超音波と肝区域
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- みなさん、お久しぶりです!
半年もの間、さぼっていてすみませんでした。
だいたいのことはいいかなと思っていたんですが、先日はじめて今年の国試問題をみてちょっと驚きました。
かなり内容が細かくなったうえに臨床に重点が移行しているなと感じました。おそらくタスクシフトに伴う変化なんでしょうね。昨年の合格ラインはそれなりに厳しかったようです。
というわけで、今回から1回1 issue で短くてもいいのでできるだけ頻繁に動画をアップしようと思います。
はじめに肝臓の区域解剖(今年はじめて出題されました)を超音波と絡めて解説します。
超音波検査の画像の見方がよくわかりません、、。
ぜひ解説して頂きたいです。
画像上側が皮膚
下側が深部
エコーの点•側が画像右側