Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ハードワークかつ泥臭いプレーをしながら、ボールを蹴る瞬間だけ空気変わって本当に貴公子になる
サッカーか顔どっちか取り上げても絶対上手くいく神
ずるすぎて草
7:40これ決めるジダンさすがすぎる
いや本当だよな
ベッカムにボールが渡る瞬間に近辺の選手よりも最前線の選手が真っ先に動き出す信頼性がすごいな。
最高の走り出ししてギリなのがよりすごい!お前なら届くだろ?って感じの超ドS級のロングパス。それでタッチできるえげつないメンバー。最高です
特にジダン
蹴った後の軸足抜く時の脚とフォームまじで好き
改めて思う。精度高過ぎやろ…
究極の「一芸に秀でた選手」。ボールを受けてから蹴るまでの早さ、ボールのスピード、正確性。この右脚のピンポイントクロスは分かっていても止められない。
ベッカムのシュートフォーム好きすぎる😊
彼に時間を与えるとほぼセットプレーと同じ w
めっちゃカッコイイ〜プレイもセンスある顔も超イケメン天は何物を与えるんじゃ…
一本の正確なパスで展開が変わってしまう。凄いな!これはフットサルには無い。大きくスペクタルなサッカー。
でも多分フットサルしても上手い
9:10〜エグいスピンだなペナルティエリア手前で止まってるウイイレやん...
まるでボールが意志を持っているかの様な美しい弾道!
ジダンのトラップも上手すぎる
ぎゅーんってなるの好き
相手が取れず味方が余裕持って受けれる滞空時間の長いパスってまじで魔法。それに精度が高いとなるとまじで化け物。ひと蹴りで攻守逆転するのも見てて面白い。サッカー最高
ボールにホーミング機能付けた男
自陣から一気に最前線に送って一瞬で決定機を作り出すベッカムは当然凄いのだが、ちょいちょい動画内で出てくるジダンのトラップが異次元で口が開いてしまう。笑
7:11 ベッカムが後ろ向いてトラップしてるのに逆サイド走り出してるのがあまりにも銀河系
どこ映してもイケメンかよ…
持久力 高精度パスもっともっと評価されていい
ベッカムがみんなに合わせてるんじゃなくてみんながベッカムに合わしてるんだろうな主人公すぎる。。なつかし、ちっちゃい頃ベッカムはアーモンドチョコの人だと思ってサッカー選手だなんて知らなかったなー
アーモンドチョコの人は草
その左手回す蹴り方がさいこうにかっこいい
この人の何がいいかってクロスの正確性とかキック精度とかももちろんだけど顔がいいのよね。なかなか居ないよね、このすんごい二物!
地味にジダンのミス集なっててw
長いのを蹴り出す時に左手が水平に上がるの好き
FWかってくらい受け手側でロベカル出てくるの草
前線にベイルとクリロナ置いたら自陣からのカウンターサッカーだけで世界一になれそう
中央はルークデヨングできまりw
ベッカムのフリーキックのすごいところは、無回転キックなんてしなくてもキーパーが取れないところ。
ベッカムが持った瞬間ボールに魔法がかかる不思議!神がかってる
最近のサッカーはサイドチェンジとかこういう一本のロングボールで局面を大きく変える戦術が時代遅れみたいな扱い受けてるから少し寂しい。小野伸二のバックスピンが効いたロングフィードとかも大好きだった。
意外とドリブル好きなとこ好き
2:00の芝にチームのエンブレム入ってるのかっけえ
バーチャルでしょ
なんか…落ち着かん笑笑
2:001番好き
キモチエエ
ベッカムは人類史上一番イケメンだな。
ベッカムのサイドディフェンスめちゃくちゃ上手かったな
地味に神ブロック、セーブあって笑う
蹴る直前の左手が好き
ロングキックがエグいほどうまい!ボールが低い弾道でなかなか落ちてこないんですよね。
自分はサッカー詳しくないから分からん部分も多いけど、ベッカムのように正確なパスをする人がいるからFWが輝けるって感じなんかな?
あとベッカムの独特の手の振り方?好き
ウイイレはこれが誰でもだいたいできてしまうという悲しさ
ベッカムからのジダン鬼かよ。
他の選手とかは近くのフリーの味方にパスを繋いでってどんどん攻めていくって感じの中、ベッカムはそんなことしないでも一気に前線の味方にパス出しちゃえばいいじゃんみたいなwそういう手があったのかって感じwww
ジダンのトラップがすげえ
ホントにそれベッカムのパスもすごいけど、どの選手よりそのパスをうまく捌いてるのがジダン
0:04とか特に
ああ え…
ああ そこはきっとミスってると思うんですがにしてもうまいですよね
クロスを上げるのにこんなに有名になった選手を知らない!
どれも美しいキックだ。
パスの精度もうイナズマイレブンじゃん!?(語彙力)
あんないいパスきてもトラップできなかったら意味無いもんなぁ
当時は今のピッチよりかなり悪い中でこの精度は化け物すぎる
ジタン、フィーゴ、ラウール、ベッカム、ロベカル、ロナウド。やっべぇぞ
このレベルのパスを一試合に何本も出されたら相手もたまったもんじゃないね
2:17信じられないほどイケメン笑
よく、デブルイネと比べられるけど、ロングフィードならやっぱりベッカムやなとは思う。デブルイネは、自身が出てきて両足から繰り出されるグランダーパスが変態級のうまさ。結局はどっちもうまい!
曲がりすぎて時々味方も「俺!?」ってなりそう
ベッカムも神だけど合わせる人も神w
日本の選手だとベッカムのパスが早すぎてゴール難しいのでは?
まさにピッチに虹を描く男や
レコバもそんなこと言ってた気がする
雨上がりのピッチなら僕の左足で虹をえがくよだっけ?
とりあえず一旦ロングボール蹴っとこが全部繋がる感じチートすぎる
ベッカムの蹴ったボールは、正にお母さんが作ってくれる料理。
ベッカムとプレー出来たらどんだけ走らされるか分かんないけど、楽しいんだろうなぁ。。
トニ・クロースも凄いけどやっぱ世界一のロング、アーリーの精度と言えばベッカムだなー。ただベッカムからゴール前にロングパス来た時受ける選手はお前決めろよ?って脅されてるような気分そうw
トラップする側めっちゃプレッシャーありそうやな
トニクロースとベッカム似てる
ベッカムおったら細かいビルドアップいらんやんけ
自動追尾機能搭載ボール
もはやミサイル(ロベカル)
ほんとパスに関しては歴代No.1よなあ
クロースと同じくらいだよね
@@ハフ-q5r タイプが違うから比較難しいな。
サッカー部が言ってたんだけど、ベッカムって蹴るのだけが上手いんじゃなくて、めちゃくちゃ走るらしいね。素人のオレは蹴る上手さとかっこよさだけの選手と思ってた。
2:32 神ロングフィードから神トラップ
こうしてみるとジダンをターゲットに蹴るのが多いな、そりゃそうか
ロングフィードというよりキックが凄かった。クロス、フリーキック、コーナーキックにしろ歴代でもこんなに綺麗なボール蹴れる選手いない。そして他の方おっしゃる通り顔に似合わず泥臭く、運動量の多い選手。今のサッカーだと是非ともサイドバックで見たいと思う。アーノルドと良い勝負するのでは。
守備が普通だからなぁ〜微妙
スペクトルスプラトゥーン実況 泥臭さと根性でなんとかなりますよ()
スペクトルスプラトゥーン実況 そりゃ中盤の選手である現実のベッカムを一般的なDFと比べたら守備足りないだろうよ。ここで言ってるのはサイドバックをやっていたらっていうifのベッカムでしょ。
マドリー時代も勿論凄いんだけど、個人的にはユナイテッド時代がヤバいと思う。長短のパス、シュート、FKどれも凄い。また当時のユナイテッドのメンツも凄い。
私もベッカムと言えばユナイテッドの襟付長袖の赤いユニフォームです。当時のユナイテッドはエキサイティングでした。ギグス、ベッカム、スコールズ、キーンの中盤大好きでしたw
ロングパス来た選手めっちゃプレッシャーかかりそうやな笑わかってんな?決めろよみたいな笑笑
ベッカム1人でなんでも出来んだろもう…
間延びするからシュートで終わらないとキツイしかし、優しいパスだなぁ
こんなんずるいやん by野球部
野球部が1番予想外の動きしてくるからw
野球部たまにサッカー部顔負けの裏抜けしてくるんだけどw
クロスの軌道が美しい!!
98年フランスW杯日本代表23番土屋吏士君は秘密兵器で終わりました。😂バルセロナに入団予定でした。
時が経てば経つほど凄さが分かる。ベッカム以上のロングパサーはもう出てこないだろうな。
戦術が変わったもんね。まだブームが変わればでてくるかな
一発で試合の流れが変わる感じが凄くたまらないです
ジダン最初ちょいとトラップミスするの笑った
あのヤバすぎるパス来てもなおボール追った青の21番もすごい
誰か気になる
@@rereremoki ユニフォームと髪型と背番号からすると、エスパニョール時代のセルヒオサンチェスかな?
KenRoMeS あんたすげぇな!せんきゅ!
こんなにえげつないキックが出来ても世界一のMFになれないのがサッカーの面白いところ
何をもって世界一?一時は世界トップレベルにあっただろ
パスの正確性もだけど、とんでもない視野😅
見てて気持ちいいなw
ボール持ったら迷いなく1番奥に出す判断
0:06ジダンがネイマールトラップをw
ミスってるー
ネイマールに憧れてるな
@@鬱井憂鬱 逆じゃね?ネイマールがジダンに憧れてるのでは?ネイマールと時代がちゃうで?
蹴り方も独特だし全然落ちてこないから普通の選手じゃ出来ない回転がかかってるのかな
正確無比なロングパスで前線をこうも上げれると得点機会が増えるよね当時イケメンてのが先行してた感じするけど、派手さは無いがめちゃくちゃ脅威な武器を持ったプレイヤーよな
ジダンが別格やな、、、
レアルって常に頭おかしい選手がおるよな。だからどうしてもレアルに目がいく
@綾鷹しか勝たん クロースとかゴルフやる前のベイル頭おかしいぞ
@@morimotot.9554 タケちゃん頭おかしくなんないかな笑
@@morimotot.9554 違う意味でな
昔がバランス壊れすぎてたんだ…。今がいいくらいの強いチームって感じ
@@いしはらそう まあ銀河系超えてるもんね。面子もそうだけど銀河系時代と違って結果がやばすぎた
顔も蹴り方もイケメンってどゆこと
一番最初に使われてる曲わかる人教えてください🙏
RaikoのLightning Childですよ!
こんまいれっくす ありがとうございます!! 助かりました!!
絶妙すぎ
いいパスだけどレアルの選手でさえ取れない難しいボールってどうなんだろ
2:01大好物
インタビュアーにどうしたらそんなにフリーキックが上手くなれるのかって聞かれた時に「practice,practice,practice.」って言ってたの思い出した
それピルロな
後ろからのフリーキックであんなヘッドしやすいボールが来ることあるんやw
世界一美しいクロス
3:07からの曲ってなんですか?
ジタンすげ
えぐい。すげーな。
これだけピンポイントで出せる選手いたら見方も頑張って走れそう
さすがイングランドの貴公子
ハードワークかつ泥臭いプレーをしながら、ボールを蹴る瞬間だけ空気変わって本当に貴公子になる
サッカーか顔どっちか取り上げても絶対上手くいく神
ずるすぎて草
7:40これ決めるジダンさすがすぎる
いや本当だよな
ベッカムにボールが渡る瞬間に近辺の選手よりも最前線の選手が真っ先に動き出す信頼性がすごいな。
最高の走り出ししてギリなのがよりすごい!
お前なら届くだろ?って感じの超ドS級のロングパス。それでタッチできるえげつないメンバー。最高です
特にジダン
蹴った後の軸足抜く時の脚とフォームまじで好き
改めて思う。精度高過ぎやろ…
究極の「一芸に秀でた選手」。
ボールを受けてから蹴るまでの早さ、ボールのスピード、正確性。この右脚のピンポイントクロスは分かっていても止められない。
ベッカムのシュートフォーム好きすぎる😊
彼に時間を与えるとほぼセットプレーと同じ w
めっちゃカッコイイ〜
プレイもセンスある
顔も超イケメン
天は何物を与えるんじゃ…
一本の正確なパスで展開が変わってしまう。
凄いな!これはフットサルには無い。
大きくスペクタルなサッカー。
でも多分フットサルしても上手い
9:10〜
エグいスピンだな
ペナルティエリア手前で止まってる
ウイイレやん...
まるでボールが意志を持っているかの様な美しい弾道!
ジダンのトラップも上手すぎる
ぎゅーんってなるの好き
相手が取れず味方が余裕持って受けれる滞空時間の長いパスってまじで魔法。それに精度が高いとなるとまじで化け物。ひと蹴りで攻守逆転するのも見てて面白い。サッカー最高
ボールにホーミング機能付けた男
自陣から一気に最前線に送って一瞬で決定機を作り出すベッカムは当然凄いのだが、ちょいちょい動画内で出てくるジダンのトラップが異次元で口が開いてしまう。笑
7:11 ベッカムが後ろ向いてトラップしてるのに逆サイド走り出してるのがあまりにも銀河系
どこ映してもイケメンかよ…
持久力 高精度パス
もっともっと評価されていい
ベッカムがみんなに合わせてるんじゃなくて
みんながベッカムに合わしてるんだろうな
主人公すぎる。。
なつかし、ちっちゃい頃ベッカムはアーモンドチョコの人だと思ってサッカー選手だなんて知らなかったなー
アーモンドチョコの人は草
その左手回す蹴り方がさいこうにかっこいい
この人の何がいいかってクロスの正確性とかキック精度とかももちろんだけど顔がいいのよね。
なかなか居ないよね、このすんごい二物!
地味にジダンのミス集なっててw
長いのを蹴り出す時に左手が水平に上がるの好き
FWかってくらい受け手側でロベカル出てくるの草
前線にベイルとクリロナ置いたら自陣からのカウンターサッカーだけで世界一になれそう
中央はルークデヨングできまりw
ベッカムのフリーキックのすごいところは、無回転キックなんてしなくてもキーパーが取れないところ。
ベッカムが持った瞬間ボールに魔法がかかる不思議!
神がかってる
最近のサッカーはサイドチェンジとかこういう一本のロングボールで局面を大きく変える戦術が時代遅れみたいな扱い受けてるから少し寂しい。小野伸二のバックスピンが効いたロングフィードとかも大好きだった。
意外とドリブル好きなとこ好き
2:00の芝にチームのエンブレム入ってるのかっけえ
バーチャルでしょ
なんか…落ち着かん笑笑
2:001番好き
キモチエエ
ベッカムは人類史上一番イケメンだな。
ベッカムのサイドディフェンスめちゃくちゃ上手かったな
地味に神ブロック、セーブあって笑う
蹴る直前の左手が好き
ロングキックがエグいほどうまい!ボールが低い弾道でなかなか落ちてこないんですよね。
自分はサッカー詳しくないから分からん部分も多いけど、ベッカムのように正確なパスをする人がいるからFWが輝けるって感じなんかな?
あとベッカムの独特の手の振り方?好き
ウイイレはこれが誰でもだいたいできてしまうという悲しさ
ベッカムからのジダン鬼かよ。
他の選手とかは近くのフリーの味方にパスを繋いでってどんどん攻めていくって感じの中、ベッカムはそんなことしないでも一気に前線の味方にパス出しちゃえばいいじゃんみたいなwそういう手があったのかって感じwww
ジダンのトラップがすげえ
ホントにそれ
ベッカムのパスもすごいけど、どの選手よりそのパスをうまく捌いてるのがジダン
0:04とか特に
ああ え…
ああ そこはきっとミスってると思うんですが
にしてもうまいですよね
クロスを上げるのにこんなに有名になった選手を知らない!
どれも美しいキックだ。
パスの精度もうイナズマイレブンじゃん!?(語彙力)
あんないいパスきてもトラップできなかったら意味無いもんなぁ
当時は今のピッチよりかなり悪い中でこの精度は化け物すぎる
ジタン、フィーゴ、ラウール、ベッカム、ロベカル、ロナウド。やっべぇぞ
このレベルのパスを一試合に何本も出されたら相手もたまったもんじゃないね
2:17信じられないほどイケメン笑
よく、デブルイネと比べられるけど、ロングフィードならやっぱりベッカムやなとは思う。
デブルイネは、自身が出てきて両足から繰り出されるグランダーパスが変態級のうまさ。
結局はどっちもうまい!
曲がりすぎて時々味方も「俺!?」ってなりそう
ベッカムも神だけど合わせる人も神w
日本の選手だとベッカムのパスが早すぎてゴール難しいのでは?
まさにピッチに虹を描く男や
レコバもそんなこと言ってた気がする
雨上がりのピッチなら僕の左足で虹をえがくよ
だっけ?
とりあえず一旦ロングボール蹴っとこが全部繋がる感じチートすぎる
ベッカムの蹴ったボールは、正にお母さんが作ってくれる料理。
ベッカムとプレー出来たらどんだけ走らされるか分かんないけど、楽しいんだろうなぁ。。
トニ・クロースも凄いけどやっぱ世界一のロング、アーリーの精度と言えばベッカムだなー。ただベッカムからゴール前にロングパス来た時受ける選手はお前決めろよ?って脅されてるような気分そうw
トラップする側めっちゃプレッシャーありそうやな
トニクロースとベッカム似てる
ベッカムおったら細かいビルドアップいらんやんけ
自動追尾機能搭載ボール
もはやミサイル(ロベカル)
ほんとパスに関しては歴代No.1よなあ
クロースと同じくらいだよね
@@ハフ-q5r タイプが違うから比較難しいな。
サッカー部が言ってたんだけど、ベッカムって蹴るのだけが上手いんじゃなくて、めちゃくちゃ走るらしいね。
素人のオレは蹴る上手さとかっこよさだけの選手と思ってた。
2:32 神ロングフィードから神トラップ
こうしてみるとジダンをターゲットに蹴るのが多いな、そりゃそうか
ロングフィードというよりキックが凄かった。クロス、フリーキック、コーナーキックにしろ歴代でもこんなに綺麗なボール蹴れる選手いない。そして他の方おっしゃる通り顔に似合わず泥臭く、運動量の多い選手。今のサッカーだと是非ともサイドバックで見たいと思う。アーノルドと良い勝負するのでは。
守備が普通だからなぁ〜微妙
スペクトルスプラトゥーン実況 泥臭さと根性でなんとかなりますよ()
スペクトルスプラトゥーン実況 そりゃ中盤の選手である現実のベッカムを一般的なDFと比べたら守備足りないだろうよ。ここで言ってるのはサイドバックをやっていたらっていうifのベッカムでしょ。
マドリー時代も勿論凄いんだけど、個人的にはユナイテッド時代がヤバいと思う。長短のパス、シュート、FKどれも凄い。また当時のユナイテッドのメンツも凄い。
私もベッカムと言えばユナイテッドの襟付長袖の赤いユニフォームです。
当時のユナイテッドはエキサイティングでした。
ギグス、ベッカム、スコールズ、キーンの中盤大好きでしたw
ロングパス来た選手めっちゃプレッシャーかかりそうやな笑
わかってんな?決めろよみたいな笑笑
ベッカム1人でなんでも出来んだろもう…
間延びするからシュートで終わらないとキツイ
しかし、優しいパスだなぁ
こんなんずるいやん by野球部
野球部が1番予想外の動きしてくるからw
野球部たまにサッカー部顔負けの裏抜けしてくるんだけどw
クロスの軌道が美しい!!
98年フランスW杯日本代表23番土屋吏士君は秘密兵器で終わりました。😂バルセロナに入団予定でした。
時が経てば経つほど凄さが分かる。
ベッカム以上のロングパサーはもう出てこないだろうな。
戦術が変わったもんね。
まだブームが変わればでてくるかな
一発で試合の流れが変わる感じが凄くたまらないです
ジダン最初ちょいとトラップミスするの笑った
あのヤバすぎるパス来てもなおボール追った青の21番もすごい
誰か気になる
@@rereremoki
ユニフォームと髪型と背番号からすると、エスパニョール時代のセルヒオサンチェスかな?
KenRoMeS あんたすげぇな!せんきゅ!
こんなにえげつないキックが出来ても世界一のMFになれないのがサッカーの面白いところ
何をもって世界一?
一時は世界トップレベルにあっただろ
パスの正確性もだけど、とんでもない視野😅
見てて気持ちいいなw
ボール持ったら迷いなく1番奥に出す判断
0:06ジダンがネイマールトラップをw
ミスってるー
ネイマールに憧れてるな
@@鬱井憂鬱 逆じゃね?ネイマールがジダンに憧れてるのでは?ネイマールと時代がちゃうで?
蹴り方も独特だし全然落ちてこないから普通の選手じゃ出来ない回転がかかってるのかな
正確無比なロングパスで前線をこうも上げれると得点機会が増えるよね
当時イケメンてのが先行してた感じするけど、派手さは無いがめちゃくちゃ脅威な武器を持ったプレイヤーよな
ジダンが別格やな、、、
レアルって常に頭おかしい選手がおるよな。だからどうしてもレアルに目がいく
@綾鷹しか勝たん クロースとかゴルフやる前のベイル頭おかしいぞ
@@morimotot.9554 タケちゃん頭おかしくなんないかな笑
@@morimotot.9554 違う意味でな
昔がバランス壊れすぎてたんだ…。今がいいくらいの強いチームって感じ
@@いしはらそう まあ銀河系超えてるもんね。
面子もそうだけど銀河系時代と違って結果がやばすぎた
顔も蹴り方もイケメンってどゆこと
一番最初に使われてる曲わかる人教えてください🙏
RaikoのLightning Childですよ!
こんまいれっくす ありがとうございます!! 助かりました!!
絶妙すぎ
いいパスだけどレアルの選手でさえ取れない難しいボールってどうなんだろ
2:01
大好物
インタビュアーにどうしたらそんなにフリーキックが上手くなれるのかって聞かれた時に「practice,practice,practice.」
って言ってたの思い出した
それピルロな
後ろからのフリーキックであんなヘッドしやすいボールが来ることあるんやw
世界一美しいクロス
3:07からの曲ってなんですか?
ジタンすげ
えぐい。すげーな。
これだけピンポイントで出せる選手いたら見方も頑張って走れそう
さすがイングランドの貴公子