【生活】イヤイヤ期2歳に泣きたい!!!!おむつくらい普通に替えさせて…?
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- /
📣ご視聴ありがとうございます!
\
こんにちは!0歳と2歳の男の子ママです🧏🏻♀️
子どもたちとの楽しい日常を投稿してます♪
仲良くしてもらえると嬉しいです!
高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします😊
▼TikTok
www.tiktok.com....
▼Instagram
www.instagram.....
#赤ちゃん
#子供
#baby
#かのまな
子どものこういう時期は大変ですよね。お母さんお疲れ様です。
受け答えがしっかりしていて賢そうなお子さんですね!💩の時のおむつ替えはもっと大変ですか?
💩は気持ち悪いのかすんなりやらせてくれます😂こっちが強引にいっちゃうからっていうのもあるかもですが😅
賢い子だし、面白いけど、小さな子供たちがおむつをするのを見るのが好きな理由がわからない
うちの子もわがままなのですが、うんちおむつ替えの様子をどんな感じなのか、ぜひみてみたいです。
相手にするからイライラするんじゃないの?
一生無視してりゃいいのに。
そりゃダメだよ無視なんてしたら多分もっと泣くぞ、イヤイヤ期は難しいお年頃です。
@@ルッピー-q4yありがとうございます🥹🥹無視なんて出来ないです…
そうなんです。自分の子はほっとけないですよイヤイヤ期なんてほとんどの1ー3歳位ならイヤイヤ期になってることでしょうし大変だとは思いますが育児仕事両立しながら頑張ってください。ちょっとしたアドバイスします。着替えの時にイヤイヤ期だとなかなか着てくれない時がありますよね?そんな時はその子の好きなものを言ったり例えばスーパーマンが好きなら強い口調ではなく優しいまろやかな口調で着替えたらスーパーマンだと言ってあげましょう。あとは持ってきたりしたりするといいらしいです。(これには個人差があります)
他に教えて欲しいことがありましたら出来る範囲でアドバイスします
To big for diapers go to the bathroom lazy mom
??