J-POPラジオ#9【演奏アリ】打楽器の魅力教えて!〜後編〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • ◆完売御礼!<卒業コンサート/2025年3月23日(日)>◆
    ★今後のコンサート情報★ 決まり次第、無料ファンクラブよりご案内いたします。ぜひメールアドレスをご登録ください。ご登録は無料です。ご登録はこちら⇒lb.benchmarkem...
    <J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 公式SNS>
    ●X(旧Twitter)→@jpopclassic
     →x.com/jpopclassic
    ●Instagram→@jpopclassic
     → / jpopclassic
    ●TikTok→@tiktokjpopclassic
    / tiktokjpopclassic
    ★お問い合わせ、演奏のご依頼はこちら→ jpopclassic@gmail.com
    ★公式サイト→ jpopclassic.com
    大変お待たせいたしました!!
    楽器紹介『打楽器』後編です!
    ★J-POPラジオ#7【楽器紹介】打楽器の魅力教えて!〜前編〜 はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#7【楽器紹介】打楽器の魅力...
    ★J-POPラジオ#8【面白すぎる】打楽器の魅力教えて!〜中編〜 はこちら
    • J-POPラジオ#8【面白すぎる】打楽器の魅...
    今回はシロフォンとマリンバの違いを大解説。
    最後にはここでしか聴けない2人の演奏も!
    打楽器メンバーの古川拓翔&にしかわ が、打楽器の魅力をお伝えします。
    これで皆さんも打楽器が大好きになること、間違いなし!!
    【楽器商会?じゃなくて楽器紹介!シリーズ】
    ★J-POPラジオ#5【楽器紹介】チェロの魅力教えて!〜前編〜
    ⇒ • J-POPラジオ#5【楽器紹介】チェロの魅力...
    ★ J-POPラジオ#6【演奏アリ】チェロの魅力教えて!〜後編〜
    ⇒ • J-POPラジオ#6【演奏アリ】チェロの魅力...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★古川拓翔、にしかわ出演予定!
    【打楽器アンサンブル演奏会】
    日程:2024年4月26日(金)
    時間:開場17:30、開演18:00
    場所:渋谷区文化総合センター大和田6階 伝承ホール
    チケット代:1,000円
    チケット申し込みURL:docs.google.co...
    お問い合わせ:tcmperc2023@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【J-POP CLASSIC CLUB TOKYO
    1stコンサート チケットについて】
    ※先行抽選申込、一般販売ともに終了いたしました。完売ありがとうございます!
    日程:2024年5月11日(土)
    時間:開場15:00、開演16:00
    場所:浜離宮朝日ホール
    (東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社・新館2階)
    チケット代:5,800円(税込)
    ※4歳以上有料 3歳以下入場不可
    お問い合わせ:
    サンライズプロモーション東京
    TEL:0570-00-3337
    平日12:00〜15:00
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★無料ファンクラブ受付中です★
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    公式サイトからメールアドレスをご登録いただくと、新しい動画の公開やコンサートなどの情報を無料でお届けします。ぜひ下記の公式サイトよりご登録ください(^-^)
    ⇒jpopclassic.com/
    <J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 公式SNS>
    ●X(旧Twitter)@jpopclassic
     → / jpopclassic
    ●Instagram @jpopclassic
     → / jpopclassic
    ●TikTok @tiktokjpopclassic
    / tiktokjpopclassic
    ★お問い合わせ、演奏のご依頼はこちら
     → jpopclassic@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    たくさんいただくコメントにあるご要望や質問にお答えするべく、新企画「J-POPラジオ」を始めることにしました。
    収録の裏側や、メンバー紹介、メンバーによる担当楽器の解説、コンサート情報など、最新情報をお伝えしていきます!
    まだまだ不慣れですが、なが〜い目でご覧ください(笑)
    ★ J-POPラジオ#4【出演しました】「モニタリング」透明カラオケBOXの裏話! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#4【出演しました】「モニタ...
    ★J-POPラジオ#3【情報解禁】1stコンサート、チケット抽選申込のお知らせ! はこちら
    ⇒ • Video
    ★J-POPラジオ#2【今日で1周年!大感謝】シーズン1のここだけの話しちゃお! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#2【今日で1周年!大感謝】...
    ★J-POPラジオ#1 【重大発表アリ】学園祭でのJ-POP初ライブの裏側を大公開! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#1【重大発表アリ】J-PO...
    ★J-POPラジオ予告編はこちら
    ⇒ • 【新企画】J-POPラジオ始めます! 予告編
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2024/1/4放送
    TBS【ニンゲン観察バラエティ モニタリング
    新春モニタリング&夜会2024豪華4時間半SP】
    番組内企画の「透明カラオケボックス」に
    ももか、Mayuko、かなみ、慧、yuri音が出演させていただきました!
    ★有料見逃し配信「U-NEXT Paraviコーナー」では、
     約1年間見ることができます
    ⇒video.unext.jp...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <音大生がJ-POPを本気で歌って演奏してみた!シリーズ>
    ◆「TOMORROW/岡本真夜」
    ⇒ • 高橋百佳「TOMORROW/岡本真夜」をカバ...
    ◆「クリスマス・イブ/山下達郎」
    ⇒ • 「クリスマス・イブ/山下達郎」をカバー 音大...
    ◆「クリスマス・イブ/山下達郎【弦楽器バージョン】」
    ⇒ • 「クリスマス・イブ/山下達郎【弦楽器バージョ...
    ◆「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)/竹内まりや」(ボーカル:hina)
    ⇒ • 「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)/竹内...
    ◆「少年時代/井上陽水」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「少年時代/井上陽水」をカバー 音大生が本気...
    ◆「タッチ/岩崎良美」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「タッチ/岩崎良美」をカバー 音大生が本気で...
    ◆「タッチ/岩崎良美【弦楽器バージョン】」
    ⇒ • 「タッチ/岩崎良美【弦楽器バージョン】」 音...
    ◆「中央フリーウェイ/荒井由実」(ボーカル:外崎銀河&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「中央フリーウェイ/荒井由実」をカバ...
    ◆「赤いスイートピー/松田聖子」(ボーカル:hina&さくら&Hiroya)
    ⇒ • 「赤いスイートピー/松田聖子」をカバー 音大...
    ◆「希望の轍/サザンオールスターズ」(ボーカル:ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「希望の轍/サザンオールスターズ」を...
    ◆「幸せな結末/大滝詠一」(ボーカル:かなみ&Mayuko)
    ⇒ • 「幸せな結末/大滝詠一」をカバー 音大生が本...
    ◆「卒業写真/荒井由実」(ボーカル:かなみ&ももか&寧々&Hiroya)
    ⇒ • 高橋百佳「卒業写真/荒井由実」をカバー 音大...
    ◆「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・ア...
    ◆「Automatic/宇多田ヒカル」(ボーカル:寧々&Mayuko&かなみ&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「Automatic/宇多田ヒカル」...
    ◆「東京ブギウギ/笠置シヅ子」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「東京ブギウギ/笠置シヅ子」をカバー 音大生...
    ◆「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」をカバー ...
    ◆「アメリカン・フィーリング/サーカス」(ボーカル:yuri音&かなみ)
    ⇒ • 「アメリカン・フィーリング/サーカス」をカバ...
    ◆「September/竹内まりや」(ボーカル:ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「September/竹内まりや」を...
    ◆「埠頭を渡る風/松任谷由実」(ボーカル:萌々)
    ⇒ • 「埠頭を渡る風/松任谷由実」をカバー 音大生...
    ◆「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセス(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセ...
    ◆「Runner/爆風スランプ」(ボーカル:セキヒロム)
    ⇒ • 「Runner/爆風スランプ」をカバー 音大...
    ◆「初恋/村下孝蔵」(ボーカル:O介)
    ⇒ • 「初恋/村下孝蔵」をカバー 音大生が本気でJ...
    ◆「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」(ボーカル:萌々&寧々)
    ⇒ • 「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」をカバー 音大生...
    ◆「空と君のあいだに/中島みゆき」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「空と君のあいだに/中島みゆき」をカバー 音...
    ◆「遠く遠く/槇原敬之」(ボーカル:慧&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「遠く遠く/槇原敬之」をカバー 音大...
    ◆「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」をカバー 音...
    ◆「さくら/森山直太朗」
    ⇒ • 「さくら/森山直太朗」をカバー 音大生が本気...
    ◆「涙のリクエスト/チェッカーズ」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「涙のリクエスト/チェッカーズ」をカバー 音...
    ◆「異邦人/久保田早紀」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「異邦人/久保田早紀」をカバー 音大生がJ-...
    ◆「浪漫飛行/米米CLUB」(ボーカル:萌々)
    ⇒ • 「浪漫飛行/米米CLUB」をカバー 音大生が...
    ★NHK「みんなのうた」2024年夏も放送中★
    ⇒ • [あおきいろ]【カッパは知っている】水辺のキ...
    NHK 水難事故防止ソング『カッパは知っている』。コーラス出演しました
    ★NHK「みんなのうた」2023年7月放送★
    ⇒ • [あおきいろ]【ツバメ】オーケストラ バージ...
    NHK SDGsテーマソング『ツバメ』(作詞・作曲:Ayase)
    『ツバメ〜オーケストラバージョン』

КОМЕНТАРІ • 25

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 10 місяців тому +12

    いいね👍
    素敵な演奏、ありがとうございます✨

  • @atelier_ofcourse9461
    @atelier_ofcourse9461 10 місяців тому +9

    貴学声楽科出身の弟が在学当時、打楽器は一番難しいと言ってました。素晴らしい演奏です。彼は今、中学校長やってます。

  • @moonhillkena
    @moonhillkena 10 місяців тому +13

    こんなに奥が深いとは知らなかった。

  • @一和坂本
    @一和坂本 10 місяців тому +9

    恥ずかしながらシロフォンって初めて聞きました。勉強になりました。
    おふたりの演奏をもっと聴きたかったです。

  • @ヒデMETAL
    @ヒデMETAL 10 місяців тому +11

    素晴らしいインタビューとコメントですね♪コンサート準備しながら素敵な春にしてください。ありがとうございます。素敵です

  • @うり坊-y4v
    @うり坊-y4v 10 місяців тому +15

    マリンバの見せかけのパイプの存在を初めて知りました😮ありがとうございます

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t 10 місяців тому +10

    🥰打楽器良いな!🎯またやって欲しいなァ~!🎈試験の都度、皆で楽器を分解して運び出し、運び込んだ後に仲間のオーダーに合わせ再度組み立て調整するとは、打楽器奏者なかなかやってくれますね。立派。りっぱ。✨厚き友情や団結力はこうして培われるんですね。🎈🎈🎈🎈

  • @daihigashino8835
    @daihigashino8835 10 місяців тому +12

    楽しかったです。またよろしくお願いいたします!

  • @kanjubi
    @kanjubi 10 місяців тому +18

    前編・中編からなかなか更新がなかったので、何かあたのか!?なんて気になっていました。更新、待ってました~🤗
    打楽器...っていうか、楽器素人にはフムフムなるほど!が多くて、とても興味深く視させていただきました😊

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t 10 місяців тому +12

    🥰JPOPラジオ最高だァ!今日も絶好調ですね。😋😜😝古川くんのマリンバ、にしかわくんのシロフォンによるアメリカンパトロール🎵カッコ良かったです。✨空間に立ち昇る打楽器の響き素晴らしいですね。この前の🎈手紙の演奏も最高でした。😄😁😆これからのご活躍楽しみにしています。🌺🌺🌺🌺

  • @西本直-m4p
    @西本直-m4p 10 місяців тому +11

    素敵な演奏をありがとうございました。普段の合奏の時と違って、お二人の技術が十分堪能できて短い演奏でしたがとても楽しめました。これからもご活躍ください。

  • @西川たけし-i6s
    @西川たけし-i6s 10 місяців тому +12

    この説明を見るまで、大きい木琴は全部マリンバなんだと思ってましたが、なるほど音も作りも全然違うんですね。メーカーがたくさんあるということも驚き。
    ずっと共鳴筒の長さを謎に思ってましたが、客側から見える部分がダミーだとは、まあ言われてみればそうだよな、と。実物を間近で見る機会は多分この先も一生ないと思うので勉強になりました。
    当たり前のように「運ぶときはトラック~」って話してましたが、機会があれば移動時の各楽器の運搬について、エピソードがあれば聞いてみたいです。

  • @浅見博-j5j
    @浅見博-j5j 10 місяців тому +9

    ブラービ!やるじゃないですか!

  • @Larphy002
    @Larphy002 10 місяців тому +9

    小学校四年生の学芸会の演奏(総勢50人くらい 鉄琴木琴 バイオリン アコーディオン オルガンetc)で リズムが合わず 何度も何度も練習しました。この時の 出だしの鉄琴のメロディを今でも 覚えています。

  • @shigeobrother1126
    @shigeobrother1126 10 місяців тому +8

    見せかけのパイプって紹介、なるほどそういうことかと納得。中学校6校ほど集まった演奏会で楽器を会場へ搬入する作業を担当していますが、打楽器は重いし、持ち方、運び方に気を遣うので担当したくない楽器です。でも演奏を聴いていると楽しいですね。

  • @supika829
    @supika829 10 місяців тому +10

    打楽器の世界も、一つとってもすごく奥が深いのですね

  • @最幸の笑顔
    @最幸の笑顔 10 місяців тому +6

    5月のコンサート、大変ですね 曲の間に、二人の楽器講座を聞きたいです

    • @最幸の笑顔
      @最幸の笑顔 8 місяців тому +1

      実際に、二人の演奏が聞けました

  • @dorapura
    @dorapura 10 місяців тому +15

    双子かっ、てくらいお二人よく似てますね。

  • @so-ta883
    @so-ta883 4 місяці тому +1

    「きょうの料理」テーマ曲をお二人の演奏で聴いてみたいです!

  • @荒神丸
    @荒神丸 10 місяців тому +5

    かなみん、最近 綺麗になったよね〜
    去年の 浪漫飛行のセンターボーカルの子は、今年 居ないの?

  • @yk41615
    @yk41615 9 місяців тому +2

    本日コンサートでpercussion ダブル よかったです カコイイですね

  • @春風-r7k
    @春風-r7k 7 місяців тому

    奥が深いですね😊

  • @good-excellent
    @good-excellent 8 місяців тому +1

    スネアドラム2つであれだけのことが出来るとは!(1stコンサート)

  • @中島賢隆-i7d
    @中島賢隆-i7d 10 місяців тому +7

    頑張れよ