金槌にも鏡があると知っていましたか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @きゃろっと-m2s
    @きゃろっと-m2s Рік тому +2

    三木さん、絞りも出来るんだ、、、すっげええええwww

  • @244stylez
    @244stylez Рік тому +2

    釈迦に説法になっちゃいますが。柄にニスが塗ってある場合、いったんそれを削ぎ落してから亜麻仁油を塗りこむと使い込む毎に手に馴染んで良いですよ!

  • @konohan.5449
    @konohan.5449 Рік тому +1

    工具愛が伝わってくる

  • @米村和俊-l9n
    @米村和俊-l9n 11 місяців тому

    でっかい本山砥をお持ちですね。謙遜しておられますけど、研ぎの力量が素晴らしいです。

  • @albertrasch4793
    @albertrasch4793 Рік тому +2

    You do wonderful work, great craftsmanship! Thank you for sharing!

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 Рік тому

    いつもながらの丁寧な仕事。素晴らしいです。集中してずっと見ていられます。
    うちには赤く錆びた謎のハンマーの先だけが転がっているので磨いてみようかなw 
    端面が四角いデザインで何に使うのかわからない金物なのですw片方が平らに尖っているのでブロックでも割るものなのかな。なぞですw

  • @きゃろっと-m2s
    @きゃろっと-m2s Рік тому

    新作だ!良いお年を!

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 Рік тому

    私は玄翁も研いでいます
    仕上げは靑棒でバフ研磨
    紙鑢のあて板にはコルクや桐板を使つています

  • @junpeimay1
    @junpeimay1 Рік тому

    いつも楽しく見ています🧐
    やはり三木さんはスーパー変態です。
    鏡面にはビビりました。🤯
    道具を大切にする人は、腕がいい人しかいない…
    最近の職人さんとはレベルが違うすぎる🥹

  • @КонстантинКлимкин-э6у

    Браво мастеру. И моё уважение. 🙏🙏🙏

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 Рік тому

    櫃穴の面取りにはキサゲが便利で、綺麗に仕上がります
    曲線用もあります

  • @kyg3942
    @kyg3942 Рік тому

    抜け防止の方法は鑿と同じにしてるんですね
    いつも大変興味深い内容で楽しく拝見してます

  • @samcoote9653
    @samcoote9653 Рік тому +1

    Beautiful work and discipline, that is a gorgeous hammer face, thank you :)

    • @samcoote9653
      @samcoote9653 Рік тому

      Subscribed, that whole process was awesome, excellent work!

  • @TKMGGL
    @TKMGGL 7 місяців тому

    靴作りに使う製甲ハンマーに似ていますね。
    革を叩いて、叩いて、叩くので、やはり鏡面に仕上げる人も多いです。

  • @TheUncleRuckus
    @TheUncleRuckus Рік тому +4

    Please add English Subtitles 🙏🙏
    The Auto translate is bad it called the Hammer you made "Golden Sushi" and "Cat Paws"

    • @jebsaekam
      @jebsaekam Рік тому +2

      I find it fun. Auto translate of auto captions make for interesting cat paw hammers ❤

    • @nathanbackner8742
      @nathanbackner8742 7 місяців тому

      Ha there is also a lot of cat poop in the videos. 😅

  • @ヒキコモラーZ
    @ヒキコモラーZ 10 місяців тому

    畑違いですが精密機械修理時に鏡面研磨が必要な時、フローティングガラスの上で8の字を描く様にコンパウンド磨きします

  • @roymontgomery2005
    @roymontgomery2005 Рік тому

    What is the white powder you use to finish please

    • @make-miki
      @make-miki  Рік тому +1

      That powder is green carborundum powder.
      Unlike abrasives that are in paste form, they are mixed with water before use.

  • @j.r.tidwell3318
    @j.r.tidwell3318 Рік тому

    Please translate what you are saying to English. I love what you do on ebay but can't understand anything your saying. I bet if you did you would have a larger audience. Just think about it. I not I will still watch with the sound turned all the way down. Thanks

  • @藤堂潤
    @藤堂潤 4 місяці тому

    ウィノールはピカールのような灯油臭さはありますか?
    その他に違いはありますでしょうか。

    • @make-miki
      @make-miki  4 місяці тому +1

      そうですね。主観ですがウィノールも独特なかなり匂いがあります。
      大きく違うのは硬さです。ピカールはとろとろの生クリームのような感じなのに対して、ウィノールは歯磨き粉のようなペースト状です。
      研磨の粒度的な差はあまりよくわからないです。

  • @Castanetta1073
    @Castanetta1073 Рік тому

    金槌って焼き入ってるんですかね?
    あんまり製法には詳しくないんですが、使い方として、そもそも釘を打ったりするのが元々なわけで、焼きを入れてしまったら割れたりヒビが入ってしまうような・・・?
    3000番の仕上げ砥石ですが、僕はキング仕上砥 F-3型というのを使ってます。

    • @make-miki
      @make-miki  Рік тому

      砥石の紹介、ありがとうございます!
      ちゃんと作られた良い金槌にはしっかり焼きが入っていますよ。
      安物や不良品には焼きが入ってなかったり焼きが甘いこともありますが、そういう金槌は使ってるうちに鏡のところが変形してくることがあります。
      昔、彫金工具屋で買った金槌が使っているうちに丸まってきてしまってえらいことになったことがあります。
      焼きが入ってても割れないのは適切に焼き戻しという工程が施されているからです。
      職人さんの丁寧な仕事のおかげですね。
      もし興味がありましたら玄能製作の職人さんの動画がUA-camにありまして、先日見つけてすごくおもしろかったので検索して観てみると良いと思います。

  • @Simbajatisawmills
    @Simbajatisawmills 10 місяців тому

    Amazing

  • @alexeyvakukh9776
    @alexeyvakukh9776 Рік тому

    ❤❤❤

  • @恵口百山
    @恵口百山 11 місяців тому

    柄の取り付け作業の方が先だったようですな😅

  • @igarashiyuji
    @igarashiyuji Рік тому

    からかみハンマー

  • @草吸亭紙巻
    @草吸亭紙巻 Рік тому

    ゴイゴイスー

  • @DARKSTAR-rj7fl
    @DARKSTAR-rj7fl Рік тому +1

    nice add gc link

    • @zbnmth
      @zbnmth 11 місяців тому

      Search for "GC 30000 abrasive" on your preferred search engine. I found only Japanese sources.