GAFAトップも出席…トランプ大統領就任式“席次”から透ける狙い 「アメリカ・ファースト」メラニア夫人はアメリカデザイナーの衣装を着用

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 291

  • @masaxavi4613
    @masaxavi4613 11 днів тому +144

    逆行じゃねーよ。当たり前の普通の世の中に戻すんだよ。

    • @Rustynai
      @Rustynai 10 днів тому

      LGBT進み過ぎてヤバいから逆行させてんの理解してないゲキヤバ無能コメンテーター😂

    • @アメリカの真なる愛国者
      @アメリカの真なる愛国者 10 днів тому

      日本は元々時代遅れなんだから何言ってんだよw
      俺らアメリカとは違って、お前らはまだ後進国だろ
      俺らも戻すっつってもお前らみたいに成長ない国にはならねーよw

    • @tm1page
      @tm1page 10 днів тому

      本当にその通りだと思います。
      ジェンダーを受け入れた結果(同性婚やイカれた「性」による逆差別)アメリカはとんでも無い被害を受けました。
      それは後世にも受け継がれると思います。これまでの人間通りに当たり前のことを言うだけです。そもそも社会が成り立つ訳がない。
      別に時代に逆行していません。

  • @defire9217
    @defire9217 11 днів тому +105

    大量解雇可能で官僚もクビにできそう

    • @上田達也-f3z
      @上田達也-f3z 11 днів тому

      それや!腐った組織はまるごと潰さなアカン!日本にも外圧で自民党潰してほしいわ!

    • @namuamiodabutsu
      @namuamiodabutsu 6 днів тому

      日本でもやればいいのに
      無能な財務省役人はクビと

  • @hirono4778
    @hirono4778 11 днів тому +165

    LGBTだって男と女だろうに
    逆行ってなんやねん

    • @ちゃんあー-n4c
      @ちゃんあー-n4c 11 днів тому +1

      トランスジェンダーとかはなし!!
      トランスジェンダーよりそいつらトランスフォーマーだな

    • @テンセント-h7q
      @テンセント-h7q 11 днів тому +22

      逆行してる側からはちゃんと進んでるトランプが逆行してるように見えるんでしょ

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e 11 днів тому +2

      特別会計廃止、寄付禁止、年金健保を所得税に一元化、所得税以外の税金全て廃止をしたら良いだけです

    • @lovelygroovey
      @lovelygroovey 11 днів тому

      あなたはLGBTQに入るの?

    • @sowhat7353
      @sowhat7353 11 днів тому +5

      ⁠@WaniWaniparadiseLBGTって普通に男、女に分類できるよ。ってコメントでは?なにが意味わからない?

  • @mimita5730
    @mimita5730 11 днів тому +124

    who脱退日本も直ぐに追随して欲しい。

    • @ST-bj6ng
      @ST-bj6ng 11 днів тому +15

      その通り、国連を作り直すことからやって欲しい。中国とロシアが牛耳る国際機関は意味がないことがわかりました。

    • @18sai7
      @18sai7 11 днів тому +2

      裏金工作で既に辞められない止まらない****状況ではないですか?

    • @dejaviau2386
      @dejaviau2386 11 днів тому

      国際的に孤立したら日本は終わりだろうが

    • @ST-bj6ng
      @ST-bj6ng 11 днів тому

      @ 日本?アメリカ?アメリカは流石にWHOは脱退、日本も追随でお願いします。台湾・日本・アメリカなどの西側民主主義で作れば問題な意図思います。

    • @マジレス-r4e
      @マジレス-r4e 11 днів тому +1

      特別会計廃止、寄付禁止、年金健保を所得税に一元化、所得税以外の税金全て廃止を実施したら国連や国際機関から脱退しますよ!

  • @山将-q8h
    @山将-q8h 11 днів тому +144

    「時代に逆行する」とか言ってますけど、LGBTが絶対的に正しいかのような偏向した報道やめてもらえますか?少なくとも公共の電波を使った放送では。
    LGBTなんて数年前に急に出てきたような言葉と概念でしょう?正しい根拠って何ですか?

    • @maibaum899
      @maibaum899 11 днів тому

      フジテレビの「めざまし8」はトランプ大統領の演説について報じましたが、
      ⑨言論の自由の徹底
      ⑩社会的ジェンダー(LGBT)措置の廃止
      ⑪人間には男性と女性しかない
      ⑫建国の精神、愛国心教育
      この部分を抜きました。

    • @dairakagami688
      @dairakagami688 11 днів тому +9

      「時代に逆行する」とは「過去と比べて、近年、認知と支持が広がってきた」という意味です。
      つまり、「絶対的な価値判断」ではなく、「過去と現在を比較した相対的な変化」に注目した表現です。

    • @前庭球
      @前庭球 11 днів тому +6

      メディアはトランプが時代錯誤と言いんだろう

    • @はな-n7o7w
      @はな-n7o7w 9 днів тому

      LGBT はどの時代にも普遍的にいますよ 生物的に一定数生まれてきます それはどの動物も同じです 日本では昔は一般的に認められていましたがキリスト教の教えのもと西洋の考えが入ってきてからタブーとみなされるようになりました 本来は日本では認められていたことを皮肉なことに西洋のキリストやイスラムの考えを日本の価値観と思い込みあなた方は反対されているんです

    • @namuamiodabutsu
      @namuamiodabutsu 6 днів тому

      たんにマイナリティにおもねっているのを、
      時代を先取りしているとカンチガイしてるのは痛々しいw

  • @ta2023reiwa-rk2qf
    @ta2023reiwa-rk2qf 11 днів тому +87

    時代に逆行?
    いつそんな時代が来たんや?

  • @ハートフル-y8m
    @ハートフル-y8m 11 днів тому +28

    逆行しているのは左巻きのオールドメディア。
    トランプ大統領のような自国ファーストで行動力のあるリーダーが指揮されているのは本当に羨ましい。

  • @未界域のゴジラ
    @未界域のゴジラ 9 днів тому +5

    もう日本のメディアは無くなっていいよ

  • @ALLTHINGS-world-kj7uf
    @ALLTHINGS-world-kj7uf 11 днів тому +42

    トランプ大統領頑張れ!㊗️就任㊗️

  • @加藤菜園
    @加藤菜園 11 днів тому +28

    アメリカの新しいリーダーをこき下ろしても仕方ない。
    日本の多くの悪習を変えるためにエネルギーを使わなくてはならないのに。

  • @wiwi9128
    @wiwi9128 11 днів тому +117

    ごく一部の多様性大好き日本人の発狂する顔が浮かぶw

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 11 днів тому

      別に多様性自体は罪じゃないからね?
      あなたも日本人でしょ?アメリカじゃマイノリティであり差別される側なんだから。

    • @せいだい-g6z
      @せいだい-g6z 11 днів тому +3

      は?

    • @takahashikengo
      @takahashikengo 11 днів тому +1

      得意げに上から目線でおかしい事言ってた連中が地団太踏むのが目に浮かんで笑える。カマラ落選の第二幕だ。
      自分たちが時代の先端を進んでいたのおではなく、カルトな痛い集団に属していたことに気が付くだろうか。

    • @w1z4rd9
      @w1z4rd9 11 днів тому +1

      お前も多様性好きじゃん

    • @noriko-nm8vc
      @noriko-nm8vc 10 днів тому +1

      @@wiwi9128 多様性を認めない人達からトランプさんは叩かれてんだよ

  • @人種のサラダボール
    @人種のサラダボール 11 днів тому +36

    トランプの就任式に来る人レジェンドばかりだ。

  • @takahashikengo
    @takahashikengo 11 днів тому +46

    時代に逆行って言ってる時点でリベラル脳に侵されてるってこと。

  • @nonstop24hours
    @nonstop24hours 11 днів тому +65

    流れが変わったのが、理解出来ないオールドメディアザンス。

  • @ケン-g5g
    @ケン-g5g 11 днів тому +53

    オールドメディアへの逆襲も始まるだろね

  • @at-ot6wn
    @at-ot6wn 11 днів тому +59

    国内オールドメディアが面白くないアメリカ大統領、ってことね。

  • @上田達也-f3z
    @上田達也-f3z 11 днів тому +49

    フジもまだ訳解らん事言ってやがる、男と女だけしか存在しないのはあたりまえやろ、
    本人がどう自覚するか思うかは本人のファッションの自由でいいやん! LGBTとか要らんのよ!

    • @たあボー
      @たあボー 11 днів тому +3

      他人の人生は自分に1ミリも関係ないし、とやかく言う事じゃないわ。

    • @ほたにょん
      @ほたにょん 10 днів тому +1

      両性具有はアメリカでは公式的に人間として扱われない。

    • @g_kn
      @g_kn 10 днів тому

      ​@@ほたにょん それは差別じゃん。本人が辛くて可哀想だったらどうすんの

    • @ほたにょん
      @ほたにょん 10 днів тому

      @@g_kn アメリカの性別が公式的に男と女に限定してるからね。生物学的には男と女だけではないのは昔から分かっていることだし、可哀想だと思います。

    • @はな-n7o7w
      @はな-n7o7w 9 днів тому

      基本的人権が平等に守られてないから 貴方の言ってることは結局ロシアと中国と同じだよ 理解できない、わからないから怖いんだよね でも客観的に理性的考えないと 幸福度の高い先進国で同性婚できない国があるか? 北欧をみなよ ちなみに日本では元々lgbtは認められていたけど西洋の考えが入ってきてからタブーになったんだよ

  • @YK_Paul-J
    @YK_Paul-J 11 днів тому +34

    そもそも不法移民を追い出すことが倫理として咎められるなら、法律って何って話
    そういった人間が出てしまっているその国、地域に問題があるわけであって、なぜ他の国がその負担を背負わなければならない
    「無い」責任をああだこうだ道徳問題に結びつけてあるかのような言論に結びつける人たちが本当に嫌い

    • @GOC事務総長
      @GOC事務総長 11 днів тому +1

      そりゃあんたアメリカが偉大な世界のリーダーなら、周辺国の問題も解決するのが責務でしょ。グローバル化の世界で自国優先思想はグローバル化を否定し少数の存在が富を独占することを助長してるに他ならない。より世界の分断を助長させてる。

  • @tikuonnki
    @tikuonnki 11 днів тому +65

    結婚は男と女ですることです。

    • @タピオカ大好き-y7y
      @タピオカ大好き-y7y 11 днів тому

      そういう人って女を子ども産む道具としか見てないよね。結婚は幸せになるためであって男と女でしかできないものじゃない。

    • @minamitaka3275
      @minamitaka3275 11 днів тому

      オカマはどうする?

    • @しっぽふわふわ-o2x
      @しっぽふわふわ-o2x 11 днів тому

      あのディズニーランドで鳴り物入りで結婚式を披露したビアンカップルはすぐ別れましたね。
      15年程前に女子校の生徒が13パーセントは同性志向!ってクラス新聞で書くので調べたら電通調べの数字でした。
      思春期の男子校女子校高生を惑わすな!

    • @g_kn
      @g_kn 10 днів тому +1

      押しつけはいけない 本人たちの自由であるべきでしょ お前がなんで決めんねん

    • @g_kn
      @g_kn 10 днів тому +1

      昭和ジジババ発言……

  • @shigekawai0512
    @shigekawai0512 11 днів тому +18

    当たり前でしょ。ひどい民主党にとって、本音は出席したくなかたはず。FNNも反トランプ感情に満ちあふれています。

  • @ももんがのすけ
    @ももんがのすけ 11 днів тому +29

    ついでに国連も脱退したらいいのに

  • @豊田純一
    @豊田純一 11 днів тому +17

    トランプの移民政策で千葉の街どうするつもり?

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 11 днів тому +51

    日本のメディアだけ前時代的なだけだわ。

  • @cynicalgloomzest2zeta
    @cynicalgloomzest2zeta 11 днів тому +20

    ワンピースの三大将みたいな迫力があるな

  • @あきひろ-h9w
    @あきひろ-h9w 11 днів тому +4

    性別は男と女のみ。トランプ、good job👍

  • @ああaaa
    @ああaaa 11 днів тому +12

    就任式の席イカツ過ぎ

  • @とんとん-u3v
    @とんとん-u3v 11 днів тому +17

    バイデンとハリスは一度しか立ち上がらなかった。それ以外はふてぶてしい態度?だった。でもそれ当たり前。政策が180度違うんだから。おかしな政権だったなぁと思って見てた。

  • @botamochi33
    @botamochi33 11 днів тому +17

    テレワーク禁止!? 仕方ない、明日からテレポートでも生業にするか🥷

    • @シンユー-n6m
      @シンユー-n6m 11 днів тому +3

      どういうこと?

    • @RyanGallagherisboss
      @RyanGallagherisboss 11 днів тому +1

      公務員だけな

    • @jbaby5239
      @jbaby5239 11 днів тому

      いやいやw
      政治家のテレワーク禁止だよw
      偏向報道信じるなよw

    • @user-ss7sd6vi4g
      @user-ss7sd6vi4g 10 днів тому

      テレワーク禁止はようわかはん

  • @naoprogress
    @naoprogress 11 днів тому +22

    いや、気に入らなくとも相手は大統領なんだからトランプ"さん"はおかしい。習近平さんや金正日さんとはいわないよね

    • @一級自宅警備士
      @一級自宅警備士 11 днів тому +10

      お! 目の付け所がスルドイw
      背後関係がよくわかりますねw

  • @人種のサラダボール
    @人種のサラダボール 11 днів тому +8

    4:55トランプ就任1日の成果。

  • @キセロ
    @キセロ 11 днів тому +9

    すごいメンバー😮

  • @takenonya1672
    @takenonya1672 11 днів тому +11

    大統領就任式に参加しているメンツだけで
    世界の富の9割保持しててもおかしくない…

  • @namuamiodabutsu
    @namuamiodabutsu 6 днів тому

    当たり前のことを当たり前にやる
    これが出来ないのが現代の政治家

  • @Apriest-dv9vx
    @Apriest-dv9vx 11 днів тому +6

    性別が男女しか無いのは当たり前なんだよ。何が逆行だよ

  • @ktdws9069
    @ktdws9069 11 днів тому +10

    こんなくだらねー報道してんなら報道機関を廃業しろ。

  • @too3098
    @too3098 11 днів тому +21

    人類は男と女呑み其れが人類。

    • @sutekina-something
      @sutekina-something 11 днів тому +3

      それは、そうやん
      ただ半陰陽は、どうすんの?
      生物学上否定できないよ

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 11 днів тому

      @@sutekina-something 社会制度上の話だから生物学上で否定してない

    • @ほたにょん
      @ほたにょん 10 днів тому

      @@中段チェリ王コメ主は人類って言ってるし、社会制度の話をしてないと思う。否定してるもしくは知らない。

  • @茜町春彦V2
    @茜町春彦V2 11 днів тому +6

    日本もWHOを脱退すれば良いと思う

  • @mosn55x
    @mosn55x 9 днів тому

    GAFAは日本のメディアしか使ってないので今後使用禁止 使ってて恥ずかしい

  • @マジレス-r4e
    @マジレス-r4e 11 днів тому +11

    テレワーク禁止はマジで有能!

  • @Task-nz6sj
    @Task-nz6sj 10 днів тому +6

    60年代に戻したいってのは分かるんだけど、
    ある種の幻覚症状というか、ノスタルジーの痛ましさ、哀れに見える
    オトナ帝国の逆襲みたいな

  • @油あげパン
    @油あげパン 10 днів тому +1

    これ、バイデン大統領時代の大統領を全部破棄って事は、バイデン前大統領の「USスチールの買収禁止」も無くなったって事?

  • @84TAKA-k8j
    @84TAKA-k8j 10 днів тому +1

    偏見報道する日本のメディア 世界報道ランキング71位 なんとかしろや

  • @コープスボンスピマン
    @コープスボンスピマン 9 днів тому

    この面子なら野獣先輩を混ぜても違和感無さそう

  • @スケベな傭兵
    @スケベな傭兵 11 днів тому +10

    スターウォーズの独立星系連合みたいで何か凄いへ

  • @SkyBlueMountain-q8f
    @SkyBlueMountain-q8f 11 днів тому +3

    新たな形の帝国主義が目に見える形で現れましたね。世界が吸い尽くされそうです。

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 11 днів тому +6

    今年の冬あったかいな

  • @shosuke-xk2kt
    @shosuke-xk2kt 10 днів тому +1

    さすが時代に逆行して
    女子アナ上納する局だけのことあるわw

  • @hage528
    @hage528 11 днів тому +20

    兵庫県に斎藤知事選出という成功例があります、日本の皆さん、諦めないで。

    • @ラスコー-v9b
      @ラスコー-v9b 11 днів тому

      デマに扇動されたアホどものせいでめちゃくちゃになって県政は遅滞して死人増やすだけの失敗例
      兵庫は日本最低の県

  • @唯渡部
    @唯渡部 11 днів тому +7

    石破にもどんどん言って
    石破が、何も言えんくらいメタメタにしてほしい。

    • @Yoshikin334
      @Yoshikin334 11 днів тому

      んー私はね同盟国のアメリカであるトランプ大統領のご意見をしっかり聞いてそれを着実に実行していかねばならんと思うわけですよ

  • @かーやま-i6o
    @かーやま-i6o 11 днів тому +2

    ワクチンを拒否したことでクビになった軍人さんに今までの給料補償するって話は報じないの?

  • @rikoakito01
    @rikoakito01 11 днів тому +2

    相変わらずの…司会も…解説者も…オールドメディアだな!
    …FNN…まだ潰れてないのか!

  • @kumasan能天気-r3x
    @kumasan能天気-r3x 9 днів тому

    テレワーク禁止て、オンライン会談も否定なのでは?

  • @user-betjmwgeo245
    @user-betjmwgeo245 10 днів тому +1

    偏向報道辞めろ。逆行じゃないわ。

  • @hidekitakase4529
    @hidekitakase4529 11 днів тому +2

    まさにゲスの勘ぐりのレガシーメディア😂評論もゲスいですなあ〜😅

  • @とみ-r3e
    @とみ-r3e 10 днів тому +1

    パリ協定離脱は石油企業へのアピールだとか、うっすい見解をさも事実かのように言うなよな

  • @SASAKI.LSIO.17
    @SASAKI.LSIO.17 11 днів тому +15

    テレワーク禁止だけは反対
    日本にもその流れがきそう

    • @jbaby5239
      @jbaby5239 11 днів тому +1

      いやいやw政治家のテレワーク禁止なw偏向報道信じるなw

    • @user-ss7sd6vi4g
      @user-ss7sd6vi4g 10 днів тому

      @@jbaby5239おーよかった

  • @g_kn
    @g_kn 10 днів тому +1

    トランプって横暴で真面目に政治しているイメージ全くないんだが。選挙の時も大声で発砲事件あるまで『俺はこういうことができるぞ!!』だとか『俺ならちゃんと国を変えれるぞ』みたいな態度で政治家としてはどうなの?と思う。応援も何も無いわ

  • @49future8
    @49future8 11 днів тому +4

    アメリカかっこいいよ。シンプルにかっこいいよ。マーベルが集まってるみたい。

    • @rokrok500-s5s
      @rokrok500-s5s 11 днів тому

      マイクロソフトからは出てなかったのか

  • @user-nb9ny7sd4k
    @user-nb9ny7sd4k 11 днів тому +1

    トラさんがやる事には必ず理由がある!

  • @gdpap
    @gdpap 10 днів тому +1

    お前ら報道する資格あんのかよ?

  • @daisukeichikawa3276
    @daisukeichikawa3276 10 днів тому

    トランプ大統領、無事就任おめでとうございます😊🎉

  • @hayatoooomm
    @hayatoooomm 11 днів тому +3

    悠仁さまとバロンさんって同い年なんだね

    • @rokrok500-s5s
      @rokrok500-s5s 11 днів тому +1

      面倒なところに生まれたという気持ちが顔に出てる。

  • @17780618
    @17780618 10 днів тому +1

    性別は男と女のみ!!!

  • @明日の晩ごはん-o9w
    @明日の晩ごはん-o9w 11 днів тому +7

    大統領令は、綺麗事や絵空事無しって感じですね。

  • @imuza.h9324
    @imuza.h9324 11 днів тому +12

    どっちにしろ石破じゃ話しにならない😅。

    • @18sai7
      @18sai7 11 днів тому

      自民が選んだ日本の未来やな

  • @たり-j5e
    @たり-j5e 10 днів тому +1

    7:30
    性的マイノリティを全否定してる意味がわからないですね。ANN様。
    では、日本はどうするんですかね。

  • @Shichan-z3r
    @Shichan-z3r 10 днів тому +1

    TV嘘バッカ最悪本当の事話して欲しいね❤

  • @ごうけん-l3t
    @ごうけん-l3t 7 днів тому

    日本のメディアはマジで極左やな。
    偏った報道ばっかすんなよ。呆れるわ。

  • @upload-sj8wv
    @upload-sj8wv 11 днів тому +3

    テレワーク禁止w

  • @ぴーちゃん-s9m
    @ぴーちゃん-s9m 10 днів тому

    トランプ大統領の政策は日本人も希望することが非常に多いね。

  • @kさとう-l9z
    @kさとう-l9z 11 днів тому +5

    FNNグループさん
    🐯さんの事より
    自分達の事、心配した方がいいんじゃない

  • @aproy5256
    @aproy5256 9 днів тому

    人って育て方やなと思う、バロンくんの様子。

  • @velelimaka9040
    @velelimaka9040 11 днів тому +10

    企業がお金を献上し代わりに政治が規制緩和する
    これのどこが反エスタブリッシュメント反エリートなんかね

  • @Ki-mg2qs
    @Ki-mg2qs 10 днів тому

    MAGA! 日本の政治家もMJGA!してほしいですね。

  • @tori976
    @tori976 10 днів тому

    インターネットキングw
    なんかパソコンの大先生みたいだな

  • @yn1864
    @yn1864 11 днів тому +3

    マスク氏の会社のチョイスがXなんだ。いかにも日本のマスメディアらしいと思いました。

    • @ケンしもん
      @ケンしもん 11 днів тому

      普通に考えたらテスラとスペースXよね
      なんならPayPalにすら及ばん

  • @jman140692
    @jman140692 11 днів тому +2

    テレワーク禁止は政府の仕事をしてる人たちのみ

  • @SON99ify
    @SON99ify 11 днів тому +11

    大量解雇可能とTIKTOKの再開はアレだけど、
    それ以外は最高ではないか。
    日本も続くべきだだが、
    ボンクラ議員の顔を想い出すとゲッソリする。

    • @18sai7
      @18sai7 11 днів тому

      大量解雇まで行かないまでも政権替われば上級管理職は他の省に移動でいいやんか。いやならやめればいい。天下って税金チュ太郎よりいいわな。

    • @SON99ify
      @SON99ify 11 днів тому

      @@18sai7
      大量解雇可能って政府の高官の事なのか?
      基本的にDSの手先だからそれなら当然だけど、
      ここでは解雇規制の緩和の事だと思うよ。
      トランプの政策としては初耳だから良くわからないけど。

    • @fagaaefaawf
      @fagaaefaawf 11 днів тому +2

      ほんまTIKTOKの再開はアレやな

    • @SON99ify
      @SON99ify 11 днів тому

      @@fagaaefaawf
      背景がわからん。

    • @後-g2d
      @後-g2d 11 днів тому

      テレワーク禁止もアレだと俺は思う

  • @OW-gm5sy
    @OW-gm5sy 11 днів тому +2

    ネットのコメントってまともだな。
    テレビの異常さが際立つ。

  • @lovelygroovey
    @lovelygroovey 11 днів тому

    当たり前の政策にサインしただけ✍️多くの国民が救われます。だからこそMake America Great Again なのです。

  • @自堕落ペンギン
    @自堕落ペンギン 11 днів тому +16

    内容は時代に逆行している

    • @匿名0517
      @匿名0517 11 днів тому +2

      それ俺の弟も言ってたわ

    • @ネクリオ
      @ネクリオ 11 днів тому

      LGBTが正しいとするなら逆行していると言えるだろう
      そんときの気分、都合で男になったり女になったりする奴等が増えるのが果たして良い事なのだろうか
      移民にしても、不法移民を強制送還するのであって移民を強制送還するわけではないだろ

    • @ごん-c8k
      @ごん-c8k 10 днів тому

      @@匿名0517それ、俺の姪っ子3歳も言ってたわ

  • @青赤-l9g
    @青赤-l9g 11 днів тому +4

    擦り寄りヤバいな

  • @しんちゃん-k8u
    @しんちゃん-k8u 11 днів тому +1

    トランプ大丈夫?みたいな報道するよね、オールドメディアは。

    • @タチャンカ-u1l
      @タチャンカ-u1l 11 днів тому +1

      流石にアメリカ湾とTIKTOKは正気ではないな。

  • @AplusKarateYoshi
    @AplusKarateYoshi 11 днів тому +3

    トランプさんの政策が時代錯誤だとか言ってるけど全部国民のためにやってる正しいこと。自分のテレビ局が散々汚いことやってるくせに😰何言ってる?

  • @英樹-n9i
    @英樹-n9i 11 днів тому +2

    トランプ大統領バンザーイ🎉🎉🎉

  • @kou8556
    @kou8556 11 днів тому +1

    アメリカ出てくって言ってた奴もいるのがうけるわ

  • @おもち-j6e
    @おもち-j6e 10 днів тому

    他はプラスもマイナスもあるだろうなで納得できるけど
    襲撃事件の恩赦は流石におかしいのでは

  • @shtm2098
    @shtm2098 9 днів тому

    このコメント欄の人たちは前頭葉が腐った人しかいないのかな😂?

  • @かわのまこと-z3c
    @かわのまこと-z3c 11 днів тому +1

    馬鹿でも権力をもてば、何でも出来てしまうというだけのこと。

  • @yatanokami
    @yatanokami 10 днів тому

    アメリカも中国と同じ道を辿りたいらしい

  • @キッサー偽都知事
    @キッサー偽都知事 10 днів тому

    脱炭素気候変動の枠組みからの離脱や不法移民への対策は、想定されてたけど、WHOの離脱や男性女性以外の性別を容認しないやり方は、時代錯誤なやり方ではと思う。トランプ大統領はトップダウンで政策を推し進める半面、多様性を認めない独善的・保守的な一面もある。あまり保守的にならず、柔軟性のある政策が望ましい

  • @雲霞-x5t
    @雲霞-x5t 11 днів тому +3

    アメリカは強くなる。世界は貧しくなるけども。人類も野生にもどる時がきたんだよ。ラッパは鳴らされた。

  • @user-xz2he3sr3k
    @user-xz2he3sr3k 11 днів тому +1

    いまはマグニフィセント7って言うんだろ?

  • @こらまさ-h1y
    @こらまさ-h1y 10 днів тому

    トランプさん、日本もかるた総理大臣として兼任してくれ

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 10 днів тому

    民主主義は政治屋がやってちゃ意味がねぇんだって思った

  • @S英寿
    @S英寿 11 днів тому +4

    この分析なんか意味あるんですか?
    結局何が言いたいのかよくわからん

    • @ネクリオ
      @ネクリオ 11 днів тому +1

      トランプが多様性を認めない時代遅れと叩きたいだけだろう
      個人認識に関係なく男と女しか性別は存在しないからな
      昨日は男で今日は女になる
      そんな人間どこにいるんだかな(゜ω゜)

  • @userXXX-j3n
    @userXXX-j3n 11 днів тому

    テレワーク禁止は個人的には大賛成なんだが、政治家が主張するのはやや珍しいような

  • @user_cv8wysmstt
    @user_cv8wysmstt 11 днів тому +2

    性別は男女のみとするは草😂 それ常識だと思うけど

  • @klesskurt880
    @klesskurt880 10 днів тому

    岩屋外務大臣拘束してもらいたい。

  • @JT-vn4cx
    @JT-vn4cx 11 днів тому

    人種の坩堝か、掃きだめかという感じ