【大人の休日】熊本阿蘇産山村『山水亭』極上オムライスと上ホルモン煮込みが美味しすぎて感動!!南小国町超穴場の大絶景を巡る観光グルメ満喫旅♪ぼっち女の休日【孤独な女ひとり旅】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- こんにちは。
今回は熊本阿蘇小国・南小国・産山村を巡る観光グルメ満喫旅を楽しみました!!
ということで最初に訪れたのは『そらいろのたね』さん。
わいた温泉郷の大人気のパン屋さんで行列ができることもしばしば。
絶品のパンはもちろんお菓子類もおいしいおすすめのお店なんです!!
そらいろのたねさんでたくさんパンや菓子を購入した後は…
噂は耳にしていたもののタイミングが合わずに先延ばしにしていた気になる飲食店。
阿蘇産山村 お食事処『山水亭』さんを訪問。
たくさんの観光客で賑わう味も環境も抜群の素敵なお店です。
今回は人気メニュー『トマトソースオムライス』と『上ホルモン煮込み』を堪能♪
酸味と甘みのバランスが良いオムライスは人気であることが頷ける至極のおいしさ。
上ホルモンもまったく臭みの無い柔らかいホルモンがお味噌の風味をまとい極上の味わい。
充実したランチ時間を楽しむことができました!
食後は新設された南小国町の新名所。
小萩山草原テラスを訪れ阿蘇やくじゅうの大絶景を思い切り満喫!
まだまだ穴場中の穴場でぜひぜひ多くの皆様に訪れて欲しい絶景スポットです。
絶景を満喫し小萩山稲荷神社参拝も終えた後は…
朝一番で購入したそらいろのたねさんの焼菓子と紅茶絶景スイーツタイム。
このゆったりした時間が何とも言えない贅沢な時間なんですよね。
のんびり日が落ちていくのを眺めながらスイーツと絶景を楽しみました!
今回も日帰り旅で楽しんでみましたが本当に素敵な時間が過ごせました。
皆様もご機会がありましたらぜひぜひお試しください。
おすすめの大人旅です!
【今回お世話になりましたお店】
阿蘇郡小国町のパン屋『そらいろのたね』
住所:熊本県阿蘇郡小国町西里3223-20
営業時間:朝10時から夕方5時迄。(パンが売り切れ次第終わり)
定休日::毎週木曜日、第1.3水曜日
駐車場:有
お食事処『山水亭』
住所:熊本県阿蘇郡産山村大字田尻77−2
営業時間:11時から(閉店時間は日によって変わります)
定休日::木曜日
駐車場:有
#どちらにするか迷ったらどちらも食べちゃう系女子ひとり旅
---------------------------------------------------------------------------
Twitter: / taketachannel
instagram: / taketachannel
blog:taketachannel....
TAKETACHANNEL:taketachannel....
そらいろのたねの奥の豊礼の湯はお気に入りで月曜も行きました
自分はその後林檎の樹にいのが定番です
スミちゃんさん
コメントありがとうございます♪
いいですねぇ!そらいろのたねさんから豊礼の湯☆彡
そのあとに林檎の樹なんて最高過ぎます^ー^
ほんといいとこですね~🏞️🌄🌺オムライス私も食べにいきます🥳いつもありがとうございます💖
ちゅんちゅんさん
コメントありがとうございます😉
本当に景色抜群の環境でおすすめです!!
産山のオムライスもぜひぜひ楽しんでください✨✨✨
@@taketachannel ありがとうございます🥳絶景オムライス堪能します🍖楽しみです🤗
山水亭さんはバイク雑誌にも紹介され、ライダーにも人気で大好きなお店の一つです!まるで私のテーブルのような絵面で、さすがモリさんですw産山はお水も白御飯も何でもホント美味しいですよね😊
小萩山は空気の澄んでいるとき、度々訪れています♪今まさに産山からやまなみに出てファームロードを通り、そらいろのたねさんを横目で見ながら帰ってきたとこです
まるちゃんさん✨お疲れ様です🍀良い天気の中、絶景を堪能✨うらやましいです😁
まるちーさん♪誕生月おめでとうございます!今年も素敵な1年になりますよーに!!私は4月が一番好きで、今日のサクラは最高でした
@@maruchan-xsr900 ありがとうございます🙏まるちーは、サクラ🌸大好きで、いろいろグッズを収集しています😆花粉症が、なければ、いろいろ名所を廻りたい‼️バイク羨ましいです❤️
まるちゃんさん
コメントありがとうございます😊
山水亭さんの駐車場かっこいいバイクが並んでますよね!
なんとバイク雑誌でご紹介されたんですね😉
まるちゃんさんと同じテーブルの絵面なんだか嬉しいです(笑)
仰る通り産山はお水もお米も本当においしいです
全然違いますよね!!
小萩山の絶景も最高でした☆ミ
SNSで拝見しましたが今回も素敵な旅ルートでしたね😊
あのコースで巡れたら本当に楽しいだろうなぁ
久々のモリサン❗😁🍀
満腹コース‼️でした。
そらいろのたね 大分前ですがいったことあります。
ハゲの湯にいまからいく❗とお話ししたところ、🥚をいくつかいただき
温泉で蒸したのを思い出しました‼️
同じコースで、回ってみたいです
草原で 思い切り深呼吸したいなぁー✨
西田美香さん
コメントありがとうございます😊
わたくしモリ久しぶりの登場で満腹コース旅を満喫してしまいました(笑)
美香さん、そらいろのたねさんにお越しになれたことがあるんですね😉
その際になんと!温泉蒸し用にたまごをくださったんですね!!
本当に優しく素敵なかたがたですよね
今回の旅ルートおすすめです!!
ぜひぜひ楽しんでください~草原テラスでの深呼吸最高ですよ😊
久しぶりのタケタチャンネル名物、パイセンメガ盛り動画ですね✨😆✨清々しいです🎵
中島幸治さん
コメントありがとうございます😊
久しぶりにわたしの爆食動画になりました(笑)
清々しいと評価くださり本当に嬉しいです
うううう・・・やるね”山水亭の板長”・・・焦げ目なしの上載せ半熟絶品オムライス・・・日本人ならこれを食えですね
モリさんも1/3回登場だと毎回容赦なく爆食い堪能できますね🤗
無料の360°パノラマ展望台・・・夏だともっと絶景でしょうね・・・穴場のうちに訪問してみたいです🤗
K Mさん
コメントありがとうございます😊
もう本当に綺麗な半熟絶品オムライスで完全に極めしプロの味でした
旅も分担できるようになったので仰る通り爆食街道まっしぐらです(笑)
小萩山草原テラスも素晴らしかったですよ😉
ぜひぜひ緑濃い時期に遊びにお越しくださいませ!!
おすすめです。
@@taketachannel 胃袋休暇も忘れずに🤗
@@KM-iu3ld さん
了解しました!!!
こちらのパン美味しいですよね💖💖👌
MakonaoTvさん
コメントありがとうございます😊
そらいろのたねさんのパンどれも本当においしいですね
いつも買い過ぎてしまいます(笑)
こんばんは😊
すかさずHP確認!行くところリストに登録
前回阿蘇から瀬の本行った時、知ってたら寄れたなぁー残念
なんとテイクアウトもあるじゃないですか
定休日が木曜日になってますね😊うんうん
今回の正面から見たところモリさん、ゆめちゃん、ウララちゃん見分けつかない感あったね🍀
前の席に誰かいるのかなと一瞬思った そうでしたね2人前でしたね😄
僕ならオムライスとカツカレー注文かなー
ギャル3人わいわいガヤガヤ食編3人温泉編
3人グランピング変更とか期待してますよ
マイチェア旅慣れたベテランのオーラでてますね✌️
昨日は天気良かったので気まぐれ山道でドライブ水辺の郷 おおやままで🚙(福岡県の田舎から)
買ったのは梅干しだけだったかな屋台で日田焼きそばを買って車で食べました👍
今日は、まったり録画したのを見てUSJの本.大阪観光の本を買いに出かけた来月行きます
あとは庭の草抜きでした
龍之chさん こんばんは😊
コメントありがとうございます!!
HP確認&行くところリスト追加ありがとうございます
山水亭さんテイクアウトも充実していて嬉しいですよね♪
オムライスとカツカレーの組み合わせも絶対ありですww
私もカツカレー悩みました(笑)
木曜日定休なのでお気を付け下さいね😉
わたくしモリとうららさんやゆめさんそれぞれの個性がもう少し際立って、すぐに気付いてもらえるようどんどん工夫していきます~それから3人旅も今後企画出来たらなと思っていますので、その際はぜひぜひご視聴くださいませ☆ミ
なんと来月に大阪観光なんですね!!
羨ましいです😊
61.5歳のジジイと6月60歳になるババアでUSJと大阪観光してきます(二泊三日)
元気に動けるうちにテーマパークはこれが最後かな🤣
そのうち各都道府県行ってないところ巡ってみたいと思っております。
伊勢神宮と草津温泉は早いうちに行ってみたいなと
@@ch-xf9wy さん
ご夫婦でのご旅行素敵ですね😊
楽しんできてください!!!
おーっ😲まるちー誕生記念月祭に、モリさん爆食祭の回では、ありませんか🎊ありがとうございます🙏
『そらのたね』パン屋さん🎵迷いますよね✨どれも買いたくなるわ☺️
お財布のヒモ緩む💦お昼に視聴は、危険やわ💦と、ぼやきながら、視聴😁
暖かくなってきたんで、産山に、あか牛の焼き肉を食べに行きたいと、思ってた時に、迷う場所🎵『山水亭』来ました😆メチャクチャ昔、家族旅行で、オムライス食べたんですよ😋デカイ⤴️⤴️と、弟と言った記憶が、よみがえって来ました😆
やはり今もデカイ⤴️⤴️ですね👍モリさんのことだから、たぶん、これでは、終わらないと、思っていました🤭ホルモン煮込みと、ごはんいきますよね‼️よくぞ、ビール🍺を我慢しましたね😁
まるちーは、運転しないから、頼んでしまいそうに、なりますが😃彼氏さんの顔みちゃうと、ノンアルコールビール🍺ですね💦ごはんも、もちろん、進みます😆エンドレスに…。モリさん🎵白のトレーナー大丈夫だった?😁最近、アルコール消毒でも、服を汚してしまうことに、気がついてしまったんですよ🤭
ここも、彼氏さんに、念を送っておこう‼️
そこから、お参りと、絶景ですね👍マイチェアー持参とは、流石です❤️
実は、モリさん🎵の買うものをなんとなく、予想していたんですよ😁ブラウニーと、フィナンシェ🎵どちらも当ててました✨
まるちーも、その二点は、絶対、買いなんで😍
いつか、モリさん🎵ユメさん🎵うららさん🎵の三人女子旅動画も観てみたいなぁ😍と、リクエスト🍀
こんにちは😆今月はまるちーさん、誕生日❓️😁おめでとう🎉彼氏さんにごちそうしてもらわなきゃね😁♥️私も大食い(笑)3シスターズの動画いつか見てみたいなぁ🍓カイくん、モリちゃん、よろしくお願いいます✨✨
@@藤澤有未 ゆみさん✨ありがとうございます🎊🙏
まるちーさん
コメントありがとうございます😊
なんとまるちーさん今月がお誕生日なんですね✨
おめでとうございま~す🎉
彼氏さんとご一緒にお祝いですね!!
そらいろのたねさんのパンもお菓子も本当に迷いますよ
結局、予定以上にいつも買ってしまいまうんです(笑)
それから山水亭さん本当に美味しいお料理で最高でした
まるちーさんも家族旅行でお越しになられたんですね!
普通盛りでしたが本当にボリュームがあって楽しめましたよ☆ミ
もちろん追加でホルモン煮込みも注文してしまいました(笑)
ごはんとの相性も抜群でこれでビールがあれば…www
実は白のトレーナーに少しソースが飛んでしまい焦ってしまいまたが…
すぐにふき取ってなんとか大丈夫でしたアルコール消毒も要注意ですね!!
ぜひぜひ彼氏とご一緒にお越しいただけるよう私も念を送ります(笑)
最期の絶景散歩とスイーツも最高でした😊
マイチェアーで準備良く楽しんでしまいましたw
さすがまるちーさん!!予想的中ですね☺
ブラウニー&フィナンシェ買わずにはいられませんよね
三人女子旅動画いいですね!!
次のイベントの時にはみんな集まる可能性が高いのでその際にトライしたいです😊
なかなかの健啖家でいらっしゃいますね。大いに気に入りました。見てて気持ちがいい。
サクラダfamilyさん
コメントありがとうございます😊
わたくしモリかなりの食いしん坊ですが気にいっていただけてよかったです
😉
今回もかなり食べてしまいました(笑)
お箸の持ち方をキレイにすれば料理も美味しく見えますよ
真理子 古賀さん
コメントありがとうございます!
人差し指のリハビリを今後も続けよりおいしく見ていただけるよう努めていきたいと思います!
ご指摘下さり感謝いたします。
モリちゃん安定の大盛動画ありがとうございます😁あれだけ本当に食べたん❓️❓️店長さんもびっくりやね‼️あの展望台ついに行ったんだね😆叫んだ❓️😁お天気にも恵まれて本当に良かった☺️そらのたねのパン屋さん、行きたくなっちゃうね。この前の和の花さん、休みやった😭リベンジしにまた、行きます‼️
有未さん
コメントありがとうございます😊
今回も安定の大盛りグルメ動画になってしまいました(笑)
あの量ですが本当にわたしひとりでおいしくいただきました
おそらくお店のかたもびっくりされてると思いますww
それから草原テラス行ってきました!!!
ベタにやっほ~って叫んでみました(笑)
やっとお天気にも恵まれ本当によかったです😉
そらいろのたねさんぜひぜひお立ち寄りください☆ミ
特に午前中の早い時間がおすすめです
和の花さん残念でしたね!蕎麦担当カイダも有未さんに楽しんでもらえるようPC画面とにらめっこしながら探していたみたいです(笑)
@@taketachannel お蕎麦食べに行ったその日は、じゃらんで見た豊温泉(貸し切りじゃないけど)に行って、平野台高原展望所に行ってきました。温泉は地元の人しか来ない感じで、お湯も透明だけど、熱くて気持ち良かった☺️500円でした。展望所は本当に素敵な景色と展望台があるだけで、な~んにもないけど良かった👍そこで出会った福岡の宗像から来られたご夫婦と楽しい時間を過ごしました😆
@@藤澤有未 さん
なんと豊温泉もしかすると富温泉ですかね!
あの温泉も湯質もアットホームな環境も最高ですよね😊
平野台展望所の見晴らしも感動的で素敵なんですよね
有未さん最高のルートで巡っておられますね!!羨ましいです♪
旅先での出会いって本当にいいものですよね☆ミ
@@taketachannel そうそう‼️間違えた😅💦
今晩は、長湯温泉、みつばち湯
ラーメン隼行って来ました。
次は山水亭のオムライス是非に
食べに行きたいです。
情報楽しみに見ています。
有り難うございます。
Kイチ MKさん こんばんは!!
コメントありがとうございます😊
長湯温泉のみちつばち湯やラーメン隼さにお越しくださったんですね☆ミ
ありがとうございます~嬉しいです😉
ぜひぜひ山水亭さんのオムライスもおすすめなのでご機会がありましたらお越しくださいませ♪
こちらこそいつもありがとうございます
卵は広げないんですか?
イッシー1919 さん
コメントありがとうございます!!
卵を広げるかどうかは少し悩みました。
結論として卵を広げるとさらりとしたトマトソース(スープ)に半熟卵が溶け込んでしまい、せっかくの卵のふわり食感やトマトソースの香りを半減させてしまいそうでしたので、広げずに食べるを選択しました♪もちろん広げて楽しみたい方もおられると思いますので、各々好きなスタイルで楽しんでいただけると嬉しいです☆ミ
うわぁ。そらいろのたねだ!パンの品揃え見てたら早い時間ですか?
自分が行くときは午後が多く、セット物が多いです。
相変わらずの食べっぷりは気持ちがいいですね。
今日、瀬の本レストハウスで、ステーキ定食を食べて、久住高原ホテルの立ち寄り湯に行ってきました。
温泉巡りと食事は楽しいですね。
ma saさん
コメントありがとうございます😊
そらいろのたねさんのパンやスイーツ最高でした
伺った時は開店直後の午前10時ごろだったと思います!!
人も少なく品ぞろえも良いのでこの時間がおすすめですね😉
ma saさんも瀬の本レストハウスでステーキ定食を食べて、久住高原ホテルの立ち寄り湯を楽しんでこられたんですね♪温泉めぐりと食事はやっぱり楽しいですよね😊
動画見て山水亭が食べたい😋
って、事で明日はまた日田のかんぽの宿を予約しました
大分県民割りが8日から福岡も対象になったので朝食付きプランが5050円に❗️
オッサンは全部は食べれないのでオムライスorホルモン煮込みと白飯
どっちがオススメ⁉️
いっちーittiさん
コメントありがとうございます😊
山水亭さんのお料理本当に最高でしたよ!!
なんと!日田のかんぽの宿を予約されたんですね😉
県民割の拡大は本当に嬉しいです
オムライスorホルモン煮込みと白飯の2択ですが悩みますねぇ…www
初見であればオムライス、再訪であればホルモン煮込みと白飯がいいかもしれないです!ご参考までにw
山水亭でたった今オムライス食べて来ました。
タマゴがふわとろで飲めるオムライス⁉️
美味しかったぁ〰️😋
@@itti0421 さん
さっそくお越しくださりありがとうございます😄
まさに飲めるオムライスですね!!
ナイスネーミングでぴったりです☆ミ
@@taketachannel 山水亭からすぐ先の池上水源に寄って、ひねもす丘にまた上がり、帰りに生竜温泉 七福で入湯
ここのお湯もいいですね😃
1時間前に帰り着いて片付けしながら洗濯中
350キロ走行は意外と疲れたよ😒
@@itti0421 さん
贅沢な旅でしたが疲れましたよねw
お疲れ様です!!
熊本在住ですが、自分もよく阿蘇、大分一人旅してます☺️
お店を探すのも楽しみですね❇️
S yuukiさん
コメントありがとうございます😊
yuukiさんも阿蘇や大分ひとり旅を満喫されているんですね
本当にお店探しも楽しくてそれでけでも充実した時間になります♪
オムライスもホルモン煮込みも美味しそうですね。ホルモン煮込みはお酒に合いそうですね😆1度食べてみたくなりました。😊大自然も満喫できそうですね。
柳迫大輔さん
コメントありがとうございます😊
オムライスもホルモン煮込みも本当に美味で最高でした
ホルモン煮込みまさにお酒がほしくなる一品でした!!
大自然も満喫できて本当におすすめのお店です😉
新らしいメンバーの方ですね。
オムライス美味しそうです。
ただタマゴの中心からパカッと割ってみて欲しかったなぁ。
ひょっとしたら、半熟タマゴではなかったのかな?
Toshiki Imaiさん
コメントありがとうございます☺
今回は初期メンバー「モリ」が旅を満喫させていただきました♪
たまごですが中心から割るかどうか実は悩みました!
かなりの半熟トロトロ卵でしたので、割るとさらりとしたトマトソースと混ざり合い卵の食感やトマトの風味を損なう恐れがあるのでは?と考え、画力より美味しく食べるためのご提案を優先してしまいました。
次回以降この反省点を活かしながら取り組みたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
@@taketachannel えっ、そうなんですね。
確かに食のパワーは森さんでしたね(笑)
実は以前(半年程)から思っていたのですが、ここんとこ森さんダイエットに勤しんでました⁉️
スタイリッシュになってましたので。
@@toshikiimai1419 さん
食のパワーはかなりあります(笑)
半年前くらいだったと思いますが、10キロのダイエットを行って現在までリバウンドせずにキープしています!!普段はキャベツ生活なんですよww
どちらも前は良く通るのですが何故か寄っていません、動画を切っ掛けに今度寄ってみます。それにしても良く食べられましたね、いつも感心しています。
ぽん爺さん
コメントありがとうございます😊
どちらも前をよくお通りになるんですね!!
ご機会がありましたらぜひぜひお越しください
今回もお腹一杯楽しんでしまいましたww
大食い真打ちのご登場ですね😅
ここまできたら限界食レポなんか良いかもしれません。
でも散策シーンは良かったです。
赤い神社見たことありました。
kiha81 hatsukari さん
コメントありがとうございます☺
大食い真打ち今回もおいしく楽しんでしまいました(笑)
限界まで食べてみるのもいいかもしれないですねww
散策シーンもお褒めくださりありがとうございます☆ミ
カイダさん❗️
モリ姫、か・か・かんしょく?(笑)
編集で取り分けたんでしょう?😇
小萩山テラス設置情報ありがたいです✌️
あっ!
ゆうステーションの『吉井商店』さんの
オムライスも絶品ですよ👍
ミルクロード行きたくなったなぁ⤴️
のんきパパさん
コメントありがとうございます😊
わたくしモリひとりで完食しましたよ(笑)
取り分けて食べることもなく意外と苦も無くペロリでした
小萩山にテラス出来たんですよ!!
ぜひぜひ遊びにお越しください😉
ゆうステーションの『吉井商店』さんのオムライス。
ハンバーグを乗っけて頂いたことがあります♪
あれがまた美味しいんですよね
こんばんは。山水亭のオムライス超美味しいですよね。ホルモンは食べたことないな。
小萩山の草原テラス、たまたまですが本日行ってきてお弁当をテラスで食べました。
天気も良く気持ちよかったです。絶景スポットにテラスって最高ですよね。(=^・^=)
小萩山はあまり観光地として知れ渡っていないので、いい宣伝になりそうですね。
【熊本のバイク乗り】satoru TEAM猫団子さん
こんにちは!コメントありがとうございます😊
山水亭さんのオムライスすっごくおいしくて楽しめました
ホルモンも手の込んだお料理です味わい深く最高でしたよ☆ミ
なんと!小萩山草原テラスにお越しになられたんですね😉
あのテラスでお弁当いいですねぇ♪
本当に絶景スポットにテラスがあるって最高です!!
これからどんどん人気になって欲しいです😊
小国町大好きです。先日そらいろのたねさんに行ったのに、パンが全て売り切れていました。オムライスとても美味しそうですね😋南小国は押し戸石も素敵だし、近くに温泉もあり魅力がいっぱいですね。またリベンジしに行きたいです✨
neco milkyさん
コメントありがとうございます😊
小国町本当に素敵な場所ですよね!!
そらいろのたねさん。なんとお越しになられた日はパンが売り切れだったんですね!!私はいつも午前中の11時までには訪れるようにしてなんとか購入させてもらっていますオムライスも最高でしたよ♪ぜひぜひリベンジ旅行楽しんでください😉
お腹減ってきますww
紅葉鬼灯さん
コメントありがとうございます😊
実はわたしも動画確認をしながらお腹が鳴っていました(笑)
そらいろのたねは、うちの家族全員が大好きです。
Twitterでも書きましたが、あんな美味しいクリームパン、他にはありません
MASAさん
コメントありがとうございます😊
MASAさんのご家族皆様そらいろのたねさんがお好きなんですね☆ミ
SNSでもお声かけしてくださり本当にありがとうございます
仰る通りあのクリームパン最高においしいですよね😉
たまりませんw
そらいろのたね、南小国で検索したら大体出て来ますね😇前までは豊礼の湯方面に行く産交バス🚌が有ったのですが今は廃線で無くなり行けなくなりました😢いつかは絶対に行こうと思ってたのに(大汗)オムライスと言えば絶対にトマト🍅ソース‼️トマト🍅の甘味と酸味が👍でも産山村の奥の方て交通手段が🥺神社⛩とテラスは黒川温泉♨️の北なんですね( ◠‿◠ )周りは自然しか無い大絶景😊僕はスイーツ🍰大好き😘なので大絶景でスイーツ🍰食べたい🤤でもここも交通手段が(苦笑)車🚗運転出来たらなぁ😣
熊本大好きFROM大阪さん
コメントありがとうございます😊
そらいろのたねさんはすっごく人気でお昼過ぎだと完売の日もあるんですよ!
なかなか交通手段が不便な所もあるのですがご機会がありましたらぜひ😉
山水亭さんのオムライスも本当に美味しくて楽しめました
こちらも交通の便が大変ですよね。
小萩山はおっしゃる通り黒川温泉に近く訪れやすいと思います😊
あの大自然の絶景の中でのスイーツ最高でしたよ☆ミ
ちなみに黒川温泉でレンタサイクルができるので少々体力(坂道もあるので)は必要ですが訪れることはできそうです!私も一度田の原温泉から小萩山近くまで行ってみましたが、のんびり景色を楽しみながらだとあっという間でした
初っ端からまだ行けてない憧れの「そらいろのたね」さんが出てきて大興奮しました😅
そして期待を裏切らないモリさんの食べっぷり✌️先週、先々週と続けて小国へ出掛けたので今日は家に巣篭もりしてますが動画を拝見して気持ちがウズウズし出しました☺️ なので我が家から比較的近い平山温泉にでも行って来ようかと思ってます😁平山温泉のトロッとした泉質、好きなんですよね〜
温泉にグルメ!行楽シーズン本番を目の前に心躍りますね😊
まりごんたさん
コメントありがとうございます😊
まりごんたさん「そらいろのたね」さん憧れなんですね!!
本当に美味しい素敵なパン屋さんで超おススメです
今回も相変わらずの爆食スタイルで旅を楽しんでしまいました(笑)
なんと!先週、先々週と小国にお越しになられたんですね😊
うずうずを満たすべく平山温泉さんのトロトロ湯を堪能良いですね~♪
まさに行楽シーズンでわくわくします😉
モリさんの食べっぷり本当に気持ちがいいです!
オムライス食べているのに、ご飯!(笑)って思いましたが、もつ煮にはご飯かお酒は欲しいですよね☺️
蜜柑こりんごさん
コメントありがとうございます😊
わたしの食べっぷりお褒めくださり嬉しいですw
オムライスがあるのに白米頼んでしまいました(笑)
もつ煮はやはりお酒か白米ですよね
本当はビールも欲しかったですwww
しばらく食べてないのでモリさん痩せたね😞家内がモツ煮込み好きで娘がオムライス好きなので食べたい連発してましたよ😊自分はどちらも食べないし全くというほどパン🍞も食べませんが😞オムライスあるのに、ご飯🍚つけるのはモリさんと娘くらいでしょ😊
ひろさん
コメントありがとうございます😊
体重はほぼ変わりないのですが少し筋肉がついたかもしれないです
なんと!奥様がもつ煮込み好きで娘さんがオムライス好きなんですね!!
山水亭さんのホルモン煮込みもオムライスも最高でしたよ😉
ひろさんはパンも食される機会が少ないのですね!
私は今回もスイーツだけでなくパンも大量購入しました(笑)
オムライスあるのにご飯を追加する私と娘さん…やはり同志ですねw
娘は仕事入社2年の新米だけど、狭い会社休憩所に炊飯器置いてるらしいですよ😊みんなに差し入れされた大分県のとり天や唐揚げ1キロ、1人で食べて苦笑いされたらしいです😊久々モリさんに会ったようで、夫婦共に喜びました😊ちなみに、今日一日自分は、ご飯🍚一膳とフリカケ、海苔3枚です。この3日オカズ食べてません😞タバコには3日で六千くらい使いますがね😊
@@ひろ-o3q1w さん
入社2年目で会社休憩所にマイ炊飯器設置は驚きました(笑)
もう心の友だと思ってます😊差し入れしていただけるのも娘さんの人柄が素敵だからなんでしょうね☆ミ 久しぶりのわたくしモリ登場にお夫婦で喜んでいただけてすごく嬉しいです😉ひろさんタバコ多いですね!!もう少しごはんも娘さんにご指導いただいて食べてくださいねw
森様の爆食は今始まったことではないけど、オムライスのおかずにホルモン煮込み丼?健康で喜ばしいことです(笑)
運営するスタッフが増えて、活躍の場が広がりますね。頑張って下さい。
中川雄二さん
コメントありがとうございます☺
今回も爆食旅になってしまいました(笑)
私もオムライスにホルモン&白米は躊躇しましたが欲望に従いました♪
メンバーも増えて活動幅も広がりそうで私達自身ワクワクしています☆ミ
今後ともよろしくお願いいたします^-^
極上の産山ランチ
ご賞味したくなりました~
♪o(≧~≦)o
名犬リーフさん
いつもコメントありがとうございます😊
やっぱり産山は自然環境も含め最高ですね!!
ぜひぜひご機会がありましたらお立ち寄りください
こんにちは
やっぱ、もりちゃんが一番安心して動画みてられます^^
出ないのかと思って心配してました^^;
yasukoさん こんにちは😊
わたしの旅動画を安心して見ていただけるとのことで本当に嬉しいです😉
これからも旅人として登場しますので今後ともよろしくお願いいたします♪
こんにちは(゚▽゚)/
そらいろのたねに行った時は必ず食パンを買いますオススメです。
お稲荷さんの上にあんなテラスが出来たんですね。あそこからの絶景は穴場デスよね!
お稲荷さんに行く途中ヒツジ🐑がいたでしょ?たまに道端に脱走しているのでご注意ください。
ハリーホークさん こんにちは😊
コメントありがとうございます!!
実はまだそらいろのたねさんで食パンを購入したことがありませんした!
次回訪問時は必ず購入させていただきます♪教えてくださりありがとうございます
お稲荷さんの上にテラスが新設されたんですよ😉
眺めも抜群で本当に最高でした☆ミ
まさに穴場の絶景スポットですね!!
道中のヒツジさん。
今回も脱走していました(笑)
徐行していてよかったです😊
サァてお盆をはさんでの帰国の準備よし チケットも手に入れた 休みも取れた 後はその日を楽しみにと思ってたら なんと痛風になってしまった。 に肉🥩が食えない。4ヶ月の間に肉体改造して食えるように頑張らねば
Horofumi Takamuraさん
コメントありがとうございます😊
なんと!ご帰国の予定が整ったんですね!!
しかし痛風発症…こうなったら4か月で改善がんばですね
おーーーーっ!姉御登場!!
前半見なくても 食事風景で 姉御だ!と判る 安定の映像美!!
「うららさん」」「ゆめ」さん!見てますか?
これが「TAKETA CHANNEL」の映像ですってか?
すいません 3週ぶりの 爆食風景で 興奮してしまいました!
どうせパンも買って後でと思ったら 期待道理の結果で、、、
ホルモン煮込みは やっぱり白飯のせが 定番ですよね!
群馬から「モツ煮」 取り寄せで購入しますが やっぱり最後は オンザライスが定番です
ところでモリさん この動画見ながら 私はセブンイレブンの「ざるそば」¥330.-だけですよ(号泣)
Ichimoto Noriakiさん
コメントありがとうございます😊
久しぶりに姉御登場でございます(笑)
今回も爆食満喫旅でたのしんでみました
さすがIchimotoさん!食後のスイーツもお見通しですねww
ホルモン煮込みはやっぱりオンザライスしちゃいますよね😉
すっごく美味でした♪
ちなみに本日のお昼は私もコンビニざるそばでした(笑)
いつも楽しみにしています。映像もきれいですね。
もしまだ紹介されてなければ、黒川温泉のそばにある食彩 花あかりを紹介してみてください。私は神奈川県在住ですが、1年の間に2回食事させて頂きました。どのメニューも美味しく、ご主人、奥様もとても素敵な方でした。
剣 小林さん
コメントありがとうございます😊
いつもご視聴くださり感謝いたします!嬉しいです😉
食彩花あかりさん一度伺ってみたいと思います☆ミ
教えてくださりありがとうございます♪
こんにちは、パンは小麦粉の影響もあり、値段はいささか高くはなって来ているでしょうか? 因みに今日本では、三食の内一食はパン食の人が多いのでは? しかしいろんな美味しいパン屋さんはあるかと思いますが、統計的に見ると10年前から全国でパン屋さんは2000店舗なくなっているそうです。つまりパン屋さんはまだまだ需要があるかと 店舗の飽和状態ではないようです。 温泉+パン+宿泊+◯◯ とか観光も含めて出来ないのかな?って考える今日この頃です。
ゼロタイガーさん こんにちは😊
コメントありがとうございます!!
今の所パンの価格に大きな変化はないようですがこれからは厳しいかもしれないですね。温泉旅や観光地巡りにパンの魅力がこれからも相乗効果を生むような形ができていくといいですね
出ました!本領発揮(笑)観とるだけで美味しさのよぉ~伝わる♪食べっぷりも最高ですよ!そして、デザート付きとは😱たまげた(笑)しかも絶景デザートにディレクターチェアまで(笑)もう最高!いや、こりゃ行かねば!行くところが大杉!
ishimarufumuさん
コメントありがとうございます😊
今回も爆食旅を楽しんでしまいました(笑)
食べっぷりをお褒めくださり本当にありがとうございます
最期は椅子を持込みデザートまで…www
おすすめの観光ルートですのでご機会がありましたらぜひ😉
こんにちわ~🌞おっ👀久しぶりの森さんかな。爽やかな風が吹く季節になりましたね~。山水停だぁ~そこはほんとに美味しいですよね~。自分は最近は垂玉温泉の山口旅館様が復興され、家族湯も新設されたので行ってきました、格別な泉質でございました😊
小荻山展望台ができてる!!( ; ロ)゚ ゚うへぇ~こんどいってきます!(^-^ゞそこの風大好きなんですよ~👍
ぱとりおっとさん こんにちは😊
コメントありがとうございます!!
久しぶりにわたくしモリ旅を満喫してきました
本当に爽やかな風が心地よい季節になりましたね☆ミ
山水亭さんものすごく美味しくて最高でしたよ😉
ぱとりおっとさん垂玉温泉の山口旅館さんご訪問されたんですね!
家族湯が新設されたのは知りませんでした。
わたしも伺ってみたいと思います
小萩山草原テラスよかったですよ!!
ぜひぜひお越しくださいません