Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おはようございます☀にこたん夢中で遊んでましたね✨😉きっとエンドレスで遊んでいられそうですね✨ママは困っちゃういますけどね😅もう子供にとっては天国ですね♪木製おもちゃはどれも素敵でした♪近場だったら我が家も行きたいな♪食堂も何だか昭和感満載で懐かしい感じでソフトクリームをお箸で?!びっくりです😆
にこたんは本当に夢中で、結局閉店ギリギリまで遊びました😅実はボードゲームも充実していて、もう少し大きくなったらそっちにチャレンジしてもいいなぁと思ったり、、、。なので赤ちゃんから大人まで幅広く楽しめる施設でした♪マルカンビル大食堂もすご〜く昭和でした(笑)、、、というか、昭和の時のまんま何も変えてない感がすごすぎて、タイムスリップした感覚になり、なんだか妙に面白かったです♪是非また行きたいです😆♪
こんばんは🌃 おもちゃ美術館 最高ですね!ニコたん おままごとのプロ😊料理から洗い物迄可愛い❤️ママさんに似て 料理上手になるでしょう✨おもちゃのクオリティーは高く機会があれば孫達連れて行って喜ぶ顔が見たいです。またまたマルカン大食堂は昭和感?懐かしいですね☺️妻が食券~割り箸入れ~ナポリ全てが昔懐かし最高でしたと😄 あんな時代があったと懐かしかったです!
おもちゃ美術館!是非行ってみてください!東京のおもちゃ美術館は、また違った作りだと思うのですが、とっても素敵な場所だったのを覚えています♪それに意外と大人でもかなり楽しめるんですよ😊マルカン大食堂は本当に懐かしかったですね〜💦本当に古き良き昭和時代にタイムスリップしたような、なんだか妙な感覚でした(笑)また行きたいです😆♪
こんにちはー😊たまたま今回の動画を見返していたら、あれ?檜原村なら行ける!と思い立ち、昨日檜原村のおもちゃ美術館に行ってきましたー😊子供達、すごーく楽しんで、また明日行く!と言っていました(笑)入館したら木の良いかおりと柔らかで温かい雰囲気で素敵でしたー✨木のキノコ狩りやお芋掘り、コマ、ボードゲーム、木のおもちゃなど花巻と内容は似ていましたが、木のお寿司やブドウがなかったー😢🌊そしてママシェフVSにこたんのどんぐりコロコロ対決!(めっちゃ笑いました。最高)やりたかったんですが、ベビールーム限定の為、遊べず…残念!いつもお出掛けの参考にさせていただいてます❤️ありがとうございます😊
ぽこぽさんのコメントがきっかけでこの動画見返しちゃいました😆💦つい去年のような気がしてましたが、この動画からもうすぐ2年経つんだなぁ〜💦(ビックリですw)お近くにおもちゃ美術館あるなんて、めっちゃ羨ましい❗️もうすぐ4年生のにこたんもまた行きたいー❗️って言うくらい、結構いろんなものがあって楽しいんですよね♪どんぐり対決(笑)。コメントいただいた時は「あれ?そんなことしたっけ?」って思いましたが、やってましたね😂まさにあの時の私たちの動きをそのまま再現してくれたようなどんぐりたちでした💦私たちの動画がきっかけで、楽しい思い出をたくさん作っていただけるのって、本当に本当に嬉しいです♪これからもオススメを見つけたら配信していきますので、是非チェックしてやってください🤗嬉しいコメント、いつも本当に感謝です🙏
東北の方ははなかなか行けないのですが、実は春休みににこたんファミリーが訪れた所を新たに2ヵ所訪問予定です!✨(フォロワーの醍醐味(^∇^))行ったらまたコメントさせてください❤️(^^)
@@ぽこぽ-c8p 嬉しすぎる😂❗どこだろー♪ワクワク😆是非また教えてくださーい❤
ここ、夫の単身赴任先の近くで、よく行ってるー!!温もり溢れるオモチャが沢山あるよね!
おおぉ〜😆❗️久しぶり〜❗️❗️元気にしてるか〜⁉️Kちゃんも元気❓会いたいなぁ〜❤️ここによく行くなんてめっちゃ羨ましい❗️にこたんはあ毎週末行きたいくらいハマったよ💦全国のおもちゃ美術館行きたいねって話してる😅いろいろ落ち着いて来たし、また近々会えるといいなぁ🤗Kちゃんによろしく伝えてね❤️
おはようございます☀にこたん夢中で遊んでましたね✨😉きっとエンドレスで遊んでいられそうですね✨ママは困っちゃういますけどね😅もう子供にとっては天国ですね♪木製おもちゃはどれも素敵でした♪近場だったら我が家も行きたいな♪食堂も何だか昭和感満載で懐かしい感じでソフトクリームをお箸で?!びっくりです😆
にこたんは本当に夢中で、結局閉店ギリギリまで遊びました😅
実はボードゲームも充実していて、もう少し大きくなったらそっちにチャレンジしてもいいなぁと思ったり、、、。なので赤ちゃんから大人まで幅広く楽しめる施設でした♪
マルカンビル大食堂もすご〜く昭和でした(笑)、、、というか、昭和の時のまんま何も変えてない感がすごすぎて、タイムスリップした感覚になり、なんだか妙に面白かったです♪
是非また行きたいです😆♪
こんばんは🌃 おもちゃ美術館 最高ですね!ニコたん おままごとのプロ😊料理から洗い物迄可愛い❤️ママさんに似て 料理上手になるでしょう✨おもちゃのクオリティーは高く機会があれば孫達連れて行って喜ぶ顔が見たいです。またまたマルカン大食堂は昭和感?懐かしいですね☺️妻が食券~割り箸入れ~ナポリ全てが昔懐かし最高でしたと😄 あんな時代があったと懐かしかったです!
おもちゃ美術館!是非行ってみてください!東京のおもちゃ美術館は、また違った作りだと思うのですが、とっても素敵な場所だったのを覚えています♪それに意外と大人でもかなり楽しめるんですよ😊
マルカン大食堂は本当に懐かしかったですね〜💦本当に古き良き昭和時代にタイムスリップしたような、なんだか妙な感覚でした(笑)
また行きたいです😆♪
こんにちはー😊
たまたま今回の動画を見返していたら、あれ?檜原村なら行ける!と思い立ち、昨日檜原村のおもちゃ美術館に行ってきましたー😊
子供達、すごーく楽しんで、また明日行く!と言っていました(笑)
入館したら木の良いかおりと柔らかで温かい雰囲気で素敵でしたー✨
木のキノコ狩りやお芋掘り、コマ、ボードゲーム、木のおもちゃなど花巻と内容は似ていましたが、木のお寿司やブドウがなかったー😢🌊
そしてママシェフVSにこたんのどんぐりコロコロ対決!(めっちゃ笑いました。最高)やりたかったんですが、ベビールーム限定の為、遊べず…残念!
いつもお出掛けの参考にさせていただいてます❤️
ありがとうございます😊
ぽこぽさんのコメントがきっかけでこの動画見返しちゃいました😆💦
つい去年のような気がしてましたが、この動画からもうすぐ2年経つんだなぁ〜💦(ビックリですw)
お近くにおもちゃ美術館あるなんて、めっちゃ羨ましい❗️もうすぐ4年生のにこたんもまた行きたいー❗️って言うくらい、結構いろんなものがあって楽しいんですよね♪
どんぐり対決(笑)。コメントいただいた時は「あれ?そんなことしたっけ?」って思いましたが、やってましたね😂まさにあの時の私たちの動きをそのまま再現してくれたようなどんぐりたちでした💦
私たちの動画がきっかけで、楽しい思い出をたくさん作っていただけるのって、本当に本当に嬉しいです♪これからもオススメを見つけたら配信していきますので、是非チェックしてやってください🤗
嬉しいコメント、いつも本当に感謝です🙏
東北の方ははなかなか行けないのですが、実は春休みににこたんファミリーが訪れた所を新たに2ヵ所訪問予定です!✨(フォロワーの醍醐味(^∇^))行ったらまたコメントさせてください❤️(^^)
@@ぽこぽ-c8p 嬉しすぎる😂❗どこだろー♪ワクワク😆是非また教えてくださーい❤
ここ、夫の単身赴任先の近くで、よく行ってるー!!温もり溢れるオモチャが沢山あるよね!
おおぉ〜😆❗️久しぶり〜❗️❗️元気にしてるか〜⁉️Kちゃんも元気❓会いたいなぁ〜❤️
ここによく行くなんてめっちゃ羨ましい❗️にこたんはあ毎週末行きたいくらいハマったよ💦全国のおもちゃ美術館行きたいねって話してる😅
いろいろ落ち着いて来たし、また近々会えるといいなぁ🤗Kちゃんによろしく伝えてね❤️