夏の思い出 歌 野々村彩乃/pf 乾将万

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 高評価ボタン、チャンネル登録、thanksボタン
    ぜひぜひよろしくお願いします。
    メンバーシップ登録はこちらから
    / @ayanononomura
     
    歌 野々村彩乃
    大阪音楽大学で声楽を学ぶ。東京二期会オペラ研修所修了。修了時に優秀賞受賞。ウィーン国立音楽大学夏期セミナー修了。全日本学生音楽コンクール高校の部、大学の部、声楽部門では史上初の二度優勝。同時に横浜市民賞受賞 日本放送協会賞受賞。
    2010年選抜高校野球大会の国歌独唱は特に有名で、現在はコンサートをはじめ、スポーツやイベント式典などで国歌独唱を務める。
    大学一年時にベートーヴェン交響曲第9番にてソプラノソリストを務め、伊勢神宮式年遷宮で学生では初の奉納演奏を務めるなど学生時代より積極的に演奏活動を行い注目を集めた。
    2016年自身初のソロリサイタルをニューヨーク(カーネギーホールワイルリサイタルホール)で行う。
    これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、日本センチュリー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団などのオーケストラと共演。
    オペラでは「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・アンナ。オペラ「本能寺が燃える」帰蝶、濃姫役。オペラ「メドゥーサ」アテーナ役を務め好評を博す。 
    ソリストではベートーヴェン「第九」、モーツァルト「レクイエム」等。
    五十嵐美紀子、白石盾紀、マルギット・クラウスホーファー、田中由也、渡辺正親各氏に師事。 
    ・コンクール、各賞受賞暦
    第10回大阪国際音楽コンクール 2位
    第63回滝廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール 2位
    第11回日本演奏家コンクール 2位
    平成21年度(第2回)メイプル賞受賞
    第63回全日本学生音楽コンクール 声楽部門 高校の部 全国大会 1位
    同時に横浜市民賞受賞 日本放送協会賞受賞
    第66回全日本学生音楽コンクール 声楽部門 大学の部 全国大会 1位
    広島メープル賞受賞
    下関市芸術文化振興奨励賞受賞
    ・テレビ、ゲーム、主題歌、劇版参加ほか
    スクウェア・エニックスより発売人気サガシリーズ『サガスカーレットグレイス』主題歌、オープング等を担当。
    アニメ『ワンピース』ソウルポーカスの歌担当。
    映画『鯉のはなシアター』主題歌担当。
    映画『ザ・ファブル』
    NHK90周年記念テレビドラマ 松山ケンイチ主演『紅白が生まれた日』
    NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』
    NHKスペシャル『アナウンサーたちの戦争』
    日曜劇場『Get Ready!』
    フジテレビドラマ『Re:リベンジ』
    等多くのドラマ、映画の劇版ソプラノを担当。
    ・各スポーツイベント等での国歌独唱歴
    2010年 選抜高校野球大会開会式(甲子園)
    2012年 パナソニック毎日甲子園ボウル(甲子園)
    2010年プロ野球開幕戦(マツダスタジアム)
    2013年 都市対抗野球大会(東京ドーム)
    2013年 式年遷宮奉納演奏(伊勢神宮)
    2014年 プロ野球オールスター戦(甲子園)
    2014年 東京都民体育大会(東京体育館)
    2015年 Jリーグ開幕富士ゼロックススーパーカップ (高円宮久子妃殿下ご臨席日産スタジアム)
    2015年 ねんりんピック開会式 (常陸宮殿下、妃殿下ご臨席)
    2016年 富士山頂上神社での奉納国歌独唱
    2017,2018年 アメリカ独立記念日(在日アメリカ大使館)
    2019年 Super GT Round 2、5(富士スピードウェイ)
    2015.2016.2017.2022年 FIA世界耐久選手権第6戦・富士6時間耐久レース(富士スピードウェイ)
    …他
    Instagram
    / ayano.nonomura
    Twitter
    / ayano_nonomura
    所属事務所
    fukumarumusic.com
    出演依頼、お問い合わせ等
    fukumarumusic....

КОМЕНТАРІ • 36

  • @ayanononomura
    @ayanononomura  Рік тому +42

    グッドボタン👍サンクスボタン❤️
    よろしくお願いします!

  • @ジャブ-f5g
    @ジャブ-f5g Рік тому +3

    仕事の疲れが癒やされます。

  • @syonanoyaji
    @syonanoyaji Рік тому +6

    素敵ですね。なんて美しい歌声なんでしょうか。尾瀬の景色が見えるようです。素晴らしい景色をありがとうございます。

  • @ShinyaNakano123
    @ShinyaNakano123 Рік тому +19

    日本の歌の良さを改めて感じさせるいい歌ですね

  • @kasumi9898
    @kasumi9898 Рік тому +5

    結婚した後すぐに、家内と東北ツーリングを致しました。
    国道四号線を走っていると、そこここにせせらぎがあり水芭蕉が咲いていました。
    ゴールデンウィークの東北は、秋田角館の桜、小岩井牧場の雄大な景色。
    帰途での中尊寺金色堂。どこも新緑が美しく癒やされました。
    季節は少しずれますが、心の中でこの歌を歌いながら水芭蕉を愛でていた思い出がよみがえりました。
    有り難うございました。

  • @久夫細谷
    @久夫細谷 Рік тому +7

    いつもの様に、素晴らしい描写で、尾瀬の風景と懐かしい風景が見える、そんな歌が素晴らしい❤。いつもありがとうございます。

  • @yasukobukuro
    @yasukobukuro Рік тому +15

    いい音色。流行歌の歌手にはこういう歌は歌えない。

  • @sansho340
    @sansho340 Рік тому +12

    良いですねぇ👍 野々村さんが唄われる日本の風景の歌はホントに情景が浮かんできます🏔

  • @正光寺
    @正光寺 Рік тому +8

    すごい表現力ですね、日本の曲は、なんていうか癒されます。ありがとう、👍

  • @hiroi6412
    @hiroi6412 Рік тому +6

    お疲れ様でした。
    雄大な自然
    日本の原風景
    そんな風景と夏の思い出。
    ありがとうございました。🤗
          🪶🦉

  • @ヤマダタロウ-t8k
    @ヤマダタロウ-t8k Рік тому +9

    吸い込まれていく感じの歌声。

  • @藤田基樹
    @藤田基樹 Рік тому +1

    姪っ子のピアノ学習に触発され、自身も音楽理論を独学しています。なんか学校の先生みたいですが理論を学ぶにあたって学校の教科書に掲載されている作品は本当にいい題材だと思う😮

  • @クロギタケツグ-u7e
    @クロギタケツグ-u7e Рік тому +5

    彩乃さんの歌う唱歌は、聞いているだけで、情景が浮かんできます。これからも、素敵な歌声で聞いている視聴者の皆さんを癒してください。暑くなってきましたので、熱中症に気を付けて頑張ってください😮

  • @ツグミセイシロウ
    @ツグミセイシロウ Рік тому +9

    もう出だしの声の前から素晴らしい

  • @juny703
    @juny703 Рік тому +2

    この曲は誰でも知ってる曲だけに、野々村さんみたく歌唱力のあるかたは安心して聴けます。中田喜直さんと言えば、私が高校生の頃、阿久悠さんが作詞された「君よ八月に熱くなれ」という曲を思い出します。山田耕筰さんとか古関裕而さんとかの行進曲風ではないので夏川りみさんとか女性も歌ってます。オペラ歌手の時に野々村さんだとどんな曲になるんでしょうね。

  • @yossy1974
    @yossy1974 Рік тому +2

    うん😂綺麗❤

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t Рік тому +8

    🥰瑞々しく麗しい歌声に肩の力が抜けホッとします。💐💐💐💐

  • @ayumichannel9134
    @ayumichannel9134 Рік тому +4

    野々村さんの歌を毎日聴くようになってから、よく眠れるようになりました😌💖

  • @彩愛四季
    @彩愛四季 Рік тому +7

    初夏🎉始まりの歌いいですね🎵🎉野々村さんのお声素敵です🎉癒されました🎉
    ありがとうございます_(._.)_

  • @ホッシー-m1v
    @ホッシー-m1v 8 місяців тому +1

    自分の母校の小学校校歌が中田善直さん作曲でした。中田さんが挨拶で来校してくれました。夏の思い出と同レベルの極めていい曲で、校歌っぽくないのですが、いい思い出の心に響く曲です。貴女に歌って欲しいものです。

  • @シャックバウアー
    @シャックバウアー Рік тому +3

    好きです❤️

  • @宏木全
    @宏木全 Рік тому

    蔵馬の天狗;今日は体の調子が悪く気分がふさいでいましたが、野々村さんの~夏の思い出~を聴いて、気持ちが晴れました。ありがとうございます。

  • @まるこう-x7k
    @まるこう-x7k Рік тому

    高校の試験曲で歌ったことをいま一年経っても凄くいい選曲だったなといま聴いてとても感動しましたありがとうございます。

  • @insiders1966
    @insiders1966 Рік тому +1

    もうかれこれ10年近くなりますか 東京で開催去れたリサイタルで直に拝見しました あの鳥肌立って 透き通るお声は忘れられません これからのまた更なるご活躍を楽しみにしております

  • @oldman3503
    @oldman3503 Рік тому

    何回聞いても いいですねー👌

  • @KazuyoIkeda
    @KazuyoIkeda Рік тому +3

    bravo‼️😃👏👏👏👏👏

  • @eikiist
    @eikiist Рік тому +4

    天性の麗しいお声はもちろんのこと、言葉を大切にされていて詩情豊かな歌唱に感動しました!!
    こんな事を言うと批判を浴びるかもしれませんが、部分的にもっと枯れた感じというか、儚い感じで歌うとどんな歌唱になるのかなとか思いました。

  • @Dai-gg5fu
    @Dai-gg5fu 5 місяців тому

    胸が熱くなりました。

  • @道産子3世
    @道産子3世 Рік тому +6

    こんばんは。そのうち、気が向いたらライブやってください。近況や最近の音楽事情が知りたいです。YOASOBIがヒットする昨今、これからどうなっていくのかな。ただ、生歌は絶対いいのは、昔からこれからも変わらないですね。

  • @じゅん井川
    @じゅん井川 8 місяців тому +2

    この美しさに勝てる者なし。ばり美しい。

  • @harry-jp
    @harry-jp Рік тому +4

    🤗

  • @aisk825773
    @aisk825773 Рік тому +9

    中学校で音楽の授業で歌わされたわ。でも、60歳、間近、お風呂で歌うてるわ 。日本人ちゅうのは。ええもんはええ~ちゅうことや。

  • @user-a-sweet-tomato
    @user-a-sweet-tomato 6 місяців тому

    かっこいいなぁ

  • @角美期子
    @角美期子 8 місяців тому

    ステキな歌声、私も、頑張って挑戦しようと、おもいました。

  • @本庄弘幸
    @本庄弘幸 11 місяців тому +1

    水芭蕉も、美しいですけど、あなたの声はもっと美しいです。

  • @メープル-r5o
    @メープル-r5o 10 місяців тому

    0:32