J-POPラジオ#5【楽器紹介】チェロの魅力教えて!〜前編〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • ◆完売御礼!<卒業コンサート/2025年3月23日(日)>◆
    ★今後のコンサート情報★ 決まり次第、無料ファンクラブよりご案内いたします。ぜひメールアドレスをご登録ください。ご登録は無料です。ご登録はこちら⇒lb.benchmarkem...
    <J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 公式SNS>
    ●X(旧Twitter)→@jpopclassic
     →x.com/jpopclassic
    ●Instagram→@jpopclassic
     → / jpopclassic
    ●TikTok→@tiktokjpopclassic
    / tiktokjpopclassic
    ★お問い合わせ、演奏のご依頼はこちら→ jpopclassic@gmail.com
    ★公式サイト→ jpopclassic.com
    「J-POPメンバーによる楽器商会?じゃなくて楽器紹介!」のコーナー
    記念すべき第1回目は、低音の豊かなどっしりとした響きが魅力的な『チェロ』!
    メンバーのやまだしおり と まなが、チェロの魅力をお伝えします。
    これで皆さんもチェロが大好きになること、間違いなし!!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★チェロメンバーのやまだしおり、まなも出演予定!
    【J-POP CLASSIC CLUB TOKYO
    1stコンサートのチケット、抽選申込開始!】
    日程:2024年5月11日(土)
    時間:開場15:00、開演16:00
    場所:浜離宮朝日ホール
    (東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社・新館2階)
    チケット代:5,800円(税込)
    ※4歳以上有料 3歳以下入場不可
    先行抽選申込期間:
    2024年1月4日(木)18:00〜1月14日(日)23:59まで
    ※先行抽選は「イープラス」で実施
    ★イープラス受付URLはこちらです
    ⇒eplus.jp/jpopc...
    お問い合わせ:
    サンライズプロモーション東京
    TEL:0570-00-3337
    平日12:00〜15:00
    記念すべき1stコンサート、たくさんの方にご来場いただきたいです!
    お申し込み、お待ちしております!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    たくさんいただくコメントにあるご要望や質問にお答えするべく、新企画「J-POPラジオ」を始めることにしました。
    収録の裏側や、メンバー紹介、メンバーによる担当楽器の解説、コンサート情報など、最新情報をお伝えしていきます!
    まだまだ不慣れですが、なが〜い目でご覧ください(笑)
    ★ J-POPラジオ#4【出演しました】「モニタリング」透明カラオケBOXの裏話! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#4【出演しました】「モニタ...
    ★J-POPラジオ#3【情報解禁】1stコンサート、チケット抽選申込のお知らせ! はこちら
    ⇒ • Video
    ★J-POPラジオ#2【今日で1周年!大感謝】シーズン1のここだけの話しちゃお! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#2【今日で1周年!大感謝】...
    ★J-POPラジオ#1 【重大発表アリ】学園祭でのJ-POP初ライブの裏側を大公開! はこちら
    ⇒ • J-POPラジオ#1【重大発表アリ】J-PO...
    ★J-POPラジオ予告編はこちら
    ⇒ • 【新企画】J-POPラジオ始めます! 予告編
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2024/1/4放送
    TBS【ニンゲン観察バラエティ モニタリング
    新春モニタリング&夜会2024豪華4時間半SP】
    番組内企画の「透明カラオケボックス」に
    ももか、Mayuko、かなみ、慧、yuri音が出演させていただきました!
    TVerで配信されています!
    ★視聴はこちらから
    ⇒ tver.jp/episod...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <音大生がJ-POPを本気で歌って演奏してみた!シリーズ>
    ◆「TOMORROW/岡本真夜」
    ⇒ • 高橋百佳「TOMORROW/岡本真夜」をカバ...
    ◆「クリスマス・イブ/山下達郎」
    ⇒ • 「クリスマス・イブ/山下達郎」をカバー 音大...
    ◆「クリスマス・イブ/山下達郎【弦楽器バージョン】」
    ⇒ • 「クリスマス・イブ/山下達郎【弦楽器バージョ...
    ◆「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)/竹内まりや」(ボーカル:hina)
    ⇒ • 「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)/竹内...
    ◆「少年時代/井上陽水」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「少年時代/井上陽水」をカバー 音大生が本気...
    ◆「タッチ/岩崎良美」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「タッチ/岩崎良美」をカバー 音大生が本気で...
    ◆「タッチ/岩崎良美【弦楽器バージョン】」
    ⇒ • 「タッチ/岩崎良美【弦楽器バージョン】」 音...
    ◆「中央フリーウェイ/荒井由実」(ボーカル:外崎銀河&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「中央フリーウェイ/荒井由実」をカバ...
    ◆「赤いスイートピー/松田聖子」(ボーカル:hina&さくら&Hiroya)
    ⇒ • 「赤いスイートピー/松田聖子」をカバー 音大...
    ◆「希望の轍/サザンオールスターズ」(ボーカル:ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「希望の轍/サザンオールスターズ」を...
    ◆「幸せな結末/大滝詠一」(ボーカル:かなみ&Mayuko)
    ⇒ • 「幸せな結末/大滝詠一」をカバー 音大生が本...
    ◆「卒業写真/荒井由実」(ボーカル:かなみ&ももか&寧々&Hiroya)
    ⇒ • 高橋百佳「卒業写真/荒井由実」をカバー 音大...
    ◆「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・ア...
    ◆「Automatic/宇多田ヒカル」(ボーカル:寧々&Mayuko&かなみ&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「Automatic/宇多田ヒカル」...
    ◆「東京ブギウギ/笠置シヅ子」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「東京ブギウギ/笠置シヅ子」をカバー 音大生...
    ◆「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」をカバー ...
    ◆「アメリカン・フィーリング/サーカス」(ボーカル:yuri音&かなみ)
    ⇒ • 「アメリカン・フィーリング/サーカス」をカバ...
    ◆「September/竹内まりや」(ボーカル:ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「September/竹内まりや」を...
    ◆「埠頭を渡る風/松任谷由実」(ボーカル:萌々)
    ⇒ • 「埠頭を渡る風/松任谷由実」をカバー 音大生...
    ◆「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセス(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセ...
    ◆「Runner/爆風スランプ」(ボーカル:セキヒロム)
    ⇒ • 「Runner/爆風スランプ」をカバー 音大...
    ◆「初恋/村下孝蔵」(ボーカル:O介)
    ⇒ • 「初恋/村下孝蔵」をカバー 音大生が本気でJ...
    ◆「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」(ボーカル:萌々&寧々)
    ⇒ • 「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」をカバー 音大生...
    ◆「空と君のあいだに/中島みゆき」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「空と君のあいだに/中島みゆき」をカバー 音...
    ◆「遠く遠く/槇原敬之」(ボーカル:慧&ももか)
    ⇒ • 高橋百佳「遠く遠く/槇原敬之」をカバー 音大...
    ◆「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」(ボーカル:かなみ)
    ⇒ • 「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」をカバー 音...
    ◆「さくら/森山直太朗」
    ⇒ • 「さくら/森山直太朗」をカバー 音大生が本気...
    ◆「涙のリクエスト/チェッカーズ」(ボーカル:寧々)
    ⇒ • 「涙のリクエスト/チェッカーズ」をカバー 音...
    ◆「異邦人/久保田早紀」(ボーカル:Mayuko)
    ⇒ • 「異邦人/久保田早紀」をカバー 音大生がJ-...
    ◆「浪漫飛行/米米CLUB」(ボーカル:萌々)
    ⇒ • 「浪漫飛行/米米CLUB」をカバー 音大生が...
    ★NHK「みんなのうた」2024年夏も放送中★
    ⇒ • [あおきいろ]【カッパは知っている】水辺のキ...
    NHK 水難事故防止ソング『カッパは知っている』。コーラス出演しました
    ★NHK「みんなのうた」2023年7月放送★
    ⇒ • [あおきいろ]【ツバメ】オーケストラ バージ...
    NHK SDGsテーマソング『ツバメ』(作詞・作曲:Ayase)
    『ツバメ〜オーケストラバージョン』

КОМЕНТАРІ • 29

  • @コヴァーンジェームス
    @コヴァーンジェームス Рік тому +12

    山田さん超可愛い😍いつも笑う顔が見れないので

  • @yuzurukarino1584
    @yuzurukarino1584 Рік тому +19

    やまだしおりさんの演奏している時のクールさとお話をしている時の朗らかさのギャップが好きです

    • @信楽勘一
      @信楽勘一 Рік тому +6

      確かに笑顔で演奏している印象はないですね。常に一曲一曲真剣勝負って感じです。

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t Рік тому +8

    🥰しおりさん、まなさん!😋😜😝チェロのお話スゴク面白かったです。😁弦楽器大好き!♥チェロは腕の重みと腰で弾くんですね。🌸手が先に出る話インパクトありました。先端のピンを研ぐ話や😱人に刺さる場合があるというのは初めて聞きました。😆お話に加え実際にヴァイオリンと比べながら楽器の音を出してくれるというのがステキです。♨次回チェロ第2弾も楽しみに待ってます!🏵🏵🏵🏵

  • @サトウヨシヒロ
    @サトウヨシヒロ Рік тому +6

    弦楽器について勉強になりました。やまだしおりさんって演奏中はすごく真剣な顔をしていて、「OKです」のときに初めて少し笑みを浮かべているので性格がきつい人なのかなと思っていたのですが、全然普通の女の子ですね。安心しました。声を聞いてみないとキャラが分かりませんよね。ありがとうございました。いつかは萌々さんも企画してください。歌の音域が広く目線の動かし方や表情が豊富で、仲間に語り掛けるように歌う様子が素晴らしいです。ミュージカルスターのようです。

  • @shigeobrother1126
    @shigeobrother1126 Рік тому +7

    コンサートホールでは友人は音の響きが良い位置取りをしますが、私は楽器が見やすい席に座ります。弦楽器を弾いているいるところを見ながら聴くのが大好きなので。そんな私にとって、今回の動画は至福でした。ありがとうございます。いつも動画楽しみにしています。

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 Рік тому +7

    いやぁCelloって全体の縁の下の力持ちかつ存在感も抜群って素敵な楽器ですね~やまだしおりさんまなさん御二人にも合い通じる魅力でございます。なかなかパフォーマンス中には見られないニコニコ朗らかなやまだしおりさんまなさんのトークを聴け大変嬉しいです。

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich Рік тому +7

    楽器紹介、ありがたいです👍

  • @中村聡-r5s
    @中村聡-r5s Рік тому +5

    楽しそうで、仲よく話しているのがとてもいいですね。見ている方も、おもわず引き寄せられます。「音楽大学のあるある」がたくさん出てきて、新鮮ですし、興味引かれます。

  • @茨城のフルートおじさん

    やまだしおりさん、まなさん🎵🎉はじめまして😮チェロって目立つところには居ないですが、あの低音の響きは心に来ます🎵空と君のあいだに流れる音色、深い海から波が静かに押し寄せる感じです🎵

  • @MMasa46
    @MMasa46 Рік тому +6

    楽器の知識がないので、とても新鮮で楽しかったです。音楽用語もテロップで説明して下さるのでとてもわかりやすかったです。ありがとうございます😊😊

  • @西本直-m4p
    @西本直-m4p Рік тому +8

    チェロ本当にかっこいいですね。演奏している時と打って変わって、可愛い女子大生感が溢れていて良い動画でした。続きも期待します。どんどんこのチャンネルにハマっています😅

  • @pro_pashiri5073
    @pro_pashiri5073 Рік тому +6

    いいところで次回予告
    楽しみです

  • @西川たけし-i6s
    @西川たけし-i6s Рік тому +8

    教える人によって道具の持ち方まで違うのかぁ。
    つい最近まで「左利きの人はどうしてるんだろう?」程度の知識しかなかった自分には、全部新鮮。

  • @yuji2601
    @yuji2601 Рік тому +6

    楽しそうで何より😊楽器のこと全く知らないので、凄く新鮮でした!ありがとうございます😊

  • @moonhillkena
    @moonhillkena Рік тому +6

    ありがとう。これは永久保存版①だな。

  • @daisukekawagoe6885
    @daisukekawagoe6885 Рік тому +5

    楽器紹介楽しく拝見させていただきました。
    ありがとうございます。
    楽器紹介ではありませんが、その楽器を始めたきっかけなど伺ってみたいです。

  • @akiraimoto5826
    @akiraimoto5826 11 місяців тому +4

    つぎは、ヴィオラのお姉さんを
    お願いします。
    弓は、どっちが長いんでしょう。

  • @ヒデMETAL
    @ヒデMETAL Рік тому +9

    しゃべりがドンドンなめらかになってますね♪伝えたいことが沢山あってすごい。次が待ち遠しい。みんなが活躍して🌠ありがとうございます。素敵です

  • @kanjubi
    @kanjubi Рік тому +11

    チェロって凄い存在感ありますよね。ホント、カッコイイです。でも、よく知らない...こりゃ面白い動🎵と思って見始めたら、突然終わった!?😮
    次回の動画、すっご~く、楽しみにしています。

  • @Noritaka.Hosokawa
    @Noritaka.Hosokawa Рік тому +9

    一応言いますが「今日は何の回ですか?」と聞いたももか氏、かわいい。

  • @ノムノム-c1z
    @ノムノム-c1z Рік тому +6

    チェロの音が前から好きだったのですが、好きな楽器(ホルン、ファゴット)の音域を調べたら、人の声の周波数帯に似ていました。何度も聞きたくなる音とは、どの様な音なのでしょう。音楽の専門家、音大生の皆さん、ラジオで教えてください。

  • @ToshiakiKawai-q6i
    @ToshiakiKawai-q6i Місяць тому

    3:05 まなちゃんの「何回か刺されたことある」ってニコニコしながらお話するところが可愛らしくて笑けて仕方ないです。

  • @しんこう-u2m
    @しんこう-u2m Рік тому +6

    へぇ~、楽器にも色々あるんですね😮。音楽全般に疎い俺にはチンプンカンプン?でも、聴くのは大好きです。この動画を何回も見直して、来たるコンサー トでは色々な角度から楽しめたらいいなと思います。(抽選に当たったらだけど)。

  • @信楽勘一
    @信楽勘一 Рік тому +7

    中学から大学まで軽音楽部でベースやギター、ドラムやってきて思うことは各楽器ごとに基本の演奏フォームは勿論あるんですが自分みたいに指が太くて短いと運指が大変で基本フォームを少し崩したりして自分なりに演奏しやすいようにしていくのであまり基本だから絶対その通りにしないといけないとかは無いかなと思います。
    が、クラシックみたいに楽譜通りに演奏求められるなら基本も崩したりするのはダメなのかもな~と思ったりもしました😮

  • @shinjisato8385
    @shinjisato8385 Рік тому +5

    いつも素敵な演奏ありがとうございます。
    管楽器は出てきませんが、どうなのかなあと思います。

  • @茂岡林
    @茂岡林 5 місяців тому

    私もハ音記号には苦労しました。多くはヘ音記号に書き直してましたね。金管だったのでピストン番号を書いたりしてました。昔の事ですが、少し安心。

  • @StefaWitteburg
    @StefaWitteburg 8 місяців тому

    まな様😻😻😻

  • @Noritaka.Hosokawa
    @Noritaka.Hosokawa Рік тому +1

    「数えるよりも手が先に出る」悪意ある歌のリーダーかなみ氏。