陸前高田にて絶品海の幸!一本松に想いを馳せる。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【岩手県】宮迫、キッチンカー大繁盛で帰れなくなる
• 【岩手県】宮迫、キッチンカー大繁盛で帰れなくなる
【牛宮城キッチンカー出店info】
※8/15現在の情報
※★マークは宮迫チーム参加予定
※詳細は各イベントのHPをチェック!
★8/19(土) 12:00〜20:00
はちスポ夏祭!
@東京フットボールセンター八王子富士森競技場
9/2(土) 11:00〜20:00
9/3(日) 11:00〜18:00
GLOBAL SUNDAY MARKET×Bo-sai2023
@山下公園・お祭り広場(横浜市中区山下町279)
9/23(土)〜9/24(日) 時間未定
KAKOGAWA MUSIC FES 2023
@加古川河川敷特設会場
11/11(土)〜11/12(日) 時間未定
ハチ公生誕100年フェスティバル in大館
@大館市・ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)
【道の駅 高田松原】
takata-matsuba...
【岩手県】宮迫、キッチンカー大繁盛で帰れなくなる
• 【岩手県】宮迫、キッチンカー大繁盛で帰れなくなる
「宮迫ですッ!」のサブチャンネルです。
趣味程度にめちゃくちゃゆる~く撮影、編集してやっていきますので、あたたか〜く見守ってください。
よければチャンネル登録お願いします!
メインチャンネルはこちら!
/ @miyasako_desu
何卒よろしくお願い致します🥺
★宮迫のSNS
Twitter: / motohage
Instagram: / miyasako_hiroyuki
★つつみひろきのSNS
Twitter: / hiroki_tsuttsun
Instagram: / h_tsuttsun
★おりょーのSNS
Twitter: / oryo_oryo
Instagram: / ryotsutsumi223
★ファンレター・プレゼントの送り先はこちら!
↓
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「宮迫ですッ!」宛
■注意事項
・危険物・生き物・なま物、飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・3辺(幅、高さ、奥行き)の合計が130cm以上、重量20㎏を超えるものは、
お送り頂く前に下記TwitterアカウントへDMにて必ずご相談下さい。
チャンネル管理人 高橋将一:@TakahashiSan69
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。
#宮迫博之
#陸前高田
#グルメ
陸前高田市を紹介してくれて、ありがとうございました。
ひじき側の気持ちをつっこむ宮迫さん😂一本松を見せていただきありがとうございます😊宮迫さんの生き方、年のとり方憧れます〜😌
宮迫さんきてくれてありがと❤今年もきてね❤
宮迫さんからは何時も誰かの為にとか、自分が何か出来るならとか
そんな気持ちが伝わってきて、ジーンと胸が熱くなります😂
「頑張ろうと思うね」一本松を前にたくさんの言葉は要りませんね🥲
各地キッチンカーで食事をふるまうだけでなく、こういう場所を訪れるのも意義がありますね😌
かわいいのんびりご飯シーンに、最後にはあの日におもいを馳せる時間もあったりで素敵な動画でした😊✨
陸前高田感慨深いです~宮迫さん行ってくれて
盛り上げてくれて
ありがとうございます😊
奇跡の一本松💓
キッチンカーで行ける意味が土地土地に有り人との交流有り名物有り風景、全てが絶好調!
「奇跡の1本松」知れて良かった。宮迫さんありがとうございます。私も頑張ろう。
行きたくてもなかなか行けず、、動画で拝見することができとても有難く感慨深かったです。奇跡の一本松
当時のショックがあまりにも大きすぎて、毎年3月11日に特集される動画を被災しなかった人間が見て良いものなのだろうかと後ろめたささえ感じていましたが、今回奇跡の一本松を見せてもらえて、一生懸命頑張って生きようと改めて思えました。
陸前高田市民です!来訪にびっくり!ぜひまた来てください!テイラーバートン最高でしたよ~!!🍎
ご飯のワチャワチャの後、奇跡の一本松が写り 何故か胸がグッとなって…込み上げてくるものがありました。3.11の日 うちは仕事中でした、目眩がしたんかと思って一旦座り…あんまりにも変やからすぐTVつけたら凄いことになっていて…日本は地震大国なんですよね、ほんと他人事じゃなくて 色んな奇跡の積み重ねによって生かされてるんやと改めて感じました。。。
そして宮迫さん、つっつんおりょーさんスタッフの皆さん!沢山の奇跡の中で出会い今では沢山応援してくれる私達も居ます♥️これからも応援しますし 私も改めて頑張ろうと思いました✨
良い動画をありがとうございました😊
奇跡の一本松を見せて下さりありがとうございます。『頑張ろうと思うね』宮迫さん、私も頑張ります。素敵な動画に胸熱になりました🙇♀️
宮迫チームの食レポのレベル高いと思います!🍀🌸奇跡の一本松は、懐かしい風景でした!🍀楽しくも必要な過去を思い出させる動画のアップに感謝します!🍀🌸
宮迫さんとり天好きなんですね!
キッチンカーで少しでも皆んなが笑顔になる事を思っています。
京都にも来てほしいなぁ。
前半は『ひじき側もダメだ』で笑えて後半は胸が熱くなりました。宮迫さんがキッチンカーで並んでるお客様のために最後まで残った事もそういう熱い気持ちからだと伝わりました🥹
素敵な裏迫ありがとうございました💗
陸前高田、祖母祖父の家があります。
発信してくれて嬉しいです。ありがとうございます😊
最後のシーンほんとに感動もらいました。
高田も行ってくれたんですね。
震災後初めて地元大船渡に帰る時バスで高田を通るのですが知ってる街が全て無くなっていて衝撃的でした。一本松自分も見に行きました!もう10年くらい前の話しですが。ありがとうございます!
宮迫さん、お疲れ様です❤
応援してます📣📣
なかなか行けない所は何を食べるか悩みますよねw どれも美味しそうで羨ましい💖
つっつんのおなか気になって話入ってこない😆宮迫さん禁酒でシュッとしてる✨
迷っている所とくしゃみをしそうな宮迫さんがたまらなく可愛い😍
ファンミ都合で申し込めなかったので😭またファンミお願いします🙏
9/9お初の牛宮城友達と楽しみにお仕事頑張ります!🥰
キッチンカーの遠征で、いろいろな土地に行けるから良いですね〜
美味しそうです。
その土地に行かないと、感じられないことがありますよね。
ひじき側もダメwさすがのツッコミ笑
岩手は美味しい日本酒が沢山あるので是非へべれけになって帰って下さいね❗️🍺🤤
海鮮丼美味しそう😋
メニュー選んだ後に違うの見つけて後悔するってよくありますよね〜😂
券売機でお金出てきたり、ひじきとか変なデブとかで笑ってたら、最後はじーんときた!
岩手にも牛宮城の味届けられてよかったですね😊
注文した後に何気にメニュー表見たら、えっ?こんなんあったん?ってありますよね。でも料理が出て来たら後悔もぶっ飛ぶくらいおいしそうで何よりでした。奇跡の一本松のシーンとても良かったです。
海鮮いろいろ美味しそう~😋
高田の一本松、最近テレビで見なくなったので久しぶりに見れて良かったです。まだまだ復興中ですもんね。💪😤💖
私はまだ宮城には行った事がありません。
奇跡の一本松、その背景を見て身につまされる思いでした。
宮迫さんとつつみ兄弟の会話、なんやかんや言っても優しさを感じ取れ楽しく視聴してます。
長旅、お疲れが出ませんように。
にしても他の方もコメントしておられましたが、つっつんのお腹に目が行ってしまいます😆
つっつんのお腹の膨らみがミッキーの態度をデカくしてるようにみえますね🤣
奇跡の一本松見て、頑張る勇気を頂きました。
ありがとうございます。🙏
宮迫さんが美味しそうに食べる姿も大好きです。☺️
つつみ無理やわぁ。byひじきに爆笑しました。😂🙏
宮迫さん連日お疲れ様でしたね❤お酒控えられてからお痩せにもなられたんかな?スッキリしてらっしゃって益々素敵😂💕そんな宮迫さんに出会いたい😭💕是非是非関西にもきて欲しい😫
牡蠣美味しそう🤭♥️海に近いし美味しいやろーなぁーいいなー😂❤️迷うん分かる!!!
岩手県来訪ありがとうございましたm(_ _)m
奇跡の一本松の剥製は実は蟹江町の製材会社で行っていて自分も震災後三重に居たので近場で修繕してるんだなぁ、と感慨深いものでした。高田松原も今は昔のものとなりつつありますが三保の松原にも負けないくらいの景色でした。震災後はまだ行けていませんのでこちらを見てまた引き締まる思いでした。
ひと夏の思い出として刻み込まれていただけると幸いですしまた来県お待ちしています。
恐ろしい大災害のことは決して忘れてはいけません…奇跡の一本松、実際はこんなに高い松だったんですね。松林の中で、他の木がなぎ倒され流された時に、一本だけ残されて。
沢山の人の暮らしが壊されてしまった現場。見せてくださってありがとうございました。
美味しそう♡
海鮮丼のミニだったら2000円以下なので、私でも手が出せそう。
いくら丼食べたい!
カレーとジャージャー麺は我慢したんですね。
前から思っていたんですけど、宮迫さんって優柔不断??笑笑
本当に美味しそう😋
一本松ちらっとTVかなにかで見たことあった気もするけど、しっかり見たの初めてかも。
当時からやれる事って微々たることしかないけど、募金やそちらの産地のものを購入するとかそんな事しか出來なかった。何をもって復興なのか?難しいですね。
震災について想いを馳せる宮迫さん、優しいし、熱い。
もうそういうところ、だいすきで、ついていきたくなる!
宮迫さん面白すぎ!
メニューだけで、もう行きたくなる😂(笑)
美味しそうに食べるなぁ
チーム宮迫(笑)
とにかく、美味しそう🤭
こういうとこのカレーって当たりが多いから、迷いますよね〜🤭美味しそうでこの時間観るの飯テロです😫でも食べてるとこみるのなんか幸せ✨震災から12年……想いを寄せるシンボルとしてあり続けて欲しいです
美味しそう〜😮食べたい!!
行きたくなる。地方周るって素敵な企画ですね!!
母方の田舎が宮城なので震災後、しばらくして
まだ余震も頻繁にある頃に行って被災地も見てきました。
悲しいかな、泊まった時に夜に地震があって、結構自分としては
大きく揺れたなって思ってたんですけど、
向こうで住んでる人からすると、これぐらいはいつも普通に揺れている
感覚、この程度、になってしまってるんですよね。
こんなのとは比較にならないぐらいでかい揺れがあの日起きて
恐怖も冷めやらぬ中大勢の方たちが亡くなってしまったあの日の記憶が
少し大きい揺れが起きてもその恐怖が、生きている方たちが、
こんなもんじゃなかったになってしまっている。
被災地から遠かった僕たちが、この程度の揺れに怯えるべきではないという感覚に
合わせに行ってしまうのは良くないことで、あのクラスの地震でなくても
少し大きい地震が発生したら何をどうしたらいいか、自分はどうしたらいいかを
前もって準備しておくことが大切だなと思っている。
震災や、被害に遭われた方々 大変だけど 早く普通の生活戻るといいな
忘れちゃいけないことなのに時間が経つと記憶から遠のいてしまう💦あの時のことをまた思い出させてくれてありがとうございます!
そして最後しんみりなりすぎないように、元気に掛け声してくれる宮迫さんもつつみんも、そしておりょーくんの編集の挿入歌も良き良き🥰
9:16 この辺の言い合い面白すぎる😂 切り抜いてほしい😂😂
メニュー選びに迷ってる宮迫さん、めちゃくちゃオチャメです😂
また、各地のメニュー紹介してくださいネ😊
高田には漁港がないので、次回は気仙沼まで足を伸ばしてもらうと更に美味しいもの食べれるかもしれません😊
『時は金なり』😂😂😂
おりょ-さんナイス編集www
うわぁぁぁ美味しいメニュ-だらけでたまりませんね🫣🫣🫣
海鮮好きなので悩むよなぁきっと私🫠
宮迫さんお疲れ様です。
やっぱりメインでやるべきだよ
キッチンカーの話を出していたのに、いざ完成してからはサブチャンネルでしか流さないのは勿体ない!!
どんだけカレー好きなの🤣
今回も、お疲れ様です。🍪🤱🍰🤱🍞🤱🎂🤱
宮迫さん目が疲れてない?😮美味しそう。
こっちのこの感じがええよなぁー。
ジャージャー麺3人で分けて食べたら食べれそうやのに😂道の駅いいよね!w
銀座にある『ぴょんぴょん舎』で盛岡冷麺食べれるから是非食べて欲しい♫
えっ!陸前高田に来たの?スゲー!道の駅だし!ホヤの燻製食べたのかなぁ。安いし旨い。
震災一年後 被災地へ行った事があります。
その時思った事は 自分の周りの物・・家や車や家電 家具が すべてゴミになるんだな~て事かな。
ひじき食べられないつつみんも大好き💛ボロクソ言われてんの笑いました🤣
メニュー悩んでるの見てるだけでもほっこりの楽しい動画でした🤭
被災の跡にはいろいろ考えさせられますが、力ももらえますね!
つっつんには悪いけど、
こういう上からの宮迫さん
好きなのよねぇー(´ 3`)
おりょーさんのいくらが沢山のってて美味しそう😂かきも美味しくてよかったですね!
1本松はじめて知りました。
ちょっと調べてみよう。
思うのですが、こういう動画メインであげても良いと思うんです!
うらさこの動画好きです!
一本松の後ろの建物は損壊したまま残されてるんですね😳
震災遺構といい
津波の悲惨さを後世に伝えるために
当時のまま保存されています
奇跡の一本松の近くの建物は
陸前高田ユースホステルといいます
この建物が津波の威力を半減させ
一本松が残ったとされています
陸前高田にはこの他に
気仙中学校、下宿促進住宅、タピック45
米沢商会ビル
というものが残されています
どの建物も三階以上の建物ですが
屋上もしくはその近くまで津波に
飲まれており
当時の津波の巨大さ、破壊力を
目で見える形で伝えています
この陸前高田では
本当に悲惨なのことがたくさん起きました
一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
とくに米沢商会ビルは
観に行くべきです
モテたいが前面に出てるつつみ。
誰が主役より目立つ訳のわからんハットかぶって出てくるねん。笑笑
かきプルーン( *´艸`)ウフフ
どれも美味しそうでしたー😍
私も絶対迷っちゃう😋😋😋
宮迫さーん(*>∇<)ノ
この動画と大船渡の動画はメインが良いと思います!
牡蠣プルーン ミキプルーンみたいに言うな 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
県外に行って、その土地のおいしいもののお店でよかったです。
地元で人気のお店とか。
カレーから逃げきれてよかったと思いますが、
これだけ、メニューがだぶっているのなら、
カレーもたのんで、シェアできたような気もしますw
つつみんまた腹出てきたなw
でた!つつみインティライミ❤
つっつん、また太った?お腹がヤバいよ!
リバウンドかな?
またジムに通わないと😊
🙆
つつみイケメンすぎる
つつみのトークが普通に面白い
ただそこにあるだけはテレビバラエティならトレンド入りしてもおかしくないコメントだった
ガチで優秀
つつみん顔が良いから太ってもかっこいいよね。
惜しい!盛岡冷麺は大根のキムチじゃなくてキャベツのキムチです
その昔、盛岡冷麺発祥の食堂園で白菜が高値で入手困難だった時代にキャベツでキムチを作って乗せたのが始まりらしいですよ
ふるさとの味を堪能いただいて何だか嬉しいです😁
こういうのが良いのよ、ただみんなとワイワイ食べるだけの動画
これをサブチャンにしちゃうとこがUA-camのセンスないんだよなー
震災した町の町おこしも出来てインフルエンサーとしての社会貢献にもなって良いイメージにも繋がる
絶対メインチャンネルで出すべきだったね
つつみんの帽子が欲しい!
サムネがもったいないですね。
料理美味しそうなのに...
顔の色艶戻りました😸
あとはテレビ復帰だけ!
無理か笑
食事の時には帽子をとる、ってのは廃れたマナーなのかな?
おりょーと研ナオコのコラボやって下さい。絶対バズりますよ😎
とにかく、美味しそう🤭