10月の芝生の手入れ 月刊『家庭の芝生』10月号 秋の芝生の芝刈り・殺菌・肥料の考え方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 27

  • @TK-ri4es
    @TK-ri4es Місяць тому +1

    肥料、殺菌剤、殺虫剤の散布はどれくらい期間を空けたら宜しいでしょうか?

    • @turfgrass
      @turfgrass  Місяць тому

      @@TK-ri4es タンクミックスっていう撒き方があるくらいですから、基本はたいして気にしないで良いと思います。薬によって悪い組み合わせのものがあるばあいは「●●と併用は避けてください」って注意書きに書いてあります。コレには絶対に従ってください。
      一方、別の観点で云えば、家庭園芸の場合、肥料も殺虫剤も殺菌剤も、自らの庭で撒いた後の結果を観察(経験)できる希少な機会。一つ一つの結果まで経験するためには、理想は2週間あけた方がいいですね。
      薬の相性の問題だけ気にするのであれば、最低丸2日あければ最悪の事態にはなりにくいと思います。土にも緩衝能があるし、植物には防御反応があります。
      いずれにしても併用する組み合わせによるので、慎重に。除草剤と浸透移行性殺菌剤の併用は避けてくださいね。これは散布器具を分けるくらい慎重が良いです。

    • @TK-ri4es
      @TK-ri4es Місяць тому +1

      @@turfgrass さん
      詳しい解説ありがとうございます😊

  • @gantarou1117
    @gantarou1117 3 роки тому +2

    今から見させて頂きます!

  • @user-ro6ux5cw3n
    @user-ro6ux5cw3n 3 роки тому +1

    いつも勉強になります!来年は今年以上の美しい芝生を目指します!

    • @turfgrass
      @turfgrass  3 роки тому +1

      ありがとう!ライバルはいつも自分自身(^^)

  • @user-xd2kg3fb6w
    @user-xd2kg3fb6w 2 роки тому +3

    와우 대단합니다 ㅎㅎ wow great!

    • @turfgrass
      @turfgrass  2 роки тому +1

      감사합니다. 기뻐요. Thank you! It's my day!

  • @muryoku6249
    @muryoku6249 3 роки тому +1

    今回の動画も楽しく拝見させていただきました。
    先日、Dr.イケムラさんの動画をもとに施肥料の計算をして、「うちは施肥料少ないな〜。」と思っていたところです。密度薄いので、ちょうどよかった可能性もありますが😅
    今年は、芝丈長目で、根を伸ばしにかかったので、秋の施肥をきちんとやり来春に備えたいと思います。

    • @turfgrass
      @turfgrass  3 роки тому +1

      その池村博士が、秋の肥料コントロールで「芝に食い尽くさせて肥料をなるべく土壌に残さない」ことをお導きなんですよね(^^;) 晩秋の施肥はこれに反します。だから雑草は覚悟ですねー。僕は覚悟してます。
      さてさて・・・肥料少なめ・・・僕はOKだと思いますよ(^^) 芝丈長めならなおのこと。芝は元々痩せた土地に育つ雑草がルーツですから、肥料が多すぎるよりは少なすぎのほうが圧倒的にイイと思います(^^)

    • @muryoku6249
      @muryoku6249 3 роки тому +1

      @@turfgrass
      ありがとうございます。
      肥料の説明書きを見ると、11月まで施肥をするようになっていますが、10月に残りを全部撒くと、設定より少し少なめでなくなるので、それで打ち止めにしようと思っていました。それで、池村博士の動画の施肥量より少なめ。ちょうどいいかもしれません。

  • @雅樹田邊
    @雅樹田邊 3 роки тому +1

    我が家も今週夏芝よりも緑が濃くなってびっくりしてました!先週化成肥料を撒いたからかと思ってましたが秋芝にもピークがあったとは勉強になりました!芝心親心で2021もがんばります。

    • @turfgrass
      @turfgrass  3 роки тому

      肥料のおかげ(特に鉄分)は正解だと思いますよ。じーっくり芝の体内に取り込んでしーっかりと配置してくれるんで、この季節の施肥は安心感があります。葉の緑が濃く見えるのは光合成で他の波長がしっかりと吸収された証。秋の濃緑はとてもイイことです(^^) 来春が楽しみですねー  いつもありがと!

  • @ほのほの-n4l
    @ほのほの-n4l 2 роки тому +1

    雑菌を持ち込まない目砂、、知らんかったです。
    長年、病害ゼロだったのですが、今年の長雨で多発したんだと思ってましたが
    ホームセンターで新たに買った、細目砂ぽい気がします。

    • @turfgrass
      @turfgrass  2 роки тому

      洗って熱風で殺菌すればイイんでしょうけど、そこまでするなら洗い砂・焼砂を買った方が良かったり(^^;) ま 管理の仕方、考え方は人それぞれですけどねー
      僕は原因究明と着実な効果を狙いたかったんで徹底しました。しかし、4シーズンともなるとずいぶんお金使いました。もっと安い除菌砂があればイイんですけどね(^^)

  • @ksok29
    @ksok29 3 роки тому +1

    まいるさんこんばんは。
    昨日は仕事関係の方々と懇親会で動画を閲覧出来なく、今拝させて頂きました。晩秋の施肥。イデターフでも良いですかね?
    買ってからまだ開封しておりません。
    保管の為、真空状態になる米びつを購入して来季まで使用出来る工夫をします。

    • @turfgrass
      @turfgrass  3 роки тому +1

      イデターフは光合成効率に作用するんでもっと早い方がいいですね(^^) 今すぐ!って感じです。晩秋に蓄積して春の芽出し効くというのは「窒素」だと聞いてます。しかし、芝の食べ残しは雑草の餌になりますので覚悟は必要です。初体験!飛び込みますよー

    • @ksok29
      @ksok29 3 роки тому +1

      @@turfgrass まいるさんありがとうございます😊
      早速実行してしますね^ ^
      その後1週間空けて殺菌剤散布します。

    • @turfgrass
      @turfgrass  3 роки тому +1

      うるさくてごめんなさい。殺菌剤との前後関係なら、この時期は殺菌剤が先の方がいいと思いますよ。これから10月中旬までが危険ゾーン。それを過ぎたら病害リスクは極端に下がります。ほんと余計ながら、umeさんなんでちゃんとお伝えしました。 ※イデターフは殺菌剤との併用なら1週間あけなくても大丈夫だと思います。間丸2日あけたらGOです。

    • @ksok29
      @ksok29 3 роки тому

      @@turfgrass おはようございます☀
      いえ、うるさくありません^ ^
      アドバイス頂きありがとうございます😊そうしますね。感謝しております🙇‍♂️🙏

    • @ksok29
      @ksok29 3 роки тому +1

      @@turfgrass おはようございます☀
      返信が出来てなかったようです。
      まいるさん
      本当にありがとうございます😊
      僕の芝活の基本はほぼまいるさんの真似です。本格的な芝活2年目。
      ようやく芝生の事、資材、道具の事が分かってきました。今年は8月の長雨で順調だった芝生が一気にやられてしまいましたが、積み重ねて来たアルムグリーンや資材の浸透のおかげで10月に回復するなんて❤️‍🩹
      イデターフの散布も無事終わりました。10月までアルムグリーンを散布して、刈り納め後にパロネス化成肥料で晩秋の施肥を行い今年の高麗芝の芝活を終えようと思います。
      来年1月末に芝焼きから2022年の高麗芝の芝活をスタートします。
      様々なアドバイスと動画。
      ありがとうございます。感謝しております🙇‍♂️🙏今後とも宜しくお願いします🥺

  • @turfgrass
    @turfgrass  3 роки тому

    突貫で作った動画なのでいきなりタイトルコールで間違ってるw 【誤】目出し→【正】芽出し