Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
威圧感がハンパない!
フナが一口食べるのが遅すぎてめっちゃ好きになっちゃった🥺💕💕💕かわいすぎる🥺多頭飼いの猫みたいキュンキュンします最初に来たナマズ……棒カプっ……🥲
鮒ちゃんはおとなしいんだなぁ
ちゃんと口の中のかにかまを飲み込んでから、また吸いつくのが偉いフナ🥺
口元に歯がないので苦労してますね。
僕はカネテツのが好きです!
フナとは意外でした。でも、やはり、完食は難しいと思いました。ナマズのヒト飲みで終焉するとは…試して戴きたい餌は、オオタニシの卵ですね。そちらに居ますかね?オオタニシを潰して吊るすのも面白いかもしれませんね。
この周辺はオオタニシは棲んでいません。言われてみるとタニシをエサにした釣りってあまり聞かないですね。
奥から何やら得体のしれない者が迫ってくる気配がたまらないですね〜ピリリとした緊張感すら感じます、自分がまるで小さな虫か小魚にでもなった様な目線と感じがドキドキ感を誘います。(笑)
少しに濁っているのが緊張感を上げてくれますね。虫や小魚の目線でナマズに遭遇したら怖いでしょうね(-_-;)
衝撃映像🤩ナマズ迫力満点いい🤤
まさかの展開でした。
なまずwww
~゜・_・゜~!!
亀とかなんだろうな……ナマズか〜ってえ?
まったくの想定外でした。
ふなってこんなきたねぇんだ
7:04あ~~ボスぅ!あっしの分がないでやんすぅ
ボスだから…あきらめるしかないですね。
ふなめっちゃきてるww
何でも喰います。
一匹目の鯰、食いそびれてやんの
ナマッさんの髭が仕事してる映像ってそうそうお目にかかれませんね。髭がセンサーの役割をしてるのがよく分かる映像です。素晴らしい!
まさかナマズが来るとは思いませんでした。あのヒゲ、うまく使ってますよね。
最高でした!!観れて良かった!!
さすがナマズ!迫力あってカッコいいです!
スッポンvsナマズ、どちらも迫力十分ですね。
マナマズさん、長いお髭と大きな口がなんともユーモラスで好きな淡水魚です。
どう猛なのにユーモラス、こどもの頃から自分も一番好きな魚です。
フナが食うのには驚いた。そしてラスボス登場(笑)
フナは何でも食べますね。ナマズが喰うのは驚きました。
きちんと並んで食べるフナ達の行儀の良さ!笑そしてナマズ!そうきたかっ!!!分身したと思いましたよ^ ^
ナマズが分身の術を使ったら怖いですね。バルタン星人、これは古いか…(^^;
一番最初にコメ見てネタバレキタ━(゚∀゚)━!
別にバルタン星人はよく出てるから古いけどいいと思う
フナ可愛い❤️
田んぼの用水路にウインナなげたらお馴染みの奴がきた………デカイはさみでがっつり喰ってたまんまバルタン星人だ………
赤いバルタン星人、カッコいいし、強そう。
こんにちは、今回は僕のカニカマのリクエストを採用していただいて ありがとうございます、ふーむよってくるのはフナとナマズですか...僕はカニカマでモクズガニが来てくれれば嬉しかったのですがまさかナマズが来るなんて(笑)カニカゴにカニカマ入れたら僕のカニカゴは大変なことになってました笑今回は検証していただいてありがとうございましたこれからも頑張ってください
投稿する前にご連絡しようと思って過去のコメントを探したのですが、わからないまま今回はUPしました。実は自分もカニカマを喰うモクズガニのシーンを期待していました。そこにカメがあらわれてカニが追いやられ、あとはカメの独り占めという想定でしたが、人間の期待を裏切ってくれる生き物たちって面白いですね。カニカゴにカニカマですか(笑)。今回はリクエストをありがとうございます!
綺麗な水辺ですね〜!この頃は、近所にあるのは全てコンクリートの用水路で、ホタルも川魚も、めっきり減ってしまいました。こんな川がずっと残って欲しいです。
実はここ、意外にも三面コンクリートなんです。幸い、水がきれいなことと長年、人の手が入らずに放置されてきたので生き物たちが戻ってきたのだと思います。このまま残ってほしいです。
渋谷金魚が連想されてぞっとした笑
読みたくなりました。
ナマズかわええ
餌を取る時のナマズのオラオラ!感すき
この水路では天下無敵ですね。
カニカマを沈める?あかん死ぬぅ(カニカマが)
カニカマの声ですか(笑)
そうだよ(便乗)まぁ原材料の状態ならスイスイ泳ぎそうだけど
今回もドラマチックに決まった動画で凄く素敵です。のどかなBGMが消えた時は何が来るのかドキドキしました。
この水路はよく撮影するところですが、まさかの展開でした。カニが来ると思っていたのですが・・・
ファミマのカニかまや~w
近くのファミマで購入。半分はエサ、残りは食べました。
大迫力ですね、見応えありました♪
迫力ありますよね。自分にはまさかの展開でした。
フナくんがもぐもぐ食べてるのはとっても可愛いですね!
歯がないのでカワイイ食べ方になります。
フナのかおがトラウマになりそう。ナマズがフナを蹴散らし、エサをとろうとして、暴れるのかなと思ったら、思ってるより静かでしたね😃
編集の時に何回も見直しているので夢に出てきそうです(笑)。ナマズは主なので悠然としていました。
ナマズが土煙りの中から現れるところカッコいい!
大物感が漂っていました.。
しかも2匹も
Cute fish!
最後はやっぱり、って感じでした(笑)というかナマズが出てこないと満足できない状態になっています。
自分はカニカマをカニが喰うという展開を期待していました(笑)
なるほど!本線ですね
カニカマが消えるところすげぇ!編集めっちゃ頑張ってますね!お疲れ様です応援してます!
フナが1時間かけてもほとんど減らないのに(笑)ありがとうございます。
ナマズの登場シーンカッコいい!
大物感、ありますよね。
他の餌でもそうだけどフナやナマズはどうやってカニカマを餌って認識してるんだろう?
コメおしゃ それむちゃくちゃ気になりますね
ナマズは匂い(味)にとても敏感な魚だと聞いたことがあります。フナも同じような感覚を持っているような気がします。
鳥のクチバシがズボッ!を期待してましたが、安定の鯰殿でした。鮒の噛めない口がもどかしい。
安定です(笑)。個人的にはカニカマを喰うカニを期待してました。
練り餌やめて明日からはカニカマにするわ
カニカマ、まさかの展開でした。
ナマズの貫禄には草はえましたわ
お殿様の風格でした。
更新待ってました〜
落ちが完璧!!
台本通り、なわけないか(笑)
早送り・ダイジェストからのナマズがもうなんとも言えない清々しさがありますね。今日も素敵な動画をありがとうございます(*^^*)
ナマズの清々しさ、なるほど、そういう見方もありますね。水路の主ならではの悠然とした感じでしょうか。
もぐもぐ食べるのが滑稽
笑えますよね。
フナたちが集団でチュパチュパ(笑)しててもなかなか減らなかったのに、ナマズは一撃!Σ(・ω・ノ)ノ!こんな風に水路の生き物を真正面から見ることってなかなかできないので、何が現れるか判明するまでものすごくドキドキするし、現れたら現れたで迫力満点でまたまたドキドキしました!ナマズの登場シーン、「シン・ゴジラ」の第二形態のようでカッコイイ!
1時間チュパチュパしてるのをひと口で持ち去ってるなんて( 一一)、笑ってしまいました。ナマズの登場シーンは水路の主らしく、怖いものなしの大物感が漂っていますね。
ということはカニカマでナマズが釣れる、ということですか?
ということになりますよね、わからないものです。
フナが逃げてナマズの登場……まるでモンスターハンターみたいですね
魚たちの駆け引き、習性に特徴があって面白いですよね。
ペットの亀はカニカマ大好きです(笑)
水路のクサガメかアカミミが食べに来ると思ったのですが…
zabeth is a self-satisfaction gdgd channel うちもです
亀さん🐢か鯰君のどちらか❓・・やっぱり…水路ヌシの鯰君だったか〜😅\( ˆoˆ )/フナ君達…行儀良いですね〜🤗
ワニならすぐに決着がつきますが、自分もこの二択には迷います(^^;
なんかタイトルがだんだん女性週刊誌の見出しっぽくなってまぁ…
女性週刊誌の読者にも見てもらえたりして(笑)
ナマズに来られたらフナたちも去るしかないですね(^-^;
ナマズの気配をどう感じるのか、不思議ですよね。
棒ごと折られるかと思った…
すごい迫力でした。
貫禄のナマズさんーっ!「ッパクっ!」迫力満点です(*>∇<)ノ
水路の主、堂々として迫力あります。
ナマズのラスボス感…
ラスボス感、ありますよね。
フナもナマズから見たらエサ早目早目に察知しなければ、喰われた事でしょうかね。
動画のサイズのフナは食べられないと思いますが、やはり、習性でしょうね。
@@水辺 なるほど。一応、フナも逃げ切れる(サイズのお陰で)と感じているのですか。
フナは敏感な魚なので人影にもすぐに反応して逃げます。サイズの大小に関係なくてナマズから逃げるのは本能かもしれませんね。
ファブルの明みたいな顔
知らなかったので調べてたら…ちょっと怖いですね(^-^;
一瞬で持ってかれた。悲しい
チュパチュパ1時間をひと口(笑)
カニカマかぁ〜❗️😋イカの塩辛やった事有ります〜❓😮
イカの塩辛ですか、常備できますね(笑)
多分カメラ入れても毎回面白いのが拾えないのにボツも多いだろに、渾身の一本を出すのに実際 どんだけの労力費やしてるかと思うとよぉ(T-T)
計画を立てても自分は絶対にうまくいかないので(笑)、何となく成り行きでやってます。この時も忘れ物をして想定外の展開でしたが、そんな時の方がなぜか、面白いのが撮れたりするのが不思議です。
水路にカニカマを沈めて生き物を待ったところ…エ〜ッ、喰ったのは!!僕でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ナニが来るのかドキドキしちゃったわナマズキターッ!って 声出しちゃったわあ フナちゃんは歯がないのか。だから減りが遅いのか。おなかいっぱいにならないうちに ナマズさんの気配を察したのね。フナちゃんのアップかわゆすなあ~ 悩みあるから助かります(T-T)
あの逃げ方は気配を感じたようですが、不思議ですよね。ナマズから出る音、電気? フナちゃんたちが1時間モグモグして喰えないのをひと口で…(^^;
一口で食べるのは面白すぎたwwwwww
フナのモグモグ1時間、ナマズはひと口(笑)
ギガ数ないのに見てしまう…………今回レバーじゃないのね、
今回は視聴者の方からリクエストでした(^_-)-☆
@@水辺 前にレバーの時にも思ったんだが、ナマズ君は動かない物も食べんのね、ひげで魚のエラとかの微妙な動きとか感じて食べるって聞いてたから動かん物は食わんかとおもってた
見る前ですナマズ、モクズ期待
荒くれ者たちの夢のあと?
めったにないご馳走?
威圧感がハンパない!
フナが一口食べるのが遅すぎてめっちゃ好きになっちゃった🥺💕💕💕かわいすぎる🥺多頭飼いの猫みたいキュンキュンします
最初に来たナマズ……棒カプっ……🥲
鮒ちゃんはおとなしいんだなぁ
ちゃんと口の中のかにかまを飲み込んでから、また吸いつくのが偉いフナ🥺
口元に歯がないので苦労してますね。
僕はカネテツのが好きです!
フナとは意外でした。
でも、やはり、完食は難しいと思いました。
ナマズのヒト飲みで終焉するとは…
試して戴きたい餌は、オオタニシの卵ですね。
そちらに居ますかね?
オオタニシを潰して吊るすのも面白いかもしれませんね。
この周辺はオオタニシは棲んでいません。言われてみるとタニシをエサにした釣りってあまり聞かないですね。
奥から何やら得体のしれない者が迫ってくる気配がたまらないですね〜ピリリとした緊張感すら感じます、自分がまるで小さな虫か小魚にでもなった様な目線と感じがドキドキ感を誘います。(笑)
少しに濁っているのが緊張感を上げてくれますね。虫や小魚の目線でナマズに遭遇したら怖いでしょうね(-_-;)
衝撃映像🤩ナマズ迫力満点いい🤤
まさかの展開でした。
なまずwww
~゜・_・゜~!!
亀とかなんだろうな……
ナマズか〜ってえ?
まったくの想定外でした。
ふなってこんなきたねぇんだ
7:04あ~~ボスぅ!あっしの分がないでやんすぅ
ボスだから…あきらめるしかないですね。
ふなめっちゃきてるww
何でも喰います。
一匹目の鯰、食いそびれてやんの
ナマッさんの髭が仕事してる映像ってそうそうお目にかかれませんね。
髭がセンサーの役割をしてるのがよく分かる映像です。素晴らしい!
まさかナマズが来るとは思いませんでした。あのヒゲ、うまく使ってますよね。
最高でした!!観れて良かった!!
さすがナマズ!
迫力あってカッコいいです!
スッポンvsナマズ、どちらも迫力十分ですね。
マナマズさん、長いお髭と大きな口がなんともユーモラスで好きな淡水魚です。
どう猛なのにユーモラス、こどもの頃から自分も一番好きな魚です。
フナが食うのには驚いた。そしてラスボス登場(笑)
フナは何でも食べますね。ナマズが喰うのは驚きました。
きちんと並んで食べるフナ達の行儀の良さ!笑
そしてナマズ!そうきたかっ!!!
分身したと思いましたよ^ ^
ナマズが分身の術を使ったら怖いですね。
バルタン星人、これは古いか…(^^;
一番最初にコメ見てネタバレキタ━(゚∀゚)━!
別にバルタン星人はよく出てるから古いけどいいと思う
フナ可愛い❤️
田んぼの用水路に
ウインナなげたら
お馴染みの
奴がきた………
デカイはさみでがっつり喰ってた
まんまバルタン星人だ………
赤いバルタン星人、カッコいいし、強そう。
こんにちは、今回は僕のカニカマのリクエストを採用していただいて ありがとうございます、ふーむよってくるのはフナとナマズですか...僕はカニカマでモクズガニが来てくれれば嬉しかったのですがまさかナマズが来るなんて(笑)カニカゴにカニカマ入れたら僕のカニカゴは大変なことになってました笑今回は検証していただいてありがとうございましたこれからも頑張ってください
投稿する前にご連絡しようと思って過去のコメントを探したのですが、わからないまま今回はUPしました。実は自分もカニカマを喰うモクズガニのシーンを期待していました。そこにカメがあらわれてカニが追いやられ、あとはカメの独り占めという想定でしたが、人間の期待を裏切ってくれる生き物たちって面白いですね。カニカゴにカニカマですか(笑)。今回はリクエストをありがとうございます!
綺麗な水辺ですね〜!
この頃は、近所にあるのは全てコンクリートの用水路で、ホタルも川魚も、めっきり減ってしまいました。
こんな川がずっと残って欲しいです。
実はここ、意外にも三面コンクリートなんです。幸い、水がきれいなことと長年、人の手が入らずに放置されてきたので生き物たちが戻ってきたのだと思います。このまま残ってほしいです。
渋谷金魚が連想されてぞっとした笑
読みたくなりました。
ナマズかわええ
餌を取る時のナマズのオラオラ!感すき
この水路では天下無敵ですね。
カニカマを沈める?あかん死ぬぅ(カニカマが)
カニカマの声ですか(笑)
そうだよ(便乗)まぁ原材料の状態ならスイスイ泳ぎそうだけど
今回もドラマチックに決まった動画で凄く素敵です。のどかなBGMが消えた時は何が来るのかドキドキしました。
この水路はよく撮影するところですが、まさかの展開でした。カニが来ると思っていたのですが・・・
ファミマのカニかまや~w
近くのファミマで購入。半分はエサ、残りは食べました。
大迫力ですね、見応えありました♪
迫力ありますよね。自分にはまさかの展開でした。
フナくんがもぐもぐ食べてるのはとっても可愛いですね!
歯がないのでカワイイ食べ方になります。
フナのかおがトラウマになりそう。ナマズがフナを蹴散らし、エサをとろうとして、暴れるのかなと思ったら、思ってるより静かでしたね😃
編集の時に何回も見直しているので夢に出てきそうです(笑)。ナマズは主なので悠然としていました。
ナマズが土煙りの中から現れるところカッコいい!
大物感が漂っていました.。
しかも2匹も
Cute fish!
最後はやっぱり、って感じでした(笑)というかナマズが出てこないと満足できない状態になっています。
自分はカニカマをカニが喰うという展開を期待していました(笑)
なるほど!本線ですね
カニカマが消えるところすげぇ!
編集めっちゃ頑張ってますね!お疲れ様です
応援してます!
フナが1時間かけてもほとんど減らないのに(笑)
ありがとうございます。
ナマズの登場シーンカッコいい!
大物感、ありますよね。
他の餌でもそうだけどフナやナマズはどうやってカニカマを餌って認識してるんだろう?
コメおしゃ それむちゃくちゃ気になりますね
ナマズは匂い(味)にとても敏感な魚だと聞いたことがあります。フナも同じような感覚を持っているような気がします。
鳥のクチバシがズボッ!を期待してましたが、安定の鯰殿でした。
鮒の噛めない口がもどかしい。
安定です(笑)。個人的にはカニカマを喰うカニを期待してました。
練り餌やめて明日からはカニカマにするわ
カニカマ、まさかの展開でした。
ナマズの貫禄には草はえましたわ
お殿様の風格でした。
更新待ってました〜
落ちが完璧!!
台本通り、なわけないか(笑)
早送り・ダイジェストからのナマズがもうなんとも言えない清々しさがありますね。
今日も素敵な動画をありがとうございます(*^^*)
ナマズの清々しさ、なるほど、そういう見方もありますね。水路の主ならではの悠然とした感じでしょうか。
もぐもぐ食べるのが滑稽
笑えますよね。
フナたちが集団でチュパチュパ(笑)しててもなかなか減らなかったのに、ナマズは一撃!Σ(・ω・ノ)ノ!
こんな風に水路の生き物を真正面から見ることってなかなかできないので、
何が現れるか判明するまでものすごくドキドキするし、現れたら現れたで迫力満点でまたまたドキドキしました!
ナマズの登場シーン、「シン・ゴジラ」の第二形態のようでカッコイイ!
1時間チュパチュパしてるのをひと口で持ち去ってるなんて( 一一)、笑ってしまいました。ナマズの登場シーンは水路の主らしく、怖いものなしの大物感が漂っていますね。
ということはカニカマでナマズが釣れる、ということですか?
ということになりますよね、わからないものです。
フナが逃げてナマズの登場……まるでモンスターハンターみたいですね
魚たちの駆け引き、習性に特徴があって面白いですよね。
ペットの亀はカニカマ大好きです(笑)
水路のクサガメかアカミミが食べに来ると思ったのですが…
zabeth is a self-satisfaction gdgd channel
うちもです
亀さん🐢か鯰君のどちらか❓
・・やっぱり…水路ヌシの
鯰君だったか〜😅\( ˆoˆ )/
フナ君達…行儀良いですね〜🤗
ワニならすぐに決着がつきますが、
自分もこの二択には迷います(^^;
なんかタイトルがだんだん女性週刊誌の見出しっぽくなってまぁ…
女性週刊誌の読者にも見てもらえたりして(笑)
ナマズに来られたらフナたちも去るしかないですね(^-^;
ナマズの気配をどう感じるのか、不思議ですよね。
棒ごと折られるかと思った…
すごい迫力でした。
貫禄のナマズさんーっ!
「ッパクっ!」
迫力満点です(*>∇<)ノ
水路の主、堂々として迫力あります。
ナマズのラスボス感…
ラスボス感、ありますよね。
フナもナマズから見たらエサ
早目早目に察知しなければ、喰われた事でしょうかね。
動画のサイズのフナは食べられないと思いますが、やはり、習性でしょうね。
@@水辺 なるほど。
一応、フナも逃げ切れる(サイズのお陰で)と感じているのですか。
フナは敏感な魚なので人影にもすぐに反応して逃げます。サイズの大小に関係なくてナマズから逃げるのは本能かもしれませんね。
ファブルの明みたいな顔
知らなかったので調べてたら…ちょっと怖いですね(^-^;
一瞬で持ってかれた。悲しい
チュパチュパ1時間をひと口(笑)
カニカマかぁ〜❗️😋
イカの塩辛やった事有ります〜❓😮
イカの塩辛ですか、常備できますね(笑)
多分カメラ入れても
毎回面白いのが拾えないのにボツも多いだろに、渾身の一本を出すのに実際 どんだけの労力費やしてるかと思うとよぉ(T-T)
計画を立てても自分は絶対にうまくいかないので(笑)、何となく成り行きでやってます。この時も忘れ物をして想定外の展開でしたが、そんな時の方がなぜか、面白いのが撮れたりするのが不思議です。
水路にカニカマを沈めて生き物を待ったところ…エ〜ッ、喰ったのは!!
僕でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ナニが来るのかドキドキしちゃったわ
ナマズキターッ!って 声出しちゃったわあ
フナちゃんは歯がないのか。だから減りが遅いのか。おなかいっぱいにならないうちに ナマズさんの気配を察したのね。
フナちゃんのアップかわゆすなあ~ 悩みあるから助かります(T-T)
あの逃げ方は気配を感じたようですが、不思議ですよね。ナマズから出る音、電気? フナちゃんたちが1時間モグモグして喰えないのをひと口で…(^^;
一口で食べるのは面白すぎたwwwwww
フナのモグモグ1時間、ナマズはひと口(笑)
ギガ数ないのに見てしまう…………今回レバーじゃないのね、
今回は視聴者の方からリクエストでした(^_-)-☆
@@水辺 前にレバーの時にも思ったんだが、ナマズ君は動かない物も食べんのね、ひげで魚のエラとかの微妙な動きとか感じて食べるって聞いてたから動かん物は食わんかとおもってた
見る前ですナマズ、モクズ期待
荒くれ者たちの夢のあと?
めったにないご馳走?