彗星 COMETS for Saxophone Quartet
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- トルヴェールの「惑星」より "彗星"
Comets from The Planets by Trouvere for saxophone quartet
長生 淳 / Jun Nagao
■Artists
【The Rev Saxophone Quartet】
Soprano Saxophone 上野 耕平 / Kohei Ueno
Alto Saxophone 宮越 悠貴 / Yuuki Miyakoshi
Tenor Saxophone 都築 惇 / Jun Tsuzuki
Baritone Saxophone 田中 奏一朗 / So-ichiro Tanaka
▼レヴのレッスンや楽屋の様子が見られる【REV_BASE】アプリはこちらから!
bit.ly/3vtfIcG
【プロデュース企画 2021】再生リスト
• プロデュース企画2021
【プロデュース企画 2022】再生リスト
• プロデュース企画2022
◆オリジナルアレンジ楽譜&グッズ販売 / Purchase Score&Goods
www.therevsq.j...
--------------------------------------------------------------
↓↓↓Facebook Page↓↓↓
/ the.rev.sq
--------------------------------------------------------------
↓↓↓Twitter Page↓↓↓
/ the_rev_sq
--------------------------------------------------------------
↓↓↓Instagram Page↓↓↓
...
--------------------------------------------------------------
#TheRevSaxophoneQuartet #REV_BASE #TheRevSQ #サックス #カルテット #saxophone #sax #上野耕平 #宮越悠貴 #都築惇 #田中奏一朗 #saxophonequartet #comets
3:49 〜のところ宮越さんの溜めが長くて、?なのか上野さんと宮越さん笑ってますよね?笑笑笑
Revのこういうところ好きです笑
そして反対に淡々とこなす都築さん😂
初期の彗星、サックス初心者の生徒に聞かせたら涙を流していたのを覚えています。今回の彗星も素敵です!
昔アップされていた彗星、よく聞いてました。あちらは爽やかで疾走感溢れる感じでしたが、こちらは円熟味が増してて、艶やかでとても素敵です。にしてもレブさんが演奏するとどんな曲もしっくり来るのがすごい…。
3:49 の吹いてる人しか分かんないおもろいやり取りみたいなやつ現役時代よくやってましたw
演奏は言うまでもなく神です。毎日聴きます!
4人の音の流れが川の流れのように、目に見えるような感じがして、途切れない音楽がとっても聴いてて心地よいです
最後のダダダンというところで、映像が切り替わるのもカッコいいですね!スタッフさんの編集もイカしてます!
Revの彗星は結成初期の音源でしか聴いたことがないので、公開が嬉しいです。
これを期にどこかの演奏会でアップデートされた今のRevの演奏で聴けたら良いなと思います😊
サクソフォン四重奏曲 彗星
この演奏聴いて、初めて素敵な曲だと感じた。ブラボー👏👏
今年彗星を演奏した時、ずっと赤背景の9年前の音源を聞いてました。
9年振りにブラッシュアップされ、アンティークさも感じる落ち着いた雰囲気の彗星、どちらも大好きです。
とても素敵な曲なうえに音がとても透き通っていて綺麗!このようなサックスらしい音でありながら透き通った水のような音色、憧れます!
最後のアルト水星もじってるの好き!