記録的な大雨 各地で被害相次ぐ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024
  • 停滞する前線の影響で福岡佐賀の各地で記録的な大雨となり多くの住宅などが水没。
    土砂崩れなども相次いで起きています。
    週明けの月曜、雨が降る中、現場には片付けに追われる人々の姿がありました。
    (2021年08月16日)

КОМЕНТАРІ • 129

  • @nonkiestudio6337
    @nonkiestudio6337 3 роки тому +14

    前回の教訓が生きた!できた!と言い放つ潔さに涙。まさに、佐賀のがばいばあちゃんですね。強か!

  • @mariiwa4893
    @mariiwa4893 3 роки тому +16

    見るだけで涙が出てきます。なんとも慰めようがありません。

  • @akiper
    @akiper 3 роки тому +47

    本当にいたたまれない気持ちになります。ケーキ屋さんのご主人の表情が…最後のお母さん逞しいな。尊敬します

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +2

      は?店の男は被害経験あるのに、また店開いたんだぞ。バカにもほどがあるだろ。こんなのに税金使う方がよっぽど無駄

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому

      @@legendfact_man 悪気はなかったのでしょう責めるのやめましょう

  • @ふゆのさん
    @ふゆのさん 3 роки тому +25

    ワイプいらんでしょ

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 3 роки тому +8

    命と農機具が守れて、何よりです。

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 3 роки тому +8

    曲がりくねってるの箇所は、どうして改修しないのか。

  • @yuuisi9962
    @yuuisi9962 3 роки тому +31

    TVはそろそろワイプやめようよ
    必要ないタレントに出演料払った上に不快とかメリットないじゃん

    • @Shota-ov3su
      @Shota-ov3su 3 роки тому +8

      その通り!

    • @user-yc7oz5wg7r
      @user-yc7oz5wg7r 3 роки тому +1

      ワイプ無いときは皆笑ってるよ

    • @user-hh4ie2xz1s
      @user-hh4ie2xz1s 3 роки тому

      @@user-yc7oz5wg7r
      頓珍漢な事突然言い出してどうしたの

  • @totosann29
    @totosann29 3 роки тому +16

    井手チャンポンは10回ほど食べに行った
    美味しいチャンポン屋さんだったのに

  • @近森滋明
    @近森滋明 3 роки тому +3

    土木工事で水害対策してやれよ政府!
    国債発行して一回氾濫したところや氾濫するであろうところは全部やればいい!
    はっきり言って政府の緊縮財政で公共事業削ってきたツケを今国民が払ってる!

  • @lovesibainu5572
    @lovesibainu5572 3 роки тому +1

    今回の災害はどこのボランティアも活動厳しいか。近隣住民のみで助け合うしかなさそう。
    他府県に渡って災害箇所が多い上にまだ雨が続き次の被害も想定され、自分の住んでる所すら警戒しないといけない状況。
    片づけも大事だけれど命の方が大事なので避難を優先してほしい。

  • @1001-s7i
    @1001-s7i 3 роки тому

    30年前に1回目
    10年前に2回目
    大切な祖母の持ち家浸水して仕方なく解体しました、またご迷惑かけてはいけないことと、土台から1から考え直さなくてはならないと思った時、とてもじゃないけどお金無かったです。
    でも、今では家賃発生する生活。
    これが運命なのでしょうね。
    祖母の持ち家で助けてもらったことに今でも感謝してます。
    家の片付けや当たり前だったはずの生活の不便さ、なった方じゃないと分からないですよね。
    心から応援してます。
    どうか無理なさらないようにお願い致します。

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому

      大変でしたね。。。これから貴方様に沢山の良いことがありますように!!感謝のある人間は必ず良いことがあります。

  • @user-zj1fs3kb5h
    @user-zj1fs3kb5h 3 роки тому +16

    お母さんがたくましい‼️😁👍

  • @たかみず-h5y
    @たかみず-h5y 3 роки тому +2

    東京では首相と都知事らが呑気にパラリンピックに全力を注いでます。今はコロナ対策と災害復旧に全力を向けるべきなのに。

    • @HK-io9on
      @HK-io9on 3 роки тому +1

      五輪だってそもそも震災からの復興のためって言ってたんだよ!
      実際にはガン無視どころか復興に使うべき金が利権化して誰かに流れて被災地は放置だけどね!

  • @u47n6
    @u47n6 3 роки тому +5

    何も出来なくて申し訳ございません。大変ですけど、頑張って下さい。そのぐらいしか言えなくて。。。

  • @botoru39
    @botoru39 3 роки тому +3

    建設国債大量に発行して二度と洪水無いようにしないと地方は過疎化するだろうなぁ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому

      償還出来るのかよ?
      今でも借金だらけなのに

    • @botoru39
      @botoru39 3 роки тому

      @@akibanokitune どこの国が国債ゼロになるまで緊縮財政してるんですか?そんなことすれば民間は倒産、民衆は他国に移住しかない。緊縮財政して喜ぶのは上級国民だけですが、上級国民なんですか?

  • @user-yz3eh8ln6d
    @user-yz3eh8ln6d 3 роки тому +1

    なんで政府や行政が動かないんだ?
    ボランティアって…

  • @capersville
    @capersville 3 роки тому +11

    冠水した若いケーキ屋さん、見ていて胸が張り裂けそうになりました。
    月並みのことしか言えないけど、なんとか頑張って!!

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 3 роки тому

    元々地名に昔水害があったと言う証拠と成る地名が佐賀や久留米には多い、勿論日本各地にも災害が多く有る事を伝える地名がいくつもある
    川、瀬、洲、畑、田、沼、湖、谷、島、堀などの文字が付く昔ながらの地名がそうなのだけど、最近は区画整理などで新地名が付いて居る事で、その地域で災害が多いと言う事がわからなくなって居るので、
    本来行政がその事を家を建てる前に伝えないといけない
    ただ昔からそこに家が有り住み続けて居る人も中にはいるので、なんらかの対策を行政が行わないといけない

  • @user-wi2go5yy7i
    @user-wi2go5yy7i 3 роки тому

    水位めっちゃ高いなあ…自衛隊有難うございます!!みなさま、気をつけて下さい。

  • @tako0214
    @tako0214 3 роки тому +1

    切ないなー

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому

      どこが切ないんだよ?こいつらまた住んで被害にあってんだぞ。これに税金使われるなんて無駄にもほどがある。

  • @like_egg
    @like_egg 3 роки тому +1

    一昨年もその前も数十年に一度っておかしい表現だと思うのは私だけでしょうか?

    • @ぐっさんです-b2k
      @ぐっさんです-b2k 3 роки тому

      気象庁が避難させる為に煽ってるだけ
      これをまに受けて、また来たって言ってる住民もいるけど

  • @so-chan1981
    @so-chan1981 3 роки тому

    これから台風シーズンが始まる9,10月が本番。悪いことは言わないから平地で川の少ない地域に移住した方がいい。政府はそこに力を入れるべき。

  • @たくチャンネル-n9p
    @たくチャンネル-n9p 3 роки тому +6

    もう数十年に一度とか50年に一度の表現やめろって それ毎年聞いてんだけどここ数年

    • @meniketti2002
      @meniketti2002 3 роки тому +1

      ちょっと前まで100年に一度って言ってましたね。大変な世の中になりました。自分もあらためて備えをします。

    • @user-zk5wm5zg8x
      @user-zk5wm5zg8x 3 роки тому +1

      ボジョレヌーボーみたいに毎年言ってるよね

    • @user-yc7oz5wg7r
      @user-yc7oz5wg7r 3 роки тому

      その地域ではって意味なんだよって今までは言ってたけどこんなに同じ地域で起こるともう何も言えないよ

  • @user-eo1md4hb3p
    @user-eo1md4hb3p 3 роки тому

    心が痛んで張り裂けそうです
    これが気候変動の現実なのでしょうか
    残酷すぎます

  • @Countryside-bousaishi
    @Countryside-bousaishi 3 роки тому +1

    大きな河川の流域の低地という事を、理解する必要があります。低地の穀倉地帯、沖積平野、網目の様に張り巡らされた水路。昔の人は、低地に住む場合、周囲より高い所に家を建てました。低地にある島地名など。これを削って平坦地にするなど、利便性優先の現代人とは発想が異なります。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 роки тому +3

    資金のある業者によって、
    ビルディングを作ってもらうしか。
    降雨量が。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 3 роки тому

    自然を破壊した人間へのしっぺ返しなんだろうな

  • @yutaka618
    @yutaka618 3 роки тому

    もう毎年来ると思った方が良い。ハザードマップを更新して、危険地域には住まない位の切り替えが必要。被災と救済を続けていたらキリがない。

  • @広告なし-n8h
    @広告なし-n8h 3 роки тому

    地元が好きとかいいと思うけど、長い目で見たときのリスク考えた方がいいよね
    一度災害が発生したところは必ずまた起きるから
    簡単ではないけど、土地手放した方がいいし賃貸でも住むもんじゃない

  • @shin-shin-
    @shin-shin- 3 роки тому +1

    大丈夫だ!生きてりゃ何とかなる!

  • @jumpinggoldagatito9153
    @jumpinggoldagatito9153 3 роки тому +20

    大雨洪水は毎年の行事になる。危険のない場所はないが危険の少ないところはある。
    引っ越しが最善の道だ。その道以外なし。

  • @宝石丸
    @宝石丸 3 роки тому +1

    今が異常気象なのでは無い🧐昔は長崎に多くの雨が降ってたのがすこし東にズレただけ🥺
    64年前の長崎諫早水害1109mm/day😵‍💫忘れてはいけない🤔

  • @kinkouseki
    @kinkouseki 3 роки тому +4

    今後この地域は建築様式が変わって行くかもしれませんね・・・
    1階は駐車場(リフト型も流行るかもね)、2階以上が住居や店舗など復帰が早くなるように。
    ハウスメーカーも利益低めの設定で対応地域に建築など進めてくれればな。

  • @KurandoTakayama
    @KurandoTakayama 3 роки тому

    雨が毎年降るのはあたりまえ
    大雨が降ったときの対策を事前にするのが政治と行政
    毎年大雨が降ってるのに治水整備に金を出さない財務省
    デフレでも増税・緊縮財政で国民から搾り取った血税をどこに使ってるんだ?
    デフレのときは減税と財政出動があたりまえ

  • @CalicoTwins
    @CalicoTwins 3 роки тому

    50年生きていますがこの様な経験は一度も無いので何と言って良いのか分かりません。精々、あっても自然災害は地震だけなので。浸水や川になった道路はテレビやYou Tubeでしか見た事がない私ですが、くれぐれもお体にはお気をつけて作業をなさって下さい。

  • @ARAKABU23
    @ARAKABU23 3 роки тому +7

    六角川流域の武雄、大町、白石は昔から農地や道路が冠水が平常化してる。

  • @春日-s4c
    @春日-s4c 3 роки тому +3

    六角川って、空から見ると氾濫してもおかしくない流れだよね…。

  • @KK-lw2os
    @KK-lw2os 3 роки тому +1

    募金するくらいしか出来ることがないのが悲しい

  • @kurosakiwt
    @kurosakiwt 3 роки тому

    堤防が決壊して冠水じゃなくて越水で冠水なら堤防を高くするしかないな
    景観がとか気になるかもしれんが

    • @otoboxuser1
      @otoboxuser1 3 роки тому +3

      そもそも住んで良い地域ではない。河の水面より低い土地に住むのは頭がイカれている。

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому

      @@otoboxuser1 本当にそうだよな、一度被害にあったらダメだなって馬鹿でもわかるのに、住むとか田舎の人間の頭の悪さはひどいよな。何が教訓を得ただよ。ドMなのか?笑

  • @onori9293
    @onori9293 3 роки тому

    トレーラーハウスとかキャンピングカーに住むしかないよね
    一年間苦労して育てた農作物もダメになって家も泥だらけ
    たぶん借入とか保険金かき集めて再開したお店もダメ
    自然災害だけは、努力とか善意とか関係なく起こるから辛すぎる

  • @TAKAチャンネル-m4v
    @TAKAチャンネル-m4v 3 роки тому +4

    台風シーズンはどうなるのだろう?

  • @jumpinggoldagatito9153
    @jumpinggoldagatito9153 3 роки тому +1

    5年に一度の大雨が5年連続で降った場合、これは5年に5度の雨となる。
    この5年を振り返って、平年の雨であったと修正すべきである。

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h 3 роки тому

    島田洋七さんの家はどうなったかな。

  • @user-xn1wi7nu1i
    @user-xn1wi7nu1i 3 роки тому

    オホーツク海気団が下がって来るの早すぎませんか?
    今回の大雨はそれが原因
    小笠原気団があまり勢力が強くなかったのか?

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 3 роки тому +10

    二度あることは三度ある

  • @user-ck6go7lb1f
    @user-ck6go7lb1f 3 роки тому

    どこかの国なら1000年に一度という。

  • @さば-e2t
    @さば-e2t 3 роки тому +2

    1年に1度の大雨になりつつあるよね

  • @Shiromoto_Rushia
    @Shiromoto_Rushia 3 роки тому +4

    異常気象ですね。

    • @Shiromoto_Rushia
      @Shiromoto_Rushia 3 роки тому

      @kgkg278 本当にそう思います。

    • @youai3847
      @youai3847 3 роки тому

      実は、おいら今年は水害ねぇよな そんなに毎年きたらキチガイになるぜ 
      そして平穏に梅雨があけ、コロナでもお盆‥‥ 今年で確信した。来年も来る

  • @ピノ-h4k
    @ピノ-h4k 3 роки тому +5

    ワイプ必要無い。無理して同情する顔すんな
    毎年こんな感じで何か良い策は無いのだろうか

    • @user-bn8hc3id9i
      @user-bn8hc3id9i 3 роки тому +3

      縄文時代床上げ法を試す時代が来たのかもね。

  • @koyozen6940
    @koyozen6940 3 роки тому

    武雄市消防署の映像は意地でも出さないねwwwwww

  • @marioangeletti2413
    @marioangeletti2413 3 роки тому +1

    世界の終わり😱

  • @user-mf6lw5tj5b
    @user-mf6lw5tj5b 3 роки тому

    言い訳の様に、毎年、毎度、数十年に一度の大雨?!
    宝くじ買おう!きっと毎日当たるよ!

  • @poorgirl765
    @poorgirl765 3 роки тому +2

    二年に一度の豪雨☔

  • @peache131
    @peache131 3 роки тому

    熊本も連日大雨。2016年に大震災があった後、平屋を建てるお家が少しずつ増えたけれど、このような水害がおこると
    2階に一時避難もできなくなる。自然災害に対応しようと対策しても新たに記録を超える災害が来ておいつかないのが
    もどかしいです。

  • @Carlsson663
    @Carlsson663 3 роки тому +8

    初回は気の毒だと思うが、以前に浸水したのと同じ場所で被害を受けたのなら自己責任かな。
    こういう場所は今後も浸水するものと覚悟して住まなければならない。

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому

      ほんとに馬鹿だよな。まったく理解できない脳の構造してるやと思う

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому +2

      責めるのやめましょう

    • @user-yc7oz5wg7r
      @user-yc7oz5wg7r 3 роки тому +1

      お前らみたいなホームレスと違って簡単には動けないんだよ。

    • @Carlsson663
      @Carlsson663 3 роки тому +1

      @@user-yc7oz5wg7r
      もちろん簡単とは思わないけど動くべき。
      それができないのなら浸水しても仕方ないだけの話。

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому +1

      悪気はなかったのでしょう責めるのやめましょう

  • @sn-ep5hs
    @sn-ep5hs 3 роки тому +3

    こういうの見るたび、一軒家持つのはリスクしかないって思う

    • @youai3847
      @youai3847 3 роки тому

      リターンもあるよ!

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +3

      いや完全に土地が重要だから。
      こんなところに調べもせずに建てる方が頭悪い。しかも店の男は被害経験あるのに、また始めるとかバカにもほどがある。

  • @user-ys3fd3su8h
    @user-ys3fd3su8h 3 роки тому +7

    6:28猫…逃げ出さないか不安になる…

  • @chuanben38
    @chuanben38 3 роки тому +1

    各市町村や都道府県が啓蒙してる警戒区域情報とか浸水想定区域図等より、危険な場所であることは明らか。土地から離れられない気持ちは痛いほどわかるけど、やはり引っ越し、移転しか解決策はないと思う。

  • @aito9970
    @aito9970 3 роки тому

    佐賀県も東京みたいに地下水路作るべき 費用は国も負担する条件で

  • @user-bn8hc3id9i
    @user-bn8hc3id9i 3 роки тому

    水害の教訓生かされないのは政府も頭が痛いよね
    公務員は特別手当50万円支給されるからね大丈夫一般人は実費だろうが水害保険で復旧出来るのか心配よね。

  • @忍野忍-l5o
    @忍野忍-l5o 3 роки тому +6

    行政にも限界はあるし、自然には勝てない。毎年大雨洪水になる場所であれば、そこはもうそう言う場所。人がいるべきところでは無いと言う事。それで被害にあって行政に助けてくれは通用しない。そこにとどまるなら個人で全て責任を持つかそれができないなら住む場を変えるべき。なんて非情なと思われるかもしれないが、災害に対してはそうするしか無い。命あってでしょう。

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +2

      ほんとにそうだよな。なんで馬鹿ってバカなんだろう。教訓の意味履き違えてるよな

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому +1

      責める言い方やめましょう

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому

      @@legendfact_man それでも人間か!!!!!!!!!!!

  • @pigriotn
    @pigriotn 3 роки тому +2

    この先何度でも繰り返す事になりそうだけど、災害復興金見たいなのジャブジャブつぎ込むのかね?

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +3

      こういうバカな奴らに税金注ぎたくないな。経験してんのに、また住むやろ?

    • @ぐっさんです-b2k
      @ぐっさんです-b2k 3 роки тому +1

      同じ場所に住むなら出さなければいい条件にするしかない

  • @thomasota4429
    @thomasota4429 3 роки тому +2

    そこにまだ住みますか、アメリカにいらっしゃい。

  • @MrBLUE-nz5wg
    @MrBLUE-nz5wg 3 роки тому +7

    毎年恒例なんだから学びましょうよ。「今回はここまで水が来ました」って毎回説明するの?行政は当てにならないんだから引っ越すか、個人で対策するしかないですよ

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +1

      バカな住民には理解できないんだと思う。まぁドMやな。

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому +1

      責めるのやめましょう

  • @ici-yw2fc
    @ici-yw2fc 3 роки тому

    わざとこういう事やってんならちゃんと補助金が出るだろう 命さえあればその補助金で新しい家や車が買える

  • @user-gh3gl5ir2t
    @user-gh3gl5ir2t 3 роки тому +1

    引越しもせんと2回も同目にあってるの単なるアホやろw
    自治体が川をまっすぐにでもしない限り同じ事の繰り返し
    そこまでして住宅地として利用する金勘定では意味ないから
    住んでるのは趣味じゃないの?

  • @ちり神-x3r
    @ちり神-x3r 3 роки тому

    もう始めてるかもしれないけど
    大手建設企業とか、自動車メーカーとかは水害に対する家や車が主流になっていくのかな
    浸水、排水、耐水、湿気とかに強い物に代わっていくのか
    家は1階は足組だけで2階から玄関とか?
    日本は多くの災害を乗り越えて来た分、
    順応と成長が早い

  • @中邨文明
    @中邨文明 3 роки тому +1

    これ、例の国のダムに関係ないのか?梅雨前線何処から伸びてる?

    • @tarakiti6851
      @tarakiti6851 3 роки тому +1

      今回は線状降水帯による被害なので、梅雨前線は関係ありませんよ。
      ちなみに線状降水帯は主に日本にしかかからず、隣国から伸びてる訳ではありません。

    • @kinnginnrimeiku
      @kinnginnrimeiku 3 роки тому +1

      むしろそのダムは決壊の危機に晒されているけどな

  • @tonytrump308
    @tonytrump308 3 роки тому +2

    Oh yeah good 👍

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому

      それでも人間か!!!!!!!!!!!

    • @tonytrump308
      @tonytrump308 3 роки тому +1

      @@luluflowers9277 thank you^^

  • @otoboxuser1
    @otoboxuser1 3 роки тому +3

    同じところで同様の被災をして、復興支援金が税金で持っていかれるのは納得いかん。あいつら未必の故意で住んでるんやろ。

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +1

      生活保護よりもこいつらに税金使われる方が無駄だよな。

    • @user-vx6yz5ib5y
      @user-vx6yz5ib5y 3 роки тому

      税金の使い道なんて素人は知らない

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому +1

      @@legendfact_man それでも人間か!!!!!!!!!!!

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому +1

      それでも人間か!!!!!!!!!!!

  • @xxxc2359
    @xxxc2359 3 роки тому +4

    ざまあ

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому +4

      それでも人間か!!!!!!!!!!!

  • @user-ok3es6yt6s
    @user-ok3es6yt6s 3 роки тому

    九州の男は涙なんて見せたらいかんばい🤣

    • @legendfact_man
      @legendfact_man 3 роки тому +1

      しかもまた被害に遭うとかいうバカ涙で草
      学習能力ないのかな?

  • @usj.oritsukusu
    @usj.oritsukusu 3 роки тому +3

    なんか、田舎草マジ、私、、、千と千尋の神隠しの雨でお店しまってドロドロモンスターが来たときの町みたい。笑えた🎵

    • @luluflowers9277
      @luluflowers9277 3 роки тому +2

      それでも人間か!!!!!!!!!!!

    • @usj.oritsukusu
      @usj.oritsukusu 3 роки тому +1

      人間です。田舎臭いのは本当です。