Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
鳥山明先生のキャラクターデザインは唯一無二でしたね絵なのに動きがあるというか、ストーリーを感じれます私の青春時代は鳥山明先生の作品とともにありました誇張でもなんでもなく、我々アラサーアラフォー男子には神に匹敵する存在でしょうなので今でも本当に悲しくて辛いです心よりご冥福をお祈りいたします
鳥山先生がいなくなってしまったことで、これから彼が関わってきた作品全てに影響が出そうだけどこれからも鳥山先生が残した作品はずっと大好きでいようと思っています。鳥山先生の作品がずっと長く愛されてほしいと願うばかりです。
鳥山明大先生、すぎやまこういちさんの多大な功績でドラゴンクエスト等とても楽しくさせていただいています。御冥福をお祈り申し上げます
偉大な功績を残した鳥山先生に敬意を表したい。
0:54ギリギリの抽象画すこかわいかったりカッコよかったりどこか憎めないキャラデザが大好きです鳥山氏の自画像もひょうきんで愛嬌があって人柄が出てますね
鳥山先生もそうだけど、小説版の絵を描いていた、いのまたむつみ先生もお亡くなりになってしまったのは相当ショックでした。鳥山先生のキャラをリファインされた絵は忘れられないです。
アラレちゃんから、ドラゴンボール、ドラクエとリアルタイムで楽しんでました。40年経ってもなお色褪せない、鳥山先生のキャラクターは素晴らしいです。動画見てて、また泣けてきた😢
水曜19時にチャンネルを取り合っていたあの頃、17時に急いで家に帰ってアラレちゃんを観ていたあの頃、ファミコンのある友人宅でドラクエをみんなで攻略していたあの頃…。生まれたときからずっと鳥山先生の作品に囲まれて生きていたんですね😢
ドラクエモンスターでは2とかに出るバーサーカーが好きなデザイン。あの怖いのに面白くて愛嬌があるのは鳥山明さんのセンスだと思う。やはり…お別れは早いですよ…。
国民栄誉賞をあげてもいい偉人だと思う。鳥山先生がデザインしたメカ(キャラメルマンシリーズやピラフマシンなど)をどこかのメーカーさんがプラキット化してくれないだろうか。
お前、鳥山明が長谷川まちこを超えたと言ってるの?その通りだと思うよ。
手塚治虫に、「鳥山くんは本当に絵が上手いね。僕がいなくなったら鳥山くんの時代だね」と言われ、「いや、原稿にいきなりペン入れからするような人に言われても」と思ったとかw
鳥山先生のエピソードで好きなのは超サイヤ人の髪をなぜ金髪にしたのか。雑誌にする時に髪の色を塗りつぶすのが面倒だったから金髪にして手間を省いたからだとか。後ドラゴンボールで背景が同じ過ぎて原稿料いりませんってメタ発言したのも面白かった。仕事はしっかりやるけど手を抜く所は抜く。最後の最後までおちゃめな人だったと思う。鳥山明特集のリクエストに答えていただきありがとうございます。
ドラクエ天才集団の一人ですけど、あの忙しさから生み出されたキャラクターとは思えないクオリティーでしたね。
スライムはシンプルで誰でもマネして描けるカワイイキャラクターである反面、公式イラストのようにソックリ描こうと思っても体の形、目の位置と大きさ、口のバランスを取るのがシンプルなのにすごい難しいですよね。目と口の黄金比みたいのがある気がするんです・・・。
それ、分かります。小学生時代に1000体以上のスライムを描いて、まわりに納得されたのが2体のスライムだけでした。個人的にはドラクエ1のあのドットに描かれたスライムこそ、皆さんに愛されたスライムの原型だと思います。SFC以降はまがい物と思えてしまいます。
鳥山明氏のデザイン力はホントにすごいですよね。日本人にもたくさん影響を与えましたが世界的にもかなりの影響力を与えています。最たるものがサッカーの外国籍選手のゴールパフォーマンスですね。Jリーグでも欧州主要リーグでもですが、日本人や東アジアの選手を除くと国籍に関係なく「カメハメ波ポーズ」を使う選手がかなり多いです。Jリーグでもゴールを決めるとチームで決め打ちの「カメハメ波(ゴールした選手)→チームメイト全員が当たったと思われる選手から順にピッチにぶっ倒れる」を過去にやっていました。特にフランスでは「フランスの美術に多大な影響を残した人物」としてフランス大使館の日本駐在員代表の方がXにポストしており、フランスのリーグアンでは各チーム+リーグアンがそれぞれ追悼を表していて、パリ・サンジェルマンでは悟空の胸の亀マークがパリ・サンジェルマンのエンブレムに置き換わったビッグフラッグが客席に広げられました。鳥山明氏の幼少期は動画でおっしゃられているとおり何もない時期だったそうで、よく欲しいものや憧れたものを紙に描いていたそうです。特に鳥山明氏の幼少期は日本で車がブームになっており、将来は鳥山明氏も車をほしいと思っていたと思います。そのためよく車やバイクの絵を描いていたそうで、それが人気作品のマンガのマシンデザインやドラクエのマシン系モンスターのデザインに活かされていると思います。また、社会人時代はデザイナーだったんですが、描くものは徐々に商品の絵(服や靴下など)から文字(レタリング)に移行していったそうです。ただ、そのレタリングの技術がその後のドクタースランプやドラゴンボールなどの効果音のデザインに反映されているんですよね。日本のそれまでのマンガは効果音をだいたいカタカナで描くことが多かったそうですが、鳥山明氏は「アルファベット」を使っていました。状況に合わせてアルファベットにヒビが入っていたりすることで、その威力が読者にもひと目で強いのか弱いのかがわかるようになっていると思います。鳥山明氏とドラクエをつなぐ意味では忘れていけないアニメがありまして、それが「ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説」ですね。ドラクエのアニメはダイの大冒険だろという方ももちろんいらっしゃると思いますが、実は初のドラクエのアニメ作品は勇者アベル伝説です。そしてこのアニメはドラクエ4が発売されるあたりにフジテレビ系で放送されました。なお、アベル伝説の副題はダイの大冒険と差別化するために後につけられたので、当時はそのままアニメ「ドラゴンクエスト」として放送されています。全体的にはドラクエ3がベースになっていて、そこに過去のドラクエ作品(1・2)のモンスターや一部の地名が出てきたり、当時最新作のドラクエ4からもキャラがゲスト出演したりしていましたが、アニメのキャラは後のドラクエキャラのデザインに取り入れられたりもしているんですね。シナリオ監修はもちろん堀井雄二氏、音楽の原作はすぎやまこういち氏で、キャラクターデザインは鳥山明氏が担当しています。初のドラクエアニメは残念ながら全国ネットは32話で一旦終了となり、大魔王バラモス(アニメではラスボスがバラモス)とアベルの決着を見ぬまま事実上の打ち切りになり、33話から最終話までは各地域でバラバラに放送されたため最終的な終わりを知らない方も結構いますが、「鳥山明氏デザインのドラクエキャラがいきいきと動くアニメ」として現在も一定の人気があります。
鳥山先生への愛がスゴく伝わってくる素晴らしい動画で感激です…!ザオリクや神龍も現実にはいませんが、鳥山先生の伝説がこれからも後世に伝わっていくことを切に願います。親しみやすさもあり、細かいところもキレイに描けれる鳥山先生の画力は驚かされますよね( ; ゚Д゚)鳥山先生御本人のエピソードもめちゃ面白いですね😂鳥山先生を導いたマシリト(鳥嶋さん)もスゴい方なのですね(調べたら、鳥山先生の作品の編集以外にも、ブシロード社外取締役やVジャンプを設立されていたりなど、ビックリしました(゚ロ゚;))私も鳥山先生の作品が大好きです!最近ドラゴンボールも一から見始めたのですが、まだ序盤までですがめちゃんこ面白いです!天下一武道会での全力の亀仙人カッコよかったです!Σ(゚ロ゚;)アラレちゃん達が友情出演してた回もめちゃ笑えました😂当時、悟空も苦戦していたブルー将軍をボコボコにしていたアラレちゃんスゴすぎ…(・・;)
Dr.スランプが凄かった。独特の世界観&キャラメイクに、絵が見やすくてキレイなんだよなぁ。ニコちゃん大王とかチビルくん、皿田きのこみたいなふざけたキャラは鳥山先生ならでは。ドラクエ5のDS版、デボラの娘は皿田きのこにしか見えないんだよなハッキリ言ってイモね🍠とか言ってパパパーマのうたを歌ってそう。
カッコ良いも、可愛いも、コミカルも、全部描けるのは、凄すぎます。自分は武器やイラスト好きでドラクエの攻略本(ゲームはやって無いのに)買いました(Ⅰ~Ⅶとかリメイク)
鳥山明せんせいのスゴさを取り上げてくださり、本当にありがたいです‼️本当に、日本一の国宝級‼️これから先生の作り上げたキャラと作品を楽しんでいきたいですね😭改めて、鳥山先生ありがとう😭✨
DRAGON QUEST〜アベル伝説〜の影響が強く、最初、「ドラゴンボールのヤムチャに似ている。」と思って観ていたものです。年がバレそうですが。 ドラゴンボールを描いていた漫画家と知って、ドラクエと共にファンになりました。
大好きなキングスライムを生み出してくれてありがとうございました🙇
この動画で鳥山明先生の功績と偉大さを改めて思い知らされました。やっぱり人間的にも面白い方が描く漫画とデザインが沢山の人々に受け入れらるのは当然なんだなぁと思いましたね……。
鳥山先生ありがとうただそれだけを伝えたい😭
鳥山先生がお亡くなりになった際、会社で鳥山先生の作品で1番印象的なのは❓と聞かれた際、皆がドラゴンボール、アラレちゃんとか言う中、私がドラクエでしょうと言ったら、えっ⁉️そっち❓って言われたww
何が面白いの?
わたしもそっちです👍
ドラゴンクエスト,ドラゴンボール,ドクタースランプこの3作品、優劣付け難い・・・いや、全部優でいい
俺も鳥山明と言えば?と聞かれたらドラクエと答える
1番ショックだったな…子供の頃から見てた漫画だっただけに…ドラクエはとよたろうさんが引き継ぐんだろうか…
子供の頃から鳥山先生の作品に囲まれて育ったのでたくさんの思い出を残してくれた鳥山先生には感謝!そういえばドラゴンボールのマンガ本編にもドラクエのモンスターキャラがゲスト?っぽく出ていたな😅天下一武道会の予選時の魔術師とか、さらにはピッコロ大魔王の部下であるピアノは何かバラモスっぽい😅
ドラクエの仕事は、鳥山先生はイヤイヤだったって聞いたことがあるけどな。マシリトが勝手に「鳥山がやりたいと言ってる」と答えたとか…。
ドラゴンボール、ドラゴンクエストは自分の青春時代ど真ん中で亡くなったのがいまだに信じられないです。本当の天才だと思います!
閻魔のおっちゃんもきっと鳥山先生には悟空みたいに肉体を残してくれるはず…向こうで偉大な先人たちと漫画を描き続けてくれてると思いたい…
休ませてあげろよ
凄い、偉人と言われるがどこが、そして何がすごいのがを知ることができました。感謝します
世間ではドラゴンボールの方が騒がれてるけどドラクエの方が明らかに影響が大きすぎるよなあ~
そのドラクエで、神龍と同じ書き方のドラゴン🐲が出てきたのが、どこかにありましたね。どこか、分からないけど、神龍そっくりなので、ドラゴンボールを思い出します。
絵に嫌味やあざとさや世間の流行りに流されてない感じでオンリーワンなのが凄く良い
ドラゴンボールのアニメーターも鳥山さんの画力を中々真似できず、鳥山さん自身に直接レクチャーしてもらったんだとか
漫画・イラストの神様だよ。ほんと。ホントに神様になっちゃったかー。
努力できる天才は本当貴重
ドラクエの仕事を受けるまでロールプレイングゲームと言われても全然想像もつかなかったそうな。鳥山明先生が当時ファミコンでハマってたゲームに「スパルタンX」があった。こういう面クリアーアクションゲームが当時主流でアクション性のないゲームと言うのは中々想像つきにくく堀井氏から何度説明受けても実際にゲーム画面見るまでさっぱり分からなかったという
鳥山先生が亡くなった後、関連動画で「鳥山の神格化、きめえw」みたいな嘲笑コメントをよく見かけた。恐らくは20代ぐらいの若い世代によるコメントだと思われる。神格化と言われれば確かにそうなのだが自分のような70年代半ば生まれの世代にとって鳥山先生の作品が与えた影響は大きすぎるぐらい大きく鳥山先生で育ったようなものだった。逆に今の若い世代には神格化出来るほどの影響を与える漫画家がいないのだろうなあと思う。
キャラもモンスターも一人でデザインした て時点で異次元。天野喜孝さんは よしたか さんですよ(天野さんのファンでもある)
あ、ドラクエで食べていたんだ。ドラゴンボールの印税やキャラグッズで食べていると思ってた
リメイクドラクエ3のキャラデザ早く見たいわ
高校時代、スカパーでドラゴンボールを視聴してからアニメを観るようになりました。今はアニメ関係は落ち着いていますが
なに落ち着いてんだよ。落ち着いてんじゃねえよ。
@@翔太-e6c 何かすんません
鳥山先生の傑作はタピオンです
ドラゴンクエストシリーズキャラクターにモンスタードラゴンボールシリーズアニメが今年秋に放送開始するのに。
9:53「あまのき たかし」ではなく「あまの よしたか」。
ドラクエ新作は誰がやるんだ😢
鳥山と冨樫をポタラでくっつけると漫画家として最高レベルのが出来上がりそう
ヘビースモーカーじゃ長生き出来んわな~
まめちしき2はDNA2の事だろうか・・・?
7:03の両サイドのからくりは鳥山先生ではないので注意
確かに画力は超人的だがドラゴンボールの場合子供向けな所があるし何より長期連載でつまらなくなる典型的な例。名探偵コナンも最近つまらなくなったらしい。以上アンチドラゴンボールのお悔やみでした(__)
まぁ出版社や編集の意向やら諸々の事情がありますからね…漫画家の一存ではどうにもならないですよ
鳥山明先生のキャラクターデザインは唯一無二でしたね
絵なのに動きがあるというか、ストーリーを感じれます
私の青春時代は鳥山明先生の作品とともにありました
誇張でもなんでもなく、我々アラサーアラフォー男子には神に匹敵する存在でしょう
なので今でも本当に悲しくて辛いです
心よりご冥福をお祈りいたします
鳥山先生がいなくなってしまったことで、これから彼が関わってきた作品全てに影響が出そうだけどこれからも鳥山先生が残した作品はずっと大好きでいようと思っています。鳥山先生の作品がずっと長く愛されてほしいと願うばかりです。
鳥山明大先生、すぎやまこういちさんの多大な功績でドラゴンクエスト等とても楽しくさせていただいています。御冥福をお祈り申し上げます
偉大な功績を残した鳥山先生に敬意を表したい。
0:54ギリギリの抽象画すこ
かわいかったりカッコよかったりどこか憎めないキャラデザが大好きです
鳥山氏の自画像もひょうきんで愛嬌があって人柄が出てますね
鳥山先生もそうだけど、小説版の絵を描いていた、いのまたむつみ先生もお亡くなりになってしまったのは相当ショックでした。鳥山先生のキャラをリファインされた絵は忘れられないです。
アラレちゃんから、ドラゴンボール、ドラクエとリアルタイムで楽しんでました。40年経ってもなお色褪せない、鳥山先生のキャラクターは素晴らしいです。動画見てて、また泣けてきた😢
水曜19時にチャンネルを取り合っていたあの頃、17時に急いで家に帰ってアラレちゃんを観ていたあの頃、ファミコンのある友人宅でドラクエをみんなで攻略していたあの頃…。生まれたときからずっと鳥山先生の作品に囲まれて生きていたんですね😢
ドラクエモンスターでは2とかに出るバーサーカーが好きなデザイン。あの怖いのに面白くて愛嬌があるのは鳥山明さんのセンスだと思う。やはり…お別れは早いですよ…。
国民栄誉賞をあげてもいい偉人だと思う。
鳥山先生がデザインしたメカ(キャラメルマンシリーズやピラフマシンなど)をどこかのメーカーさんがプラキット化してくれないだろうか。
お前、鳥山明が長谷川まちこを超えたと言ってるの?その通りだと思うよ。
手塚治虫に、「鳥山くんは本当に絵が上手いね。僕がいなくなったら鳥山くんの時代だね」と言われ、「いや、原稿にいきなりペン入れからするような人に言われても」と思ったとかw
鳥山先生のエピソードで好きなのは超サイヤ人の髪をなぜ金髪にしたのか。雑誌にする時に髪の色を塗りつぶすのが面倒だったから金髪にして手間を省いたからだとか。後ドラゴンボールで背景が同じ過ぎて原稿料いりませんってメタ発言したのも面白かった。仕事はしっかりやるけど手を抜く所は抜く。最後の最後までおちゃめな人だったと思う。鳥山明特集のリクエストに答えていただきありがとうございます。
ドラクエ天才集団の一人ですけど、あの忙しさから生み出されたキャラクターとは思えないクオリティーでしたね。
スライムはシンプルで誰でもマネして描けるカワイイキャラクターである反面、公式イラストのようにソックリ描こうと思っても体の形、目の位置と大きさ、口のバランスを取るのがシンプルなのにすごい難しいですよね。目と口の黄金比みたいのがある気がするんです・・・。
それ、分かります。小学生時代に1000体以上のスライムを描いて、まわりに納得されたのが2体のスライムだけでした。
個人的にはドラクエ1のあのドットに描かれたスライムこそ、皆さんに愛されたスライムの原型だと思います。SFC以降はまがい物と思えてしまいます。
鳥山明氏のデザイン力はホントにすごいですよね。日本人にもたくさん影響を与えましたが世界的にもかなりの影響力を与えています。最たるものがサッカーの外国籍選手のゴールパフォーマンスですね。Jリーグでも欧州主要リーグでもですが、日本人や東アジアの選手を除くと国籍に関係なく「カメハメ波ポーズ」を使う選手がかなり多いです。Jリーグでもゴールを決めるとチームで決め打ちの「カメハメ波(ゴールした選手)→チームメイト全員が当たったと思われる選手から順にピッチにぶっ倒れる」を過去にやっていました。
特にフランスでは「フランスの美術に多大な影響を残した人物」としてフランス大使館の日本駐在員代表の方がXにポストしており、フランスのリーグアンでは各チーム+リーグアンがそれぞれ追悼を表していて、パリ・サンジェルマンでは悟空の胸の亀マークがパリ・サンジェルマンのエンブレムに置き換わったビッグフラッグが客席に広げられました。
鳥山明氏の幼少期は動画でおっしゃられているとおり何もない時期だったそうで、よく欲しいものや憧れたものを紙に描いていたそうです。特に鳥山明氏の幼少期は日本で車がブームになっており、将来は鳥山明氏も車をほしいと思っていたと思います。そのためよく車やバイクの絵を描いていたそうで、それが人気作品のマンガのマシンデザインやドラクエのマシン系モンスターのデザインに活かされていると思います。
また、社会人時代はデザイナーだったんですが、描くものは徐々に商品の絵(服や靴下など)から文字(レタリング)に移行していったそうです。ただ、そのレタリングの技術がその後のドクタースランプやドラゴンボールなどの効果音のデザインに反映されているんですよね。日本のそれまでのマンガは効果音をだいたいカタカナで描くことが多かったそうですが、鳥山明氏は「アルファベット」を使っていました。状況に合わせてアルファベットにヒビが入っていたりすることで、その威力が読者にもひと目で強いのか弱いのかがわかるようになっていると思います。
鳥山明氏とドラクエをつなぐ意味では忘れていけないアニメがありまして、それが「ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説」ですね。ドラクエのアニメはダイの大冒険だろという方ももちろんいらっしゃると思いますが、実は初のドラクエのアニメ作品は勇者アベル伝説です。そしてこのアニメはドラクエ4が発売されるあたりにフジテレビ系で放送されました。なお、アベル伝説の副題はダイの大冒険と差別化するために後につけられたので、当時はそのままアニメ「ドラゴンクエスト」として放送されています。
全体的にはドラクエ3がベースになっていて、そこに過去のドラクエ作品(1・2)のモンスターや一部の地名が出てきたり、当時最新作のドラクエ4からもキャラがゲスト出演したりしていましたが、アニメのキャラは後のドラクエキャラのデザインに取り入れられたりもしているんですね。シナリオ監修はもちろん堀井雄二氏、音楽の原作はすぎやまこういち氏で、キャラクターデザインは鳥山明氏が担当しています。
初のドラクエアニメは残念ながら全国ネットは32話で一旦終了となり、大魔王バラモス(アニメではラスボスがバラモス)とアベルの決着を見ぬまま事実上の打ち切りになり、33話から最終話までは各地域でバラバラに放送されたため最終的な終わりを知らない方も結構いますが、「鳥山明氏デザインのドラクエキャラがいきいきと動くアニメ」として現在も一定の人気があります。
鳥山先生への愛がスゴく伝わってくる素晴らしい動画で感激です…!ザオリクや神龍も現実にはいませんが、鳥山先生の伝説がこれからも後世に伝わっていくことを切に願います。
親しみやすさもあり、細かいところもキレイに描けれる鳥山先生の画力は驚かされますよね( ; ゚Д゚)鳥山先生御本人のエピソードもめちゃ面白いですね😂鳥山先生を導いたマシリト(鳥嶋さん)もスゴい方なのですね(調べたら、鳥山先生の作品の編集以外にも、ブシロード社外取締役やVジャンプを設立されていたりなど、ビックリしました(゚ロ゚;))
私も鳥山先生の作品が大好きです!最近ドラゴンボールも一から見始めたのですが、まだ序盤までですがめちゃんこ面白いです!天下一武道会での全力の亀仙人カッコよかったです!Σ(゚ロ゚;)アラレちゃん達が友情出演してた回もめちゃ笑えました😂当時、悟空も苦戦していたブルー将軍をボコボコにしていたアラレちゃんスゴすぎ…(・・;)
Dr.スランプが凄かった。
独特の世界観&キャラメイクに、絵が見やすくてキレイなんだよなぁ。
ニコちゃん大王とかチビルくん、皿田きのこみたいなふざけたキャラは鳥山先生ならでは。
ドラクエ5のDS版、デボラの娘は皿田きのこにしか見えないんだよな
ハッキリ言ってイモね🍠
とか言ってパパパーマのうたを歌ってそう。
カッコ良いも、可愛いも、コミカルも、全部描けるのは、凄すぎます。
自分は武器やイラスト好きでドラクエの攻略本(ゲームはやって無いのに)買いました(Ⅰ~Ⅶとかリメイク)
鳥山明せんせいのスゴさを取り上げてくださり、本当にありがたいです‼️
本当に、日本一の国宝級‼️
これから先生の作り上げたキャラと作品を楽しんでいきたいですね😭
改めて、
鳥山先生ありがとう😭✨
DRAGON QUEST〜アベル伝説〜の影響が強く、最初、「ドラゴンボールのヤムチャに似ている。」と思って観ていたものです。年がバレそうですが。
ドラゴンボールを描いていた漫画家と知って、ドラクエと共にファンになりました。
大好きなキングスライムを生み出してくれてありがとうございました🙇
この動画で鳥山明先生の功績と偉大さを改めて思い知らされました。
やっぱり人間的にも面白い方が描く漫画とデザインが沢山の人々に受け入れらるのは当然なんだなぁと思いましたね……。
鳥山先生ありがとう
ただそれだけを伝えたい😭
鳥山先生がお亡くなりになった際、会社で鳥山先生の作品で1番印象的なのは❓と聞かれた際、皆がドラゴンボール、アラレちゃんとか言う中、私がドラクエでしょうと言ったら、えっ⁉️そっち❓って言われたww
何が面白いの?
わたしもそっちです👍
ドラゴンクエスト,ドラゴンボール,ドクタースランプ
この3作品、優劣付け難い・・・いや、全部優でいい
俺も鳥山明と言えば?と聞かれたらドラクエと答える
1番ショックだったな…
子供の頃から見てた漫画だっただけに…
ドラクエはとよたろうさんが引き継ぐんだろうか…
子供の頃から鳥山先生の作品に囲まれて育ったのでたくさんの思い出を残してくれた鳥山先生には感謝!そういえばドラゴンボールのマンガ本編にもドラクエのモンスターキャラがゲスト?っぽく出ていたな😅天下一武道会の予選時の魔術師とか、さらにはピッコロ大魔王の部下であるピアノは何かバラモスっぽい😅
ドラクエの仕事は、鳥山先生はイヤイヤだったって聞いたことがあるけどな。
マシリトが勝手に「鳥山がやりたいと言ってる」と答えたとか…。
ドラゴンボール、ドラゴンクエストは自分の青春時代ど真ん中で
亡くなったのがいまだに信じられないです。
本当の天才だと思います!
閻魔のおっちゃんもきっと鳥山先生には悟空みたいに肉体を残してくれるはず…
向こうで偉大な先人たちと漫画を描き続けてくれてると思いたい…
休ませてあげろよ
凄い、偉人と言われるがどこが、そして何がすごいのがを知ることができました。感謝します
世間ではドラゴンボールの方が騒がれてるけどドラクエの方が明らかに影響が大きすぎるよなあ~
そのドラクエで、神龍と同じ書き方のドラゴン🐲が出てきたのが、どこかにありましたね。どこか、分からないけど、神龍そっくりなので、ドラゴンボールを思い出します。
絵に嫌味やあざとさや世間の流行りに流されてない感じでオンリーワンなのが凄く良い
ドラゴンボールのアニメーターも鳥山さんの画力を中々真似できず、鳥山さん自身に直接レクチャーしてもらったんだとか
漫画・イラストの神様だよ。ほんと。
ホントに神様になっちゃったかー。
努力できる天才は本当貴重
ドラクエの仕事を受けるまでロールプレイングゲームと言われても全然想像もつかなかったそうな。鳥山明先生が当時ファミコンでハマってたゲームに「スパルタンX」があった。こういう面クリアーアクションゲームが当時主流でアクション性のないゲームと言うのは中々想像つきにくく堀井氏から何度説明受けても実際にゲーム画面見るまでさっぱり分からなかったという
鳥山先生が亡くなった後、関連動画で「鳥山の神格化、きめえw」みたいな嘲笑コメントをよく見かけた。
恐らくは20代ぐらいの若い世代によるコメントだと思われる。
神格化と言われれば確かにそうなのだが自分のような70年代半ば生まれの世代にとって鳥山先生の作品が与えた影響は大きすぎるぐらい大きく鳥山先生で育ったようなものだった。
逆に今の若い世代には神格化出来るほどの影響を与える漫画家がいないのだろうなあと思う。
キャラもモンスターも一人でデザインした て時点で異次元。天野喜孝さんは よしたか さんですよ(天野さんのファンでもある)
あ、ドラクエで食べていたんだ。ドラゴンボールの印税やキャラグッズで食べていると思ってた
リメイクドラクエ3のキャラデザ早く見たいわ
高校時代、スカパーでドラゴンボールを視聴してからアニメを観るようになりました。今はアニメ関係は落ち着いていますが
なに落ち着いてんだよ。落ち着いてんじゃねえよ。
@@翔太-e6c
何かすんません
鳥山先生の傑作はタピオンです
ドラゴンクエストシリーズキャラクターにモンスター
ドラゴンボールシリーズアニメが今年秋に放送開始するのに。
9:53
「あまのき たかし」ではなく「あまの よしたか」。
ドラクエ新作は誰がやるんだ😢
鳥山と冨樫をポタラでくっつけると漫画家として最高レベルのが出来上がりそう
ヘビースモーカーじゃ長生き出来んわな~
まめちしき2はDNA2の事だろうか・・・?
7:03の両サイドのからくりは鳥山先生ではないので注意
確かに画力は超人的だがドラゴンボールの場合子供向けな所があるし何より長期連載でつまらなくなる典型的な例。
名探偵コナンも最近つまらなくなったらしい。以上アンチドラゴンボールのお悔やみでした(__)
まぁ出版社や編集の意向やら諸々の事情がありますからね…
漫画家の一存ではどうにもならないですよ