The Power of Steam / Mr. Denjiro's Happy Energy!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 77

  • @岸田卓也-b6d
    @岸田卓也-b6d Рік тому +132

    石炭も天然ガスも原子力も結局蒸気発電になるから本当に蒸気はスゴい

    • @xitebau140
      @xitebau140 Рік тому +19

      液体から気体に変化する過程で体積が膨張するという作用をエネルギー変換に使っているので、本当に凄いのは「分子の状態変化」だと思います

    • @oTiM-zw8nq
      @oTiM-zw8nq Рік тому +105

      本当に凄いのは「場をシラケさせる空気の読めないコメント」だと思います。

    • @タンガツ
      @タンガツ Рік тому +52

      そして選ばれたのは「綾鷹」でした。

    • @itokoba11058
      @itokoba11058 Рік тому +14

      綾鷹いつもありがとう

    • @1islam1
      @1islam1 Рік тому +1

      @@xitebau140 幸せな人生をお祈りします……ありがとう
      🔴ムスリムは創造主である唯一の真の神へ従う者だ
      🔵我々は唯一の御方、創造主、真実の神(アッラー)のみを崇拝しなければならない。
      🔴者を援助、食物を与え、支えるように勧めている。
      🔵イスラームは、人種や肌の色や国籍に関わらず全ての人間は平等であると教えている。
      🔴イスラームとは唯一の真の神であり創造主へと従うという意味だ。
      🔵ムハンマドは40歳になった時に、天使ガブリエルを通じて啓示を受けた。
      🔴預言者ムハンマドは述べた。「もし、ある男がイエスを信じ、私(ムハンマド)を信じるなら、彼は二倍の報酬を得るだろう。」
      🔵イスラームは私達の両親と高齢者を敬い、気に掛けるように命じている。
      🔴彼は人種、肌の色または国籍に関わらず全ての人間は平等であると言う。
      🔵し主の許しを乞うこと。己を愛するように人を愛すこと。
      🔴全体を異教と偶像崇拝から、唯一の神(アッラー)へのタウヒードと従順へと変えた
      🔵イスラームは弱者、貧者、困窮者や障がい者を援助、食物を与え、支えるように訴えている。

  • @バブチャン-t9h
    @バブチャン-t9h Рік тому +18

    蒸気機関車のパワーの凄さがなんか分かります。

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 Рік тому +29

    原子力も地熱も結局お湯を沸かして蒸気でタービン回してるし、水力はそのまま水の力で発電してるから、人々がいかに水のパワーに助けられているかがよくわかりますね

  • @robot6987
    @robot6987 Рік тому +15

    スチームパンク大好き

  • @左仙要出典
    @左仙要出典 Рік тому +6

    忙しなく蒸気の通り道を切り替える先生

  • @ヤマダタロウ-y6t
    @ヤマダタロウ-y6t Рік тому +5

    産業革命でんしろう回好き

  • @kaeru8122
    @kaeru8122 Рік тому +11

    でんじろう「さあみなさんの中にも水がありますよね?それで実験してみましょう」

  • @ぷぺーぽ
    @ぷぺーぽ Рік тому +7

    「回転」という動作の重要性を痛感する
    他コメで見られる多種多様な発電方法→タービン回転、という言及もそうだし
    機械加工における鉄板である旋盤やフライス盤での加工も回転ありき、天体の運動も回転ありき、磁力の発生も(電子の)回転ありき
    世の中、「回転」によって得られる恩恵や「回転」が無ければ成立しないことがとても多い

  • @Go_Home257
    @Go_Home257 Рік тому +11

    産業革命が革命どころじゃない件

  • @DragonCrow
    @DragonCrow Рік тому +6

    合言葉は「水蒸気でタービンを回す」

  • @猫置き場-i4f
    @猫置き場-i4f Рік тому +6

    つまり、タービンが回ってるから大丈夫なんですね!

    • @えるが-n9d
      @えるが-n9d 6 місяців тому +1

      こんなところにも馬の骨が…

  • @んめ-d4o
    @んめ-d4o Рік тому +43

    ペットボトル持ち上げるの見て何百キロを持ち上げる油圧ジャッキの仕組みを解説して欲しいと思った

  • @一太イチタ
    @一太イチタ Рік тому +3

    ピストン運動の機構に交互に2箇所から蒸気を送り込み、連続させることにより、運動エネルギーに変換することが出来ます、そうしてできたのが、蒸気機関車、いわゆるSL

  • @銀の騎士
    @銀の騎士 Рік тому +1

    確かに凄いんだけど、永久機関がないので解る様に、実は上記を生み出す炎こそそのエネルギーの根源であって、その凄いって言われる蒸気のエネルギーは絶対その元の炎のエネルギー以下になる。
    核エネルギーとかを使えば、原子自体の力も使えるから上回る事も多々あるけども。

  • @石井敦-c9i
    @石井敦-c9i Рік тому +20

    1:10
    簡単に、持ち上がった~↗😮
    😂

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 Рік тому +12

      2:25
      LEDが、点いた~↗😀

    • @kur0-ku6
      @kur0-ku6 Рік тому

      ウザすぎて鼓膜破ったわ

  • @良い物無いかな
    @良い物無いかな Рік тому +1

    ふと思った。水はいろんなものになるけどHとOだけで出来るものってどれだけ種類があるんだろう?酸素、水素、過酸化水素、オゾン、重酸素重水素?など

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 9 місяців тому

    火があれば高圧作れるのがいい。コンプレッサー圧縮で走るSLあるが長い距離走れない。

  • @cstksm998
    @cstksm998 Рік тому +1

    お湯を沸かしてタービンを回すのだ!

  • @hantech33
    @hantech33 3 місяці тому

    これぞハピエネ!

  • @のい-g8y
    @のい-g8y Рік тому +2

    火力発電ってずっとマグマの力使ってると思ってた

  • @TheFoolMa1990
    @TheFoolMa1990 Рік тому +2

    だいぶ危険そうだけど、水蒸気による発電より、エタノールを蒸気にした方が効率良いのかな?

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 Рік тому +4

      バイナリー式
      といってフロンガス類を
      使う方式もあります。
      低温地熱発電システムで
      採用されます。

    • @灰色狐-p2s
      @灰色狐-p2s Рік тому +3

      使える温度上限が水の方が高いので、効率としても水の方が良い筈。
      国内で運転される蒸気機関は500℃以上だそうで、エタノールは420℃くらいで発火してしまうみたいです。

    • @へい-r8o
      @へい-r8o Рік тому +5

      液体→気体の体積の変化が
      エタノール: 約400〜500倍
          水: 約1700倍
      らしいのでその点では水の方が効率は良い
      温度との兼ね合いはわからん

    • @WankoSoba109
      @WankoSoba109 Рік тому +4

      ここ頭いい人しかいなくて草😇

  • @masamasado
    @masamasado Рік тому +3

    タービンというのは要するに羽根車のことだったのね😮
    タービンが発電機というわけではなかったのか

  • @田中信行-p2e
    @田中信行-p2e Рік тому +5

    カンタンニモチアガッター!

  • @nikutubo
    @nikutubo 7 місяців тому

    1リットルの水を沸かせば1kgの水を持ち上げられるのは当然

  • @洲脇創聖
    @洲脇創聖 Рік тому +2

    エアコンの仕組みお願いします。

  • @空の青さ
    @空の青さ Рік тому +5

    俺の息子も蒸気で動いてたんだ!
    てかまじやべぇこの方😂

  • @jojo-fz9cb
    @jojo-fz9cb Рік тому +5

    火山には無限に熱源があるんだから火山発電とかつくれないのかな。

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx Рік тому +21

      地熱発電って言うんやで

    • @user-ee2zf9et9q
      @user-ee2zf9et9q Рік тому +10

      それを地熱発電といいます

    • @harufall6630
      @harufall6630 Рік тому +6

      今北海道で噴出してニュースになってるでしょ。
      あそこにタービンつければ簡易地熱発電所。(本物はもっと複雑だけど)

    • @xitebau140
      @xitebau140 Рік тому +2

      地熱は発電に使うより温泉にした方が付加価値高い
      発電なんて結局なんでもできるんだし

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 Рік тому +7

      ​@@xitebau140地熱発電は同時に温泉の湯本にも
      なるんやで

  • @nakaari9835
    @nakaari9835 Рік тому +1

    空母のスチームカタパルトも同じ理屈ですね・・

  • @soreorenokotoka
    @soreorenokotoka Рік тому +1

    では本物の模型を作りましょう

  • @memorymemories4914
    @memorymemories4914 Рік тому +1

    温泉でやればエネルギー節約できんかな

  • @karanokyoukailove
    @karanokyoukailove Рік тому +1

    何か昔、聞いたことあるんだけど
    古代ローマだったか古代ギリシャで、名前忘れたけど有名な人物が鍋で水を沸騰させてたら、蒸気で紙が上に上にと上がっていくのを見つけたらしい
    それで「うぉ!なんだこれ!スゲェスゲェ!おもしれー!」ってなったらしいんだけど、それで終わっちゃったらしいのよ
    当時はこれが遊び事として流行ったんだけど、それを技術に活かすと言う発想がなくて、まぁ当時は既に錬金術が主流だったのはあるんだけど
    これが活かされていれば、地球の科学技術は数千年早まってたし
    こいつのせいで、地球の科学技術は数千年遅れたって言われててめっちゃ不憫だなぁ……って

    • @yurii8871
      @yurii8871 Рік тому

      アレクサンドリアのヘロン

    • @yurii8871
      @yurii8871 Рік тому

      密閉された容器を祭壇の炎によって熱し、そこから噴出する空気を用いて別の容器から水を移動させ、その水の重みでロープを引っ張って神殿の扉を開けるという発明もあった

  • @もつに-o1e
    @もつに-o1e Рік тому +2

    子どもの驚いた風の不自然なセリフは結局、わざとなんだろうか。慣れても引っ掛かるから、やっぱりもったいないなぁと思うけど。

  • @zinruinoseigi
    @zinruinoseigi Рік тому +5

    毎度思うけど子供?の声が癇に障る

    • @kur0-ku6
      @kur0-ku6 Рік тому +2

      たまにあるガキが出ない回だけが癒し