Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
養神館で以前稽古していた者です。とても楽しみにしていました。感動です。これからも合気道を色々な視点から取り上げて頂きたいです。また、本当に様々な方々とのコラボを企画されていていつも驚きです。ありがとうございます。
3年…いや、1年前でも考えられない企画です。…特に合気会の白川先生、度胸ある…!応援してます!
私はもう還暦過ぎてますが、柔道をメインに、少林寺拳法や剣道も少しだけやった事が有りますが、全く経験した事が無い格闘技でも武道でも、経験する事は物凄く為に成りますよね。私自身は大した事は有りませんが、指導者には恵まれて、それぞれの武道でトップクラスの指導者に、触れ合う事が出来て本当に感謝しています。少林寺拳法を体験した時には、瞬時に手首の関節を極められるだけで、声も出せない様な感じに痛くてびっくりしたし、剣道の先生と向き合ったら、気が付いたら面を入れられてた感じでした。どちらもただただ凄いなと感じ勉強に成りましたね。武道を習っている人は、他の武道も経験する事を進めますね、絶対にマイナスには成りませんから。ただ自分自身が一流だと思う指導者に、教わる事が大事だと思いますけどね。
三枝先生、心も一流だ😊
合気道同士は見ることないので、ワクワクしました。両先生方ありがとうございました🙇
アシダさんの奮闘に個人的に感動しました😄
この交流は凄過ぎる❗️合気道と関わり無いチャンネルだから実現したのかもしれない。いい時代になったな
私も合気会と養神会の交流は駄目だと思っていました。同じ合気会でも代表が違うだけで交流がありません。この閉鎖的な世界に対する大きなチャレンジ素晴らしいと思います。
白川先生の受けの柔らかさもすごいけど三枝先生の最適化かな動きがコンパクトで少ないことに驚きました。
合気道が大好きなのでとてもワクワクしました😊ちなみに私は、俗に言う岩間流の合気道を学んだ者です。
素人見でも、技をかける側とそれを逃がしていく側の駆け引きが伝わってきておもしろかった
合気道に限らず他の武術・武道・格闘技・競技も他流派とのリスペクトがある交流が少しでも増えて業界の向上になればいいですねこの暗黙がいろんな思惑があって仕方ないのもわかる気がするけど、閉塞感があって現代人には敬遠されるかも
コメントするのもおこがましい気がする。なんか凄いエエもの見た気がする。
合気道界の1%erと1%erの衝撃の出会い!
名言でたな
玄人すぎる内容で面白かったです♪こういったコラボはほんと面白いですね他にももっと武術×武術、流派×流派のコラボやってください!!
白川先生に限らず、最近の合気会の技は、腕を取らせた瞬間に崩すという考え方がないように思います。二つの合気道が違うみたいに言ってますけど、合気道もそもそも取らせた瞬間に崩すのが基本で、そこで技が完成してるのが正解。四方投げの形に腕を決めて投げ落とす部分はオマケみたいなものだと私は考えてます。
前回の動画もそうだけど、たくちゃんねるの全く忖度のないガチっぷりが改めて良くわかりました最高です
アシダ氏の例を見せてくれたのは凄く分かりやすかった。白川先生の説明で、三枝先生の凄さが分かった。
Very impressive power and skill. Thank you all Senseis. Kia ora
三枝先生といえば、カタカムナのはなしをしてほしいです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
次はオーストラリアでコマンド部隊、警察特殊部隊にも教えている塩田剛三最後の直弟子森道治師範が観たいです!お願いします‼️
3:25 拓さんの返し😊「何歳に見える」と聞かれた時に僕も普段全く同じ返し方をするので嬉しいです😂
いや~、神回ですよ!合気道家どうしが組み合うなんてめったに見られるもんじゃありませんからね!合気の攻防も凄いと思いました。まさに感動です。
白川先生は相変わらず懐が深いな〜。白川先生は受け手に回り、解説しながら三枝先生の良いところを引き出そうとしている。合気上げは持ってる方が実は大変で、普通あんなに動かされたら白川先生のように持っていられないよ。手首硬いと手が離れちゃうから。白川先生は技だけじゃなくて上の人を立てるのも超一流だよな。
面白かったです😊またこんな企画待ってます。
豪州合気の森先生にもぜひ出てもらいたいです!
セッションの前後でお互いの空気感がすごく変わったのを感じました。まさに合気ですね。
素晴らしい!これができるのは拓ちゃんねるだけですよ!
森師範と白川先生と合気道コラボしてほしい。
いや、めっちゃ面白かった‼️地味にゴング鳴る前に掴んだ瞬間から攻防が始まっていてガチ感やべえwwまたやって欲しい‼️
「69歳、全然見えないなあ、68歳かと思ってた」めっちゃ笑えました😂今でもジワるw
何が恐ろしいって、白川先生が今回と前回のセッションで引き出しの数と其々の精度を更に磨ける手段・考察を手に入れた事。他競技からの変化点だけでなく、他流派(原点回帰)交流による基礎の再構築が可能になった事。明日の白川先生は今日の白川先生より遥かに純度高い…末恐ろしや。
大変良い配信ありがとうございました。
改めて、このお二人がどれだけ凄いかという事が解りました。感謝致します。
最高でした!!技術的な事は一切分からないですが、とても素晴らしい動画だと感じました!白川先生と三枝先生との調和、美しいです✨
あ〜この動画、後何回ぐらい観ることになるのかしら〜😌画面越しでも空気がうねるのがわかっちゃう気がしますって😳ありがとうございました❤
マジで贅沢すぎるコラボ👍
痺れました。貴重な映像を提供していただき感謝します!本当夢コラボでした!!
白川先生に対して、あとひと声欲しいって時の著書の紹介が様式美になりつつあって好きw
お2人の技術が合わさった新しい合気がもし誕生したらそれこそ1%ですね😊
虎のじゃれあいってこういうことなんですかね!お互いにしか分からない面白さがあったんだろうなぁ!
動画配信ありがとう御座います。合氣道の達人の先生の夢のコラボレーションは、感動しました。😂日本の武道は奥深くお互いが通じ会う武道なので素晴らしい武道です。!ありがとう御座います。!!😇
白川先生対総合格闘家、K-1選手などの真剣勝負が、冷やかし等ではなく、マジで見たい…🤔自分は極真とキックをしていたので、対、極真の師範クラスの方とかも興味深い…😊
サムネがまたとてもよかったです笑三枝先生も白川先生も達人としての人格あるお二人の奇跡のコラボとてもよかったです!良いチャンネルだなあ、本当に!そして世の中にまだ表れていない(素人の自分が知らない)達人がいっぱい居るのも本当に奥が深くて武道の面白さを感じました✨
中々難しいとは思いますが養神館の森先生ともいつか交流して欲しいですね〜。森先生と白川先生の化学反応見てみたい!
他流試合、鳥肌立つ怖い15秒でした。先の読み合いの流れ、ゾクゾクとしました。
武術もなんもかじってないですけど、最後の先生の言葉にせずともな表情に涙でた🤧美しい調和❤️
これが見たかった。
太極拳や意拳の双推手に似ていて面白かったです!😊様々な流派の方達が仲良く交流し、技術を高め合えたら素晴らしいですね。ありがとうございます!😊
対戦?で忖度することなく本気でお互い倒そうとしてるし耐えようとしてる空気感が凄かった…。緊張感あって見応えあったなぁ
をををを…(゚д゚)…… すすすごい(語彙猛烈貧困(TдT))合気会でも養神館でも岩間でもとにかく流派を越えてこうした交流が出来るのはとても良いことと思います元を正せば植芝盛平翁からすべては始まったのでしょうから
合気道稽古してる身としては、この動画を皮切りに、他の先生方ともコラボしているのをみてみたいですね!それこそ養神館の千野先生や合気会の小林先生など、あらゆる人たちの合気道がたくちゃんねるで見れたらもっと深くなりそうですね!
素晴らしい👏
この企画は本当にワクワクしますね。すごく面白かったです。
RIZINの試合中に発見して、こちらの動画の方を観てしまいました。面白かった。若いうちにこういう稽古もしてみるのも良いかもしれません。
素晴らしい!!!・・・これからも技術交流の機會が増えると良いですね!ところで、三枝先生は、カタカムナにもお詳しいんで、モンスターTVの武人都市傳説でも、色々お話が聞けたら面白いかも・・・
八光流柔術もコラボしたら面白いね!
企画が面白い!
素晴らしい!歴史的な動画ですね!ありがとうございます。富木流合気道をかじりましたが、他流派特に合気会からは合気道じゃない と言われてましたね w 白川先生 寝ぐせですか? w
11:41アシダさんのデニム破れてる(੭ ᐕ)?👖
二つの流派の合気道の違いがほぼ説明されてませんでしたね。合気会は気の流れに合わせること、動きを止めないことが一番大事と教わったんですが、養神館はまず技を分解して一つ一つの動きを止めながら正確な形を覚えそれを徐々に滑らかにしていく感じですよね。技を極めるまでのアプローチの方向が時計回りと反時計回りだけど最終的にどちらの流派も同じ場所で交わるって理解してます。ところで白川先生は最近はネオ合気道という名前を掲げてるんですか?オリジナルの技はあれど基本に忠実な正統派合気会合気道というイメージだったので意外です。
期待して拝見しましたが望んでいた動画ではありませんでした。試合ではなく、互いに技を、受け、取り交代で同じ技を掛けっこしてもらいたかったです。でも面白かったですよ。
拓さん掴み手で白川先生、三枝先生も見てみたかったなぁ
合気道は本当に経験しないと嘘だって言われるよね😂
白川先生と初めてコラボした時の握手対決を思い出すような対決でしたね
たくちゃんおはようございます。面白かったです🤩じゃあまたね🙋
これ定期的にして欲しいです。また柔道のオリンピック出てる選手なんかとの交流して欲しいです
素人ですが、何かわからないなりに何か凄いことが起こっているのが感じれて、ありがとうございました。
夢コラボだね😊面白かったです❤❤
こ〜れは面白い!良い企画!他流派の仕掛け合い、面白かったです👍👍👍
おもっていたイメージと違いましたね。互いの読みあい、おもしろかったです。
Interesting! Thanks for doing this project and share🙏🩵👍
面白かったです🎵合気道は対決というよりは、やっぱり交流かなぁ🌈受けない受けって面白いですね👍この場合、取りの方がかえって不利かもしれませんね。貴重な動画をありがとうございました🍀今後もボーダーレスな拓チャンネルに期待してます🌸
掴んでいる方が振られるというのは面白いですね。
両先生ともありがとうございました!他では見れない交流も届けてくれる、たくチャンネルのスゴさに嬉しい思いです。
植芝盛平開祖からそう何代も下って無いのに、流派がバラバラで交流を持っては成らない不文律が何故発生してるのかがわからない。盛平開祖、昭和44年没、弟子達の間に何が在ったと言うのか?
それほど、本質の会得が難しい領域ということなのでしょうね。自分は合気会初段の20代ですが、合気会の中だけでも道場同士の色んな軋轢やすれ違い、大人の事情をそこかしこに感じます。あとは、「技として完成度を研ぎ澄ますこと」と「道場を経営して門下生を増やし、合気道そのものの普及に努めること」は全く別物のように思います。例えば、養神館は合気会に比べて実践性に優れた技術体系を持っていると言われることが多い一方で、世の中全体では合気会が圧倒的なシェアを占めています。その理由について調べて考えてみると、なかなか面白い発見があるのではないでしょうか?即ち、流派として生き残るためには武道家も「マーケティング」に長けていなければならないし、「人々はなぜ武道をやりたいのか?」というニーズに対して正確にフィットしていくことが不可欠な時代なのでしょう。
いわゆる「刃牙」の世界みたいに、「人間ぶっ倒す」ことはそれはそれでロマンかもしれませんが、そういう欲求を満たしたいから合気道やってる人って、実際かなり少数派な気がします。このように、入り口の目的が既に違う時点で、同じ流派や同じ道場であっても本質的に分かりあえないものが生まれるのが合気道なのかな~、って思ったりします。開祖や塩田館長、その他開祖の直弟子の方々などは戦争も経験しながら、冗談じゃなく「人を●す」目的で合気道を使っていた時代があったのかもしれません。そういう時代の合気道をそのまま継承し続けることも美学のひとつではあると思いつつ、必ずしも絶対的な正義とは思いません。
待ってた回(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)あぁん
凄い交流!白川先生じゃないと実現出来なかったんじゃないのかな。白川先生ヒロ先生の時もそうだけど、めっちゃ実力あるのに年配の先生には遠慮して相手の良い所をバンバン出すから。
たしか白川先生は、コロナ禍あたりで塩田先生のお孫さんや合気柔術の方たち5〜6人でコラボされていたように思います。 ただ、直弟子の方とのやりとりというのは、あり得なかったんだろうと推察できます。
Enjoyed this demo .! Arigato Gozaimasu from Santa Rosa, California.
寝癖?がきになる。
これはスゴイ!見ながらワクワクしました!!
達人2人は、やっぱヤバいッス😂
勿論ハッキリとは分からないけど、技の攻防的なものは見えて面白かったです。というか、ものすごい攻防だったですね。
すごーい。素敵❤
多方面に配慮した構成でよかった〜。お二人とも言葉を選んでらっしゃってて流石でした。
神回ですね、少林寺拳法3段ですが合気に通じるのもがあると知っていましたがこれは凄い!
ヤツは四天王の中では一番の未熟者・・・的なまだ見ぬ達人の方々をもっと呼んでください😁
合気道同士の試合がないのって、武道はエンタメじゃないってのはわかってるんだけど、見てる側が「すげぇ!!」って明確に分かり難いってのもあるのかな。この試合見てても、「なんかくねくねしてたらいつの間にか相手が倒れてる」…みたいな。動作が流動的だから、どこで決定打になったのか分かりにくいから流行らなかった、ってのもあるのかな
白川先生の瞳孔が開きっぱなしなのがw
素晴らしいものを見せていただけて感激です。ありがとうございます。
こりゃおもしろい❗️
仕掛けもすごいのはわかる、でもそれをかわし防いでるその技術の詳しい解説ききたいなぁー(ちらっ)
合気会・養神館→型稽古富木→型稽古、乱取りする(スパーリング)合気道SA→型稽古、乱取りする(スパーリング)、打撃アリ僕は大学時代合気会と富木をやってました。合気道の欠点は打撃が型にあるにもかかわらず打撃を全く練習しないことですかね。現在キックとMMAを少々やってますが、もみ合い時に使える技もあるので使えなくはないですが、合気道単体だと異種格闘技戦で何もできないですね。空手の剛柔流と相性が良いので一緒に学ぶとそこそこ使える武道になります。
攻めの素晴らしい企画だと思いました
お疲れ様でした😊
RIZINとかUFCで合気道の強さを証明すれば宣伝効果抜群だよね。出てほしいなー
vs雨宮先生、vs古賀先生も観てみたい
白川先生の人間性にあらためてイイね
髪型3人とも癖強すぎじゃね?www
巌流島へ是非出場を!!
養神館で以前稽古していた者です。
とても楽しみにしていました。感動です。
これからも合気道を色々な視点から取り上げて頂きたいです。また、本当に様々な方々とのコラボを企画されていていつも驚きです。ありがとうございます。
3年…いや、1年前でも考えられない企画です。…特に合気会の白川先生、度胸ある…!
応援してます!
私はもう還暦過ぎてますが、柔道をメインに、少林寺拳法や剣道も少しだけやった事が有りますが、全く経験した事が無い格闘技でも武道でも、経験する事は物凄く為に成りますよね。私自身は大した事は有りませんが、指導者には恵まれて、それぞれの武道でトップクラスの指導者に、触れ合う事が出来て本当に感謝しています。少林寺拳法を体験した時には、瞬時に手首の関節を極められるだけで、声も出せない様な感じに痛くてびっくりしたし、剣道の先生と向き合ったら、気が付いたら面を入れられてた感じでした。どちらもただただ凄いなと感じ勉強に成りましたね。武道を習っている人は、他の武道も経験する事を進めますね、絶対にマイナスには成りませんから。ただ自分自身が一流だと思う指導者に、教わる事が大事だと思いますけどね。
三枝先生、心も一流だ😊
合気道同士は見ることないので、ワクワクしました。両先生方ありがとうございました🙇
アシダさんの奮闘に個人的に感動しました😄
この交流は凄過ぎる❗️
合気道と関わり無いチャンネルだから実現したのかもしれない。いい時代になったな
私も合気会と養神会の交流は駄目だと思っていました。同じ合気会でも代表が違うだけで交流がありません。この閉鎖的な世界に対する大きなチャレンジ素晴らしいと思います。
白川先生の受けの柔らかさもすごいけど三枝先生の最適化かな動きがコンパクトで少ないことに驚きました。
合気道が大好きなのでとてもワクワクしました😊
ちなみに私は、俗に言う岩間流の合気道を学んだ者です。
素人見でも、技をかける側とそれを逃がしていく側の駆け引きが伝わってきておもしろかった
合気道に限らず他の武術・武道・格闘技・競技も他流派とのリスペクトがある交流が少しでも増えて業界の向上になればいいですね
この暗黙がいろんな思惑があって仕方ないのもわかる気がするけど、閉塞感があって現代人には敬遠されるかも
コメントするのもおこがましい気がする。なんか凄いエエもの見た気がする。
合気道界の1%erと1%erの衝撃の出会い!
名言でたな
玄人すぎる内容で面白かったです♪
こういったコラボはほんと面白いですね
他にももっと武術×武術、流派×流派のコラボやってください!!
白川先生に限らず、最近の合気会の技は、腕を取らせた瞬間に崩すという考え方がないように思います。二つの合気道が違うみたいに言ってますけど、合気道もそもそも取らせた瞬間に崩すのが基本で、そこで技が完成してるのが正解。四方投げの形に腕を決めて投げ落とす部分はオマケみたいなものだと私は考えてます。
前回の動画もそうだけど、たくちゃんねるの全く忖度のないガチっぷりが改めて良くわかりました
最高です
アシダ氏の例を見せてくれたのは凄く分かりやすかった。
白川先生の説明で、三枝先生の凄さが分かった。
Very impressive power and skill. Thank you all Senseis. Kia ora
三枝先生といえば、カタカムナのはなしをしてほしいです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
次はオーストラリアでコマンド部隊、警察特殊部隊にも教えている塩田剛三最後の直弟子森道治師範が観たいです!お願いします‼️
3:25 拓さんの返し😊「何歳に見える」と聞かれた時に僕も普段全く同じ返し方をするので嬉しいです😂
いや~、神回ですよ!
合気道家どうしが組み合うなんてめったに見られるもんじゃありませんからね!
合気の攻防も凄いと思いました。まさに感動です。
白川先生は相変わらず懐が深いな〜。
白川先生は受け手に回り、解説しながら三枝先生の良いところを引き出そうとしている。
合気上げは持ってる方が実は大変で、普通あんなに動かされたら白川先生のように持っていられないよ。手首硬いと手が離れちゃうから。
白川先生は技だけじゃなくて上の人を立てるのも超一流だよな。
面白かったです😊またこんな企画待ってます。
豪州合気の森先生にもぜひ出てもらいたいです!
セッションの前後でお互いの空気感がすごく変わったのを感じました。まさに合気ですね。
素晴らしい!
これができるのは拓ちゃんねるだけですよ!
森師範と白川先生と合気道コラボしてほしい。
いや、めっちゃ面白かった‼️
地味にゴング鳴る前に掴んだ瞬間から攻防が始まっていてガチ感やべえww
またやって欲しい‼️
「69歳、全然見えないなあ、68歳かと思ってた」めっちゃ笑えました😂今でもジワるw
何が恐ろしいって、白川先生が今回と前回のセッションで引き出しの数と其々の精度を更に磨ける手段・考察を手に入れた事。他競技からの変化点だけでなく、他流派(原点回帰)交流による基礎の再構築が可能になった事。
明日の白川先生は今日の白川先生より遥かに純度高い…末恐ろしや。
大変良い配信ありがとうございました。
改めて、このお二人がどれだけ凄いかという事が解りました。
感謝致します。
最高でした!!
技術的な事は一切分からないですが、とても素晴らしい動画だと感じました!
白川先生と三枝先生との調和、美しいです✨
あ〜
この動画、後何回ぐらい観ることになるのかしら〜😌
画面越しでも空気がうねるのがわかっちゃう気がしますって😳
ありがとうございました❤
マジで贅沢すぎるコラボ👍
痺れました。貴重な映像を提供していただき感謝します!本当夢コラボでした!!
白川先生に対して、あとひと声欲しいって時の著書の紹介が様式美になりつつあって好きw
お2人の技術が合わさった新しい合気がもし誕生したらそれこそ1%ですね😊
虎のじゃれあいってこういうことなんですかね!お互いにしか分からない面白さがあったんだろうなぁ!
動画配信ありがとう御座います。
合氣道の達人の先生の夢のコラボレーションは、感動しました。😂
日本の武道は奥深くお互いが通じ会う武道なので素晴らしい武道です。!
ありがとう御座います。!!😇
白川先生対総合格闘家、K-1選手などの真剣勝負が、冷やかし等ではなく、マジで見たい…🤔自分は極真とキックをしていたので、対、極真の師範クラスの方とかも興味深い…😊
サムネがまたとてもよかったです笑
三枝先生も白川先生も達人としての人格あるお二人の奇跡のコラボとてもよかったです!
良いチャンネルだなあ、本当に!
そして世の中にまだ表れていない(素人の自分が知らない)達人がいっぱい居るのも本当に奥が深くて武道の面白さを感じました✨
中々難しいとは思いますが養神館の森先生ともいつか交流して欲しいですね〜。森先生と白川先生の化学反応見てみたい!
他流試合、鳥肌立つ怖い15秒でした。
先の読み合いの流れ、ゾクゾクとしました。
武術もなんもかじってないですけど、最後の先生の言葉にせずともな表情に涙でた🤧美しい調和❤️
これが見たかった。
太極拳や意拳の双推手に似ていて面白かったです!😊
様々な流派の方達が仲良く交流し、技術を高め合えたら素晴らしいですね。ありがとうございます!😊
対戦?で忖度することなく本気でお互い倒そうとしてるし耐えようとしてる空気感が凄かった…。緊張感あって見応えあったなぁ
をををを…(゚д゚)…… すすすごい(語彙猛烈貧困(TдT))
合気会でも養神館でも岩間でもとにかく流派を越えてこうした交流が出来るのはとても良いことと思います
元を正せば植芝盛平翁からすべては始まったのでしょうから
合気道稽古してる身としては、この動画を皮切りに、他の先生方ともコラボしているのをみてみたいですね!それこそ養神館の千野先生や合気会の小林先生など、あらゆる人たちの合気道がたくちゃんねるで見れたらもっと深くなりそうですね!
素晴らしい👏
この企画は本当にワクワクしますね。
すごく面白かったです。
RIZINの試合中に発見して、こちらの動画の方を観てしまいました。面白かった。
若いうちにこういう稽古もしてみるのも良いかもしれません。
素晴らしい!!!・・・これからも技術交流の機會が増えると良いですね!
ところで、三枝先生は、カタカムナにもお詳しいんで、モンスターTVの武人都市傳説でも、色々お話が聞けたら面白いかも・・・
八光流柔術もコラボしたら面白いね!
企画が面白い!
素晴らしい!歴史的な動画ですね!ありがとうございます。富木流合気道をかじりましたが、他流派特に合気会からは合気道じゃない と言われてましたね w 白川先生 寝ぐせですか? w
11:41
アシダさんのデニム破れてる(੭ ᐕ)?👖
二つの流派の合気道の違いがほぼ説明されてませんでしたね。合気会は気の流れに合わせること、動きを止めないことが一番大事と教わったんですが、養神館はまず技を分解して一つ一つの動きを止めながら正確な形を覚えそれを徐々に滑らかにしていく感じですよね。
技を極めるまでのアプローチの方向が時計回りと反時計回りだけど最終的にどちらの流派も同じ場所で交わるって理解してます。
ところで白川先生は最近はネオ合気道という名前を掲げてるんですか?オリジナルの技はあれど基本に忠実な正統派合気会合気道というイメージだったので意外です。
期待して拝見しましたが望んでいた動画ではありませんでした。
試合ではなく、互いに技を、受け、取り交代で同じ技を掛けっこしてもらいたかったです。
でも面白かったですよ。
拓さん掴み手で白川先生、三枝先生も見てみたかったなぁ
合気道は本当に経験しないと嘘だって言われるよね😂
白川先生と初めてコラボした時の握手対決を思い出すような対決でしたね
たくちゃんおはようございます。
面白かったです🤩
じゃあまたね🙋
これ定期的にして欲しいです。また柔道のオリンピック出てる選手なんかとの交流して欲しいです
素人ですが、何かわからないなりに何か凄いことが起こっているのが感じれて、ありがとうございました。
夢コラボだね😊
面白かったです❤❤
こ〜れは面白い!良い企画!
他流派の仕掛け合い、面白かったです👍👍👍
おもっていたイメージと違いましたね。互いの読みあい、おもしろかったです。
Interesting! Thanks for doing this project and share🙏🩵👍
面白かったです🎵
合気道は対決というよりは、やっぱり交流かなぁ🌈
受けない受けって面白いですね👍
この場合、取りの方がかえって不利かもしれませんね。
貴重な動画をありがとうございました🍀
今後もボーダーレスな拓チャンネルに期待してます🌸
掴んでいる方が振られるというのは面白いですね。
両先生ともありがとうございました!
他では見れない交流も届けてくれる、たくチャンネルのスゴさに嬉しい思いです。
植芝盛平開祖からそう何代も下って無いのに、流派がバラバラで交流を持っては成らない不文律が何故発生してるのかがわからない。盛平開祖、昭和44年没、弟子達の間に何が在ったと言うのか?
それほど、本質の会得が難しい領域ということなのでしょうね。
自分は合気会初段の20代ですが、合気会の中だけでも道場同士の色んな軋轢やすれ違い、大人の事情をそこかしこに感じます。
あとは、「技として完成度を研ぎ澄ますこと」と「道場を経営して門下生を増やし、合気道そのものの普及に努めること」は全く別物のように思います。
例えば、養神館は合気会に比べて実践性に優れた技術体系を持っていると言われることが多い一方で、世の中全体では合気会が圧倒的なシェアを占めています。その理由について調べて考えてみると、なかなか面白い発見があるのではないでしょうか?
即ち、流派として生き残るためには武道家も「マーケティング」に長けていなければならないし、「人々はなぜ武道をやりたいのか?」というニーズに対して正確にフィットしていくことが不可欠な時代なのでしょう。
いわゆる「刃牙」の世界みたいに、
「人間ぶっ倒す」ことはそれはそれでロマンかもしれませんが、そういう欲求を満たしたいから合気道やってる人って、実際かなり少数派な気がします。
このように、入り口の目的が既に違う時点で、同じ流派や同じ道場であっても本質的に分かりあえないものが生まれるのが合気道なのかな~、って思ったりします。
開祖や塩田館長、その他開祖の直弟子の方々などは戦争も経験しながら、冗談じゃなく「人を●す」目的で合気道を使っていた時代があったのかもしれません。
そういう時代の合気道をそのまま継承し続けることも美学のひとつではあると思いつつ、必ずしも絶対的な正義とは思いません。
待ってた回(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)あぁん
凄い交流!
白川先生じゃないと実現出来なかったんじゃないのかな。
白川先生ヒロ先生の時もそうだけど、めっちゃ実力あるのに年配の先生には遠慮して相手の良い所をバンバン出すから。
たしか白川先生は、コロナ禍あたりで塩田先生のお孫さんや合気柔術の方たち5〜6人でコラボされていたように思います。
ただ、直弟子の方とのやりとりというのは、あり得なかったんだろうと推察できます。
Enjoyed this demo .! Arigato Gozaimasu from Santa Rosa, California.
寝癖?がきになる。
これはスゴイ!見ながらワクワクしました!!
達人2人は、やっぱヤバいッス😂
勿論ハッキリとは分からないけど、技の攻防的なものは見えて面白かったです。というか、ものすごい攻防だったですね。
すごーい。素敵❤
多方面に配慮した構成でよかった〜。お二人とも言葉を選んでらっしゃってて流石でした。
神回ですね、少林寺拳法3段ですが合気に通じるのもがあると知っていましたがこれは凄い!
ヤツは四天王の中では一番の未熟者・・・的なまだ見ぬ達人の方々をもっと呼んでください😁
合気道同士の試合がないのって、武道はエンタメじゃないってのはわかってるんだけど、見てる側が「すげぇ!!」って明確に分かり難いってのもあるのかな。
この試合見てても、「なんかくねくねしてたらいつの間にか相手が倒れてる」…みたいな。動作が流動的だから、どこで決定打になったのか分かりにくいから流行らなかった、ってのもあるのかな
白川先生の瞳孔が開きっぱなしなのがw
素晴らしいものを見せていただけて感激です。ありがとうございます。
こりゃ
おもしろい❗️
仕掛けもすごいのはわかる、でもそれをかわし防いでるその技術の詳しい解説ききたいなぁー(ちらっ)
合気会・養神館→型稽古
富木→型稽古、乱取りする(スパーリング)
合気道SA→型稽古、乱取りする(スパーリング)、打撃アリ
僕は大学時代合気会と富木をやってました。合気道の欠点は打撃が型にあるにもかかわらず打撃を全く練習しないことですかね。
現在キックとMMAを少々やってますが、もみ合い時に使える技もあるので使えなくはないですが、合気道単体だと異種格闘技戦で何もできないですね。
空手の剛柔流と相性が良いので一緒に学ぶとそこそこ使える武道になります。
攻めの素晴らしい企画だと思いました
お疲れ様でした😊
RIZINとかUFCで合気道の強さを証明すれば宣伝効果抜群だよね。
出てほしいなー
vs雨宮先生、vs古賀先生も観てみたい
白川先生の人間性にあらためてイイね
髪型3人とも癖強すぎじゃね?www
巌流島へ是非出場を!!