特にラインの取り方が今までわからなかったのでありがたかった! スピードコントロールが苦手ですがこれならできそうです! 素人の感覚ですが、映像を見るとズラす時に真横とか斜め前でなく、少し後ろ斜め側に行く感じなのでしょうか? そのあたり、また教えていただけるとありがたいです!
これ見てから月山に行けば良かった。
体を谷に突っ込むと曲がると思っていたが,足首を入れると曲がるんだね.あぁ,どちらも足は同じ動きになるな.なるほど.
分かりました。内足トップのエッジですね。
分かり易かった。コブ下手ですが、やや細長いコブの長辺の嶺の上を引き寄せた板で削ってくように見えましたが、合ってる?
ズルドンで練習してますが、ドンの後にターンをうまく回せません。そのため遅れていくのでズルの位置が下がりすぎて破綻してしまいます。🤣叉そのタージ時に足が開いてしまいます。(´;ω;`)。
今時の板の動かし方なんだねー😢
いぇい!いちこめ!
ズルドン否定派です。スクールのレッスンでなぜこれから教えるのかすごく疑問です。コブを安全に降りたいだけなら理解できますが、コブを滑れるようになりたいなら、後方に荷重するこの練習は全くナンセンス、止めるべきだと思います。コブの基本は絶対プルークです。前の方も仰っていますが、ここからどうやってバンクターンが出来るようになるのでしょうか。
私も同意見です、ちなみに私はこの滑りをスイッチバックと呼んでいます、そもそもバンクターンだけでは全てのコブに対応できません。
まったく同感です。この練習はコブを滑る事が出来る経験者がステップアップする為などに有効ですが、プルークからコブの山と谷の当たりを練習するべきでしょうね、
この練習はあくまでコブ斜面を滑る事の出来る方々の方法の一つで、雪質が悪くコンクリートスノーやザラメ雪だと対処しにくいでしょうね。
ズルドンはエッジの切り替えのタイミングを覚える練習だと思うと良いかと思います。
スキーは奥が深いですはい❤
やっぱりそうだよね。コブはまずスキーの先端をぶつける事から始めないと上手くならないと思う。
そもそもズルドンてコブを滑れる人じゃないと出来ないよ。
デモンストレーターにけんか売るとか異常だな。